2024年1月31日のブックマーク (28件)

  • スラドとOSDN、閉鎖せず受け入れ先募集へ | スラド

    OSCHINA の方針で 1 月 31 日の閉鎖を予告していたスラドと OSDN だが、一転方針が変更されサーバーを停止せずに受け入れ先を募集することとなった。 これにより、両サイトとも当面はこれまで通りアクセス可能だ。ただし、スラド編集部はアピリッツとの契約で更新作業を続けてきたが、契約は 1 月 31 日で終了となるため、更新に関して日をもって停止する。なお、保守や管理のために何らかの案内等が更新される可能性はある。 スラドまたは OSDN の受け入れを希望する企業の方は、編集部 (osdn_api@appirits.com) までご連絡いただければ、詳細が決まり次第ご連絡差し上げる。末筆となったが、OSCHINA への譲渡後 1 年以上にわたって編集部との契約を続けていただき、引き続きメールアドレスも使わせていただいているアピリッツに感謝したい。 すべて読む | | スラド | ス

    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    身売り先募集中て。今更老人会サイトを引き取って運営してくれる企業……福祉系?
  • 【速報】老舗掲示板サイト「スラド」「OSDN」の閉鎖は取り止めに/

    【速報】老舗掲示板サイト「スラド」「OSDN」の閉鎖は取り止めに/
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    老人向けにニュースグループとして復活みたいなのを期待した
  • “空間除菌”謳うも実際の使用空間での根拠示せず 興和やピップなど4社に対し再発防止策などの措置命令 消費者庁 | TBS NEWS DIG

    医薬品メーカーの興和など4社が販売する空間除菌剤について、消費者庁は、実際に使用する空間で除菌効果を裏付ける根拠が示されていないとして、再発防止策を求めるなど措置命令を出しました。消費者庁が措置命令…

    “空間除菌”謳うも実際の使用空間での根拠示せず 興和やピップなど4社に対し再発防止策などの措置命令 消費者庁 | TBS NEWS DIG
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    建築基準法通りの住宅なら1時間に半分以上の空気が換気される訳で、換気に負けない濃度と勢いで二酸化塩素発生させてたら身体に悪そうやろ知らんけど
  • 暇空アンチとはてなの偏り

    ここ増田ブクマカは基的に暇空アンチ・暇空叩きのエントリの方が盛り上がるしブクマカも付きやすく誹謗中傷になりそうなコメントも大量に付きがちだが 一歩外に出てソース元のX(旧Twitter)を見てみよう。 暇空人は20万人ほどのフォローワーを抱えインプレッションもインフルエンサーと名乗ってもおかしくない程度にはある。 手下のなるや比較的親和性が高いアンフェアカウントもフォローが万とか2桁万ある人間もいる。 残念ながら所謂暇空アンチ系アカウントで暇空に届く人間は今の所存在しない。 恐らく一番手の仁藤夢乃さんですら約8万人と暇の半分以下、インプレッションも相応の数字となっている。 動画についてはコンテンツ力が弱いのもあるが支持者ですらロクに観て無さそうな再生数なのでもうちょっと見てやれよと言いたくなる。 それ以外の有象無象はせいぜい数千フォロワー程度でインプレッションは当然低い。 アンチ以外

    暇空アンチとはてなの偏り
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    我々は増田が何故このような記事を書いたのかという疑問を解決するため増田の故郷である5chに向かった。「まだネットにこんなところがあったのか」 思わず口に出てしまった言葉を、同行した上司に失礼だと咎められた
  • 増田がバズるっていう現象がよくわからない

    はてなを越えた世界(X・YouTube・tiktok)で持てはやされるって意味だと思うけど、そんな例が今まであったか? ミームとしてウケたのってせいぜいクソデカ羅生門ぐらいじゃないか?

