タグ

株式投資に関するhatesharedのブックマーク (18)

  • 楽天銀行の株式配当金受取プログラムの活用術と攻略法|Money Magazine

    ネットバンクの楽天銀行には、株式投資をしている人に対するユニークで有益なサービスがあります。その一つが「株式配当金受け取りで現金プレゼントキャンペーン」です。 常設(毎月実施)のキャンペーンとなっていて、期間中に株式配当金受け取りプログラムにエントリーをすると、当月の配当金受け取り件数に応じて×10円が受け取れるというものです。 仮に10件に配当受け取りがあれば10円×10件=100円の現金プレゼントとなります。 今回はそんな楽天銀行の株主配当金受取現金プログラムの基と活用方法、注意点を紹介します。 株式配当金受取現金プログラムとは? 株の配当金を楽天銀行口座で受け取ることで、受け取り件数に応じてお金がもらえる現金プレゼントキャンペーンです。 ちなみに株を預けている証券会社はグループネット証券の楽天証券である必要はありません。他の証券会社に預けている株の配当金でも楽天証券受け取りとしてお

    楽天銀行の株式配当金受取プログラムの活用術と攻略法|Money Magazine
  • フル板・全板が使える証券会社と無料利用条件を比較|Money Magazine

    そもそも株価における板とは? 現在、市場に出されている株の注文情報を売り買い別に一枚の表にしたデータです。 上記のようなデータとなります(SBI証券)。それぞれの価格毎に出ている買い注文、売り注文がわかりますので、現在の相場の状況を知ることができます。 ただ、通常の板情報は上記の参考画像のように、上8、下8の16までしか注文状況を知ることができず、値動きが激しい銘柄や激しい時はその先を知ることはできません。 フル板・全板というサービス 通常の板情報の制限を超えて、注文状況を確認できるサービスを「フル板」「全板」などと呼びます。名称は違っても内容は同じですね。 ネット証券各社も近年になって投資家に対して無料で提供するところが増えてきました。 フル板・全板ではどんなことがわかるの? 下記の画像はネット証券のSBI証券がWEBサイトで提供している「全板」のサービス画面です。SBI証券にログ

    フル板・全板が使える証券会社と無料利用条件を比較|Money Magazine
    hateshared
    hateshared 2019/03/22
    これは便利というか、すごく中小型株の投資判断がしやすくなった
  • リーマンショックとは、どんな相場だった?今の暴落はリーマンショック級?|Money Lifehack

    リーマンショックとは、2008年に発生したアメリカ投資銀行「リーマンブラザーズ」の経営破たん、およびそれがきっかけで発生した世界的な金融危機のことを指します。 少し過去の事となりつつある「リーマンショック」と株式相場について株価の推移などを踏まえ、わかりやすく紹介していきます。 また、消費税増税議論においてリーマンショック級という表現が使われることがありますが、そのリーマンショック級というのはいったいどれほどのものなのかを過去の相場で見ていきたいと思います。 リーマンショックの原因は?サブプライムローンと証券金融化 リーマンショックの大きな原因となったのが「サブプライムローン」という低収入な人向けのローンです。 サブプライムローンは金利が高い代わりに審査が緩いローンと考えて貰ってよいです。こうしたローンが人気だったのでよく売れたわけです。 そして、金融機関はこのローン債権(返済してもらえ

    リーマンショックとは、どんな相場だった?今の暴落はリーマンショック級?|Money Lifehack
    hateshared
    hateshared 2018/12/25
    何をもってリーマンショック級というかはわかりませんが、2000年来で月次で過去2番目の下落率というのは、株価に関して見れば結構な以上水準に達してますよね。
  • 株初心者におすすめのネット証券・証券会社の比較と選び方 | Money Lifehack

