2015年3月6日のブックマーク (26件)

  • 他国と異なる日本のドーマー定理 - シェイブテイル日記2

    不思議な話なのですが、畑農鋭矢教授(明治大学・商学部)のリサーチによれば、日の財政問題で頻出するドーマー定理(ドーマー条件)は、1940年代にE.D.Domarが提唱した説とは似ても似つかないものに入れ替わっているということです。 事実であればまったくミステリー小説顔負けの話ですが、畑農氏のブログを元にことの成り行きを書いてみます。 現在ではドーマー条件とは次のように説明されています。 1940年代に経済学者のE・D・ドーマーによって提唱された定理。名目GDP成長率が名目公債利子率を上回れば財政赤字は維持可能であるという内容の定理である。 (注:こちらをDCと略記する) ウィキペディア「財政再建>ドーマー条件」 ところがもともとドーマーが述べたドーマー定理とは次のようなものでした。 毎年の国債発行がGDPの一定割合に留まるならば、国債残高の対GDP比は一定の値に収束し財政破綻は生じない。

    他国と異なる日本のドーマー定理 - シェイブテイル日記2
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "もともとドーマーが述べたドーマー定理とは次のようなもの…""毎年の国債発行がGDPの一定割合に留まるならば、国債残高の対GDP比は一定の値に収束し財政破綻は生じない" →どーまってるの、この問題(マテヤコラ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "一国の大使に公の場で『日本がどんな法律を作ろうと構わないが、そのモデルとして私の国(南アフリカ)の過去の例を出されることは拒絶する』って…言われることの衝撃" →フジテレビ(BS)への抗議デモ不可避やな!w
  • 統一教会の進める日韓トンネルは“ハリボテ?”、現地視察の全国弁連弁護士に独占インタビュー 本紙は『やや日韓カルトトンネル』と命名

    統一教会の進める日韓トンネルは“ハリボテ?”、現地視察の全国弁連弁護士に独占インタビュー 紙は『やや日韓カルトトンネル』と命名 統一教会の内部機関である国際ハイウェイ財団が前身の“国際ハイウェイ建設事業団”“日韓トンネル研究会”時代から30年以上に渡って推し進めてきた日韓海底トンネル構想。 佐賀県から対馬~韓国南部を海底トンネルで結ぶというこの荒唐無稽なプロジェクトに関しては、趣旨に賛同する政治家が日韓海底トンネル推進議員連盟を結成、更に同プロジェクトが信者からの献金集めの手段として使われてきたという側面もあるなど、様々な問題点が指摘されてきた。 統一教会サイドは昨年9月、トンネル構想の“重要中継地点”である対馬に於いて「日韓海底トンネル調査斜坑起工式」を開催。順調な進展ぶりをアピールしていたが、現地を視察した全国弁連の弁護士によって、その欺瞞性が明らかとなった。 全国弁連の弁護士が現地

    統一教会の進める日韓トンネルは“ハリボテ?”、現地視察の全国弁連弁護士に独占インタビュー 本紙は『やや日韓カルトトンネル』と命名
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "日韓トンネル構想自体の実現性は限りなく低く、統一教会に因る過酷な献金集めの手段となってきた""本紙は今回、独自に『やや日韓カルトトンネル』と命名することを決定した" →お金はトンネルの闇に消える!w
  • 要は、ジョブ型なら職業教育、メンバーシップ型なら「文系」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    今朝の朝日新聞が「争論」というでかいコーナーで、例によってL型大学の冨山和彦さんと、「文系」の日比嘉高さんの意見を載せています。 http://www.asahi.com/articles/DA3S11631210.html 大学で文系学部は何を教えるべきか。むしろ職業訓練に力を入れたほうがいいのか。人文・社会科学系学部などの「廃止や転換」を促す通達を文部科学省が昨年、全国の国立大学に出して以来、議論が盛り上がっている。いま、大学に求められる役割とは何だろう。 が、両者とも、大学で教えるべき(と彼らが考えるもの)が、それ自体として即時的に役に立つのだというレベルの議論でもって対立してしまっているので、話が薄っぺらいものになってしまっています。 特に日比さん、職業教育訓練が技術革新で陳腐化するなんて話、何十年も前から耳タコ的に言われ続けていて、それこそ陳腐化してます。 問題は、社会が社会に出