    増田がバズるっていう現象がよくわからない
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    国会デビューしたらバズると言って良いと思う
  • 広がったボランティア自粛論 支援に入った研究者が感じていること:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    広がったボランティア自粛論 支援に入った研究者が感じていること:朝日新聞デジタル
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    行政側の都合と被災者のニーズが食い違ってるんやろというだけの話だと思うが有料部分で何書いてるんやろね
  • 携帯ショップで強面の男を連れていったら急に対応変わったってポストがバズってるけど、接客業歴15年の立場から真実を解説する

    https://x.com/yasagurekyabajo/status/1751650128174416141?s=20 該当のポストはこれ。 マネージャーしてる立場の私から率直に言うと、これは店員による【損切り】をされただけで、強面のお客様怖いよ~ブルブルとかそういう話ではないです。 どういう事かというと、接客業をしている社会人なら皆わかると思うけど、「女性客が男性を連れてきた」というシチュエーションが何よりも一番めんどくさいと経験的に理解しているから。 女性客が男性を連れてきた場合の男性について、下記3つの圧力が加わっている ・女性(家族または友人)から頼られた場合、強気に動かないと次回から”頼りない”レッテルを貼られてしまうため、行動するしかない ・女性の証言をすべて信用しないと「なに、私が悪いの?」と怒りの矛先が自分に向いてしまうため、全面的に言い分を信じるしかない ・行動し始め

    携帯ショップで強面の男を連れていったら急に対応変わったってポストがバズってるけど、接客業歴15年の立場から真実を解説する
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    携帯ショップなんて使わないのが一番やろ
  • 『セクシー田中さん』原作者の自殺について思うこと。(「ほんとうの優しさ」とは何か?について)|倉本圭造

    トップ画像は日テレ公式サイトより ちょっとあまりにもショックな事件だったので、予定を変更してこの話を書いてしまわないと他の仕事に手がつかないという感じでこのテーマで書きたいのですが。 『セクシー田中さん』というのは漫画原作の昨年の日テレのドラマで、同シーズンの視聴率一位になったそうですが、その展開について原作者と脚家の意見対立が問題化していたドラマです。 ざっくりどういうことがあったかというと、 ・原作者の芦原妃名子さんは、まだ未完の作品であり、大事なものだから、もし映像化するのであれば、原作者の自分の意志を最大限尊重してテキトーな改変などしないでほしい・・・という条件でOKを出した。 ・そういう「原作者側の意志」が脚家(相沢友子さん)側にあまり伝わっておらず(あるいは伝わっていたのだけれども”まあいつものことだろう”ぐらいに軽く考えて)、どんどんと脚家なりの作風に寄せていった展開に

    『セクシー田中さん』原作者の自殺について思うこと。(「ほんとうの優しさ」とは何か?について)|倉本圭造
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    “ざっくりどういうことがあったかというと” ざっくりにしても相当認識に違いがある気がする
  • 社内ニートが仕事擬きを創出する10のテク

    社内のほぼ全員が社内ニートである会社で働いたことがあるだろうか。 俺の会社はそういう会社である。 強制的にクビになるまで意地でもしがみつくその根性、そして増やすだけ無駄な仕事を勝手に増やす愚かさ。 だが安心して欲しい。なんとか利益も増加させている。 利益を追求するチームと、社内ニートとして仕事っぽいことをしているその他のチームがいるのである。 まあ滅ぶ寸前だったら転職すればよい。 しかしである。社内ニートの連中は暇な時間をなんとか仕事に変換したいらしい。 そこでここでは連中が駆使している暇つぶし創出のちょっとしたテクニック集を開陳する。 1. 議論 だれかが議論をするといい始めた時は、大抵暇な時だ。 社内SNSでテキストベースで議論し始めたり、誰か特定の人間を集めて会議室で議論したりする。 だがこれらの議論はあまり生産的ではなく、生産的であろうとするが、無能なので何も生み出さない。 ずれた

