タグ

2008年1月29日のブックマーク (9件)

  • もはや一流ではない日本経済──諸悪の根源は「家父長主義」にあり (1/2)

    「サイバーリバタリアン」とは何か 今週から連載を始めることになったが、最初にこの奇妙なタイトルを説明しておこう。 サイバーはともかく、リバタリアン、あるいはリバタリアニズムというのは、まだ日ではあまりなじみのない言葉だろう。定訳もなく、「絶対自由主義」とか「自由至上主義」とか訳されたりするが、これはちょっといけてない。 こういう奇妙な言葉が使われるようになったのは、米国でliberalが「大きな政府」を求める人々を指すようになったので、「小さな政府」を守る古典的自由主義者を「libertarian」と呼ぶようになったためだ。だからこのコラムでは、「libertarianism」を自由主義と訳すことにする。 サイバーリバタリアンという言葉も、10年ぐらい前から使われている。これはちょうど先月、新版の訳が出たローレンス・レッシグ「CODE version 2.0」のテーマのひとつだ(訳文が

    もはや一流ではない日本経済──諸悪の根源は「家父長主義」にあり (1/2)
    hasenka
    hasenka 2008/01/29
    日本は今、鎌倉幕府の時代辺りですかねぇ、下克上で戦国時代に早くなればいいのに。
  • [錐] ウィルス作者に振り回され、無辜の人の名を晒し続けるセキュリティ報道

    ごうだまりぽです。作ったモノとか拾った知識とかひねり出した知恵とかをさらしてます。読むと価値観が360度変わること請け合い! << 2008/01/ 1 1. 新年 2 1. twitter 英和中対決! 〜140字でどれだけ書けるかな?〜 3 4 5 6 7 8 1. 苦境を語るな。 9 10 11 12 13 1. ノートパソコンを盗まれてしまった留学生の話 14 1. 成人の日 15 1. 専門用語の他言語訳を調べる簡単な方法 + 小テスト 16 17 18 19 20 21 22 23 1. 歌人@twitter よろしく。 24 25 26 27 1. 想像力が10%くらい上がりそうな思考実験とりあえず5つ 28 1. ウィルス作者に振り回され、無辜の人の名を晒し続けるセキュリティ報道 29 30 31 >> ■ [security]ウィルス作者に振り回され、無

    hasenka
    hasenka 2008/01/29
    それでもセンスは問われるな。ただの記号の羅列では絶対広まらない。結局作者よりセンスのいい名前を付けられるかが勝負になる
  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/670

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/670
    hasenka
    hasenka 2008/01/29
    美人格差社会の到来ていうか今まで以上に格差をつけられていくのでしょうね。絶対美人制社会の到来。
  • 新書の売り方を変えないとやばい。 - みんなの25時

    しごとこの土日、給料日後の週末ということでお客様はみなさん大変気分よくお買い物していただいたようだ。ありがたいことです。両日でたぶん今月最高売上をマーク。しかし、対前年比の壁は突破できていない。むむー。そんな忙しい中、手のあいた時間を使って、長らく放置状態になっていた新書棚のメンテをした。そこで驚いたのは、棚差しが新刊以外ほとんど動いていないこと。先月のメンテ時とほとんど変わっていない。呆然とした。現状、話題性の高そうな新刊と売れ筋は平台に、その他の売れ筋及び新刊は棚前に置いている。新刊出棚前に置ききれないものや配1冊のものは棚差し。ちゃんとデータを取っていないので確かなことは言えないが、おそらく平台と棚前とで売上のかなりの割合をまかなっているはずである。つまり棚差しのほとんどは死に筋ということになる。ちなみに棚差しは自動発注、新刊以外の棚前と平台は自分で売れ筋を選んで発注している。棚差

    hasenka
    hasenka 2008/01/29
    この新書の新刊ラッシュで読む方も新刊を消化するだけで精一杯。新刊ばっかり紹介するアフィリエイターのせい?
  • 蚊を絶滅させるための「遺伝子組み換え蚊」(2) | WIRED VISION

    hasenka
    hasenka 2008/01/29
    引き戻れない技術ってところか
  • 蚊を絶滅させるための「遺伝子組み換え蚊」 | WIRED VISION

    蚊を絶滅させるための「遺伝子組み換え蚊」 2008年1月29日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal Oxitec社の技術は、ネッタイシマカの遺伝子を操作する。この蚊は主に熱帯地方に生息し、デング熱と黄熱を媒介する。 Image:米疾病管理センター(CDC) イギリスのバイオテクノロジー企業、Oxitec社の研究者たちが、若いうちに死ぬようプログラムした遺伝子組み換え蚊によって、デング熱の蔓延を抑制できる確証を得たという。 デング熱は、蚊が媒介する感染症だ。マラリアが農村部でよく発生するのに対し、デング熱は主に発展途上国の都市部を襲う。 Oxitec社によると、オスの遺伝子組み換え蚊を作って自然界に放ち、野生のメスと交配させることで、蚊の個体数を大幅に減少させることができるという。これらの蚊から生まれた子には、生殖機能が発達する前に死

    hasenka
    hasenka 2008/01/29
    その蚊が急激に減少したらどういう影響を及ぼすだろう、野鳥の減少とかにも影響するだろうか。
  • やはり厳しいタタ「28万円カー」の前途 (2ページ目):日経ビジネスオンライン

    hasenka
    hasenka 2008/01/29
    過去のストーリーを現在に当てはめている。車の価値観を転換させる可能性を秘めている。これはインドに限らずEU、米、日本にこそ最も影響が懸念される重大事項になるかもしれない。
  • SanCya.com is for sale | HugeDomains

    hasenka
    hasenka 2008/01/29
    小説の内容と出現の背景
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hasenka
    hasenka 2008/01/29
    悲劇はギリシャ時代からのというか泣けるというのが永遠の人の望み