タグ

ブックマーク / tomomachi.hatenadiary.org (11)

  • コッポラのコーマン門下生時代について - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    「コッポラの胡蝶の夢」のパンフに、コーマン門下生時代のフランシス・コッポラについて書きました。 1960年代初め、ハリウッドのメジャー・スタジオは閉じられていた。 監督やカメラマンなどスタッフの平均年齢はほとんど60歳を越えていたにもかかわらず、大卒の募集は行われず、わずかに縁故採用があるだけだった。 いっぽう、全米各地の大学にはようやく映画学科が設立されていった。大衆の娯楽だと思われていた映画は、フランスで芸術として評価されるようになり、その影響がようやくアメリカに及んだのだ。コッポラもUCLAの映画学科で学んでいたが、何のコネもない彼にとってハリウッドに入るのは不可能に近かった。 まず自主制作で映画を撮ってポートフォリオにしようにも、当時まだ8ミリ映画の機材はまともな映画を作れるレベルには達していなかったし、学生の自主映画を評価してくれる映画祭なども確立されていなかった。そんな状況で、

    コッポラのコーマン門下生時代について - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    hasenka
    hasenka 2008/08/27
    最近の映画はなんでもセリフで説明するようになって→映画の文法を理解しない人間が増えた。じゃないかなぁ
  • ミクシィが新規約を修正した - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    ↓こうだったのが、 mixi利用規約 第18条 サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。 ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。 ↓こうなった。 mixi利用規約 第18条 サービスを利用して投稿された日記等の情報の権利(著作権および著作者人格権等の周辺権利)は、創作したユーザーに帰属します。 弊社は、ユーザーが投稿する日記等の情報を、サービスの円滑な提供、弊社システムの構築、改良、メンテナンスに必要な範囲内で、使用することができるものとします。 弊社が前項に定める形で日記等の情報を使用するにあたっては、情報の一部又は氏名表示を省略することができるものとします。 弊社

    ミクシィが新規約を修正した - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    hasenka
    hasenka 2008/03/19
    こうやって絶えず見守っていかないとダメと
  • 段ボールで『2001年宇宙の旅』をリメイクできるか? - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    正月明け早々に嵐の中をハリウッドに出張したよ。 ジャック・ブラック主演の新作映画『Be Kind Rewind(巻き戻して御返却ください)』の取材でね。 ニュージャージーのビンボーな町に古くて汚いレンタル・ビデオ屋があった。 置いてあるのはVHSビデオのみ。でも、DVDプレイヤーが買えないビンボー人や、新しいテクノロジーに追いつけないおじいちゃんやおばあちゃんからは重宝がられていた。 店員はモス・デフ。店の常連はガラクタ置き場のトレイラーに住むジャック・ブラック。 ジャック・ブラックはある日、高圧電線に触れて強烈な磁気を帯びてしまい、店のテープを全部消去してしまう。 そこに常連の可愛いおばあちゃん(ミア・ファロー)がやって来た。 「『ゴーストバスターズ』って映画あります?」 「ちょ、ちょっと待ってください!」 さあ、困ったモス・デフはとんでもないアイデアを思いついた。 ええーい! 自分で『

    段ボールで『2001年宇宙の旅』をリメイクできるか? - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    hasenka
    hasenka 2008/01/07
    スウェーデンの由来は「Star Wreck」?あれはフィンランド製
  • 新『宇宙空母ギャラクティカ』巨大空母特攻に激燃え! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    『宇宙空母ギャラクティカ』は1978年に『スターウォーズ』ブームをあてこんで作られたTVドラマ。 人類が銀河の彼方の惑星カプリカに移民した遠い未来。 機械生命体サイロンの攻撃で人類はほとんど全滅。 宇宙空母ギャラクティカだけが運よく生き残り、生存者たちは伝説にある母星「地球」を目指して旅に出る。 サイロンの追撃を迎え撃ちながら……。 ジョン・ダイクストラによるギャラティカの艦載機ヴァイパーがカタパルトで射出されるシーンはカッコよかったが、戦闘シーンは毎回同じフッテージの使い回しで飽きてきた。 敵サイロンもピカピカの銀色でトースターみたいでダサかった。 かくして『ギャラクティカ』はあっという間に打ち切られてしまった。 ところが21世紀になって、これが蘇った。 リメイク版『バトルスター・ギャラクティカ』は基プロットはオリジナルと同じだが、何が違うって、とにかくリアル。 宇宙戦闘シーンはもちろ