    社内ニートが仕事擬きを創出する10のテク
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    社内ニートなのに働いていてえらい!
  • 事実婚のパートナーがいるのに「3股交際発覚」 若新雄純氏が慶應大学特任准教授を辞職へ  直撃に「テレビから消えます」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    事実婚のパートナーがいるのに「3股交際発覚」 若新雄純氏が慶應大学特任准教授を辞職へ  直撃に「テレビから消えます」 | デイリー新潮
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    平和的に三股する方法についてコメントできるやん
  • 日テレ「セクシー田中さん」だけではない…意外と多いテレビ局と原作者のトラブル、「海猿」は未だ二次使用できず、「のだめ」で揉めたTBS(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    昨年10月期に放送されたテレビドラマ「セクシー田中さん」(日テレビ)の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなった(享年50)。芦原さんは1月26日、自身のXで第9話と第10話(最終回)の脚を自ら担当した経緯を説明したばかりだった。 【写真を見る】ほとんど知られていない 実は「のだめ」ドラマ化のトラブルがきっかけで生まれた「井上真央」主演の“人気ドラマ” *** 職場では地味なアラフォーOLが、夜になると超セクシーなベリーダンサーに――。「セクシー田中さん」は、主演の木南晴夏の豹変ぶりが話題になった。 芦原さんはXで、ドラマ化に当たり《漫画に忠実に》することを条件にしていたが、その出来に納得できず、終盤の脚を自ら担当したと説明していた。それが大きく報道されると、28日になってXの投稿を削除し、《攻撃したかったわけじゃなくて。/ごめんなさい》とポストし、姿を消した。そして翌29日、栃木県

    日テレ「セクシー田中さん」だけではない…意外と多いテレビ局と原作者のトラブル、「海猿」は未だ二次使用できず、「のだめ」で揉めたTBS(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    “基本的に両者とも作品をより面白くしたい” 応用的にはタレントを売るCMとしか思ってないからジャニーズのゴリ押しが通るんやね
  • カジュアル面談 逆質問テンプレ - yuiseki

    御社のミッション、ビジョン、バリューを教えて下さい 御社では、日々の業務でどのようなソフトウェアを作っていますか? 御社の主要な顧客のカテゴリーとマーケットを教えて下さい 御社の事業が、顧客にどのような価値を提供してどのように対価を集めているのか教えて下さい 御社の事業の立ち上げの経緯や意思決定や試行錯誤のプロセスについて、もしご存知でしたら、なるべく詳しく教えてください 御社の事業の今後の展望や計画について教えてください 御社の日々のソフトウェア開発で、ソフトウェアエンジニアとして、夢中になれる魅力や醍醐味を教えて下さい 御社の技術構成や開発プロセス、開発スタイルについて教えて下さい 会社のことは忘れてください あなたが最近、話を聞いたり自分で触って、驚いたり熱中したり感動したりしたソフトウェアがあったら教えて下さい あなたがこれまでの生涯でソフトウェアを開発していて一番愉快で面白くて最

    カジュアル面談 逆質問テンプレ - yuiseki
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    一緒に居るピジョンの画像を思い出した
  • ファミリーマート “店長業務の負担軽減”ロボット全国導入へ | NHK

    深刻な人手不足でコンビニエンスストアの店長の労働環境の改善が課題となっています。こうした中、ファミリーマートは、店長のリモートワークを実現するロボットを全国の店舗に導入することになりました。 ファミリーマートが導入するのは、自動で走行する掃除ロボットで、AIとカメラの機能を搭載します。 まずは、2月末までに全国の直営店300店舗に導入し、店内の清掃業務の負担を減らします。 そのうえで、AIとカメラの機能を使って、店長が離れた場所からリアルタイムで棚に並ぶ商品を確認し、リモートワークで従業員に補充などの指示を行うことができる機能を早ければ1年以内に搭載する計画です。 さらに将来的には、AIがみずから自動で商品の補充を従業員に直接指示する機能の開発も進め、店長の業務の負担をさらに減らすことを目指すということです。 会社では、直営店以外の全国の加盟店に対しても、希望に応じてこのロボットの導入を進

    ファミリーマート “店長業務の負担軽減”ロボット全国導入へ | NHK
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    結局目視で確認するんかーい/レジに店員を立たせるのも無駄なので販売を全部自動でやればいいと思う。自販機って言うんだけど
  • ブコメ最悪すぎるから消した

