7/20に開催されたコミケ拡大集会に行ってきましたのでそのレポです。 なお冒頭に書いているように、抜けていたりあやふやだったりするところもあると思います。できる限り複数のレポートを参照するようにしてください。 前回のレポはこちら。 続きを読む
7/20に開催されたコミケ拡大集会に行ってきましたのでそのレポです。 なお冒頭に書いているように、抜けていたりあやふやだったりするところもあると思います。できる限り複数のレポートを参照するようにしてください。 前回のレポはこちら。 続きを読む
養命酒製造は7月28日(月)、サイトで公開しているライフスタイルマガジンで、手軽な「水ゼリー」の作り方を特集しました。楽しみながらできる水分補給の方法として提案しており、軟水や硬水で作った水ゼリーの食べ比べを紹介。わらび餅風のアレンジや、スイカを加えた夏らしいレシピも掲載しています。 ▽ 夏の脱水症状に要注意!食べる水「水ゼリー」をつくって美味しく水分補給!|元気通信|養命酒製造株式会社 ライフスタイルマガジン「元気通信」は、脱水症状を予防するための水分補給として、海藻の抽出物から作られた凝固剤「アガー」でミネラルウォーターを固めた水ゼリーの作り方を紹介しています。普通に水を飲むのとは違い、トロンとした滑らかな喉越しを楽しめるそうです。まずはミネラルウォーターを80度以上に熱し、500ミリリットルに対して小さじ10杯のアガーを少しずつ加えていきます。ダマにならないように素早くかき混ぜ、最後
ニコニコ動画のアカウント番号が1万番台とかなり古いことが密かな自慢の私。そんな私の日課は、帰宅後に晩酌しつつのニコ動観賞です。しかし、自室PCのスピーカーが遺跡級に古いため音質は絶望的。コメント弾幕動画を高音質かつ大画面で観賞したいという思いが日々募ります。 そこでオススメしたいのが、PCやスマホ、タブレット映像を大画面テレビに出力して観賞すること。映像の出力方法には接続別に大きく分けて、有線と無線の2種類があります。無線接続は基本的に別途接続用の機器を用意する必要があり、有線接続は端末側とテレビ側の両方に仕様による制限があります。 テレビに出力できるのはYouTubeやニコニコ動画などのネット動画だけではありません。ノートPCやWin8.1タブレットユーザーなら無線配信で『艦これ』などのブラウザーゲームを大画面で楽しめます。さらにミラーリング表示ならkindleで購入した電子書籍も大画面
「人気の出たコンテンツは、類似動画が毎日更新に近い状態でどんどん生まれ、元のコンテンツの知名度を上げる」 ドワンゴ会長室ゲーム戦略グループの伊豫田旭彦氏がそう語るとおり、ニコニコ動画でひとつのコンテンツが盛り上がり広がっていく仕組みはここにある。ニコニコ動画は若者が集まる場所で、大人には関係ない。また盛り上がりの理由がわからないと思うだろうが、仕組みは非常にシンプルなものだ。 たとえばゴールデンボンバーの「女々しくて」と初音ミクを代表する曲となった「千本桜」は、楽曲と動画共にニコニコ動画内で人気が非常に高いものだ。ほかのユーザーが歌う「歌ってみた」、ダンスを披露する「踊ってみた」、イラストの「描いてみた」など、2次創作、3次創作が次々と展開していく。 さらにはニコニコ動画を飛び出し、「女々しくて」は日本音楽著作権協会(ジャスラック)が発表する「2013年度著作物使用料」の分配金で金賞を受賞
基本的に仕事のことをブログには書かないのですが、車とITの未来について米国の動向はどうなのかという話を頻繁に聞かれるようになりました。僕はあんまりこのあたり調べているというほどでもないのですがいっぱいきます。ただちょっと個別に答える時間がないので、よくある質問とその答えをまとめておきます。 自動運転っていけてるの? 車のビッグデータ & OBD IIってどうなの OBD II を使ったUsage Based Insurance (従量制保険)ってはやってるの? AppleのCarPlayとAndroid Autoってもうすぐ出るの? 基本的に、この領域に詳しくない人がみても何を言っているかわからないと思いますので、興味のない人はスルーでお願いします! 1. 自動運転っていけてるの? 自動運転には、無人運転と、有人運転のアシストがあります。有人運転のアシストは果てしなく昔から研究されておりま
