2014年4月12日のブックマーク (26件)

  • いもげばこ-二次元裏img@ふたばログ保管庫

    まったり画像掲示板の「ヒナちゃんねる」としてサイトを立ち上げました。 できたてホヤホヤなので、いろんな不具合等があるかもしれませんが、徐々に直していきますので、温かい目で見守っていただければと思います。 よろしくおねがいします。

    いもげばこ-二次元裏img@ふたばログ保管庫
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "総論統治やりたくてやりたくて仕方ないけどそれじゃ法学者としての実績にならないから、比較的政治論争に巻き込まれにくい経済的自由の分野を研究するというのはうまい" →石川先生と"営業の自由":http://p.tl/QRn2
  • 捕鯨問題~クジラ・クリッピング──捕鯨問題ブログ: ICJ敗訴の決め手は水産庁長官の自爆発言──国際裁判史上に汚名を刻み込まれた捕鯨ニッポン

    ◇ICJ敗訴の決め手は水産庁長官の自爆発言──国際裁判史上に汚名を刻み込まれた捕鯨ニッポン ■JUDGMENT|WHALING IN THE ANTARCTIC (AUSTRALIA v. JAPAN: NEW ZEALAND INTERVENING) http://www.icj-cij.org/docket/files/148/18162.pdf 国際司法裁判所(ICJ)の調査捕鯨訴訟、筆者も政府関係者に倣って判決文を精査しているところですが、読めば読むほど日側に不利なことが明らかになってきた感じ。 例えば、ICJが認めているのは、国際捕鯨取締条約(ICRW)8条に書かれた定義上の調査捕鯨のみで、第一期のJARPAについては件の争点ではないと判断を完全に保留しています。双方の言い分を一応紹介したうえで、「今回の件とは関係ないから、あんたたちの意見の不一致にコートは取り合わないよ」と

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "責任の大きい個人の名を挙げるとするなら、自爆発言の本川一善現水産庁長官と、ICJ/AUS&NZにツッコミどころを山ほど提供したJAPRAⅡを立案・主導した小松正之氏" →ミスターホゲーさんw/中世国家の自爆外交!w
  • こともあろうことに担任の先生が、自分の子供の入学式があるため自身の職場である高校の入学式は欠席する - 江野 幸一 - タイムラインの写真

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    こともあろうことに担任の先生が、自分の子供の入学式があるため自身の職場である高校の入学式は欠席する - 江野 幸一 - タイムラインの写真
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "教員には、仕事がある故、生活が成り立っている旨の思いはないのでしょうか?" →教員は単なる労働者であって 生徒や保護者の奴隷じゃねえんだよ!w/埼玉・刷新の会といえばhttp://p.tl/KuZcとかだなw
  • 『埼玉県議の江野幸一さん、我が子の入学式出席のために勤務先の入学式を欠席した女性教諭を批判し賛同も集まる - 今日も得る物なしZ』へのコメント

    世の中 埼玉県議の江野幸一さん、我が子の入学式出席のために勤務先の入学式を欠席した女性教諭を批判し賛同も集まる - 今日も得る物なしZ

    『埼玉県議の江野幸一さん、我が子の入学式出席のために勤務先の入学式を欠席した女性教諭を批判し賛同も集まる - 今日も得る物なしZ』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "大事な節目に親がいない子供ってどうなんでしょうね。""節目は大切だけどそれ以上に大事なのが他人の子供の事とかそりゃ親になりたくなくなりますね。""少子化バンザイ!!!!!" →埼玉滅亡のお知らせ。
  • 『担任、息子の入学式へ…高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『担任、息子の入学式へ…高校教諭勤務先を欠席、教育長が異例の注意』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "ほかに男女3人の担任教諭が子息の入学式出席を理由に休暇届を提出し、勤務先の入学式を欠席""江野幸一県議(刷新の会)" →届けがあればおk/もう こうしたことが無いよう、入学式と卒業式を廃止しよう(マテヤコラ
  • 東京新聞:新藤総務相が靖国参拝 「私的な行為」強調:政治(TOKYO Web)

