タグ

2012年10月23日のブックマーク (12件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • お詫び文掲載10カ月後の「再犯」……ガジェット通信 短期集中連載~佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第2回)~ | ガジェット通信 GetNews

    「週刊朝日」編集長が大阪市・橋下徹市長に全面謝罪 【特別取材班より:この短期集中連載のすべての記事一覧はこちらです】 「週刊朝日」(10月16日発売/10月26日号)でノンフィクション作家・佐野眞一氏がスタートした連載「ハシシタ 奴の性」は、たった1回にして連載打ち切りになるという前代未聞の展開を見せた。「週刊朝日」(10月23日発売/11月2日号)は、河畠大四(かわばた・だいし)編集長名義でお詫び文を掲載している。 通常、この種のお詫び文はなるたけ目立たない場所に配置するものだ。今回のお詫び文は巻頭に見開き2ページで大きく掲載され、目次では最も目立つ場所(右肩)に配置されている。 雑誌発売に先行し、お詫び文の全文は10月22日に「週刊朝日」のウェブサイトでも公開された。以下、「週刊朝日」編集長によるお詫び文を一部ご紹介しよう。 《誌10月26日号の緊急連載「ハシシタ 奴の性」で、同

    お詫び文掲載10カ月後の「再犯」……ガジェット通信 短期集中連載~佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第2回)~ | ガジェット通信 GetNews
    hatayasan
    hatayasan 2012/10/23
    謝罪記事の掲載された週刊朝日の発売日に合わせたんだろうな。ネタが早くも枯渇気味。盗作の件は30年近く前の話だし時効でもいいんじゃないかな。
  • 第5回 自炊をめぐる逡巡

    今年の2月、約2000冊の蔵書を木造アパートの一室(4畳半)に移したところ、棚で床が埋まってしまった。万が一、床が抜けてしまったら、一階に住む大家が大けがをするかもしれない。そうなれば当然引っ越さねばならない。賠償をどうするのかという問題も出てくる。目隠しされて剣が峰に立たされてしまったような、いきなりの危機的状況に僕はうろたえた。引っ越しを終えた日の夜は床が抜けないか気が気でなく、あまり眠れなかった。結局、二つの突っ張り棚と約200冊を子と住んでいる自宅に移動させ、さらには438冊を緊急避難させた。 4月になり、このシリーズを書き始めたとき、前者の後始末の顛末については隠さずに書いた。しかし、後者の後始末の顛末については、次の通り、核心に触れないようにぼかして書くにとどめた。 438冊も4畳半からは緊急避難させていた。段ボール9箱、一箱あたり約15キロで、のべ約135キロ。

    hatayasan
    hatayasan 2012/10/23
    「自炊という行為は屠畜に似ている。…背表紙を切り落とされ、装幀を破壊される瞬間がなにより辛い。」
  • ネット依存について思うこと | blog.yuco.net

    昨日、NHKのクローズアップ現代で「“つながり”から抜け出せない ~広がるネットコミュニケーション依存~」というネット依存に関する番組が放送された。ゲストは津田大介氏。内容についてはこのtogetterにまとまっている。 私も数年前からネット依存については思うところがあり、無駄なネット利用は減らそうとしてきた。関連のtweetをしたら加野瀬さんがまとめてくれた。これに対する反応も多く、ネットユーザーの関心が大きいテーマなのだなと思った。 一方で、今このエントリのために文章を猛然と書いているように、私の「書きたい欲」をネットは受け止め、発表場所を与えてくれた。いくらかの読者を得ることもできた。そうしてネットに表現したから生まれた人間関係もあるし、調べ物や買い物など便利に使っている部分もある。そういうネットの良さを享受しつつ、ネットにかける無駄な時間やエネルギーは減らしたいと思っているのだけど

    hatayasan
    hatayasan 2012/10/23
    「今まで続いていてよかったなと思える人間関係って、2004年ごろより前に生まれた縁によるものがほとんどだ」
  • 国立公園、集客に力 入園者減で保護重視を転換 - 日本経済新聞

    環境省は減少傾向にある国立公園の入園者数を増やす取り組みを始める。官民共同の協議会を作り、民間の知恵を取り込みながら管理運営方法を5年かけて見直す。展望台を新築・改築したり中国語・韓国語の標識を設けたりして、「山ガール」と呼ばれる若い女性や外国人などを積極的に取り込む。従来の保護重視の方針を転換し魅力を国内外にアピールする。現在30カ所ある国立公園の年間入園者数は1991年の約4億1500万人

    国立公園、集客に力 入園者減で保護重視を転換 - 日本経済新聞
    hatayasan
    hatayasan 2012/10/23
    「展望台を新築・改築したり中国語・韓国語の標識を設けたりして、「山ガール」と呼ばれる若い女性や外国人などを積極的に取り込む。」観光地化に拍車。
  • Google ChromeでYouTube動画をmp3/mp4/FLV形式に変換してダウンロード保存できる拡張機能

  • 「はてなのホッテントリがつまらなくなった論」について思うこと

    最近よくはてな村の人達が「はてなのホッテントリはライフハックや生活の知恵みたいな記事、英語学習法ばかりでつまらない!俺達のはてなを返せ」というような意見がよく見られます。 僕もはてなホッテントリはあまり見ません。なぜなら、自分にとって興味のある情報はあまり集まっていないからです。 しかし、だからといって「今のはてなホッテントリはつまらない!ライフハック、英語学習、生活の知恵の糞記事ばかりじゃねぇか!」というのは違うと思うんですよね。だって、僕にとってつまらないものも、他の人は興味があるかもしれない。なら、自分がつまらないからという理由だけで、他人が楽しんでるものをけなすのはゲスいって義務教育でならうことでしょ。多くの人が興味があるから、数千はてブもされているわけでしょ。けど、はてな村周辺の声の大きいノイジーマイノリティって、自分にとってつまらないものをまるで他の人にも価値のないものみたいな