    消した後追記: だからさ、元から大したことなんて書いてないって。 最初に書いてるだろうが。 煽ってるブコメとか、何を期待してたんだよ? ブクマ数が多ければ意味のある内容だとでも勘違いしてるのか? そもそも元の増田は最初に、めちゃめちゃわかりやすく「馬鹿どもは、脚家がストーリーを全部考えて、番組制作のすべてを仕切ってると思い込んでる」って書いてたんだよ。 ブコメ見てもわかるけど、そういう奴が実際にいたんだよ。 「はあ?そんなこと思ってるわけねーだろ」ってんなら、「お前は馬鹿じゃない」し、 「お前向けじゃない」から読む価値ない文章だろ?違うか? 煽り文章がムカついたんなら俺が悪いけど、でもなんで「こう思い込んでる馬鹿」って条件を指定した煽りにムカつけるんだよ? 意味がわからねえよ。 そのあとは延々「それは違えよバーカこういうことだよバーカ」って当たり前の説明をしてるだけ。 「当たり前のことし

    ブコメ最悪すぎるから消した
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    この"ブクマカ"って人いつも叩かれてて可哀想🥺/どちらかといえば噴き上がってるのはXだかTwitterだかの連中やろ
  • ドラマ脚本巡るトラブルとは…「セクシー田中さん」原作者急死 日本テレビに原作者の意向伝わっていないとの話も|FNNプライムオンライン

    ドラマ化された人気漫画「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなったニュースについて、その経緯をお伝えします。 木村拓也キャスター: 芦原さんの訃報から一夜が明けて二つのことがわかってきました。 一つ目が、原作者と脚家の間に何があったのか。双方がSNSで発信しているということ。 二つ目が、脚をめぐりトラブルか、ドラマ化の難しさ。どんなトラブルが起きていたのかを見ていきます。 宮司愛海キャスター: まずは今回ドラマ化された作品についてです。 芦原妃名子さん原作の漫画「セクシー田中さん」は小学館の「姉系プチコミック」で連載中でしたが、去年10月に日テレビで実写ドラマ化されました。 主人公は、昼間は地味なアラフォーOL、ですが、裏の顔はセクシーなベリーダンサーの田中さん。そしてその田中さんを取り巻くキャラクターたちの恋模様を描いた作品。 作者の芦原さんは、自己肯定感の低さ

    ドラマ脚本巡るトラブルとは…「セクシー田中さん」原作者急死 日本テレビに原作者の意向伝わっていないとの話も|FNNプライムオンライン
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    マックのJKとか喋る机みたいなのがプロデューサー界にもおるんやな
  • NTT、IOWN普及へ光の半導体開発 私たちの生活どう支える - 日本経済新聞

    2024年1月30日の日経済新聞朝刊1面に「光の半導体 日米韓連合」という記事がありました。NTTと米インテルは光技術を活用した次世代半導体を共同で開発します。韓国半導体大手のSKハイニックスも協力する方向で調整し、消費電力を大幅に抑える「光電融合」を組み込んだ機器の量産を目指します。光の半導体は私たちの生活をどう支えるのでしょうか?性能向上の限界突破可能に半導体は、私たちの生活に欠かせない

    NTT、IOWN普及へ光の半導体開発 私たちの生活どう支える - 日本経済新聞
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    この手の話は結局何も変わらないかちょっと良くなる程度というのをずっと繰り返してる気がする
  • 【特集】 数あるスマートウォッチの中でApple Watchが“最強”である理由

    【特集】 数あるスマートウォッチの中でApple Watchが“最強”である理由
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    手首に巻きたくない派なので懐中時計バージョン出して欲しい
  • 創価学会 池田大作名誉会長「お別れの会」約2600人が参列 | NHK

    東京 千代田区のホテルで開かれた「お別れの会」には、創価学会の発表で、アメリカ中国など各国の大使館関係者や経済界、学術界などから合わせておよそ2600人が参列しました。 去年11月に95歳で亡くなった創価学会の名誉会長、池田大作氏は、今の東京 大田区出身で、昭和35年に32歳で創価学会の第3代会長に就任しました。 翌年には公明党の前身となる政治団体「公明政治連盟」を結成し、昭和39年に公明党が結党されて以降は、中央の政界にも存在感を示すようになりました。 創価学会によりますと、平和運動や国際交流にも積極的に取り組み、世界54の国や地域を訪れて指導者や文化人と対談を重ねるなどし、国連平和賞も受賞しました。 昭和54年に会長を辞任したあとも、名誉会長としてカリスマ的な影響力を持ち続けていましたが、晩年は、表舞台に姿を現す機会が減り、小説の執筆活動などにあたっていたということです。 会場にはカ