    要は、ジョブ型なら職業教育、メンバーシップ型なら「文系」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    米欄"エリート/ノンエリートという区別とメンバーシップ型/ジョブ型という区別は一致していない""G型L型という区分はいささか的外れ""冨山氏も…自覚したのか、ツインピークス構造とか言い出し" →D・リンチ?(違
  • 下村文科相「経理担当者のミス」と釈明 政治資金問題:朝日新聞デジタル

    下村博文・文部科学相が代表の自民党支部が、政治団体の届け出をしていない地方の支援組織「博友会」会員の会費を、寄付金にしていたと指摘された問題について、下村氏は6日、衆院予算委員会で、経理担当者のミスであり、実態は「寄付としてお願いしたものだった」と述べた。 下村氏は調査の結果、「自民党東京都第11選挙区支部」が2014年に、塾や教育関係者らでつくる地方の博友会の関係者からの寄付に対し、誤って「年会費」名目で領収書を出したケースが81件、計約600万円分あったと説明した。 6日の予算委で柚木道義氏(民主)は、下村氏側が故意に個人の会費を寄付に計上したのではないかと質問した。下村氏は「新しい経理担当者が先方の要望を受けて(一度だけ)年会費と記載し、その後も続けていた」と説明。担当者が機械的に寄付の領収書に年会費と記載し続け、14年9月に「不適切」と気付いてやめたと述べた。また、13年以前にはそ

    下村文科相「経理担当者のミス」と釈明 政治資金問題:朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "下村氏は「新しい経理担当者が先方の要望を受けて(一度だけ)年会費と記載し、その後も続けていた」""担当者が機械的に寄付の領収書に年会費と記載し続け" →「下村しぐさ」として教科書に載せよう!w
  • 二宮金次郎に学ぶ ただ魂のみ至誠であれば、よく天地をも動かす   

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "殿には、この痩せた地域からは相応のあがりで足れりとなし、それ以上を望まないでいただきます""金次郎は村に入って農民と共に実践""各地で農村再興、大規模な公共事業を" →無税化(減税?)と、地元自力(?)の公共事業。
  • エミコヤマ on Twitter: "@mikedayan3103 日米の大手メディア、地元メディア、学校、教育委員会、警察、日系人団体、外務省、日本領事館、その他すべての機関や団体が、慰安婦像を原因とするいじめの増加は確認できないとしています。根拠を求めるなら、デマを宣伝する青山氏に求めてください。"

    @mikedayan3103 日米の大手メディア、地元メディア、学校、教育委員会、警察、日系人団体、外務省、日領事館、その他すべての機関や団体が、慰安婦像を原因とするいじめの増加は確認できないとしています。根拠を求めるなら、デマを宣伝する青山氏に求めてください。

    エミコヤマ on Twitter: "@mikedayan3103 日米の大手メディア、地元メディア、学校、教育委員会、警察、日系人団体、外務省、日本領事館、その他すべての機関や団体が、慰安婦像を原因とするいじめの増加は確認できないとしています。根拠を求めるなら、デマを宣伝する青山氏に求めてください。"
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "根拠を求めるなら、デマを宣伝する青山氏に求めてください。" →マッカーサー発言(非実在)をブログに載せて、とある市長を罠にかけることに成功した、狩人・青山繁晴氏http://urx.nu/i9GBの話題である!w
  • 堀義人LuckyFes 7 /23・24@ひたち海浜公園 on Twitter: "二宮尊徳翁の言葉を噛みしめたい。→「金銭を下付したり、税を免除したりする方法では、この困窮を救えないでしょう。まことに救済する秘訣は、彼らに与える金銭的援助をことごとく断ち切る事です。かような援助は、貧欲と怠け癖を引き起こし、し... http://t.co/BQMPsJZSGy"