    新『宇宙空母ギャラクティカ』巨大空母特攻に激燃え! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    hasenka
    hasenka 2007/02/18
  • カザフスタンからアメリカを探検しに来た男ボラット - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    日のTBSラジオ「コラムの花道」では、 今、アメリカを震撼させているカザフスタンのTVレポーター、ボラット・サグディエフについて話します。 ボラットはカザフスタン国営テレビのレポーターで政府の命を受けてアメリカ政治文化を取材している。 そしてアメリカ各地で国賓並みの歓待を受け、次々と問題を起している。 たとえばスーパーマーケットでズラっと並んだチーズを見て店長に「コレハ何デスカ?」と質問する。 たとえばボラットがヴァージニアのロデオ大会を取材した時は、外国からの来賓ということで、マイクを取って、会場を埋め尽くしたブッシュ大統領を信じる愛国者たちに挨拶した。 「ワガ国、かざふすたんハ、あめりかノてろ戦争ヲ支援シマス!」 ブッシュ大統領は自分がやってる戦争のことを対テロ戦争War on terrorと呼んでいるが、ボラットはwar of terrorつまりテロによる戦争と間違えてしまった

    カザフスタンからアメリカを探検しに来た男ボラット - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    hasenka
    hasenka 2006/10/17
    ボラートは何者。カート・ヴォネガットの世界?
  • オスカー有力候補②『カポーティ』のフィリップ・シーモア・ホフマン - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    マイケル・ジャクソンのカストラートみたいな声には元祖がいる。 作家トルーマン・カポーティだ。 トロント映画祭で満員で観られなかった『カポーティ』を観る。 昨日の『グッドナイト&グッドラック』もそうだが、自分が観客で一番若かった。 他は全員白髪のおじいちゃんおばあちゃんなのだ。 今の若い子はカポーティとか興味ないんだな。 映画はカポーティが『冷血』を書いた6年間の彼を追う。 1959年、カンザスで起こった一家四人惨殺事件を新聞で知ったカポーティ(フィリップ・シーモア・ホフマン)は、『ニューヨーカー』誌の記事にしようと、カンザスに取材に行く。 取材に同行するのはカポーティの幼馴染で『アラバマ物語』の作者ハーパー・リー(キャサリン・キーナー)。 最初はとにかくホフマンのカポーティ演技がおかしい。 甲高い声、なよなよ、くねくねした仕草、いかにもゲイなファッション・センス。 カポーティを見るなり保守

    オスカー有力候補②『カポーティ』のフィリップ・シーモア・ホフマン - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    hasenka
    hasenka 2006/10/08
  • 丹波先生と焼肉を食べた日 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    2001年10月、丹波哲郎先生のご自宅を訪問した時の写真。 撮影は町山。 写真左から、この訪問をセッティングしてくれた三池崇史監督、ガキの頃に「宇宙からのメッセージ」で地球連邦大統領を演じる丹波先生を見て以来崇拝しているパトリック・マシアス、そして丹波先生。 この時の訪問の思い出は「コラムの花道」↓で話しました。 http://pod.tbsr.jp/st/files/20060926_3.mp3

    丹波先生と焼肉を食べた日 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    hasenka
    hasenka 2006/09/29
  • 人種差別アイドルの美少女ラムちゃんにネオナチ萌え? - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記

    この写真の13歳の美少女双生児が着ているTシャツのスマイルマークは良く見るとヒットラーの顔だ! 彼女たちは「プルシアン・ブルー」というフォークデュオのラムちゃんとリンクスちゃん姉妹。 二人は天使の歌声でさわやかなフォーク・ミュージックを奏でるが、ユダヤ系やアフリカ系、アジア系、ラテン系に対する蔑視と憎しみを煽り、白人独裁のための人種戦争を求める白人優位主義バンドの一つだ。 http://www.prussianblue.net 公式サイトの横のバナーは「自衛的人種差別」「ホロコーストの解剖」など民族差別、歴史修正主義丸出し。 たとえば「殉教者」という歌はこんな歌詞。 ルドルフ・ヘス(ナチス・ドイツの副総統)は平和の人よ 彼は(ヒトラーへの忠誠を)決してあきらめず、やめなかったわ 忘れないで彼を そして敬礼(ハイル・ヒトラー)を捧げて ロバート・マシューズ(有色人種皆殺しを唱えて武装したがF

