タグ

2015年2月25日のブックマーク (13件)

  • 安倍首相、民主党への相次ぐ言及は「敬意の表れ」 - 産経ニュース

    安倍晋三首相は25日の衆院予算委員会で、自身が答弁で頻繁に民主党政権時の事例に言及する理由について「民主党の例をあげるのは、敬意を表しているわけだ。野党第一党であり、政権も担っていた」と説明した。 首相は「『政策を遂行していくことは簡単なことではないと共感しているでしょ?』という中で申し上げている」とも指摘。その上で、「『前政権』の立場にはなりたくないが、『あの時は良かったなあ』といわれるような実績を残していきたい」と続けた。 やじを飛ばされた議員を名指しで注意する自身の言動に関しては「(進行役の)予算委員長の権限に従っていきたい」と“反省”の弁を口にした。 同時に、「私も『安倍さん、うるさいですよ』と名指しされたことはある。たじろくわけではなく、むしろ『自分を強敵だと思っているんだなあ』という気持ちでいたことを思い出している」と振り返った。 元民主党で維新の党の今井雅人氏の質問に答えた。

    安倍首相、民主党への相次ぐ言及は「敬意の表れ」 - 産経ニュース
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/02/25
    敬意を表するのは統一教会への間違いでは。
  • ちきりん9年前の自ブログ記事を紹介、現役ケアマネさんに反論される

    akikuon @akikuon これも補助金全般にいえることだし。健全な競争ってなに?ってこと。JALとかもだよ    【介護保険のからくり - Chikirinの日記】 (id:Chikirin / @InsideCHIKIRIN) d.hatena.ne.jp/Chikirin/20051…

    ちきりん9年前の自ブログ記事を紹介、現役ケアマネさんに反論される
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/02/25
    ちきりんはどうせ無視ですよ。
  • 下村博文文科相 「無届け後援会」で政治資金規正法違反の疑い | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    下村博文氏の後援会が政治団体の届出をしないまま、下村氏の講演会やパーティーを定期的に開いていることが週刊文春の取材でわかった。 下村氏には、「博友会」の名前を冠する後援会が10団体あるが、総務省や都道府県選挙管理委員会に政治団体として届出をしているのは、東京にある博友会のみで、他の近畿博友会や中部博友会などは届出をしていなかった。これらの団体では、定期的に下村氏の講演会や懇親パーティーをホテルで開催しており、近畿博友会では、会費2万円で200人超が参加したという。 政治資金規正法には、<特定の公職の候補者を推薦し、支持し、又はこれに反対することを来の目的とする団体>は政治団体となり、届出をした上で毎年、政治資金収支報告書を提出する必要があると明記されている。 下村事務所は、 「政治団体である博友会(編集部注・東京の博友会のこと)と各地域にある『●●博友会』は、同じ『博友会』という文字を使

    下村博文文科相 「無届け後援会」で政治資金規正法違反の疑い | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/02/25
    お得意の似非団体でしたか。
  • 東洋経済オンライン on Twitter: "2000万人を突破し、労働者全体の4割近くに迫る非正規労働者。そんな「非正規社員をたくさん雇う」トップ500社を紹介します。http://t.co/H54C0Vx9zG http://t.co/KII8KCLKa3"

    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/02/25
    内需と輸出型という相反する企業で非正規が多いのは、つまり全滅という。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「そこら中に現金が落ちているようなもの」 1950年代の朝鮮戦争特需でも問題になった金属盗、なぜまた増えた?

    47NEWS(よんななニュース)
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/02/25
    『ニッポン人として誇らしい』クラスタの人は、こういう記事を読まないか、もしくは、無いものとして扱うのかな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/02/25
    てゆーか、今のニッポン人が海外で揶揄されていない、と思うのも如何なものかと。
  • 青木理・特別寄稿「なぜ異議を唱えないのか」(青木 理)

    ルポルタージュでもあり、時評集の側面もある。一種のメディア論でもある。まるでキメラのような作品だが、昨年末に『抵抗の拠点から 朝日新聞「慰安婦報道」の核心』を緊急出版して以降、多くの方々から高い評価をいただき、時をおかず重版もした。世の中がほぼ一色に染まった朝日新聞バッシングの風潮に真っ向から喧嘩を売るような内容だったから、ネットなどでは「反日」「国賊」などという罵声が私にも浴びせられたが、これはまあ予想どおりの反応だったので、むしろ褒め言葉と受け止めている。 ただ、このような作品を上梓することになるとは想定もしていなかった。朝日が昨年8月、過去の慰安婦問題報道にかんする検証記事を掲載し、すさまじい朝日批判が起きてからも、この現象にかんする書籍を世に放とうとは考えなかった。学者でも評論家でもない私が、自らの仕事場であるメディアについてうんぬん論じるなど、そもそも趣味ではないと思っていた。

    青木理・特別寄稿「なぜ異議を唱えないのか」(青木 理)
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/02/25
    そもそも、「国益」などというのはジャーナリズムではなくて、ナショナリズムだということ。
  • 『わたしを左翼っつったら左翼の皆さんに失礼だと思うんだけど - Danas je lep dan.』へのコメント

    id:Mukke 少数民族の権利を尊重する考え方はリベラルのそれであって君は右派ではないよ。ただ元記事の場合、国の分裂に繋がる「極論」を書いたから左翼とした。人権重視の民族主義は明らかに左派だと思われる。