    株式投資に興味はあるけど、投資経験はなく初めて株を買うというときに口座を開設するべき初心者におすすめのネット証券(証券会社)とその選び方を紹介していきます。 株初心者の方にとっては、証券会社はどこでもいいとか、あるいは大手の野村證券や大和証券なら間違いないと考えている方もいらっしゃるかもしれません。ところが、実際は証券会社次第で、株式投資のパフォーマンスが大きく変わることも。 今回は株初心者向けにおすすめの証券会社・ネット証券の選び方について、各方面から分析、比較していきます。 とりあえず、初心者おすすめの証券会社ベスト3 いや、御託はいいからいい証券会社が知りたいという方向けに、私が個人的におすすめするネット証券のベスト3を先に紹介します。 SBI証券はとりあえずの万能選手 まずハズレがないのはSBI証券です。口座数は300万を超えており、2位以下を大きくつきはなしています。サービス、取

    株初心者におすすめのネット証券・証券会社の比較と選び方 | Money Lifehack
  • 証券会社比較ランキング

    証券会社比較ランキングは、人気の証券会社を手数料や取り扱い商品、サービスなどから総合的にネット証券を比較していきます。これから初めて株取引や投資信託への投資を始めたい方から、すでに証券会社に口座はもっているけどもっと自分に合った証券会社に乗り換えたいと考えている方まで、様々な観点から比較していきます。 証券会社を選ぶ上での4つのポイント 取引頻度が大きなアクティブな投資家ほど重要になります。ほとんど売買をしないなら、重要度は下がります。 取引用の証券会社として手数料の安い証券会社を活用する使い分けもお勧めです。 手数料

  • 信用評価損益率と信用取引

    hateshared
    hateshared 2018/07/06
    個人投資家は損切が遅く、利食いが早い理由もわかる
  • 貸株サービスで証券会社比較

    貸株サービスとは、投資家が所有する株式を証券会社に貸し出すことで証券会社から利息を受け取ることができるサービスです。 自分が保有している現物株式を証券会社に一時的にレンタルすることで年率換算で0.1~10%ほどの貸株料を受け取ることができます。従来は大株主向けのサービスでしたが、SBI証券などの大手ネット証券が個人投資家も対象にサービスを開始しています。 保有株を預けるだけでお金がもらえるという、これまでにないインカムゲインを生み出す一方で、全くのノーリスクというわけではありません。 貸株サービスで証券会社比較のページではそんなネット証券が提供する貸し株サービスの仕組みや特徴と、それを利用するメリット、デメリットをわかりやすくまとめていきます。 貸株とは何か? 貸株とは、その名前の通り「株を貸す」ということを意味します。 貸株サービスは、自分が保有している株式を、証券会社に一時的に貸すこと

    hateshared
    hateshared 2016/07/27
    ”貸株料および配当金相当額は「雑所得」扱いになる”このへんを把握しとかないと大変なことになる人も多いのでは??
  • 日経テレコンを使える証券会社の比較

    日経テレコンは日経済新聞社が発行する日経各紙(日経済新聞・日経産業新聞・日経産業新聞・日経MJなど)に加え各種雑誌情報が読める情報サービスです。来は有料(月額8000円税別)のサービスですが、一部のネット証券会社ではこれを提供してくれています。 大変お得なサービスですので、ぜひとも無料利用できる証券会社を活用しましょう。日経新聞の多くの記事をそのまま無料で読むことができるサービスです。 ※証券会社が提供している日経テレコンはフルサービスではなく、各証券会社用に機能一部制限されています。 日経テレコンではどんな情報をみることができるのか? 日経テレコンは日経済新聞社が有料で提供しているオンラインデータベースサービスです。月額8000円(税別)で日経済新聞社が発行している各新聞の紙面やその内容を読むことができる他、記事の検索、PDF印刷などが可能です。 リアルタイムのニュース速報をは