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "まことに救済する秘訣は、彼らに与える金銭的援助をことごとく断ち切る事です。" →開発経済学的問題での二宮の発言http://urx.nu/i9Epをトリミングして、生活保護に適応しようとする人間のクズっぷりをご覧あれ!w
  • 『はてなハイク サービス終了のお知らせ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『はてなハイク サービス終了のお知らせ』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    ブコメ"在日朝鮮人の問題は特別永住資格の問題ではなく国交がないことからくる不利益" →朝鮮籍の意味が分かってなさそう(つまり深海魚殿の本文をロクに読んでない(いつものことだが))、そんな自爆ボタン先生w
  • TPP倒せ、イチゴミサイル発射 JA三重中央会が寸劇:朝日新聞デジタル

    JA三重中央会が「環太平洋経済連携協定(TPP)をやっつける」寸劇をつくり、5日に津市の県総合文化センターであった「農家のつどい」で初披露した。 県内のJAのゆるキャラたちが、顔を白く塗って黒の全身タイツに身を包んだ「T」「P」「P」の男たち3人に襲われた。「大変! このままでは三重の地域農業や家族農業が続けられなくなってしまうわ!」 すると、JA鳥羽志摩のゆるキャラ「農業戦隊アグリマン」の赤、緑、黄がBGMとともに登場。特産品をもじった「イチゴミサイル」や「キンコ(干し芋)ビーム」を放って格闘した。男たちは簡単には降参しないが、約1千人が集まった会場が「国益なきTPP反対!」と声を上げると退散した。 アグリマンは2006年12月… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有

    TPP倒せ、イチゴミサイル発射 JA三重中央会が寸劇:朝日新聞デジタル
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "JA鳥羽志摩""約1千人が集まった会場が「国益なきTPP反対!」と声を上げると退散" →てっきり、新ゆるキャラ・「鳥羽っしー」が、出てくる"とば"かりおもって"しま"っていたのだが(マテヤコラ
  • NHK会長:「河野談話、国方針でない」1月審議会で発言 - 毎日新聞

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "その一例として慰安婦問題を挙げ、「安倍(晋三)首相が安倍談話(戦後70年談話)を出せばこれは国の政策だが、河野談話はそうではない」" →国営放送ですらない!w チャンネル桜との共同制作番組、はよ!w
  • 『グレンデール市の慰安婦像裁判は、なぜ原告のボロ負けに終わったのか/小山エミ - SYNODOS』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『グレンデール市の慰安婦像裁判は、なぜ原告のボロ負けに終わったのか/小山エミ - SYNODOS』へのコメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "あれだけ大騒ぎして多額の寄付を集めておきながら、持論すら述べないまま「民主主義の根本的な原理に反する」とまで断定され棄却されてしまった…「世界の現実」" →この「記録的大敗」、2007年の首相に並んだ!w
  • 下村文科相辞意漏らす? 首相慰留「辞めちゃ駄目だ」、献金問題 - 西日本新聞

    下村文科相辞意漏らす? 首相慰留「辞めちゃ駄目だ」、献金問題 2015年03月06日(最終更新 2015年03月06日 03時00分) 下村博文文科相写真を見る 支援組織の任意団体「博友会」をめぐる献金問題で厳しい追及を受ける下村博文文部科学相。3日、一時辞意を漏らし、夜の首相公邸で安倍晋三首相が「辞めちゃ駄目だ」と強く慰留した-。複数の政府、自民党関係者がこう証言した。 順調に推移した第2次政権だが、昨年10月に小渕優子前経済産業相、松島みどり前法相がダブル辞任。第3次政権でも今年2月に西川公也前農相も辞任した。下村氏が辞任に追い込まれれば4人目だ。 第1次政権では閣僚4人が「ドミノ倒し」のように次々と辞任し、首相は在任わずか1年での退陣を余儀なくされた。首相の脳裏には今、同じ悪夢がよぎる。4人目の辞任となれば、政権は危険水域に突入する。 しかも、これまでの3閣僚と比べ、下村氏は第1次政

