タグ

2007年12月24日のブックマーク (10件)

  • 冬のロングライド - It's a Time to Ride ! -自転車に乗ろう

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/24
    「冬のロングは走り終わって…3時間近くになるけどホットなままだ。これが脂肪燃焼モードなのだと思うけど、冬にはこの感覚が実感できるんですよね。」北陸の180kmライド、2007年12月。
  • ダイアリーを書けない人のために - 琥珀色の戯言

    ダイアリーを毎日書けるようになるにはどうしたらいいんだろう? (by タチバナ式モエモエ日記) 有馬記念のエントリが一番上にあるのは自分でも憂極まりないので早々に更新。 id:yas-toroさんのところで紹介されていたこのエントリなのですが、この方のように「ネタはあるけど……」という場合には、「思い立ったときにすぐ書いてしまう」のが一番なのではないかと。 それで、このエントリからはちょっと話は外れてしまうのですが「ネタがないので書けない」人はどうすればいいのか?ということについて書いてみます。 僕は基的に、「書くこと」だけを求めるのであれば、「その日べたもの」を記録していくのがいちばん良いのではないかと考えているんですよね。 それこそ「今日の晩御飯」のように、単なる記録で他人が読んでもちっとも面白くないければ役にも立たない内容でも、書くことによってそこに何がしかの意味が生まれるかも

    ダイアリーを書けない人のために - 琥珀色の戯言
    hatayasan
    hatayasan 2007/12/24
    「ブログを書くには、とにかく「考える前に書いてみろ、上手いとか下手とかいうのは関係ねぇ!」ということに尽きるのではないかな、と僕は思っています。」
  • 小谷野敦の「卑怯」 - 倫敦橋の番外地

    小谷野敦氏が、まぁ なんちゅうか 暴走中。 荻上チキの正体 http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20071218 小谷野敦さんに実名を晒された件/および匿名と顕名の擁護 http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20071220/p1 二人は以前から、いろいろと因縁があるようで… http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20060706/p2 荻上チキ氏が『ウェブ炎上―ネット群集の暴走と可能性 (ちくま新書)』を上梓し、その中でこの騒動について「小谷野さんはぐだぐだ」というように書いたことで、遺恨が再燃したらしい。 この騒動は、途中から観戦してた。 私の観戦記など http://londonbridge.blog.shinobi.jp/Entry/78/ http://londonbridge.blog.shinob

    小谷野敦の「卑怯」 - 倫敦橋の番外地
    hatayasan
    hatayasan 2007/12/24
    「驚いたのは、小谷野氏のblogの書き換えや削除の多さだった。」
  • http://www.asahi.com/national/update/1223/NGY200712220005.html

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/24
    「従来の乗車券では「東京都区内」「名古屋市内」の範囲で在来線も利用できたが、EX―ICは新幹線駅間のみの料金」これは面倒かも。
  • 2007年twitter10大ニュース

    twitterで印象深かった出来事を10個取り上げてみました。順不同です。 twitterで就職できた!就職活動中に面接先の社長とtwitterのイベントで偶然対面し就職が決定。twitterで得られた人脈を頼りに転職など。 就職できたユーザのアイコンが鼻血を出していた事から、「鼻血を出せば就職できる」という都市伝説が発生、一夜にして鼻血アイコンでtwitter中が染まってしまった。 関連する出来事:「twitterで留年できた!」 ついったん誕生twitterのマスコットキャラついったん。 DMすると代わりにしゃべってくれる。 一見すると匿名性が高いので卑猥な言葉を多く話すが、中の人たちからはバッチリ見られているので注意。 消えたメンテ404や500などのエラーが発生したときに出現していた画像、通称メンテがリニューアル時に消滅。 当時はメンテを惜しむ声が上がったが、twitter

    2007年twitter10大ニュース
    hatayasan
    hatayasan 2007/12/24
    Twitterから生まれた動きまとめ。Ustream、180人オフ会など。
  • tonan's blog: 「わ」と「れ」の左側は同じ形ではない

    トナン・大熊肇の(ほぼ文字についての)覚え書きです。 充分に検証していないこともありますので、眉につばをつけてご覧ください。 連絡先:hajimeアットマークtonan.jp(「アットマーク」を「@」に変えてください) 『文字の骨組み』2刷の間違いとご指摘 『文字の骨組み』初刷の間違いとご指摘 『文字の組み方』訂正箇所 『組版/タイポグラフィの廻廊』(白順社)に、「秘」は来は「祕」で「秘」は誤字であり、単なる誤字が由緒ある誤字になったのは王羲之が誤字である「秘」を書いたからだ、と書いた。 このように「のぎへん」と「しめすへん」は古来たびたび間違われている。 ひらがなも同様で、たとえば「わ」は「和」をくずしたものであり、「れ」は「礼」をくずしたものだから、左側の偏の部分は来は違うかたちになるべきだ。 上の図版は「元永古今集」の「われ」だ。 (丸1)が「わ・和」の基形で、(丸2)が「の

