タグ

Photoに関するhatayasanのブックマーク (323)

  • リロードされた世界 荒川河岸 - Web写真界隈

    ■ リローデッドワールドとは何か 心にスキが生じた時、つい足を向けてしまう場所がある。 ヒマだけど何にもしたくない時、ぼくは荒川河岸のリローデッドワールド(リロードされた世界)に出かけることが多い。リローデッドワールドとは何か? それは、朝霞市や和光市を流れる荒川の河川敷一帯を、ぼくが勝手にそう名づけて呼んでいるだけのことである。地名で言うと朝霞市内間木、和光市新倉のあたりだ。なぜ、そこを「リロードされた世界」と呼ぶかというと、来るたびに風景が変化しているからである。まるで毎日更新されるWebサイトのように……。 たいていの場所は集中して何度か写真を撮ると、それでもう飽きてしまうものだ。しかしリローデッドワールドは、毎日のように通いつめても飽きない。いつ行ってもその様相を異(こと)にするからだ。Web上でブラウザの「更新」ボタンを押す(リロードする)ことで最新ページが表示されるように、リロ

    hatayasan
    hatayasan 2008/08/13
    棄景、とか、そういうもの。
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/28
    こういうのが見られるのはハイクならでは。
  • 渓谷・温泉・変な神社を楽しめる「るり渓」ハイキング - 沙東すず

    動植物へのライトな興味が昂じてハイキングに夢中のメレ子です(でも「山といえば人のふれ合いやで!」的な感じの人はチョット苦手なの…)!今回は京阪神の避暑地として有名らしい「るり渓」という渓谷と、その奥の北摂最高峰・深山を歩いてきました。 るり渓高原へは園部駅からバスを乗り継いでいきます。るり渓にアクセスするバスは土日のみ運行で、行きと帰りの一ずつだけなのでちゃんと調べて行きましょう。公共機関のアクセスが悪いわりにはひらけたところで、車があれば楽に行けるんですけどね…。今回は「るり渓」バス停から歩きはじめます。 「農業とか自然に囲まれた暮らしとかに興味がある人移住しようぜ村」みたいなのがある(よく見てないので違ったらゴメンな…)。とりあえず車がないとここに移住する選択肢はなさそうです。 「どうしても行くのか…」 長老は思案げな顔をしていますが、るり渓は通天湖ダムを終点とする4キロの渓流遊

    渓谷・温泉・変な神社を楽しめる「るり渓」ハイキング - 沙東すず
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/16
    るり渓でも、見せ方や撮り方で印象がだいぶ変わってきますね。
  • http://1st-train.net/index.html

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/16
    雑誌に紹介される前に撮られた写真もある。RSS吐いていないのが惜しまれる。
  • ユースホステルのツアーで、タウシュベツ橋梁とサイクリングを楽しむ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    そんなわけで、この日、起きたのは5時半。宿泊したユースホステルでは、6時出発の、タウシュベツ橋梁を見に行くツアーをやっていたので、これに参加するため。なぜこんな早い時間に?と思うかもしれないけれど、早い時間だと風が無く、橋の影が水面にキレイに映るからなのですね。そんなわけで、この日宿に泊まってた5人全員、500円なりを払ってワゴン車に。国道からさらに砂利道に入って10分弱ほど走って車が止まる。 さて、そもそも、このタウシュベツ橋梁とはなんなのか。もともと帯広から糠平には、国鉄の士幌線というものが走っていた。そして、この士幌線が『タウシュベツ川』を渡るための橋があった。ところがこの路線、糠平ダムが作られて人工湖ができるのに際して、元の路線が湖に沈むことになったため、線路は湖の西側に付け替えられることになった。もちろん、線路は引き剥がされたのですが、橋は現地で採取された砂利で作られていたため、

    ユースホステルのツアーで、タウシュベツ橋梁とサイクリングを楽しむ - 日毎に敵と懶惰に戦う
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/11
    湖面に映る橋梁の写真が素敵。旅に出たくなる…
  • hirax.net::inside out::2005年10月16日