    下村文科相辞意漏らす? 首相慰留「辞めちゃ駄目だ」、献金問題 - 西日本新聞
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "政府高官の一人も「下村氏は数々の疑惑を否定しているが、それが虚偽だと反証されると厳しい。いろいろ(疑惑が)出てくると状況が違ってくる」" →危険度は、ナントカ還元水レベルに向かおうとしている(こなみ
  • 中国が日本の閣僚の靖国神社参拝を批判し出したのは昭和57年から - yasugoro_2012's diary

    百田尚樹氏はこういうtweetもしている。 何度も書きます。戦後、日の首相は昭和60年まで靖國神社を58回参拝していましたが、中国は一度も抗議しませんでした。A級戦犯合祀した後もです。昭和60年に朝日新聞が「靖國神社参拝はおかしい」と書き、中国政府に注進しました。中国の抗議はそこから始まりました。なぜか韓国も始めました。— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2015, 2月 27 これは、インターネット上でよく見られる定番のデマ。 まず、中国が日の閣僚の靖国神社参拝に苦言を呈し出したのは過去の新聞報道で確認する限りでは昭和57年(1982年)のこと。ちょうどこの年は第一次教科書問題が持ち上がった時期で、教科書問題と一緒に靖国神社への首相以下閣僚の参拝は批判されている。新聞記事を二つ紹介する。 靖国参拝は危険な動向 人民日報8・15で社説 朝日新聞1982年8月15日 東京朝刊 

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "しかしこの記事は…諸国民が靖国問題をどう捉えているかを国内の読者に報じた記事であり「注進」の向きが逆の記事""中曽根自身…各国から批判…事前に予測" →こうしてみると、改めて大勲位の酷さが目立つな!w
  • 『世界まる見え!テレビ特捜部』世界はダメ男ダメ女で回っている - 法華狼の日記

    最後のコーナーで、イギリスの生活保護ドキュメンタリー『給付金とプライド(On Benefits and Proud)』を紹介していた*1。それが生活保護受給者への偏見をあおるだけの紹介で、感心できなかった。 生活保護の必要性については、当に必要な受給者に迷惑だと、ドキュメンタリー紹介後にコメントしあうのみ。不当な需給があるとしてドキュメンタリーに登場したのは全体の一部でしかないことや、そもそもドキュメンタリーで描かれた受給者が当に問題なのかどうか、きちんと考察しようともしていなかった。 たとえば母子家庭の受給者がネイルしたり、給付日に料品を買いに行く姿。いかにも受給者は生活に楽しみをおぼえてはいけないかのような描写。 ケーブルテレビを視聴する受給者も登場する。もともと偏見をあおるような構成のドキュメンタリーだったらしいが*2、イギリスでは基チャンネルが5つだけで、衛星放送やケーブル

    『世界まる見え!テレビ特捜部』世界はダメ男ダメ女で回っている - 法華狼の日記
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "一般に、虐待や養育放棄などの不幸は閉ざされた空間で起きる。""下層階級を生みだしたサッチャー政権と、それを生活保護による飼い殺しが固定化した問題" →これは読売グループ全体の劣化(いや、昔からか?)
  • アヴェスターにはこう書いている? 石川真澄 『戦後政治史』(その1) 

    この内閣の大仕事は、新憲法をはじめ皇室典範などの諸法律の改正を議会で成立させることであった。憲法の審議過程で、憲法担当国務相・金森徳次郎は、象徴天皇の意味を「いわば憧れの中心」と説明した。また、戦争放棄について吉田首相は六月二五日、「近年の戦争は多く自衛権の名に於て戦われた」ことを指摘し、第九条は「自衛権の発動としての戦争も、又交戦権も抛棄したものであります」と答弁した。(p.36) 第一次吉田内閣についてである。現在の政府の憲法解釈とは違うが、上記のような九条解釈が当初のものであったということは、原点として押さえておくべきだろう。 また、戦争の理由についての言明も、戦後ならではの直截さで述べられていると言える。 不敬罪は47年11月15日施行された改正刑法で、姦通罪(不倫だけを罪としていた)とともに廃止された。(p.37) 不敬罪なんていう罪があったということ自体、言論の自由などの見