    新藤義孝総務相は十二日、東京・九段北の靖国神社を参拝した。A級戦犯を合祀(ごうし)する靖国神社への閣僚参拝を批判してきた中国韓国が反発する可能性がある。今月下旬には中韓両国との関係悪化を懸念する米国のオバマ大統領来日を控えており、早めに参拝することで日米首脳会談などへの影響を極力抑える狙いがあったとみられる。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "中韓両国との関係悪化を懸念する米国のオバマ大統領来日を控えており、早めに参拝することで日米首脳会談などへの影響を極力抑える狙いがあったとみられ" →セコいw てか、もう相手にはバレてると思うけどw
  • 東京新聞:集団的自衛権「砂川が根拠」 首相、歴代の議論無視:政治(TOKYO Web)

    安倍晋三首相や自民党幹部が集団的自衛権の行使を容認するため、一九五九年の最高裁による砂川事件判決を根拠にする考えを相次いで示している。しかし、この判決は五十五年前のもの。歴代政権は判決を踏まえた上で、集団的自衛権の行使は「憲法上許されない」とした政府見解を三十三年前に定め、維持してきた。安倍首相らは今になって、判決に独自の考えを加えて解釈改憲に利用しようとしている。この判決の無効を求める動きまであり、憲法解釈の根拠とすることの正当性も揺らいでいる。 (金杉貴雄、新開浩) 最高裁は砂川判決の一部で「わが国がその存立を全うするために必要な自衛のための措置をとり得る」とし、憲法九条の下でも自衛権は認められるとの見解を示した。 集団的自衛権については触れていないが、政府はその後、六〇~七〇年代に集団的自衛権に関する憲法解釈を国会答弁などで積み重ね、八一年に「集団的自衛権は憲法上許されない」との答弁

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "「砂川判決から憲法上、集団的自衛権が行使できるとする結論は無理がある。判決で認められるなら、今までの政府見解に反映されたはずだが、そうなっていない」" →気分は革命政府・アベジミン!w
  • チッソ:事業清算、加速も 法案提出へ、水俣病患者は反発 - 毎日新聞

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "修正案は、チッソがJNC株を売却する際にこの義務の適用を除外""熊本県選出で 特措法の議員立法にも関わった園田博之衆院議員らが中心となり 日本維新の会が近く提案" →維新だと思った? 残念! 利権まみれでした!w
  • 木村幹氏の記事の問題点・要約 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    木村幹氏はこんなツイートをしています。 Kan Kimura ‏@kankimura ここからはサービス。「河野談話のABC」は結局、何だったのかのここまでの答え。A)河野談話は結論先にありきで作られている(だから議論になっている)、B)にも拘らず変える事が不可能な構造になっている(だから変えられない)。さて、C)が何になるかは、じっくりとお考え下さい。 「慰安婦問題は「とりあえず謝っておけばどうにかなるだろう」から始まった」の要約 1・日韓会談の直前に朝日新聞が「慰安婦への軍関与示す資料示す資料」と報道した(1992年1月) 2・1ヶ月前に「政府が慰安婦問題に関与した資料は見つかっていない」と発言していた日政府はパニックに陥り、日韓会談で「お詫び」と「反省」を繰り返した 3・「軍関与」=「強制連行」でもなければ、「軍関与」=「日政府の責任」でもないにもかかわらず、日韓会談で「お詫び」

    木村幹氏の記事の問題点・要約 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "「朝鮮人以外の慰安婦に対しては「強制」を認めるが、朝鮮人慰安婦に対しては「強制性」はなかった」…という主張" →「強制連行」へのアレな認識から "りありすと"な結論をどうにか展開しようとした結果があの惨状w
  • 河野談話はどこで“強制連行の有無”の問題へとすり替わったのか・2(木村幹氏の記事の問題点) - 誰かの妄想・はてなブログ版

    「河野談話はどこで「連合国の戦後処理」を含む問題へとすり替わったのか」関連の続き(前記事)。 さてでは、結局、日政府はこの問題をどう「解決」しようとしたのだろうか。このことを理解するためには、この時出された「加藤談話」の内容を、最終的に出されることになる河野談話と比べてみるとわかりやすい。加藤談話の表題は「朝鮮半島出身者のいわゆる従軍慰安婦問題に関する内閣官房長官発表」、内容も朝鮮半島から動員された慰安婦に関わるものに限定された形になっている。対して翌1993年8月に発表される河野談話の表題は「慰安婦関係調査結果発表に関する河野内閣官房長官談話」、内容も朝鮮半島のみならず、中国大陸や東南アジア諸国などをも含んだ広い地域から動員された人々を対象とするものになっている。 つまり、加藤談話が出された1992年7月から、河野談話の出される1993年8月のまでの間に、慰安婦問題はいつの間にか、対象

