タグ

2007年12月29日のブックマーク (14件)

  • 各ブログの2007年おすすめエントリを紹介

    会社でいろいろあって24:15帰宅。明日も6:30には出社しなきゃ・・・にもかかわらず、ファンサカ組んで、巡回して、それなりに更新。ぬるいマカーなんかにゃ負けてられませんよ?・・・・・さて、3時間睡眠かな。明日は早く帰ってこれますように(祈

  • サイトの更新から遠ざかるきっかけがあるとするならば - ふとした区切りに思い返す - 忘却防止。 - 明日は明日の風が吹く

    サイト更新から遠ざかる理由か……私はシンプルで、サイト更新以上にしなくてはならない事が発生しているから。それは「他にやりたい事がある」「他にやらなくてはいけない事がある」の2つに分かれる。もう一つ例外的に「更新できない環境になる」というのもある。 「他にやりたい事がある」は、過去にあった例としてはネトゲ。こちらにはまってしまって、更新する時間を取れなかった。当時はまだニュースサイトはやってなかったので、日記と雑文だけだったんだけど、それすらほとんど書かなかった。ようはネトゲの方が面白かったという事。サイトがつまらなくなったのではなくて、それ以上に面白く感じる物の方へ行ってしまった。だから、終わって戻ってきた。 「他にやらなくてはいけない事がある」は、仕事と家庭かな。仕事は有無を言わさず、私の都合は関係無しにやらされるものだしねぇ。家庭は、旅行であったり外出であったり息子の相手であったり。平

  • ブログ:アルファブロガーに聞く 〜 第4回 佐々木俊尚さん - 毎日jp(毎日新聞)

  • http://www.asahi.com/life/update/1229/JJT200712290004.html

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/29
    「睡眠を妨げる最大の要因の一つは仕事のストレスで、ベッドに入る前に仕事の電子メールを見ることは、エスプレッソコーヒー2杯分と同じ不眠効果があるという。」
  • 狐の王国 ソーシャルメディアにおける18禁情報の取り扱い

    #1 ソーシャルメディアにおける18禁情報の取り扱い 最近ちょっと連続して はてなブックマーク でエロ系の情報が人気エントリにあがってきてる。 もちろんそれぞれおもしろいものではあるし、個人的には楽しめてるのだが、一応誰でも見れる場所に唐突に18禁情報があるってのはどうなのよ、という。 先程も人気エントリ1位がちょっと頭痛だった。 元サイト自体はとてもおもしろくてジョークとしてもよくできてるし、実際作り上げちゃったパワーにはホント恐れ入る。爆笑させてもらった。 で、よくみると左側に何かある。 なんだろうこれと思って押してみると、なんと「おっきいぃぃぃ」という女性の喘ぎ声が俺の部屋に響き渡った。ぁぅ…… どうやらはてなダイアリーの音声プラグインが使われてるとはてなブックマークでもその場で聞けるように作られてるようで。 まあ今のところはいいよ。はてなブックマークだってマニア層やウェブ系の仕事

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/29
    こういうエントリが目立つところに増えると離れてしまうユーザが出てくるのではないか、少しだけ心配。
  • 2007/10/02前後はてなブックマークなどからの連鎖的思い fc気まぐれなるままに~?!

    2007/10/02前後はてなブックマークなどからの連鎖的思い 幸せの鐘が鳴(r - 知識を脳味噌に溜め込むのがオタではない 幸せの鐘が鳴(r - 知識を脳味噌に溜め込むのがオタではない(はてなブックマーク) こちらの記事に対して、こんなブックマークコメントしてみました。 骨の髄までしゃぶり知り尽くし自分だけが知っているものにしたい。昔は情報露出の絶対量が少なく覚える事がアドバンテージ。ネットに情報があふれだし覚える価値霧散。cogolo.jpなんてはまさに事情通ぷりを再現した感も 兎に角なんでもかんでも引っかき集めて、全て知っている気になりたい。 他のだれでもない自分だけが知っているもの。 そんな勢いが昂じてやがて自分だけのものであるかのようなそんな錯覚に陥りたい。 そのために集めて読み漁り知識を溜め込む。 と言うのも、昔はメディアとして外部に出てくる情報やアイテム、作品自体がまだまだ少

  • わ〜かったわ〜かった(つもり) - リツエアクベバ

    昨夜、setofuumiさんとextrameganeさんとのチャットでの会話に混ざる。リファラ飛んだら現在進行形でしゃべってたから入れてもらった。すごいいろいろ興味深かった。 最初は見てただけだったんだけど、なんとなく入った方がいいかな、と思って入った。入った早々くだらんギャグぶちかまして。反応が4行後。いや違う、軽くスルーが正確。おいらオヤジかもしんない。 今日、ログを見ながら自分がしゃべったことを再読する。以下抜粋してもいいかなあと思うとこだけ抜粋。 「この話題を扱うな」ってことではないと思う。 目的と落としどころがわかりにくい。 ただ「使われてる」感じで混乱する。 そしてそういう内容を「どこにもっていきたいのか」がわからない。ただ出てくる障害像が「オバケ」にされてる感じ。怖いぞ??って。 フィクションに障害使うときは、まあご都合主義は出てくることは多いんだけど、目的と落としどころで「

    わ〜かったわ〜かった(つもり) - リツエアクベバ
    hatayasan
    hatayasan 2007/12/29
    「フィクションとは現実に内在する真実を、そこに到達する道を凝縮してわかりやすくする。」
  • いつの日か、あのブログから! - CONCORDE