    人種差別アイドルの美少女ラムちゃんにネオナチ萌え? - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記
    hasenka
    hasenka 2006/03/15
    この人にとって人種差別はライフワークなのね、今頃知った
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「わかってもらえるさ」RCサクセション

    今年のアカデミー賞で作品賞ほかにノミネートされている映画『グッドナイト&グッドラック』は、マッカーシー上院議員による「赤狩り」が吹き荒れる50年代を舞台に、政治的な傾向のあるマスコミ関係者が次々と社会主義者と決め付けられて弾圧されるなかで、マッカーシーに敢然と立ち向かったCBSのキャスター、エド・マローの勇気を描いている(詳細)。 しかし、なぜ、今、50年も昔のことを映画に? 製作・脚・出演のジョージ・クルーニーは、赤狩りの恐怖のためにマスコミ関係者が政府批判を避けるようになった50年代が、対テロ戦争の下、マスコミがブッシュ政権を批判しなくなった現在の状況とが似ていると考え、ジャーナリストに当の役割を思い出させるためにマローのことを映画化しようとしたのだ(クルーニーは大学まではキャスター志望)。 この『グッドナイト&グッドラック』のシナリオをクルーニーと共同で執筆したグラント・ヘスロヴ

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 「わかってもらえるさ」RCサクセション
    hasenka
    hasenka 2006/03/05
    過去の朝鮮人虐殺より今のダルフール危機を取り上げろよ
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 『ホテル・ルワンダ』なんかまるで役に立たない!

    こんなものにリンクされて、ものすごく脱力した。 http://blog.livedoor.jp/mahorobasuke/archives/50487989.html 僕は『ホテル・ルワンダ』を日で公開してもらうために、いろいろ尽力してきましたが、あの映画を観た後でも、こんなことを書く人がいるのを見ると、絶望的な気持ちになります。 この人は、僕が『ルワンダ』のパンフに関東大震災の朝鮮人虐殺事件について書いた意味がわからないようなので、もう一度書きます。 このルワンダの事件を、遠いアフリカの出来事として観ても意味がない。 虐殺は、どこの国でも起こってきたし、これからも起こり得ることであって、 私たちは誰でも、人を差別して迫害する、虐殺の種を秘めているんだということを自覚し、 ルワンダみたいな状況になった時、ポールさんのように行動できる人間にならなければ。 ところが、この人は、虐殺の種を抱え

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 『ホテル・ルワンダ』なんかまるで役に立たない!
    hasenka
    hasenka 2006/03/05
  • 「ホテル・ルワンダ」と「帰ってきたウルトラマン」 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    土曜日に封切られた『ホテル・ルワンダ』、初日は満員御礼だったようです。 よかったと思う反面、「当にわかってるのかな?」とも思う。 『ホテル・ルワンダ』を観て、「アフリカは悲惨だな。先進国が何かアフリカのためにしてやれることはないか」と思うのは、間違っている。 この映画は、そういう風にも作ることはできたが、テリー・ジョージ監督(アイルランド人)はそう作らなかった。 国際社会や政治の問題としても描かなかった。 最初のシナリオにはルワンダの虐殺の全体像が、あの『トラフィック』にも似た群像劇の手法で書き込まれていたが、監督はそれをバッサリ切って、その代わりに、主人公ポール一人に焦点を絞った。 多数派のフツ族でありながら少数派ツチ族の虐殺に加担せず、ツチ族1200人をかばい通した一人の男、ポール・ルセサバギナさんという男の生き方を見せる映画として完成させた。 わかりやすく言ってしまうと、 「アフリ

    「ホテル・ルワンダ」と「帰ってきたウルトラマン」 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    hasenka
    hasenka 2006/01/16
    百人、千人、万人の中で皆が皆熱狂的にAと叫んでいる中でたった一人でAでは無いと叫ぶ事は可能か?自分が殺されるかもしれない中でそんな事できない。綺麗事。「ホテル・ルワンダ」なんて糞だって言うようなもの。
  • 1