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "植原悦治郎内相""「…まずは中選挙区単記制をとりたい」""改正の本音は、保守派が連記制によって共産党と女性が多く進出すると考え、それを快く思わなかった…" →「単記制」にわざわざ」変えた理由(本音)が酷いw
  • こんぱすろーずさんはTwitterを使っています: "http://t.co/gGEnUGOazW ガーディアンの論説。ロシアメディアが振り回している「客観的事実などというものは傲慢だ、いろいろな見方があっていい�

    http://www.theguardian.com/commentisfree/2015/mar/02/guardian-view-russian-propaganda-truth-out-there?CMP=share_btn_tw … ガーディアンの論説。ロシアメディアが振り回している「客観的事実などというものは傲慢だ、いろいろな見方があっていい」という論理を「凶器と化した相対主義」weaponised relativismと呼んで厳しく批判している。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "ロシアメディアが振り回している「客観的事実などというものは傲慢だ、いろいろな見方があっていい」という論理を「凶器と化した相対主義」…と呼んで厳しく批判" →無理を通して道理を引っ込める手口!w
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "「この訴訟は、実質的にはナヌムの家の所長が中心になっている。」とろくな根拠もなく書いている。…「所長」が訴えたことにしたがっている""まるで橋下みたいな醜さ" →"大阪都立大学"からの招聘、待った無し!w
  • 「史上最大の殺人事件」は氷山の一角? - Apeman’s diary

    (実際にアップロードしたのは8月30日です) 「少年犯罪データベースドア」さんが、「史上最大の殺人事件」として戦艦陸奥の爆沈事件を紹介しておられる。 昭和18年6.8、瀬戸内の連合艦隊基地である柱島泊地にて、停泊中の戦艦陸奥が爆発して一瞬のうちに沈没、乗員1474人のうち1121人が死亡しました。 戦時中の出来事ですが、敵の攻撃による爆沈ではありません。戦争とは関係がなく、これは明らかに殺人です。 事件を詳細に調べ上げた吉村昭『陸奥爆沈』を読むと、艦内で窃盗を繰り返していた二等兵曹が、捜査の手が伸びてきたことを察知して火薬庫に忍び込んで火を放ったことは間違いないと思われます。 こうした事例は陸奥だけではなかった。大江志乃夫の『天皇の軍隊』(「昭和の歴史3」、小学館)によれば、「日の主力艦は太平洋戦争までは、戦争で沈んだものより、爆沈の方が多い」という。例えば日露戦争時の連合艦隊旗艦三笠は

    「史上最大の殺人事件」は氷山の一角? - Apeman’s diary
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "日本の主力艦は太平洋戦争までは、戦争で沈んだものより、爆沈の方が多い""三笠…1905年9月11日、佐世保で爆沈""…古参水兵が酒宴のために盗み出したアルコール…" →「最強の敵、乗組員!」案件。
  • 川田稔『昭和陸軍全史1』(講談社現代新書) 8点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

    8月1 川田稔『昭和陸軍全史1』(講談社現代新書) 8点 カテゴリ:歴史・宗教8点 『昭和陸軍の軌跡』(中公新書)が面白かった川田稔が、昭和陸軍について「満州事変」、「日中戦争」、「太平洋戦争」の3巻構成で余すことなく描こうとするシリーズの第1巻。 目次は以下の通りです。 第1章 満州事変への道 第2章 満州事変の展開―関東軍と陸軍中央 第3章 満州事変をめぐる陸軍と内閣の暗闘 第4章 満蒙新政権・北満侵攻・錦州攻略をめぐる攻防 第5章 若槻内閣の崩壊と五・一五事件 第6章 永田鉄山の戦略構想―昭和陸軍の構想 第7章 石原莞爾の戦略構想―世界最終戦論 これをみればわかるように、このは満州事変の勃発から五・一五事件、国際連盟からの脱退、塘沽停戦協定までの時期を扱っています。 また、満州事変にいたる陸軍内部の動きを説明するために、宇垣派の形成、永田鉄山・岡村寧次・小畑敏四郎による「バーデン・

