タグ

雑学に関するharuna3colorsのブックマーク (5)

  • 無駄な知識などない:「フランダースの犬」とヤン・コルテール

    「フランダースの犬」とヤン・コルテール 【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ121 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1252698925/ 222 :水先案名無い人:2009/09/13(日) 21:52:37 ID:LPjiAqu40 863 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/11/10(月) 15:50:27 ID:ltEohXex 1982年、ヤン・コルテールはベルギーのアントワープにある旅行代理店に勤める職員だった。 ある日、日から来た少年につたない英語で尋ねられた。 「フランダースの犬って知ってる?」 「フランダースの獅子のことかい?」(フランダースのシンボル) 「違うよ、ライオンじゃないよ。犬だよ。犬!」 彼にはそれ以上答えることが出来なかった。 その後、彼はそのことについて同僚に尋ねてみた。 「

    haruna3colors
    haruna3colors 2012/04/03
    見事と言うよりないな。 RT @toshikaz55: オチが… "無駄な知識などない:「フランダースの犬」とヤン・コルテール"
  • 今日5月23日は「キスの日」です

    みなさん、今日は何の日だかご存知ですか? 5月23日、つまり「ゴーニーサン」だから「ゴウ兄さん」。てことはジャニーズアイドルグループV6の森田剛クンの日? それとも『デビルマン』や『キューティーハニー』でおなじみの漫画家・永井豪先生の日? いいえ、違うんです。なんと今日は、「キスの日」なのです! キスの日は、日で初めてキスシーンが登場する映画として宣伝され大ヒットを記録した『はたちの青春』が封切られた記念日です。公開されたのは1946年(昭和21年)、つまり今から65年も前。当時としての「キスシーン」、つまり接吻(せっぷん)映像は、それはそれは衝撃的だったのでありましょう。 今や、公園、街中、駅の改札口などで普通に接吻をするカップルを見かけるようになりました。とても嘆かわしくもあり、羨ましくもある今日この頃であります。 (文=京野こよみ)

    今日5月23日は「キスの日」です
    haruna3colors
    haruna3colors 2011/05/23
    だそうですよ。由来を見たら日本限定だったけど。 RT @RocketNews24: 今日5月23日は「キスの日」です
  • 王配 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "王配" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2015年3月) 王配(おうはい)は、一般に女王の配偶者に与えられる称号[1]。国婿(こくせい)や王婿(おうせい)とも言う。 類義語である皇配(こうはい)についても記事で併せて説明する。 英語では、prince consort(この語は皇配にも用いられる)またはking consort、emperor consortという。 以下、一般例として英語を用いて説明する。 ヨーロッパでは“prince”の称号が与えられることが通常であり(ただし、歴史的には後述のように“king”も存在した

    haruna3colors
    haruna3colors 2010/11/30
    ちょっと気になったのが、エリザベス2世の御夫君であるエディンバラ公。一般的ではないながら、女王の配偶者を表す「王配」「王婿」って言葉がちゃんとあるのね。(概念的には「皇配」「皇婿」も)
  • 香典返しに、祝儀袋・不祝儀袋のセットをいただきました。。ビックリしたのは私だけ?? - 先日、地方の知人が亡くなり、遠方だった... - Yahoo!知恵袋

    香典返しに、祝儀袋・不祝儀袋のセットをいただきました。。ビックリしたのは私だけ?? 先日、地方の知人が亡くなり、遠方だったため出席できず、 お香典を送っていたので、お香典返しが届きました。 あけると、良くある海苔・お茶などのセットでしたが、 中に祝儀袋3点セット(祝儀袋1枚・不祝儀袋2枚)入っていました。。 不祝儀袋は、縁起が悪いので、家に買い置きしておくものではなく、 不幸があったときに買いに走るもの。と親から教わっていたので この3点セットには正直、とっても驚きました。。 多分、葬儀屋さんに頼んでこうなったのだと思うのですが、、 香典返しの中に、不祝儀袋って・・・・皆さんどう思われますか?

    香典返しに、祝儀袋・不祝儀袋のセットをいただきました。。ビックリしたのは私だけ?? - 先日、地方の知人が亡くなり、遠方だった... - Yahoo!知恵袋
    haruna3colors
    haruna3colors 2010/11/06
    私と同じことを疑問に思われた方もいらっしゃったようです。しかし木で鼻をくくったような回答は読んでていて嫌な気分になるなあ。
  • 「長寿祝い・花と花束」還暦祝い・古希・喜寿・傘寿・米寿・卒寿・白寿祝い

    長寿祝いの花のページ。還暦祝い、古稀祝い、喜寿のお祝いなどで、家族が全員で集まって祝宴を開くご家族も多いと思います。 長寿のお祝いに花束やフラワーアレンジをプレゼントしてはいかがですか? このページではお花の贈り物のアイディアと花言葉をご紹介します。 還暦祝い、古希(古稀)祝い、喜寿祝い、傘寿、米寿、卒寿などのお祝いにもおすすめです。

    「長寿祝い・花と花束」還暦祝い・古希・喜寿・傘寿・米寿・卒寿・白寿祝い
    haruna3colors
    haruna3colors 2010/09/20
    PBCのプレゼントにしてはリアル過ぎるか。(そもそも敬老の日のお祝いってのがwww)しかし冠婚葬祭事典の類は面白くてためになる。
  • 1