  • 課金ゲー「神の手」で年商1200億円予定のブランジスタ、AKBマスクヘッズが火に油を注いで2日連続ストップ安 : 市況かぶ全力2階建

    川崎重工業の海上自衛隊への裏金問題、潜水艦乗組員のためにニンテンドースイッチを購入していたせいで少し許された空気になる

    課金ゲー「神の手」で年商1200億円予定のブランジスタ、AKBマスクヘッズが火に油を注いで2日連続ストップ安 : 市況かぶ全力2階建
    hateshared
    hateshared 2016/06/22
    これはひどい。
  • DMM亀山会長が株式投資の実態を明かす - ログミー[o_O]

    DMMの社員向けに定期開催される勉強会"亀山塾"。今回は会長・亀山敬司氏が、素人が知らない株式投資の実態を紹介しました。 「オススメ株」は実際儲かるのか? 「財テク」ってあるよね。株とか不動産投資とか、いろいろあるじゃない。 さっきみたいなものじゃなくて、これはもっと巷にあふれてる話だよ。証券会社や不動産屋を使っての投資。 財テクなら、けっこう考えている人もいるかもしれないよね。これで騙されたという人はあまりいないと思うんだよね。じゃあ、この投資ってやつが、実際儲かるかどうかという話。 まずは株について。デイトレーダーとか毎日マメに売買してる人もいるけど、これはまったく別の世界だからオレもよく分からない。だから今回は一般的な株式投資についてね。 株の世界では「女、子どもが株を始めたら逃げろ」って言われることがある。要は「素人が株を買い始めたら売れ」ってこと。 俺が1年くらい前に見たテレビ

    DMM亀山会長が株式投資の実態を明かす - ログミー[o_O]
  • 立会外分売で買って実施日にすぐ売る!8年間続けた検証結果

    立会外分売とは取引時間外にまとまった売り注文を不特定多数の投資家があらかじめ決められた価格で買う制度のことです。立会外分売は定期的に募集がかけられ各証券会社のサイトで確認ができます。 立会外分売はIPOに比べて熱狂的な人気があるわけではないので基的に少量購入することはそれほど難しくありません。それなら銘柄も選ばず値上がりするかも予想せず、とにかく買ってみたらどうなるのか過去データを調べてみました。立会外分売投資法に興味がある方は参考にしてみてください。 1.立会外分売での買い方のメリット・デメリット 売り方は値崩れせず大量に株を売却できるのでメリットがある事は理解できますが、買い方にはどうでしょうか?過去データを見る前に、まずは立会外分売のメリット・デメリットを確認しましょう。 1-1.立会外分売のメリット 当然買い方にメリットがなければ誰も買いませんので下記の点で優遇されています。 購

    立会外分売で買って実施日にすぐ売る!8年間続けた検証結果
  • 立会外分売とは? 立会外分売のメリット、デメリット。利用可能な証券会社

    立会外分売とは? 立会外分売のメリット、デメリット。証券会社 立会外分売(たちあいがいぶんばい)とは、公募株における売出しと同じような性質がある売買の方式で、ネット証券などで近年行われることが多い取引です。公募株売り出しの比較的小規模版と思っていただければ内容理解としては十分です。大口保有者などが保有する株を売却する際などに用いられます。 立会外分売のしくみ 立会外分売は、一般的な株式の売買が証券取引所を通じて行われるのとは違い、各証券会社(ネット証券等)がそれぞれ投資家と直接取引を行うものです。立会外分売は、大口の投資家などが保有する株式を売却したいと思っているとき、その株式が多い場合や株式の流動性が低い(取引量が活発でない)場合、大口投資家が市場(証券取引所)で保有株を売却した場合、大きく値崩れなどを引き起こす恐れがあるため、こうした取引が行われます。 立会外分売を利用するメリットはデ