国内第3位の航空会社、スカイマークの西久保愼一社長は会見で、ヨーロッパの航空機メーカー「エアバス」との間での旅客機の購入契約を見直す交渉について、エアバスから購入を予定していた6機すべてを解約するという通告を受けたとしたうえで、今後、国際線への参入計画を抜本的に見直すことを正式に明らかにしました。 スカイマークの西久保社長は29日午後、「エアバス」との間で進めている世界最大の旅客機A380型機の購入契約の見直し交渉について記者会見しました。 それによりますと、スカイマークは円安の影響で業績が悪化したため、当初購入を予定していた6機のうち2機の納入時期を遅らせ、残る4機は納入を無期延期とするよう交渉していたとしています。 しかし、27日夕方になって、エアバス側から6機すべての契約を解約するという趣旨の通告がファックスであったということです。 西久保社長は、前払い金として支払った合わせて265
年内に国際線への本格的な参入を計画している国内第3位の航空会社「スカイマーク」は、円安で旅客機の購入費用が膨らむことなどから、旅客機の購入をキャンセルすることも含め、計画の大幅な見直しを検討していることが明らかになりました。 これまで国内線を中心に展開してきたスカイマークは、ことしから国際線へ本格的に参入するため、ヨーロッパの航空機メーカー・エアバスから国内で初めてとなる世界最大の旅客機「A380型機」を1機当たりおよそ300億円で年内に2機購入し、5年後までに合計6機を順次、購入する計画を表明していました。 しかし、LCC=格安航空会社の参入や円安による燃料費の高騰でことし3月期の決算が5年ぶりに最終赤字へ転落し、さらに旅客機の購入費用が円安で当初の見込みより膨らむことなどから、計画を大幅に見直す方向で検討を進めていることが関係者の話で明らかになりました。 具体的には国際線への参入を来年
"cage a lapins"というフランス語は、「都市型の集合住宅」といった意味 なるTumblerが流れてきたので、フランスと日本の集合住宅の関係性を元に類推してみました。 このTumblerは、「日本の家屋は狭い」という誤解 からのreblogで、さらに大元は『日本は世界で第何位?』(岡崎大五著・新潮新書)という書籍です。 日本の住宅はウサギ小屋と表現される 「日本の住宅は欧米でウサギ小屋のように狭いと評されている」 この初出は、1979年にEC(欧州共同体)の委員会がまとめた対日経済戦略報告書の内部資料の中にあった表現からで、日本でも報道され、「ウサギ小屋」は自嘲気味な流行語となりました。 「ウサギ小屋」の例え に色々な出典が引用されており、一部の資料でには報告書の原語はフランス語で"cages à lapns"と書かれていたとあります。 「『ウサギ小屋』は誤訳だった!」というよう
フランスの極右政党、国民戦線(Front National)台頭についての分析、日本と重ね合わせて考える。 野洲さんのツイートをまとめました。
404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る
延長前半に2点を奪われるまで、ベルギーの猛攻に必死に抗ったティム・ハワード。ファーガソンに招かれて以来、プレミアでプレーするGKの意地を見せた。 W杯ブラジル大会は、幾多の名勝負を生んだ。中でも「死の組」と呼ばれたグループGで大きな注目を集めたのがアメリカ代表だった。 ドイツにこそ0-1で惜敗したものの、ガーナに勝利し、ポルトガルと引き分けてGLを通過。決勝トーナメントの1回戦では、ベルギーを最後まで苦しめた。 かくして高い評価を得たのが、監督のユルゲン・クリンスマンである。彼がドイツ代表の前監督だったというキャリアも、評価を高める上で追い風となった。 しかしアメリカのサッカー関係者の間では、大会開幕前からクリンスマン政権に対して様々な疑問が呈されていた。アメリカは、本当にこの4年間で成長したと言えるのだろうか。 そのような状況の中で発表されたのが、『サッカー・アメリカ』というウェブサイト