    川田稔『昭和陸軍全史1』(講談社現代新書) 8点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "石原は満蒙領有を契機に対米戦争が起こる可能性も考えていましたが、持久戦となるその戦争を戦いぬく術を中国の負担に求めていました""アメリカと戦うための海軍に要する費用も中国大陸の負担で" →ご都合主義w
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "日本国籍を失った旧植民地出身の日本定住者で、他国の国籍を取得してもいないという…制度で真っ先に想定されるべき人々でありながら、かれらはしばしば制度の埒外に措かれ" →これはひどい(制度の運用が)w
  • 谷寿夫、講義で「略奪、強盗、強姦はかえって士気を旺盛にする」と述べる - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    太平洋戦争中に海軍教育局長を務めた高木惣吉が、谷寿夫(南京事件当時の第六師団長)について述べた発言が、実松謙『海軍大学教育 戦略・戦術道場の功罪』(光人社)に収録されている。 高木は以下のように述べている。 谷大佐の陸戦術は、興味と教訓の多い名講義だったが、ただひとつ私の心に引っかかったのは、「勝ち戦の後や、追撃戦のとき、略奪、強盗、強姦は かえって士気を旺盛にする、・・・・」 という所見だった。後日、日華事変で柳川兵団(第十軍)に付属した谷師団長が、 南京残虐事件に連座されたことは周知のことであるが、残念でならない 第六師団を率いた谷は上のような考えだった。 そして、谷のあとに第六師団長になった稲葉正夫中将は、1938年7月、岡村寧次第十一軍司令官に以下のように述べた。 http://www.geocities.jp/yu77799/okamura.html 七月十五日正午、私は南京にお

    谷寿夫、講義で「略奪、強盗、強姦はかえって士気を旺盛にする」と述べる - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "谷大佐…ただひとつ私の心に引っかかったのは、「勝ち戦の後や、追撃戦のとき、略奪、強盗、強姦は かえって士気を旺盛にする、・・・・」 という所見""後日、南京残虐事件に連座された" →野盗かよ(こなみ
  • | 野嶋ブログ「私は書きたい」

    大学は上智大学新聞学科でジャーナリズムを専攻。 朝日新聞に入社後、佐賀支局、久留米支局、福岡部など九州で6年ほど過ごし、2001年からシンガポール支局長に着任。9・11テロでアフガン、イラクに派遣される。その後政治部記者を経て、2007年から2010年まで台北支局長。帰国後、朝日新聞東京社国際編集部次長として中国語ウエブサイト「朝日新聞中文網」を立ち上げ、編集長を務める。現在、週刊誌「AERA」編集部に所属。 著書に「イラク戦争従軍記」(朝日新聞社)「二つの故宮博物院」(新潮社)「謎の名画・清明上河図」(勉誠出版)「銀輪の巨人 ジャイアント」(東洋経済新報社))「チャイニーズ・ライフ」(訳書 明石書店)「ラスト・バタリオン 蔣介石と日軍人たち」(講談社)「認識・TAIWAN・電影 映画で知る台湾」(明石書店)。

    | 野嶋ブログ「私は書きたい」
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "『支那人がなぜいけないんだ? おれは支那人だ!』と心のなかで叫んだ""陳舜臣が言う「中国人」とは、中華人民共和国国民というわけではなく、広い意味での「中国人」" →「華人」。/良記事。
  • 「オレオレ詐欺もあった旧日本海軍 - Apeman’s diary

