タグ

2008年11月19日のブックマーク (8件)

  • YJROOT

  • ScanNetSecurity - サイバーセキュリティ賢者の選択−自分が被害者で発見者になってしまったら

    つい最近、筆者は不幸にしてインシデントの被害者&発見者になってしまった。自分のメールアドレスを含む大量のアドレスが、ネットに漏えいしていたのだ。漏えいしている企業に、通報しようかとも思ったが、あまりにも低レベルな問題なので「サイバーノーガード戦法」で逆切れされる危険性もありそうだった。こういう時に、いったいどういう行動をとるのが、安全、安心なのか、今回は「サイバーセキュリティ賢者の選択」を考えてみた。繰り返すが、このケースでは筆者は自分のアドレスが流出している被害者なのである。以下、空想の会話。 サイトの人「どうやって、インシデントを発見したんですか?」 筆者「自分のメールアドレスをgoogleで検索したら、ヒットしたんです」 サイトの人「そのような閲覧は、私どもでは想定していません。想定していないアクセス方法は、不正なアクセスと判断させていただきます」 筆者「ええっ、だっ

    hasegawayosuke
    hasegawayosuke 2008/11/19
    無理解すぎる。不正アクセス禁止法「条文でウイルスの保持が違法と規定」 →100万回くらい不ア法を音読してください。100万歩譲って http://tinyurl.com/6eddxt でも可。
  • Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#10 京都サテライト開場のご案内 - Kentaro Kuribayashi's blog

    11/27(木)、Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#10が開催される旨、発表がありました。いつも以上にアツい発表が盛り沢山の今回ですが、あまりの人気ぶりで定員は既に締め切られていますし、また、遠方に住んでいるために参加したくてもできなくて、悲しい思いをしていた方も多いことと思います(僕もそうですが……)。 そんな折り、id:yappoさんからこんな提案がありました。 そこで提案なのですが折角ネット中継されるので「Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#10 パブリックビューイング」という催しを同時開催するのはどうでしょうか? ustで見れるから会場に来なくてもいい。という話ではなく、やはり現地にきたら現地に来たなりの何かが得られるので、というか一人で見るよりも同じ目的の人間が集まってワイワイ見た方がたのしいじゃんすか。 定員で参加出来なくて「現地で

    Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#10 京都サテライト開場のご案内 - Kentaro Kuribayashi's blog
    hasegawayosuke
    hasegawayosuke 2008/11/19
    はてな見に行こうかな。
  • Shibuya.pm ustream中継 新大阪サテライト会場 - 葉っぱ日記

    3時間で100名の申し込みが埋まってしまった Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#10 の ustream 中継を見てニヤニヤする会を新大阪で開催したいと思います。 日時 2008年11月27日(木) 18:30 - 21:00 場所 ネットエージェント株式会社 大阪支社(飲可ですがアルコール・喫煙はできません) 定員 最大10名(先着) 注意 社内用のネットワーク回線しかありませんので、自分のPCを持ちこんでネットワークに自由に接続したいという方は適当なモバイル用の回線を自分でご用意ください。 こちらの模様もustreamで中継して会場の補助プロジェクタで映してもらおうと考えています。どうしても映るのがイヤだという方は終始後ろを向いておくなど、各自で適当に対処をお願いします。 いっしょにニヤニヤするよという方は yosuke.hasegawa -atmark- g

    Shibuya.pm ustream中継 新大阪サテライト会場 - 葉っぱ日記
    hasegawayosuke
    hasegawayosuke 2008/11/19
    id:yappoのためにするんじゃないんだからねっ! ヒント: http://tinyurl.com/notforyappo
  • YappoLogs: Shibuya.PM tech talk #10 の申し込み間に合わなかった人への提案とust時代の勉強会の関わり方

    Shibuya.PM tech talk #10 の申し込み間に合わなかった人への提案とust時代の勉強会の関わり方 昨夜に募集開始されたShibuya.PM tech talk #10ですが、夜に募集開始したのにも関わらず3時間足らずで定員オーバーとなりました。 wassrとか等を見ると行きたいけど間に合わないよーという話もチラホラでてます。 そこで提案なのですが折角ネット中継されるので「Shibuya Perl Mongersテクニカルトーク#10 パブリックビューイング」という催しを同時開催するのはどうでしょうか? ustで見れるから会場に来なくてもいい。という話ではなく、やはり現地にきたら現地に来たなりの何かが得られるので、というか一人で見るよりも同じ目的の人間が集まってワイワイ見た方がたのしいじゃんすか。 定員で参加出来なくて「現地で得られるもの」的な収穫は半減するかもしれないけ

    hasegawayosuke
    hasegawayosuke 2008/11/19
    大阪サテライト会場、10人くらいまでなら用意できるけど来る人いる?//書いた。http://d.hatena.ne.jp/hasegawayosuke/20081119/p1
  • 森下文化センター | 公益財団法人 江東区文化コミュニティ財団

    コロナワクチン接種会場のため6月30日までアートスペースおよび伊東深水と関根正二紹介展示コーナーは休館いたします。

    hasegawayosuke
    hasegawayosuke 2008/11/19
    会議室。安い!!!
  • 愛々問題をざっと調べてみた - ものがたり(旧)

    id:kkamegawa:20081113:p1 なんてネタがあることをついったで教えてもらったので参戦してみるお。 以下とりあえずの実験に基づく考察。結論はまだ出ていません。 String.IndexOf()は、culture sensitivityのオプションを問わず、System.Char配列におけるインデックスを返さなければならないのだから、1を返すのは仕様ではなくバグ。 StringComparison.Ordinalでは問題ない。(当然か) 日語ロケールでのみ発生する問題。CultureInfo.InvariantCultureやzh-CNでは問題なし。 .NET 1.1では問題なし。(確認) .NET 1.1で返されるSortKeyの値と、.NET 2.0で返されるSortKeyの値は同一。 ということは、ソートテーブルやnlpファイルに基づくculture depende

    愛々問題をざっと調べてみた - ものがたり(旧)
  • Delphi 2009で追加された3つの便利な機能をコードで検証 − TechTargetジャパン(情報元のブックマーク数) - ripjyr's blog

    そういえば、昨日職場でDelphiの話が出てきた気がしたw 新しいバージョンということで、デフォルトセキュアであればうれしいのだが・・・ 2008年8月28日に「Delphi 2009」の出荷が開始された。これは、WindowsアプリケーションのRAD(Rapid Application Development)として定評のある「Delphi」の最新バージョンとなる。Delphiは、1995年に発売された「Delphi 1.0」から数えて13年目という長い歴史を持つ開発環境である。近年では、Windowsアプリケーションの開発はもとよりWebサービスの構築まで可能になるなど、さまざまな拡張を経て発展してきた。 Delphi 2009で追加された3つの便利な機能をコードで検証 - TechTargetジャパン システム開発 文字コードな人が色々突っついてくれそう?!www*1 Delphi

    Delphi 2009で追加された3つの便利な機能をコードで検証 − TechTargetジャパン(情報元のブックマーク数) - ripjyr's blog
    hasegawayosuke
    hasegawayosuke 2008/11/19
    [Delphi:90697] でおなかいっぱい。