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2005年9月 を読む << 2005年10月 を読む >> 2005年11月 を読む 広い景色を写真に写したい、と思うことがあります。そんな時、超広角のレンズを持っていれば、話はとても簡単です。景色にレンズを向けて、シャッターボタンを押せば良いだけです。ところが、そんな超広角のレンズを持っていなかったら、どうしたら良いでしょう?そんな時はしょうがないから、少しづつ違う方向にカメラを向けて、何回もシャッターを押して、何枚も何枚も写真を撮ります。そして、最後にそんな写真

    hatayasan
    hatayasan 2008/07/08
    「書かなければ「書こうとして始めて気づくこと」や「書き終えることでようやく発見すること」を見ることもできないもかもしれない」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hatayasan
    hatayasan 2008/07/01
    「上手な写真や生き生きした写真というのは、そこに「動き」を捉えようという意思を感じる。激しさであろうと静けさであろうと、動きを写真の価値として構築しようというセンスとでも言えばいいのか。」
  • 「素晴らしく綺麗な景色」は写真に撮れない

    最新記事(inside out)へ  | 年と月を指定して記事を読む(クリック!) / 2001/ 2002/ 2003/ 2004/ 2005/ 2006/ 2007/ 2008/ 2009/ 2010/ 2011/ 2012/ 2013/ 2014/ 2015/ 2016/ 2017/ 2018/ 2019/ 2020/ 2008年5月 を読む << 2008年6月 を読む >> 2008年7月 を読む 綺麗な風景を見てカメラのシャッターを押したい、と思うことがあります。それは、写真に撮って残したいという気持ちではなくて、目の前に広がる素晴らしい景色を他の誰かにも伝えてみたい、というような感じに近いように思います。心惹かれる景色であればあるほど、そんな景色を写真に撮りたい・誰かに伝えたい気持ちが浮かび上がってきます。 けれど、それがどんなに素敵な景色だったとしても、カメラを取り出そうと

    hatayasan
    hatayasan 2008/06/30
    「眺める景色の素晴らしさを絶対に写し取ることができないだろう、と確信してしまう時に、カメラを取り出す気になれないように思います。写真で「真を写す」ことができそうにないと確信してしまうのです。」
  • 写真共有サイト「フォト蔵」のアップロード数が無制限に

    ウノウは7日、写真共用サービス「フォト蔵」の、写真/動画のアップロード数を無制限にしたと発表した。ただし、月間のアップロード転送容量は1GBまでとなる。 フォト蔵は、SNS機能付きの写真共有サイト。アップロードした写真や動画は、フォト蔵内のほかインターネットに向けて公開したり、ブログに貼り付けることができる。これまでは、動画と写真を合わせて1万枚までのアップロード制限があった。 ■ URL フォト蔵 http://photozou.jp/ ウノウ http://www.unoh.net/ ニュースリリース http://www.unoh.net/news/2008/04/10000.html ■ 関連記事 ・ ウノウ、アップロード写真のプリントサービス(2007/10/11) ( 誌:田中 真一郎 ) 2008/04/07 18:04 ・記事の情報は執筆時または掲載時のものであり、現状で

    hatayasan
    hatayasan 2008/06/29
    アップロード数に制限があってもかまわないから、安定したサービスを提供してほしい。
  • ミニ白神トレッキングでクマの爪あとにドキドキ - 沙東すず

    秋田・大館フリーきっぷで行く東北花紀行、五能線で神秘の湖「十二湖」をたずねる、イカの町で出会ったモジャモジャ犬につづく東北旅行記、最後はミニ白神です。ミニ白神は白神山地の世界遺産登録地域から20キロほど手前にあり、全長2.8キロの遊歩道でお手軽に白神山地っぽさ(おもにブナっぽさ)を楽しめるトレッキングコースなのです。 参考:ミニ白神 いつまでもモジャモジャした犬と遊んでいたい…もうブナとかいいよ…という気持ちに打ち勝ち、鯵ヶ沢駅前に戻ってきました。ミニ白神に行くバスがここから出るのです。 一日一往復しか運行していないので、あらかじめ窓口でミニ白神往復乗車券・入山券のつづりを購入しておきます。ガイド付は2500円でガイド無は1500円です。 バスで30分ほどかけてミニ白神「くろもり館」にやってきました。ここで入山届を書いてからコースに入りましょう。 わたしは自由に写真を撮ったり休憩したかった

    ミニ白神トレッキングでクマの爪あとにドキドキ - 沙東すず
    hatayasan
    hatayasan 2008/06/23
    寝台列車で1本記事を書いてほしいな、と思ったよ!
  • J1- TOP

    hatayasan
    hatayasan 2008/06/20
    新幹線100系、300系、500系の写真など。濃い思い入れを感じる。解説も充実。
  • 北アルプスからの夜景撮影は面白かった - 豊後ピートのブログ