    「はてなのホッテントリがつまらなくなった論」について思うこと
    hatayasan
    hatayasan 2012/10/23
    村はてブは使いでがあると思いますね。
  • 三沢文也a.k.a.青二才 on Twitter: "君らは大事なことに気づいてない。シロクマ先生がいたから君らの楽しめる規格の中に収まってやっていたわけで、僕が本当に見境なく喋り出したら、ウォッチャーだけをつぶしに行く所存でやり始めたら、一部の上級以外のはてな村がゲシュタルト崩壊起こすよ?理解し得ないエイリアンだからねぇ/・"

    君らは大事なことに気づいてない。シロクマ先生がいたから君らの楽しめる規格の中に収まってやっていたわけで、僕が当に見境なく喋り出したら、ウォッチャーだけをつぶしに行く所存でやり始めたら、一部の上級以外のはてな村がゲシュタルト崩壊起こすよ?理解し得ないエイリアンだからねぇ/・

    三沢文也a.k.a.青二才 on Twitter: "君らは大事なことに気づいてない。シロクマ先生がいたから君らの楽しめる規格の中に収まってやっていたわけで、僕が本当に見境なく喋り出したら、ウォッチャーだけをつぶしに行く所存でやり始めたら、一部の上級以外のはてな村がゲシュタルト崩壊起こすよ?理解し得ないエイリアンだからねぇ/・"
    hatayasan
    hatayasan 2012/10/23
    昔はてなを沸かせたL閣下の芸風に通ずるものを感じる。
  • はてなはさーもうはてブ止めた方が良いと思うんだよね。

    もうずいぶん前な気もするけど例の事件もあったことからすると結構な資金源なんだろうし、 「他人を怒らせるためにブコメしてる」って公言してるようなのも放置してるくらいなんだから炎上(゚д゚)ウマーとでも思ってるのかもしれないけどさあ、 そういう用途としてはツイッターも出来ちゃったし、 もうはてブ自体がヲチツールくらいにしか一般に思われないような運用を散々されてきちゃてネガティブなイメージ持たれてんだから サービス続けるメリットよりも、企業としてネガティブイメージ持たれるの分かってるサービス続けるデメリットのが大きい気がするんだよね。 こんなん散々言われてきた事だろうけど、いいかげん英断()したら良いんじゃないかなあって。

    はてなはさーもうはてブ止めた方が良いと思うんだよね。
    hatayasan
    hatayasan 2012/10/23
    はてブをやめたら、はてなを辞めちゃうだろうねえ。
  • 「栗城史多」さんについて - 栗城史多さんという青年登山家がいます。彼のしていることは私個人としてはとても真似できるようなことではな... - Yahoo!知恵袋

    私も以前は栗城君の挑戦は純粋に頑張っているなと思っていましたが、だんだんとちょっと違うなと気付き始めました。 テレビに出たり、エベレストでいろいろな企画をやること自体は何の問題もないと思いますし、それだけ資金のかかることをやろうと思えばスポンサーを集めて山に登ることだって、それも挑戦です。 ただ、彼の何が問題かというと、多くの方が言うような「単独で登っていると言いながら単独ではない」というのは、事実であってそれは単なる嫉妬ではなく、明確なマナー違反なのです。 登山というのは言ってみればルールのないスポーツのようなもので、「誰でも、好きなように」登っていいのです。野球やサッカーのようなルールブックがあるわけでもなく、「マナー」に多くの場合において支配される世界です。だから、栗城君だって自分の好きなように登ればいいわけです。 マナーというのは、「倫理観」であったり「過去の先人が作り上げてきた行

    「栗城史多」さんについて - 栗城史多さんという青年登山家がいます。彼のしていることは私個人としてはとても真似できるようなことではな... - Yahoo!知恵袋
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 AV女優2chまとめ 5 放送事故★お宝エロ画像村まとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    hatayasan
    hatayasan 2012/10/23
    単独登頂の看板は今さら外せないのかなあ。
  • 『週刊朝日』はいったい何を謝罪したのか? – 橘玲 公式BLOG

    前回のエントリーをアップした後、『週刊朝日』編集部と著者である佐野眞一氏のコメントが公表された。私の意見にはなんの変更もないが、『週刊朝日』編集部の正式な見解が次号に掲載されるというから、その前に論旨をもういちどまとめておきたい。 ・『週刊朝日』に掲載された佐野眞一氏の「ハシシタ 奴の性」は、「敵対者を絶対に認めないこの男の非寛容な人格」の秘密を知るために、「橋下徹の両親や、橋下家のルーツについて、できるだけ詳しく調べあげ」るノンフィクションだ。その目的が、出自や血脈(ルーツ)を暴くことで橋下市長を政治的に葬り去ることであるのは、連載の第1回で明快に述べられている。すなわち、佐野氏はこの記事が引き起こすであろう社会的な混乱を含め、すべてを熟知したうえで執筆している。 ・『週刊朝日』編集部は、佐野氏のこうした執筆意図に完全に同意したうえで連載を開始した。それは、「ハシシタ 奴の性」という

    『週刊朝日』はいったい何を謝罪したのか? – 橘玲 公式BLOG
    hatayasan
    hatayasan 2012/10/23
    「同和地区の地名がすでに周知の事実となっているのなら、これを理由に連載を中止する理由はますますわからなくなります。」