  • IPO(新規公開株)とは

    IPO(新規公開株)とは「Initial Public Offering」の略称で、これまで証券取引所に取引されていなかった株式会社が新しく証券取引所で売買できるようになることです。このことを上場すると言います。 IPOした後は、上場した証券取引所で自由に売買できるようになります。 個人投資家にとってのIPO投資というのは取引証券会社から公募株として上場前に抽選販売される当該企業の株式のことを指す場合がほとんどです。 公募価格(ブックビルディングに応募して購入できる価格)より初値(上場後に初めて市場で成立する価格)の方が高くつくケースが多いため人気です。 IPOの仕組みと審査 IPO(新規公開株)になるには、どんな会社でも簡単に出来るわけでは有りません。 上場前の審査を通過し証券取引所から承認をもらう必要があります。ちなみに、こうした審査を通過して証券取引所で売買できる企業を「上場企業」、

  • investors-blog.net - このウェブサイトは販売用です! - investors blog リソースおよび情報

  • トヨタの元本保証新型株(AA型種類株)のメリット、デメリット|Money Lifehack

    トヨタ自動車が「元保証型の株式」の発行を決定しました。この元保証型の株に投資するメリットはあるのでしょうか?それともデメリットやリスクがある投資なのでしょうか? 今回はトヨタ自動車が2015年7月に発行した元保証型新型株のしくみやそのメリットやデメリットの他、どうやって購入できるのか?ということをまとめていきます。 (追記)第1回AA型種類株式は償却されました 当社は、2020年12月14日開催の当社取締役会において、第1回AA型種類株式(以下「種類株式」といいます。)について、当社による金銭対価の取得条項を行使し、残存する種類株式の全部を取得すること及び当該取得を条件として会社法第178条の規定に基づき種類株式の全部を消却することを決議しました ということで、発行されたAA種類株式(元保証型株式)は強制的に償還されることになりました。これはトヨタ側が持っていたオプション(権

    トヨタの元本保証新型株(AA型種類株)のメリット、デメリット|Money Lifehack
    hateshared
    hateshared 2015/06/17
    これは買ってもいい商品だと思う。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 株のはじめ方|Money Magazine

    株の始め方では、株式投資の基をわかりやすくまとめていきます。これから株式投資を始めたい、株に興味があるけど難しそうと考えている方のために株の基から株式投資を活用して上手に資産運用をするためのポイントまでを株の初心者にもわかりやすく説明していきます。 株式投資の基編 株って何?と言う方からでもわかる株式投資の基です。株の始め方の基となります。 ・株式投資をやらない理由 ・株式とは何か? ・株(投資)を始める前の心構え ・株式投資をするのに資金はいくら必要? ・株式投資とキャピタルゲイン(値上がり益) ・株式投資のインカムゲイン(配当・金利収入) ・株式投資における株の買い方の種類と特徴 ・投資した会社が倒産したらどうなる? ・株式の電子化ってなに? ・若い人は株式投資よりも自己投資が重要? ・ミニ株(株式ミニ投資)と単元未満株取引(プチ株)の違い はじめての株式投資 株を実際に売買

    株のはじめ方|Money Magazine
  • 株式売買の仕組み

    株式売買のしくみでは、株式投資の基的な売買のしくみから具体的な株取引における様々な決まりや制限、取引の方法などを解説していきます。また、株式投資における株価の変動要因についての解説や、行ってはならない禁止取引などについてもわかりやすく解説していきます。 株取引の基礎講座 株取引の基礎講座では、株式投資の売買における単位や値動き、株式売買における株式の受け渡しや配当・株主優待など株式投資を行う上で知っておきたい様々な項目についてそれぞれをわかりやすく解説していきます。 ・株式の取引時間(立会時間) ・株式の売買単位 ・株式の注文方法 ・株価の決まり方(板寄せとザラ場寄せ) ・板(気配値)の見方 ・株価の歩み値と呼び値 ・株価の値幅制限 ・特買い・特売りとは ・株式の比例配分とは ・株式の受け渡し ・配当・株主優待 ・株式の取得価格(取得価額)のルール ・禁止される株式取引 ・株式投資投資

  • 1