    創価学会 池田大作名誉会長「お別れの会」約2600人が参列 | NHK
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    国葬じゃないのか
  • 「Fate/stay night」20周年! 実は18禁ゲームだった「Fate」プロジェクトの原点 初回限定版“アレ本”など当時の思い出を振り返る

    「Fate/stay night」20周年! 実は18禁ゲームだった「Fate」プロジェクトの原点 初回限定版“アレ本”など当時の思い出を振り返る
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    全年齢版で魔力供給ってどうやってんの?/SN以外はあまり知らん勢にしてみたらセイバーさんはずっとセイバーさんだしランサーはランサーなんだよ
  • あんなにチヤホヤされてたのにな…←「今はブドウ糖に完全敗北…」「安定供給の基盤が整っただけ」

    せんか @cure_cute915 買いたい人がたくさんいてもちゃんと買えるように生産ライン増やしたんじゃないの?ブームから何ヶ月経ってもまともに棚に商品並ばない状況の方が終わってる twitter.com/sakiyamayu/sta… 2024-01-30 13:35:37

    あんなにチヤホヤされてたのにな…←「今はブドウ糖に完全敗北…」「安定供給の基盤が整っただけ」
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    近場のスーパーじゃまだ1人2本までの購入制限がある
  • 今月まだ家賃2日しか滞納してないのに強制退去決まってわらったw w wみんな気をつけような!→えぇ……

    働きアリさん🐜 @guranbitch53383 いつか女王アリさんになるんだもんっっ🐜👑✨ 関西 激安🏩🚗🍜 ぽちゃ店在籍 低スペ 172cm/103kg 同業さん相互💯 #夜職さんと繋がりたい #同業さんと繋がりたい 信用できる担当スカウト➡️@aoi_kun_66 ミナミの初回案内🍾可能な🐜のリア友スカウトLINE➡️mmmpink124 働きアリさん🐜 @guranbitch53383 今月まだ家賃2日しか滞納してないのに 強制退去決まってわらったw w w 保証会社から2ヶ月は待てないからね って連絡来てたから 遅くとも2ヶ月以内には払ってたんだけど そんな連絡は関係なく執行されるらしい! みんな気をつけような! pic.twitter.com/sMRRLLhnMq 2024-01-30 14:40:03

    今月まだ家賃2日しか滞納してないのに強制退去決まってわらったw w wみんな気をつけような!→えぇ……
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    借り手最強のはずなのに。でも1ヶ月も待ってくれるなんて有情過ぎるしやっぱり借り手最強か
  • 個人完結の漫画と集団成り行きのTVでは物作りの仕方が違うので常識がまったく違う話

    A/T@元日之丸街宣女子 @A_T_GUN 今ちょっとTV局と関係する仕事してマス。 で、打ち合わせで芦原先生の話題が出る。 いわゆる「漫画業界」と「テレビ業界」の差だよね、って話で納得する。 いや絶対そこだと思うの。 漫画家の常識はテレビ屋に通じない。どっちの常識も相手の非常識。 個人完結と集団なりゆきの致命的違い。→ 2024-01-30 19:58:06

    個人完結の漫画と集団成り行きのTVでは物作りの仕方が違うので常識がまったく違う話
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    そうやって人を叩く流れになるからSNSは害悪/文化の違いをわかっていたからこそ原作通りだと事前確認を重ねた訳だし。そして守る気のない約束を交わせてしまう文化もあるんやろ。芸能界は怖いねー
  • 東京都の人口移動 転入超過6万8000人余 “一極集中の動きに” | NHK

    東京都の去年の人口は、転入が転出を上回る「転入超過」が、おととしよりも3万人余り増えて6万8000人余りとなり、調査をまとめた総務省は「コロナ前の東京一極集中の動きに戻りつつあるのではないか」としています。 総務省が住民基台帳に基づいてまとめた外国人を含む東京都全体の人口の動きは、去年1年間で▽転入が45万4133人、▽転出が38万5848人で、転入が転出を6万8285人上回る「転入超過」となりました。 「転入超過」の人数はおととしより3万人余り、率にしておよそ80%増えました。 「転入超過」の人数は、コロナ禍だった2021年は5400人余りと、統計を取り始めてから最も少なくなっていましたが、おととし、去年と2年連続で拡大していて、総務省は「特に若い世代が就職や進学で転入していると見られ、コロナ前の東京一極集中の動きに戻りつつあるのではないか」としています。 このほか「転入超過」となった

