日本維新の会の橋下代表代行は20日、来夏の参院選に向け、「民主党と維新の会、みんなの党がバラバラでは、まったく政治的な力を発揮できない。政党政治をしっかりと機能させようと思えば、自民党、公明党という強力な政権がある以上、それにきちんと対抗できる勢力を作っていくことが政治家の役割だ」と述べた。
選挙の前後というのは概ね自分をとりまく政治状況について改めて認識させられるという意味で非常に不快になるものであるが、それにしてもあまりに酷すぎる会話を聞いたので、以下に書き留めておく。 その人々は、朝鮮民主主義人民共和国の「ミサイル」について(注)、次のような趣旨のやりとりをしていた。なぜ彼らは我々の国の選挙が近くなるたびにああいう行動をとってくれるのか。護憲勢力が不利になるではないか……。 これだけでも、後述するような理由で私は大変不快になったものだが、これらの人々からは、さらに次のような「冗談」も飛び出した。すなわち、このようなタイミングで事を興すからには、彼らは実はアメリカから金をもらって日本の軍備を進める手助けをしているのではないか、と。 あるいはあながち「冗談」ではなく、本音が混じっているのかもしれないが、それにしてもバカバカしい上に恥知らずな発言ではないか。 言うまでもないこと
【永田稔】2013年の春闘で経営側の指針となる経団連「経営労働政策委員会報告」の最終案が19日明らかになった。円高など厳しい経営環境を背景に、ベースアップ(ベア)は「協議する余地はない」と断じ、定期昇給も「制度の見直しを聖域にすべきではない」と明記した。12年の報告よりも労働側に厳しく臨む姿勢を鮮明にしている。 報告案は20日に経団連の経営労働政策委員会に諮り、1月下旬に発表する。 報告案によると、13年春闘は「企業の存続と従業員の雇用の維持・安定を最優先する議論が中心」とし、「定期昇給の実施の取り扱いが主要な論点」との見方を示した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事〈ロイター〉来年度予算、聖域設けず歳出見直し重点分野へ大胆配分=財務相(10/31)人件費
いや、非正社員ほど権利を知らない、ってのは、3年前の厚労省の労働法教育研究会報告でも指摘されていることですが、今回の連合総研の勤労者短観では、いつものおなじみの項目に併せて、非正社員の権利認識を調べています。 http://rengo-soken.or.jp/report_db/file/1355722364_a.pdf(本体) http://rengo-soken.or.jp/report_db/file/1355801280_a.pdf(要約) ●「非正社員でも2人以上で労組結成が可能」なことを知っているのはわずか4分の1。 ●正社員のほうが非正社員よりも、勤労者の諸権利を認知している割合が高い。 ●非正社員では女性でも産前・産後休暇や育児休業の権利認知度が高くない。 ●規模の小さい企業で働く勤労者ほど、諸権利を認知している割合が低い。 ●管理職でも、非正社員の労組結成の権利を知ってい
佐々木俊尚さんがこうつぶやいているんですが、 http://twitter.com/sasakitoshinao/status/280528555224469504 ここまでオールド左翼が退潮が数字として明白になると、これまで左翼を多数派として信じて背負ってきた朝日や毎日、東京新聞のようなメディアは、これから何を背負っていけばいいのかという岐路に立たされる。まあ背負うのをやめればいいんだけどね。 いや、ここ十数年、しぶとく生き延びながら退潮してきているのはソーシャルには何の関心もなく、マイノリティの人権とエコでグリーンなロハスが大好きで、国家権力が大嫌いで、既得権叩きに熱中する「リベサヨ」であって、申し訳ないけど「オールド左翼」なんて3,40年以上前に事実上絶滅しているような。 それこそ佐々木さん自身が、この本で明らかにしているように。 http://eulabourlaw.cocolog
一向一揆と石山合戦 (戦争の日本史 14) 作者: 神田千里出版社/メーカー: 吉川弘文館発売日: 2007/09/15メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (8件) を見る神田千里「一向一揆と石山合戦 戦争の日本史14」吉川弘文館、読了。 以前当ブログで紹介した『宗教で読む戦国時代asin:406258459X』 (講談社選書メチエ)*1の3,4章に該当する内容である。 一向一揆とは、真宗本願寺門徒による武装蜂起を指す。彼らの信仰は、当時の封建的人間関係に批判的なものであったとされ、覇権をめざす信長とは原理的にぶつかりあった。このため、信長はこれを根絶やしにしようとした(amazon.co.jp掲載 担当編集者レビューより) ……という一般的な一向一揆像が、「歴史的事情からかなりのバイアスがかかって形成された」という著者説を室町末期畿内や加賀・北陸の政治状況と絡めて丹
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く