    河野談話はどこで“強制連行の有無”の問題へとすり替わったのか・2(木村幹氏の記事の問題点) - 誰かの妄想・はてなブログ版
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "河野談話までに対象地域が広がったのは…インドネシア政府からの抗議に見られるように…被害を受けた地域からの声があり、それを無視できなかっただけと考えて大過ない" →政治史以外は色々アレな人なのかw
  • 生長の家「青年真志塾」と新興宗教コネクション | 政教ノート

    最終更新日:2016/09/29 ※菅野完(『日会議の研究』の著者)が流すデマにご注意を。下に貼ったツイートで 〈これ、生長の家じゃねーよ。『谷口雅春に学ぶ会』だよ〉と指摘されている団体は「谷口雅春に学ぶ会」1)「生長の家原理主義」とも呼ばれることがある生長の家右派ではなく、谷口雅宣が総裁を務める家・生長の家の関連団体です。 この記事、誰が書いたか知らんが、すげー誤報だな。これ、生長の家じゃねーよ。「谷口雅春に学ぶ会」だよ/安倍晋三元首相らが新興宗教「生長の家」の関連団体で講演 – NAVER まとめ http://t.co/kFj6s3VPPT — 菅野完 (@noiehoie) April 11, 2015 . なお、「生長の家社会事業団」で起きた幼い信者に対する虐待・暴行事件についても、現生長の家とは関係ないなどと抜かしておりますが、この事件は当該事業団が生長の家傘下だった頃に起

    生長の家「青年真志塾」と新興宗教コネクション | 政教ノート
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "複数の宗教団体が密かに協同していたことが興味深い。生長の家と統一教会の関係は過去の一時的なものだったという説もあるけど、これもブラフだったことになる" →シリーズ・カルト使いは引かれ合うw
  • まさか、呼び方が変わるだけなわけないでしょ - 異国見聞私書録

    外付けストレージとして使っていたHDDに異常があり、修復に少し手間取っている。その間ブログのほうが手薄になってしまったが、隙を見ながら更新したい。また、ストレージの修復手順なども後日、当ブログに掲載したいと思っている。 さて、黒い雰囲気が漂う企業の代表格がまたぞや何かやろうとしているらしい。 まさか、呼び方が変わるだけじゃないよね ユニクロがパート・アルバイト1万6000人を「正社員化」それって、いいことなの? | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] 正社員になれば、安定した生活や収入増が見込め、幸せにつながると考えている人がいるとしたら、それはかなり頭がお花畑な人だ。「従業員ひとりあたり約2~3割のコスト増が見込まれる」ということは、少なくとも短期的に見た場合でも、そのしわ寄せは他のどこかに行くと考えたほうがいい。コスト増が見込まれる分、それがどこに、誰に、どのようにして転嫁されて

    まさか、呼び方が変わるだけなわけないでしょ - 異国見聞私書録
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "「地域限定正社員」という新しい立場を設ける""「全員がトップの経営者のつもりで働いてもらいたい」" →ジョブ型(カッコカリ社員に対して「トップ経営者のつもりで」とか、その厚い面の皮を 店頭販売すべきだなw
  • 教科書無償措置法改定案を可決/国家介入は許されない/参院委で田村氏反対

    参院文教科学委員会は8日、教科書無償措置法の改定案を自民、公明、維新、みんなの各党の賛成で可決しました。日共産党は反対しました。 日共産党の田村智子議員は▽教育を受ける権利を保障する制度を教育への国家介入のテコにすることは許されない▽共同採択地区の協議でまとまらなかった場合に「同一教科書」を各教育委員会に押しつける仕組みを強化する中身になっている▽教科書採択への文科省の不当な介入を正当化することになる―との理由で反対討論を行いました。 採決に先立つ質疑で田村氏は、法改定の発端となった沖縄県八重山地区での公民教科書の採択において、3人の調査員(教員)による評価を完全に無視して採決された経緯を指摘。1996年に閣議決定された『多くの教員による調査研究に基づく綿密な採択』という観点からも問題があると批判しました。 下村博文文科相は「教員の調査研究結果をそのまま追認するということではない」など