    東京都の人口移動 転入超過6万8000人余 “一極集中の動きに” | NHK
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    栃木あたりまで全部東京都ってことにしてしまえばいいのでは
  • はてなブログでの情報漏洩に備えてセキュリティインシデント対応演習を実施しました - Hatena Developer Blog

    こんにちは、Webアプリケーションエンジニアのid:Furutsukiです。普段は、はてなブログチームにいます。 はてなブログチームではセキュリティインシデント対応演習を実施しました。演習の実施にあたって何を準備しどのように実施したかを紹介します。 ひとくちにセキュリティインシデントへの対応といっても様々なケースが考えられますが、今回実施したのははてなブログが情報の漏洩元になってしまった場合にサービスの開発・運用チームとしてどうすればよいかを確認する演習です。 当然、全社的に情報漏洩に対する備えとして、もし何かあったらこう動きましょうというフローは用意されているので、それに対してチームとしてより具体的なアクションに落とし込み、フローを整理したりするところまで備えるため、演習を行うことにしました。 セキュリティインシデント対応マニュアルの準備 演習のシナリオ準備 机上演習形式で演習を実施 演

    はてなブログでの情報漏洩に備えてセキュリティインシデント対応演習を実施しました - Hatena Developer Blog
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    はてなーが右往左往する三大インシデントは増田のid全公開、はてなidのサブアカと本アカの紐付け公開、非表示ブクマの全公開、あと一つどころか10ぐらいありそう
  • 芦原妃名子先生の訃報に際して、謹んでご冥福をお祈り申し上げます | 小学館

    画像使用・著作権 プライバシーポリシー・ソーシャルメディアポリシー インフォマティブデータの取得・利用に関するガイドライン English サイトマップ ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら→https://aebs.or.jp/ 掲載の記事・写真・イラスト等すべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます © Shogakukan Inc. 2023 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission. ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用

    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    慎重なコメントだと思う/会社として動け(か)なかったから本人が矢面に立ってしまったのではないかとか考えてしまうので、二度と起こさないためにきちんと経緯をクリアにする責はあると思う
  • AmazonがiRobotの買収を中止、iRobotは従業員の31%を解雇&CEO辞任

    ロボット掃除機「ルンバ」のメーカーであるiRobotをAmazonが買収しようとしていた件について、規制当局からの承認を得られなかったことで、AmazonとiRobotの両社は買収計画を中止することで合意したことを発表しました。さらにiRobotの創業者で取締役会長兼CEOであるコリン・アングル氏の辞任と従業員約350人の解雇が発表されました。 Amazon-and-iRobot-Agree-to-Terminate-Pending-Acquisition https://press.aboutamazon.com/2024/1/amazon-and-irobot-agree-to-terminate-pending-acquisition iRobot Announces Operational Restructuring Plan to Position Company for the

    AmazonがiRobotの買収を中止、iRobotは従業員の31%を解雇&CEO辞任
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    尼で投げ売りされなくなっちゃうじゃん
  • ロシア前大統領「悲しいなら切腹を」 北方領土めぐる岸田首相発言に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ロシア前大統領「悲しいなら切腹を」 北方領土めぐる岸田首相発言に:朝日新聞デジタル
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    皮肉が皮肉として全く機能してないというか、何を言ってるのかわからな過ぎて切腹の欧米イメージってこういうのなんかみたいな。紅茶を介していちゃいちゃできるようなとことはえらい違い
  • ブクマカをカラースターで買収して増田をバズらせたい

    やり方は簡単。 「ブクマした人にはカラースターをあげます!」と書くだけ カラースターは買わなきゃいけないけど、安いし1000個くらいなら配れる これで1000ブクマ集めたら、違法かな?

    ブクマカをカラースターで買収して増田をバズらせたい
    hatebu_admin
    hatebu_admin 2024/01/31
    カラースターは前払いでお願いします