    『わたしを左翼っつったら左翼の皆さんに失礼だと思うんだけど - Danas je lep dan.』へのコメント
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/02/25
    つまり、人権を無視するのが右翼ということでよろしいか。
  • 東京新聞:汚染水 外洋に垂れ流し 1年前に把握、放置 福島第一:社会(TOKYO Web)

    東京電力が、福島第一原発の排水溝から高濃度の放射性物質を含む水が外洋に漏れ続けるのを放置していたことが二十四日、分かった。外洋への継続的な漏出を昨年四月に把握しながら公表せず、排水溝を専用港内に付け替えるなどの対策も取っていなかった。(荒井六貴) 東電によると、昨年四月十六日以降、一週間に一回、四ある排水溝の出口付近で流れる水を採取し、放射性セシウムやストロンチウムなどを分析。当初から四とも明確に汚染が確認され、特に1~4号機の山側を通る排水溝(K排水溝)では、ほかよりも一段高い濃度を示していた。 例えば、昨年八月二十六日には、一リットル当たりセシウムが一〇一〇ベクレル、骨にたまりやすいストロンチウムなどは一五〇〇ベクレルと、水としては非常に高い値だった。日常的に、両物質とも数十ベクレル以上のレベルで推移している。流量は一日当たり約千七百トンに上る計算になる。2号機の建屋屋根にたまった

    東京新聞:汚染水 外洋に垂れ流し 1年前に把握、放置 福島第一:社会(TOKYO Web)
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/02/25
    アホでボンクラの安倍晋三が「アンダーコントロール!」とかぬかしてたんはいつの話や。
  • 「慰安婦像相いれず原告と連携」官房長官 NHKニュース

    菅官房長官は午前の記者会見で、アメリカに住む日人らが、いわゆる従軍慰安婦の問題を象徴する銅像の撤去を裁判で求めていることについて、「像の設置はわが国の立場と相いれない」として、原告の関係者らと緊密に連携を取って対応していることを明らかにしました。 この中で、菅官房長官は、アメリカ・ロサンゼルス近郊の市に住む日人らが、公園に設置された、いわゆる従軍慰安婦の問題を象徴する銅像を撤去するよう裁判で求めていることについて、「政府として個別具体的なコメントは控えるべきだと思うが、慰安婦像などの設置は、わが国政府の立場やこれまでの取り組みと全く相いれないものであり、極めて残念なことと受け止めている」と述べました。 そのうえで、菅官房長官は「アメリカは多様な民族、文化的バックグラウンドを持った住民が平和と調和のなかで共生する社会になっており、そういうなかで慰安婦を巡るような出身国によって意見の全く異

    「慰安婦像相いれず原告と連携」官房長官 NHKニュース
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/02/25
    一部の極右が国民の代表みたい扱うことは許さんけんね。
  • 『百田尚樹『殉愛』の真実』(宝島社)を読む(4) - kojitakenの日記

    『百田尚樹『殉愛』の真実』(宝島社)を読む(3) - kojitakenの日記 の続き。今回が最終回。 やしきたかじんといえば、近年では「極右番組(読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」)の司会者」ということで嫌っていたが、それ以前は70年代後半から80年頃「ラジオのパーソナリティー」というイメージに過ぎなかった。ただ私は笑福亭鶴瓶の番組は聴いていたがたかじんの番組は聴いていなかった。しかし鶴瓶が何かにつけてたかじんの名前を出していたという印象だ。私の上京後たかじんは人気を増したらしい。たかじんが右翼であるらしいことを知ったのは、四国に住んでいた2000年代に例の極右番組の評判が増してきたことによってだった。なんや、たかじんは右翼やったんかいな、と思ったが、角岡伸彦の『ゆめいらんかね やしきたかじん伝』(小学館,2014)によると、たかじんは昔は「左がかった文章」を書く新聞記者志望の

    『百田尚樹『殉愛』の真実』(宝島社)を読む(4) - kojitakenの日記
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/02/25
    守銭奴どものドロドロの愛憎と金銭欲に塗れた三文芝居を見せられるいい面の皮。
  • 「総理の談話、総理に任せるべき」 自民・稲田政調会長:朝日新聞デジタル

    稲田朋美・自民党政調会長 今年は戦後70年です。今、安倍総理は戦後70年の談話を出すということで有識者会議を立ち上げて、今、基的なラインは国会でおっしゃっている。それに対して、マスコミやら一部の野党は、ある言葉を入れろとか、そういうことを色々とおっしゃっているわけですけれども、総理の談話なんですから私は総理に任せるべきだと思っている。やはり歴史認識で大切なのは、やはり事実なんです。その事実があったか無かったかであって、それがどういう言葉かということではなくて、当に事実かどうかということだと思っている。(都内で開いた自身の政治資金パーティーで)

    「総理の談話、総理に任せるべき」 自民・稲田政調会長:朝日新聞デジタル
    hatehenseifu
    hatehenseifu 2015/02/25
    【本当に事実かどうかということだと思っている】←で、シュウセイするんだな。