    教科書無償措置法改定案を可決/国家介入は許されない/参院委で田村氏反対
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "法改定の発端となった沖縄県八重山地区での公民教科書の採択において、3人の調査員(教員)による評価を完全に無視して採決され" →子どもに "馬鹿な大人の戯言に付き合わない知性"を持たせたいぜw
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) TRIM外交もオシマイ

    安倍外交とやらも、八方塞がりではないのか? 『外交』最新号に、アレ宰相のTRIM外交が特集されている。鈴木勝美さんの「安倍流『遠交近攻』外交の罠」※ と、TRIM各国との関係を論じる記事4つ。合計5ヶほとの面白い記事が掲載されている。ちなみに、TRIMとはトルコ、ロシア、インド、モンゴルを繋げたものであり、アレ宰相が重点視した国である。 このTRIM外交は、まずは成功していない状況にある。トルコ、ロシアは話の相手にならず、インドは両端首鼠であり、モンゴルには自主性がないためである。 このうち、トルコは現政権が死に体になっている。記事でも指摘しているが、安倍政権で、アレ宰相がいの一番にいった国だが、トルコのエルドワン政権は国内政治で指導力を失っている。現トルコ政権と仲良くしてもすでに良いことはない。成果とされる原発輸出も、エルドワンとの属人的な繋がりであれば、あまりあてにならないだろう。 ロ

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "インドは中国のADIZ設定を非難せず、中立の立場にある""日中関係が燃え上がれば燃え上がるほど、インドの利益""安倍…痛みを伴う中韓との外交を避けているだけとも言える" →(状況) 「ダメな営業担当のみほん」
  • 『あれは「女子力」のイベントだった:日経ビジネスオンライン』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『あれは「女子力」のイベントだった:日経ビジネスオンライン』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "学力や、研究力や、論文作成能力よりも、プレゼン能力や、説明能力や、女子力が高い評価を獲得してしまうような現場環境があったのではないか" →後者はたいてい"口が上手い"と要約されるわねw
  • 強制とは何か(4)河内謙策さんへの質問

    今回は強制労働条約です。 http://www.ilo.org/public/japanese/region/asro/tokyo/standards/st_c029.htm 1930年のILO強制労働条約は「一切ノ形式ニ於ケル強制労働ノ使用ヲ廃止スルコト」(第1条1項)をめざしつつ、漸次的廃止の措置を定めた条約です。完全廃止でなかったのは時代の制約です。 日政府は1932年にこの条約を批准しました。「慰安婦」政策の推進はその後のことです。従って、1990年代に「慰安婦」論議が行われた時に最初に問われたのが強制労働条約との関係です。このブログで紹介した国外移送目的誘拐罪、醜業条約、奴隷の禁止の議論よりも前に、強制労働条約をめぐって議論がなされました。 「慰安婦」問題について、日政府は、条約を批准していたので条約の適用を認めつつ、しかし「適用除外・適用例外にあたる」という主張をしました。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "第2条2項(d)は緊急ノ場合を意味している。緊急時に慰安所に行くというのはどういうことか。慰安所がないと住民ノ全部又ハ一部ノ生存又ハ幸福ヲ危殆ナラシムルとはどういうことか" →兵士は野獣以下かよw
  • ろばを売りに行く親子 - Wikipedia

    「ろばを売りに行く親子」(ろばをうりにいくおやこ)は、寓話の一つ。ペリー・インデックスは721番。 他に「ロバの親子」「ろばうりおやこ」「The Miller, His Son and Their Ass」「The Miller, His Son and The Donkey」など様々な邦題・英題がある。 出典[編集] 一般的にはイソップ寓話であると言われるが、もとはポッジョの『笑話集』に収録されていたものであり、正確にはイソップ寓話とはいえない[注釈 1]。 ラ・フォンテーヌの寓話詩では第3巻の第1話「粉ひきとその息子とロバ」 (fr:Le Meunier, son fils et l'Âne) として収録されている。 この話はスペイン語で書かれた1488年以降の『イソップ寓話集』に収録されている[2]。日では『伊曽保物語』下巻に「人の心の定まらぬ事」として載せているが、結末部分では「

