タグ

ブックマーク / pbd.hatenablog.com (3)

  • IT企業と野球とテレビ - 水色あひるblog

    古い話で恐縮ですが、楽天が最後までDeNAの球団保有に反対していた時「へー、そうなんだ」という…なんというか、約30%の意外感がありました。「球団保有で楽天はそんなにメリットが出てるんだー」と言う感慨です。もし楽天が球団保有を費用対効果的にパッとしないと感じていたら、DeNA参入にこれほど抵抗はしなかったでしょう。あるいはむしろ「フフン、お前も費用負担の苦しみを味わえ」でウェルカムな態度をとったかも。以前、新興企業の球団保有に賛成するエントリーを書いたことがありますが、私の想像以上に、執拗な抵抗をするくらい球団保有にはメリットがあるようです。 それは、連日連夜テレビのニュース番組で「楽天」という企業名が連呼される効果でしょう。球団保有の価値はテレビの価値でもあります。 ◆ テレビの価値と言えば大阪市の新市長橋下氏も連想されます。橋下氏の勝利は「行列のできる法律相談所」への出演によって、攻撃

    IT企業と野球とテレビ - 水色あひるblog
    hashimoto0226
    hashimoto0226 2011/12/18
    たしかにこの際GREEにも球団買い取って欲しい
  • SONYもDeNAも、ちっとも悪くない - 水色あひるblog

    SONYは何も悪くない AppleがiPodやiPhoneを生み出した時、「なぜSONYがそれらを生み出せなかったのか?」悔やむ声、あるいは批判する声がありました。SONYがいつの間にかイノベーションを失ってしまったと。 ◆ Apple歴史は1976年にApple Iを生みだしたところから始まりました。iMacを発表したのが1998年で創立22年目のこと。2001年のiPod発売は25年目、iPhoneは2007年(31年目)、iPadは2010年(34年目)の出来事です。振り返って、我らがSONYは1946年の創立。トリニトロン方式のブラウン管を開発したのが1968年で創立22年目のこと。1975年の家庭用ビデオβ-max発売は29年目、walkmanが1979年(33年目)、Compactdisc(CD)を発売したのが1982年(36年目)のことです。 SONYのイノベーションが輝い

    SONYもDeNAも、ちっとも悪くない - 水色あひるblog
    hashimoto0226
    hashimoto0226 2011/10/29
    日本の「変化」「新しい物」への不寛容さ。その根源は変化を嫌い、現状利益を保とうとする空気か?
  • テレビがネットより優れているトコロ または15万件の苦情に見るネットの可能性 - 水色あひるblog

    昨日、ウチからテレビが無くなりました。もちろんブラウン管式の受像機は今も部屋に鎮座ましましており、消えたのはアナログ放送のコンテンツです。深夜のバラエティー番組が好きな私がいつまでテレビ無し生活に耐えられるか試しつつ、何故私はネットに満足せずテレビを欲するのか、砂嵐の画面を見ながら考えてみました。 ◆ テレビがネットより優れているトコロ。それは「テレビは私の怠惰を許してくれる」事でしょう。 ネットには無限のコンテンツがあり、意思をもって何か調べたい時にはテレビには不可能な事を可能にしてくれてとても便利です。が、ただ退屈をしのぎたい時にも、何を見るか自分で考えて、検索して、選ばなければなりません。これが面倒です。苦痛です。 テレビは私に何も要求しません。ただスイッチを入れれば、勝手に一方的にコンテンツを垂れ流してきます。この怠惰、この愚鈍への寛容、この安逸がテレビの素晴らしさです。またコンテ

    テレビがネットより優れているトコロ または15万件の苦情に見るネットの可能性 - 水色あひるblog
    hashimoto0226
    hashimoto0226 2011/07/31
    「怠惰」という巨大な市場の存在。勉強になります。
  • 1