    小屋番時代、よく撮影していたのが夜景です。夜景といっても街の灯りがキラキラで百万ドルの何とか、ってのではなく、月光や雷の光で照らされた雲海や滝雲を撮るのです。そんなわけで、これは滅多に撮れません。しかも月光だと数分の長時間露出になりますし、雷は気まぐれなので露出時間のデータを取りようがありません。よって長時間露出で時間が許す限り何度も撮影するのです。そんなわけで、以下で発表する写真の陰には、大量の真っ黒なポジがあったりします。 以下の写真は昔のサイトで発表していたものも含まれています。最近、ようやく過去のデータを見つけました。 ※画像をクリックすると拡大します。 槍岳山荘から笠ヶ岳方面。笠の上空に雷雲があり、光ると新聞が読めるぐらい明るくなりました。露出時間は8分ほどです。 同じく槍岳山荘から常念岳方向。撮影に使ったカメラは懐かしのオリンパスOM-1です。山頂が左に寄りすぎなのが残念。 最

    北アルプスからの夜景撮影は面白かった - 豊後ピートのブログ
    hatayasan
    hatayasan 2008/06/08
    山で夜景撮影、一度腰を据えてやってみたいな。
  • いい山岳写真を撮る方法 - 豊後ピートのブログ

    せっかく北アルプスに登ったのだから、いい写真を撮って帰りたい、と思う皆さんのために、ド素人でもOKな山岳写真のテクニックを2つだけ、教えましょう。 2つしか教えないのは別にケチだから、というわけではありません。3つ以上のコツを覚えるなら、まともに参考書で勉強しても悪くないと思うからです。 というわけで、その1 ●空はスレスレにしておけ 山を撮る時、稜線を入れようとすれば空も入ってしまうわけですが、これをなるべく入れないようにします。つまり、稜線をギリギリまで上にもっていき、空が占める面積を少なくするわけです。 この画像はGX100のスクエアで撮ったものですが、トリミングはしていません。撮影時は、いい按配に「スレスレ」になるまで、撮影を繰り返しています。空を入れすぎると、山の雄大さがそれだけパワーダウンすると思ってください。 で、その2 ●昼間に撮影するな 立体感を表現するには、陰影が必要な

    いい山岳写真を撮る方法 - 豊後ピートのブログ
    hatayasan
    hatayasan 2008/06/03
    「立体感を表現するには、陰影が必要なわけです。で、陰影をつけるには、当然、昼間の順光ではあまりよろしくありません。そんなわけで、朝早い時間か、夕方に撮影する必要があるわけです。」ふむふむ。
  • 五能線で神秘の湖「十二湖」をたずねる - 沙東すず

    秋田・大館フリーきっぷで行く東北花紀行の続きですが、もちろん単独でも読める東北旅行記です。前日は角館周辺エリアで花を中心に見まくったメレ子ですが、この日は秋田からリゾートしらかみに乗って五能線に乗り入れ、青森に向かいます。 朝八時半、リゾートしらかみの橅(ぶな)編成が到着です。しらかみには五能線の名所にちなんだ橅・くまげら・青池という3パターンの車両があり、車体や座席の色が違います。今回の旅行ではたまたま3つとも乗れたのでラッキーでした。なぜかいや増す鉄分…。 参考→JR東日秋田支社:リゾートしらかみ*1 しらかみは全車指定席です。数も少なく人気のある列車なので、秋田・大館フリーきっぷを購入する際にはしらかみの指定も受けておきましょう(指定料510円)。各駅停車は時間のロスが多いのでおすすめしません。 出発なのー! 一時間ほどすると能代に到着。「十分ほど停車しますのでシュートに挑戦して

    五能線で神秘の湖「十二湖」をたずねる - 沙東すず
    hatayasan
    hatayasan 2008/05/20
    これまで五能線=海岸線のイメージしなかった。十二湖ってこんなに澄んだ湖だったんだ。
  • 京都の奥座敷、新緑の鞍馬・貴船を歩く - 沙東すず