    言及されるように。 ……こちらから言及したことの返信とかではなく、相手に(言及先として)見つけてもらうの。 いつも読んでる、仰ぎ見てる、あのブログから。 あなたが2008年にやりたいことを教えてください - 遥か彼方の彼方からに答えて。 以前書いたいつの日か、あのブログへ。(2007.10)の裏返し版なんですが、はるかにハードルの高い話。自分だけでどうなるものでもなし。 あれ? これって「やりたいこと」じゃなくて『2008年にされたいこと』か(笑) まぁいっか。予定通りトラックバック送ろ... あれもやりたい、これもやりたい。 そのための、そう言えるための、 生活の基盤を維持すること。 "ごく普通"に生きてゆくことが難しくなりつつあるヨノナカで、明日も"今日の続きの日常"であること。 来年の今頃になっても、同じ調子で、「よいお年を(^^)」と、お互いに言葉を交わせる状態であるように。 そう

    いつの日か、あのブログから! - CONCORDE
    hatayasan
    hatayasan 2007/12/29
    「来年の今頃になっても、同じ調子で、「よいお年を(^^)」と、お互いに言葉を交わせる状態であるように。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/29
    「ネットの世界で全くの孤独でいるよりも、誰かと繋がっている実感がある事は、やはり居場所としてい易いから。いる事を認められるって事はやはり嬉しいし、意欲に繋がる」2006年4月。
  • ブログの寿命 閉鎖するブログ - 「この国のかたち」的こころ

    gooのブロガーが30万を超えて40万に近づこうとしている。 そして毎日のようにブログが誕生しつつけている。 これらのブログの平均寿命は約1ヶ月なんだそうです。 ブロガーの平均寿命 それによれば平均寿命は38.5日だそうですよ。 僕はブログの世界でも高齢者になっていたのかあ。トホホ。 平均投稿間隔: 3.6日 さらに三日坊主率: 47% さらにさらに60日を超えたブログは25%です。 なんか僕は自信が出ちゃったような気になっているんですけどね。 続いているブログの多くは日記という形式とは性質が違い、備忘録であったり、ツールの置き場だったりするようです。(あとでまとまった記事や小説にするためのデーターベースの役目を負っていると言う意味で) そういえば、カズさんのブログの映画観察のカテゴリーはカズさんの映画評の倉庫になっている一面をもっているといえますね。 そうすると長く続く。 考えてみれば自

    ブログの寿命 閉鎖するブログ - 「この国のかたち」的こころ
    hatayasan
    hatayasan 2007/12/29
    「ホントの意味で、勉強していかないと書けないし、好きなものこそ勉強できてブログに残せるので、ブログの寿命としては長くなる」2005年10月。
  • 「人気の職業」化は末端の現場に悲惨な現実をもたらす - 萌え理論ブログ

    「人気の職業」化はその職業を幸せにするか 全力でプログラマーを「人気の職業」に押し上げたい - Attribute=51 全く賛成できない。もちろん、引用元の文章には善意が感じられるが、だからといって賛成することはできない。それはなぜか、説明しよう。 経済学によると、需要と供給が価格を決定するという。そして、労働価格(賃金)も、労働力の需要と供給で決まる。だから、労働力の需要が増えないまま供給を増やせば、供給過剰で労働者の賃金が下がるのだ。 じっさい、「人気の職業」は低賃金で劣悪な労働環境な場合が多い。そのために人が辞めていっても、入ってくる人がいくらでもいて替わりが利くから人材は使い捨てられ、労働条件は一向に改善されない。そして、「エンジニア」「クリエイター」と呼ぶようなIT職種は既にいくらかは「人気の職業」なのではないか。 「人気の職業」の頂点に近い部分は、収入など理想的な条件が整って

    「人気の職業」化は末端の現場に悲惨な現実をもたらす - 萌え理論ブログ
    hatayasan
    hatayasan 2007/12/29
    「本人の「好き」だけでなくて、他人が「好き」かどうかが、職業の条件に影響してくる…」
  • はてな利用規約に違反する記事への対応につきまして - はてなハイク日記

    はてなハイクにおきまして、利用規約に違反する記事に対しては、これまでに告知させていただきましたとおり、日付を変更することによる実質的な非公開化や、削除といった対応を行ってまいりました。 「はてなハイク」においては、既存の「はてなダイアリー」などのサービスの投稿とは異なり、現在のところ下記のような対応方針をとっています。 宣伝・広告行為やポルノ情報、第三者に嫌悪感を及ぼす可能性が高い情報については、発信者に照会を行わず情報の削除を行います。外部サイトの画像や動画である場合は、リンクを削除し非表示とします。 削除対象とならない情報であっても第三者から不適切な記事ではとの通告が多数ある場合は、非公開化などの対応を検討します。 はてな情報削除ガイドラインでは利用規約違反にあたる情報への対応に関して はてなが提供する情報の種類により、一部判断基準が異なる としています。「はてなハイク」は、短く即時性

    はてな利用規約に違反する記事への対応につきまして - はてなハイク日記
    hatayasan
    hatayasan 2007/12/29
    迅速な対応をもって臨むという話。
  • 「生かされている」ということ。 - オオカミの遠吠え通信

    hatayasan
    hatayasan 2007/12/29
    「これらの出会いが私に与えた影響は少なくなく、知らず知らずのうちにある種の方向に導かれているのだろう。そう思うと、少しは気持ちも軽くなる。」