    『陸奥爆沈』の著者は先日亡くなられた作家の吉村昭氏である。これもなにかの縁かと思い、新潮文庫版を買って読んでいるところ。日海軍における「火薬庫爆発事件」の系譜のなかには、巡洋艦「磐手」での放火未遂事件(明治39年)が含まれる。軍法会議での罪名に「私文書偽造行使、詐欺取材および同未遂」が含まれているのでなんのこっちゃ? と思っていたら、同僚の水兵の名前を騙ってその実家に「至急入用だから金拾円也を送付して欲しい」という手紙を書き、二件で計弐拾円を詐取していたのである。*1。 まあこれは「日軍の軍紀の弛緩ぶり」についての議論ではなく、犯罪の手口にはいろいろと新しいものも現われるが、他方で古くから変わらないものなんだな…というネタです。 *1:このケースは「行き当たりばったりに手紙を出して…」というケースではなく「同僚の名を騙って」なので、ほんとは「振り込め詐欺」とすべきでしたね。あまりに印象

    「オレオレ詐欺もあった旧日本海軍 - Apeman’s diary
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "「私文書偽造行使、詐欺取材および同未遂」""同僚の水兵の名前を騙ってその実家に「至急入用だから金拾円也を送付して欲しい」という手紙を書き、二件で計弐拾円を詐取" →現・母さん(?)助けて詐欺、疑惑w
  • 「陸奥」爆沈後に生き残った乗組員の扱いが酷かった件 - yasugoro_2012's diary

    別のネタで検索していたときに見つけた新聞記事をご紹介。 「陸奥」が瀬戸内海で爆沈したのは1943年6月8日。その20年後の1963年6月9日に、当時奇跡的に生き残った元乗組員2名が中心になって戦没者の霊を慰め遺族を励ますために靖国神社で慰霊祭を行うので、全国に散らばって居所も分からなくなっている遺族達に参加してほしいと呼びかけたそうだ。これを報じた下記の記事によると…… 戦艦陸奥 生き残りの人びとが戦友の慰霊祭 朝日新聞 1963年6月8日 東京夕刊 6面 (……)窪谷さん*1の記憶では、爆風で海中に飛ばされたものなど約350人が助かったという。軍は当時、戦艦「陸奥」の爆沈をひた隠しにし、一般にもれては大変だと、生き残った人のほとんどをトラック島、サイパン島など、南方作戦部隊に転属させ、内地から追いやった。このため激戦に次ぐ激戦で、ほとんどの人が戦死して、いまなお生き残っているのは七、八人

    「陸奥」爆沈後に生き残った乗組員の扱いが酷かった件 - yasugoro_2012's diary
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "軍は…「陸奥」の爆沈をひた隠しにし一般にもれては大変だと、生き残った人のほとんどをトラック島、サイパン島など、南方作戦部隊に転属させ、内地から追いやった" →吉村昭『陸奥爆沈』http://urx.nu/i7Dm案件。
  • レイプは“いたずら”じゃない―自らの被害を映画にした女性監督が語る、罪の意識を持たない性犯罪者|ウートピ

    映画監督・水井真希さんインタビュー レイプは“いたずら”じゃない―自らの被害を映画にした女性監督が語る、罪の意識を持たない性犯罪者 テレビや新聞、ネットなどを開くと、必ずどこかに性犯罪のニュースを見かける。それほど私たちの身近にある性犯罪。2015年3月7日から渋谷アップリンクにて劇場公開される映画『ら』は、実際に起こった連続少女暴行拉致事件を元にしており、監督自身もその事件の被害者である。この作品が監督デビュー作となる水井真希監督に、性犯罪の実態について語ってもらった。 性犯罪被害者は「ワンストップセンター」を利用してほしい ――性犯罪被害者は、事件のことを思い出してしまうので語らない、という女性もいますが、なぜ水井監督は映画という形にしようと思ったのでしょうか? 水井真希監督(以下、水井):よく、思い出したくないから話したくないという子もいますが、私はわりと、その日あったことや言いたい

    レイプは“いたずら”じゃない―自らの被害を映画にした女性監督が語る、罪の意識を持たない性犯罪者|ウートピ
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2015/03/06
    "最寄りの警察署に電話したんです。…事件の発生場所がそこならば、事件があった市の警察署に電話してくださいと言われ""また事件のことを事細かく話したら「それじゃあ、刑事課ですね」" →地獄のお役所体質。