    ろばを売りに行く親子 - Wikipedia
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "人の意見ばかり聞いて、それに左右されて…自らの識別や判断、自らが他者の考え方を実行に移す前の(懐疑を含む)思索…のない行動を取れば、時としてひどい目に遭う" →"チョロQ"と同じ状態w
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) どう読んでも危機感が想起されない

    唐家璇さんがトキを見に行くのは、佐渡にあるレーダサイトのスパイが目的だと言いたいらしい。 産経ニュース「ガメラレーダー 日海の要、接近 中国重鎮の思惑」は、あまりにも残念な内容になっている。「【島が危ない 第2部 佐渡に迫る影(1)】」とシリーズ化しているが、読んで「佐渡ヶ島が危ない」と危機感を想起できるものではない。もし仮に、読者で危機感を想起した方がいたなら、その精神状態に危機感を抱いて貰うべき内容である。 そもそも、中国が佐渡を狙っているとする主張がよくわからない。産経新聞では 総領事館の開設と不動産取得。佐渡での新潟国際芸術学院進出と唐家●氏の訪問。この時期、中国では有事の際に国と軍が民間のヒトやモノを統制する国防動員法が施行され、北朝鮮の羅津港や清津港の長期租借が決まった。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140406/plc140

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "中国人が新潟にトキを見に来た話と、中国系日本人が新潟で不良債権を掴まされただけの話である。どこをみても「[佐渡ヶ]島が危ない」とはならない" →産経新聞と東スポを本気にするやつは どうかしているぜw
  • 『『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」』へのコメント

    自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    『『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "弟は兄が犯した事件によって職を失い、家を転々とするが、…就いた職場にもマスコミが来る" →加害者家族については 鈴木伸元による同名の新書があるが、これ2010年の本で・・・つまり何の進歩もな・・・中世国・・
  • 週刊文春 韓国パククネ大統領を「高齢処女キムチ悪い」

    雑誌ジャーナリズムの凋落。 週刊文春が堂々とヘイトスピーチ。 韓国パククネ大統領を「高齢処女キムチ悪い」呼ばわり。 週刊文春 編集部 03-3288-6123

    週刊文春 韓国パククネ大統領を「高齢処女キムチ悪い」
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "文春の朴大統領叩きを北朝鮮が利用しているという記事なのに「高齢処女」という言葉の尻馬に乗る文春""週刊文春が北朝鮮と一緒に朴大統領にセクハラしてる" →これは北の"ロケット"より有害すぎるわ(こなみかん
  • 『小保方さんをかわいそうと言えない男はモテない』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『小保方さんをかわいそうと言えない男はモテない』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "泣いている女性をさらに追及するのは駄目、それができないやつは…多分童貞" →つまり 「童貞は正義」、と(マテヤコラ /「小保方さんより河合律さんがいい」という"かわいそう"違いなコメントはまだか(マテヤコラ
  • 籾井会長の謝罪番組13日に 「生放送は耐えられない」:朝日新聞デジタル

    就任会見などでの発言が問題になっているNHKの籾井勝人会長が、13日に総合テレビで放送する情報番組「とっておきサンデー」(午前11時)に出演し、一連の事態について視聴者に向けて説明をする。同局が11日、発表した。籾井氏は今月3日の定例会見で、視聴者に向けた謝罪と説明の番組を準備していることを明らかにしていた。 NHK広報局によると、籾井氏は番組の冒頭から十数分間出演し、波紋を広げた自らの発言について話すという。また、今年度のNHK予算と事業計画についても説明する。 番組は収録形式だという。籾井氏は定例会見で、収録番組であることについては「僕は生放送には耐えられないでしょう。適切な言葉も使えなくて」などと話していた。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "番組は収録形式だという。籾井氏は定例会見で、収録番組であることについては「僕は生放送には耐えられないでしょう。適切な言葉も使えなくて」などと話していた" →早く どーもくん に喰われろ(アドバイス
  • アビリーンのパラドックス - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "アビリーンのパラドックス" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2019年12月) アビリーンのパラドックス(Abilene paradox)とは、ある集団がある行動をするのに際し、その構成員の実際の嗜好とは異なる決定をする状況をあらわすパラドックスである。 概要[編集] 集団内のコミュニケーションが機能しない状況下、個々の構成員が「自分の嗜好は集団のそれとは異なっている」と思い込み、集団的な決定に対して異を唱えないために集団は誤った結論を導きだしてしまう。アビリーンのパラドックスは「事なかれ主義」(avoiding "rock