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/24
    「「わ」は「和」をくずしたものであり、「れ」は「礼」をくずしたものだから、左側の偏の部分は本来は違うかたちになるべきだ。」起源の違いをどの時点で教えるかという話でもありそう。
  • 出でよ、新しき知識人  「KY」が突きつける日本的課題 - MIYADAI.com Blog

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 出でよ、新しき知識人  「KY」が突きつける日的課題 « M2Jpop批評(TBSラジオ)のオンエアは1月4日。予告編的な文章を書きました | 小林よしのり&荻上チキ&富岡幸一郎の三氏と鼎談しました。テーマは「デマ合戦」。 » いよいよ自民党の支持率が2割台前半、民主党の支持率が3割台後半になってきました。 どこぞの馬鹿がどうして宮台は自民党にロビイ活動をしないのだなどとほざいていました。 90年代半ばからの絶対得票率趨勢分析をすれば自民党に未来がなかったのだから仕方ない。 自民党ごときにひきずられて沈没したくはありません。 自民党内は一挙に政界再編にむけて動きだしつつあります。 中川昭一と平沼赳夫が安倍晋三を引き込みんで麻生太郎を代表にした保守新党を作る動きがあります。 自民党が将来的に立ちゆかないことがやっと誰の目にも明白にな

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/24
    「民度を上げるには、歴史の文脈、マスメディアの文脈、そして日常的コミュニケーションの文脈を読み取ることで、内容を割り引く、即ち真に受けないようにするための能力が必要…この能力をメディアリテラシーと言う
  • あなたは「他人の目」でブログを読んでいないか? - すちゃらかな日常 松岡美樹

    ■記事を選ぶ目が「二次発掘の目」になってないか? 私はこのところ、読む記事を探すのにソーシャルブックマーク(SBM)とニュースサイトに頼りきりになっている。で、ふと気づいた。記事を選別するための目が、だんだん「他人の目」になっちゃってるなあ、と。 どういうことか? 記事を選別する目というのは、何段階かに分かれている。 たとえばAさんがブログに記事を書いたとしよう。そしてあなたはRSSリーダでAさんのその記事を直接読み、おもしろいと感じた。このときのあなたの目は「一次発掘の目」だ。 ところが今や、そうじゃないパターンも多い。 たとえばニュースサイトやSBMですでにリストアップされていたある記事を読み、「いい」と感じた。このときあなたが使ったのは、「二次発掘の目」になる。 以下、親ニュースサイトが見つけた記事を子ニュースサイト、孫ニュースサイトが取り上げ、あなたがそれを読むのは三次・四次発掘っ

    あなたは「他人の目」でブログを読んでいないか? - すちゃらかな日常 松岡美樹
    hatayasan
    hatayasan 2007/12/24
    深く印象に残ったブログはすぐにRSSリーダーに登録するようになりつつある。SBMに比べると「打率」は低いかもしれないけれど。
  • 「他人の目」と「自分の目」を駆使してウェブを読む - 北の大地から送る物欲日記

    「すちゃらかな日常 松岡美樹 あなたは「他人の目」でブログを読んでいないか?」を読んで。 ブログを読むとき、どこでその記事を見つけるかって話。 まぁ、ブログだけじゃなくてウェブ上の記事を読むとき全般的に関わる話なんだけど、ニュースサイトやSBM経由でブログなりウェブサイトなりの記事を見ることが多い。いつも自分が気になるニュースを拾ってきてくれるニュースサイトや大勢の人の興味が集計されているSBMを見ると効率よく自分の興味の対象となりそうな記事を見つけることができるから。 ニュースサイトはそれぞれのサイトごとに特色があるのでおいておくとして、SBMを使って読む記事を探す人って、例えばはてなブックマークだと、人気のエントリーを見る人と、注目のエントリーを見る人に分かれそうな気がしてます。 人気のエントリーはより多くの人がブックマークした記事、これは大勢が興味を示す記事ってことで、電車の中吊り広

    「他人の目」と「自分の目」を駆使してウェブを読む - 北の大地から送る物欲日記
    hatayasan
    hatayasan 2007/12/24
    最近は一度響いた記事を見つけたら、すぐにRSSリーダーに放り込むようになりました。
  • Social IME ~みんなで育てる日本語入力~

    Xoi Lac TV – Xem Bóng Đá Trực Tiếp Hôm Nay – Xoilac TV Trực Tuyến Xoilac TV là kênh phát sóng trực tiếp các trận đấu thể thao lớn trên thế giới hoàn toàn miễn phí. Đến với Xoilac, khán giả được thỏa sức lựa chọn và theo dõi những trận đấu mà bản thân yêu thích. Ngoài ra, Xôi Lạc TV cũng cung cấp những thông tin hữu ích liên quan đến trận đấu để các bet thủ có thể dễ dàng đưa ra những nhận định chí