タグ

2022年6月20日のブックマーク (3件)

  • Working Out Loudの実践と学び | 雑司ヶ谷インターネット

    これは SmartHR Advent Calendar 2021 の10日目に書かれた記事です。今は 12月10日の42時31分なので、ギリギリ滑り込んだ形になってしまいましたね。 スクラムの中心で進捗を叫んだけもの 僕の所属するチームは2021年はじめから働き方にWorking Out Loud (WOL) という考え方を取り入れて実践してきた。あれこれ試行錯誤を重ねつつ1年弱やってきて一定の成果を実感できているので、なんとなくまとめておく。 Working Out Loudとは Working Out Loudとはなにか…という解説は Working Out Loud 大声作業(しなさい)、チームメンバー同士でのトレーニング文化の醸成 - スタディサプリ Product Team Blog に分かりやすくまとめられているので、ここでは割愛したい。 要点だけを抜き出すと、以下のような感じ

    Working Out Loudの実践と学び | 雑司ヶ谷インターネット
    hase0831
    hase0831 2022/06/20
    良い知見だ!
  • 杉並区長選 岸本聡子さんが初当選 同区で初、東京23区で3人目の女性区長 投票率は37.52%:東京新聞 TOKYO Web

    東京都杉並区長選は20日開票され、無所属新人の公共政策研究者、岸聡子氏(47)=立民、共産、れいわ、社民推薦=が、4選を目指した無所属現職の田中良氏(61)ら2人を破り、初当選した。投票は19日に行われ、投票率は37.52%(前回32.02%)だった。 岸氏は、東京23区では、2002年から14年まで3期務めた新宿区の中山弘子元区長、07年に初当選し、現在4期目の足立区の近藤弥生区長に次ぐ3人目の女性区長となる。 市民団体が擁立し、国政野党が支援した岸氏は、区が進める道路拡幅や、児童館廃止計画の見直しを訴えた。現職の田中氏は、緊急事態宣言下の昨年7月に群馬県のゴルフ場に出張していた問題が批判され、支持離れを招いた。

    杉並区長選 岸本聡子さんが初当選 同区で初、東京23区で3人目の女性区長 投票率は37.52%:東京新聞 TOKYO Web
    hase0831
    hase0831 2022/06/20
  • プロダクトマネージャーの必須スキル: デザインドックの書き方 - Design Doc|kosuke mori

    私 (@kossmori) が働くアメリカのスタートアップでは、どんな会話においても ”Is there a design doc?” (デザインドックはないの?) という質問が連発します。 会話のコンテクストを合わせるため、取り組みの背景を理解するための必須資料として位置づけられています。 デザインドックは技術詳細を書いた仕様書ではありません。 取組みに関わる Why, What, How と、ハイレベルな実装戦略、主要な設計上の決定、決定の際に考慮されたトレードオフに重点を置いて文書化したもので、それをもとにエンジニアは必要に応じてTech docを書き、デザイナーはデザインを始めます。 追記: その2も書きました。最後の方に記事へのリンクを貼っています。 追追記:  思った以上に反響あり、この記事のおかげでこれまで非常に多くの スタートアップの方々とお話しさせていただく機会をいただき

    プロダクトマネージャーの必須スキル: デザインドックの書き方 - Design Doc|kosuke mori
    hase0831
    hase0831 2022/06/20
    良さそう!