    アビリーンのパラドックス - Wikipedia
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "個々の構成員が「自分の嗜好は集団のそれとは異なっている」と思い込み…集団は誤った結論を導きだしてしまう" →Are we going to Abilene?/おかげで誰も アビリーン(テキサス州)に行きたがらないのである(違
  • タイラー・コーエン 「説得の技法」(2003年10月24日)

    ●Tyler Cowen, “Persuasion”(Marginal Revolution, October 24, 2003) ・・・(略)・・・物乞い(ものごい)がプラカードに「25セントを恵んでくれませんか?」と書く場合と、「17セントか、37セントを恵んでくれませんか?」と書く場合で、恵んでもらえるお金の総額が多いのはどっち? 答え:「17セントか、37セントを恵んでくれませんか?」と書く場合。恵んでもらえるお金の総額は、「25セントを恵んでくれませんか?」と書く場合よりも、およそ60%多い。 次のような研究も紹介されている。・・・(略)・・・学生たちに一軒一軒を回って寄付を集めてもらうことにした。そして、訪問先の半数では、寄付をお願いしている最中に次の一言を付け加えるよう伝えておいた。「1ペニーだけでも寄付していただけたら助かります」。さて、この一言はどんな効果を持っただろうか

    タイラー・コーエン 「説得の技法」(2003年10月24日)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "学生には「(お酒を勧められたら勇気を持って)いらないと答えなさい」とアドバイスするよりも「他のみんなと同じようにしなさい」と伝えた方が効果があるのかもしれない" →アビリーンのパラドックス案件らしいw
  • タイラー・コーエン 「耐久消費財としての『記憶』」(2012年4月26日)

    ●Tyler Cowen, “Memory as a consumer durable”(Marginal Revolution, April 26, 2012)/(訳者による付記)“タイラー・コーエン 「休暇の行動経済学」”とあわせてご覧になられたい。 ギャレット・ジョーンズ(Garett Jones)がAtlantic誌に次のような記事を寄稿している。 ・・・(略)・・・耐久性というアイデアは、政府による公式統計の定義によっては捉えきれないだけの重要性を備えている。目にはまったく見えない「記憶」(memory)も、極めて耐久的な性質を持っているのだ。 遠くまでドライブに出掛けよう。レストランの予約をとろう。飛行機に乗って未訪問の国に旅に出よう。何か新しいスポーツを始めよう。そういう思いを抱きつつも、いざ実行に移そうとなると躊躇してしまう。そういう経験はよくあることだ。準備が面倒なわりに

    タイラー・コーエン 「耐久消費財としての『記憶』」(2012年4月26日)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "バンジージャンプに挑戦したあなたは一体何を買っているのだろうか? 束の間の体験? そうではない。記憶(思い出)を買っているのだ。ジーンズよりも長持ちする可能性" → ふるいーアルバムの中にー♪
  • “司令塔”に業界関係者/「健康・医療戦略」 佐々木氏ただす

    共産党の佐々木憲昭議員は9日の衆院内閣委員会で「健康・医療戦略」関連法案に関し、「戦略」司令塔(日版NIH)に製薬業界など利害関係者が入っている問題を取り上げました。 安倍政権の「健康・医療戦略」は、先端医療分野に予算配分などを集中し、省庁の縦割りを排除した連携をすすめるもの。その推進体制の要である「健康医療戦略室」に日製薬工業協会や日医療機器産業連合会のメンバーが加わっています。 佐々木氏は「利益を求める業界関係者を直接、国家戦略の作成にあたらせるもので、公平・公正な政策を推進できるのか疑問が出てくる」と指摘。幅広い基礎研究を支える予算配分に十分な配慮がなされているか研究者から疑問が提起され、現に科研費が減らされていることをあげ、政府の見解をただしました。 菅義偉官房長官は「基礎研究は重要。十分に配慮していただいている」と答えました。 佐々木氏は「特定分野に偏重する政策は基礎研

    “司令塔”に業界関係者/「健康・医療戦略」 佐々木氏ただす
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2014/04/12
    "製薬業界がさらなる法人税減税や研究開発減税を要求し、一方で自民党に多額の政治献金" →問題の核心はここになるのだろうが、メンバーを見て、黒岩祐治(マグネット)が入ってて、吹いたw http://p.tl/RIcc