    あ…ありのまま起こったことを話すぜ…『比叡山に行こうと思ったらいつのまにか鞍馬に着いていた』何を言っているのかわからねーと思うがメレ子です。京都市内から叡山電車で比叡山に行こうと思っていたのですが、間違えて鞍馬・貴船方面行きに乗ってしまったので、ポジティブに歩き倒してきました。 鞍馬といえば鞍馬天狗!終点『鞍馬』で電車を降りると巨大な天狗オブジェを発見。 ありのまま起こったことを書きます。『天狗を撮っていた人がいつのまにか天狗になっていた』天狗撮りが天狗になる、これが牛若丸に兵法を授けたという鞍馬天狗の術か…恐ろしい…。 おみやげ屋にも天狗・烏天狗のお面などが売られています。 これが鞍馬寺の玄関口「仁王門」です。今日のコースは、仁王門から由岐神社や金堂を経由して、奥の院がある山道に入り、貴船川におりて貴船神社と奥宮をまわって叡山電車「貴船口」駅がゴール。ゆっくり回って休憩も入れれば二時間か

    京都の奥座敷、新緑の鞍馬・貴船を歩く - 沙東すず
    hatayasan
    hatayasan 2008/05/20
    鞍馬と貴船の新緑の写真。1日かけてじっくり味わいたい場所ですね。以前書いた記録:http://d.hatena.ne.jp/hatayasan/20070824/p1
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 山の写真蔵出し - Memories of mind that never fades.

    重い思いをして山に一眼レフを担ぎ上げて写真を撮ってます。 軽さを求めるならコンパクトデジタルカメラがいいのでしょうが、写りにこだわりだしたり操作性やチャンスを逃さないための撮影環境の対応を考えると、やっぱり1眼レフが最善でしょう。 せっかく一眼レフを持ってきたのだから撮らなければという気にもなりますし。 谷川岳、一ノ倉沢の岩壁。 赤沢山から 同じく谷川岳。白髪門山から 高山 高山付近から志賀高原の山 長野盆地が朝霧に包まれている 高山にスキーで登る人たち 撮影メインの山行となると他のメンバーとペースが合わなくなるので単独行になるでしょう。 しかし単独だとカメラ機材の他、背負う生活道具がどっと増えて身軽さがなくなるのがつらいところ。 沢を詰め上げた稜線。シッケイ河原と呼ばれる。遠くのピークは仙ノ倉岳 谷川連峰 空に描かれたメッセージ。「POCARI S・・・」 フジロックフェスティバル

    山の写真蔵出し - Memories of mind that never fades.
    hatayasan
    hatayasan 2008/04/30
    「エントリークラスのデジタル一眼なら軽いのですが、耐久性に不安があります。防滴構造のある中級機は欲しいところです。」たしかに、吹雪いているときにカメラを出すのは抵抗を感じている。
  • http://funtasticus.com/20080409/catch-the-moment/

    hatayasan
    hatayasan 2008/04/10
    via: http://labaq.com/archives/50960853.html 決定的瞬間というやつ。
  • らばQ:ハッと目を奪われる「その瞬間」の写真15枚

    ハッと目を奪われる「その瞬間」の写真15枚 「よくぞこの瞬間をカメラに収めた」 瞬間の美しさや、その次どうなってしまうんだろう、といった面白い写真や素敵な写真の紹介です。 翼くんのオーバーヘッドキックばりの見事な高さと姿勢。こんな楽しげな大道芸だと、お金払いたくなりますね。 結婚式は義理で面倒なときもありますが、こんな新郎新婦だったら心から祝福したくなります。いやっほー。 昔の漫画やアニメではお約束といえるブタの貯金箱。一度は割ってみたい。 いいよー、気合入ってるよー。こんなチアの応援受けたら意地でも勝たないとって思います。 …そして時は止まる 見事に避けた、そして見えた。 人間ロケット。 水の精霊が姿を現す。 一瞬、何がどうなってるのかわかりませんが水面近くに手を沈めてるんですね。多少水面が揺らいでいても、綺麗な王冠って出来るんだなぁ。 これはクール。波紋使いに違いありません。 意味がわ

    らばQ:ハッと目を奪われる「その瞬間」の写真15枚
    hatayasan
    hatayasan 2008/04/10
    瞬間を切り取った写真の数々、おもしろい。「水の精霊」ってネーミングもいい感じ。
  • 写真共有・保存サービス 30days Album™

    なくしたくない思い出。 全部、 お預かりします。オンラインアルバム + フォトストレージサービス・30days Album™

    写真共有・保存サービス 30days Album™
    hatayasan
    hatayasan 2008/04/10
    30日で自動で消えるという発想はいいな。知人を写した写真をオンラインのアルバムで削除するのって、意外と気を遣うことがあるしね。