長崎県佐世保市で高校1年の女子生徒が殺害された事件で、逮捕された同級生の女子生徒が調べに対し「人を殺してみたかった」という趣旨の供述をしていることが、捜査関係者への取材で分かりました。 警察はほかにも動機につながるトラブルなどがなかったか慎重に捜査を進めるとともに女子生徒の当時の精神状態についても調べることにしています。 この事件は、27日未明、佐世保市のマンションの部屋で、高校1年生の松尾愛和さん(15)が死亡しているのが見つかったもので、被害者の同級生でこの部屋に1人で住む16歳の女子生徒が、26日の夜、金属製の工具で頭を殴ったうえ、ひもで首を絞めて殺害したとして殺人の疑いで逮捕されました。 警察は、28日午後、女子生徒を長崎地方検察庁佐世保支部に送りました。 これまでの調べで、被害者の遺体は一部が切断されていたほか、それ以外にも刃物で切断しようとした痕があり、血のついた刃物がベッドの
ドワンゴとニワンゴは7月28日、動画サービス「niconico」において実施しているネット世論調査を活用したニコニコ生放送の番組「ニコニコネット調査」を開始する。初回は7月30日18時30分から生放送。以後、毎月下旬ごろに実施予定。 ネット世論調査は、niconicoで動画を視聴している全ユーザーに対して、動画によってリアルタイム情報を同時に伝達する独自のシステム「ニコ割アンケート」を利用して実施されているもの。開始時刻になると視聴中の動画の再生が一時停止し、その視聴プレイヤー上に割り込む形で、設問と選択肢が表示されるというもの。不特定多数のユーザーが同時刻にアンケートに参加するという調査形態であるため、組織的な投票が非常に困難なものであり、ニコニコ動画で視聴している数十万人全てのユーザーへアンケートを行えるため、リアルなネット全体の意見調査が可能としている。 今回の生放送番組は、2008
2014年、戦後から今に至るサブカルチャーの歴史を、劇作家宮沢章夫が、愛と独断で綴った「ニッポン戦後サブカルチャー史」。2015年、各界の錚々たる人物が、「女子高生」「ヘタウマ」「大阪万博とSF」などテーマ別に深掘りした「DIG 深掘り進化論」。 シーズン3となる今回は、戦後の日本社会にとって大きな変化を経験した時代=1990年代に注目します。東西ドイツ統一、湾岸戦争など世界がドラスティックに変わり、阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件などがあり、Windows95が発売されるなどネット世界が拡張した、あの時代…。 「失われた10年」とも形容される時代こそ、カルチャーシーンは大変革の時期だったのではないか?あの時、私たちの感覚、感性の何かが変わったのではないか?そんな仮説からはじまる物語。今回も、マンガ、アニメ、小説、お笑い、映画、演劇など、さまざまなジャンルを縦横無尽にリミックス。そしてもち
主人公の安井希は仕事のため、かつての故郷を訪ねる。 到着早々土砂降りに遭って廃小屋に逃げ込み、彼は少女と出会った。 二人で身を寄せ温め合う内に、互いに熱を求めて契りを結ぶ。 情事の後、少女の家に泊まることとなった希に彼女は告げた。 「私、一志瑞希っていいます」 その名前と笑顔が希の初恋だった―― 一志瑞穂に似ていた。 20年前、憶病で告白できなかった希の初恋相手。 その娘と出会った希は、雨の降る故郷でもう一度、恋をする。 あの時できなかったことをしよう。 あの頃言えなかったことを言おう。 あの日逃した青春の続きを――彼女と。
2014年も半分が終わったが、皆さんはスマホゲームライフを楽しんでいるだろうか。 今年に入ってスマホのゲームの多くで iPhone4s 以上が必須となったことで、携帯ゲーム機並みのゲームグラフィックが普通になった。 また、PCの人気ゲームも移植が容易となり、さまざまなゲームが遊べるようにもなり、ますますスマホゲームは充実している。 そんななかで、ゲームキャストが選んだ2014年上半期のベストゲーム10選をお送りしよう。 ※ゲームタイトルのリンクはすべてレビュー記事へのリンクとなるので、ゲームが気になったらぜひそちらを見て欲しい。 ▶10位:Trials Go 荒廃したアメリカ西武風の世界で、切り立った岩場や廃墟をバイクで走り、トリックを決めて走りぬけるスタントアクション。 基本無料でもゲーム内容は本格バイクスタントアクションで、ほとんどの有料バイクスタントアクションの質を凌ぐ。 さらに、ス
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く