タグ

2018年8月16日のブックマーク (9件)

  • 「日本人、そんなに休んで大丈夫?」 大学教授が危惧する訳

    夏のお盆休み──今年は日ごろの残業時間の帳尻合わせか、はたまた会社の働き方改革の影響か、中には1週間以上の連続休暇を取っているサラリーマンもいるだろう。だが、こうした休日の増加傾向に警鐘を鳴らすのは、同志社大学政策学部教授の太田肇氏だ。 * * * 「働き方改革」の号令のもと、残業を削減する動きが進んでいる。会社や部署によっては「残業ゼロ」を実現しているところもある。社員に夏休みをまとめて取らせる企業も増えた。 ちなみに会社員を対象にしたある調査によると、今年の夏休みは「5連休」が最も多いそうだ。天皇陛下の譲位と重なる来年のゴールデンウィークは10連休になるとか、再来年の東京五輪期間中もまとまった連休にするといった話も聞かれる。 一方で、厚生労働省の中央最低賃金審議会は、最低賃金を全国平均で26円引き上げるよう決めた。時給で示すいまの方式に変わった2002年以降、最大の引き上げ幅である。

    「日本人、そんなに休んで大丈夫?」 大学教授が危惧する訳
    hateshared
    hateshared 2018/08/16
    いや、ダラダラする労働時間削って効率的な働き方に変えていこうぜってのが流れなじゃいの?
  • 養殖ニジマスは「サケ」、中国業界団体が宣言 偽装疑惑受け

    ニジマス。アルゼンチン南部パタゴニア地方で(2008年5月9日撮影)。(c)AFP PHOTO / JUAN MABROMATA 【8月16日 AFP】ニジマスもサーモンである──。中国で今年、国産「サーモン」の刺し身の多くが実はニジマスであることが国営テレビで暴露され、消費者の信頼を損ねていた国内の養殖業者団体がこのほど、ニジマスをサケの一種と見なす新たな基準を打ち出した。信頼を取り戻すための苦肉の策だが、専門家からはニジマスとサケは別の魚だと一蹴されている。 国営の中国中央テレビ(CCTV)は先ごろ放送した番組で、チベット高原で養殖されている「淡水サーモン」を紹介。その中で、スーパーに並んだサーモンの切り身の映像に重ねて「皆さんはご存じないかもしれませんが、チベット高原では長らくこのサーモンが養殖されていて、市場のごくわずかどころか3分の1を占めています」とナレーションが入った。 放送

    養殖ニジマスは「サケ」、中国業界団体が宣言 偽装疑惑受け
    hateshared
    hateshared 2018/08/16
    閣議決定したのかと思ったわwバカにできない
  • 謎の災害速報アカウント「特務機関NERV」とは何者か〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    人気アニメシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する組織「特務機関NERV」を名乗るツイッターアカウントがある。どこよりも早く地震速報などを発信するこのアカウントは、一体だれが、何のために運用しているのか。 【写真】かつてAERAの表紙に綾波レイが登場!? *  *  * 「揺れを感じたら、まずはツイッターを開いて『特務機関NERV』の投稿をチェックします」 宮城県石巻市で暮らす30代の女性はそう話す。東日大震災からすでに7年半がたつが、依然として地震活動は活発で、いまでも年間500回を超える余震(震度1以上、東北全体)が起きている。石巻で揺れを感じたときは、地震の規模や津波の可能性を、『特務機関NERV』というツイッターアカウントの投稿でチェックするという。 特務機関NERVとは、人気アニメシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場する機関の名だが、これを名乗るツイッターアカウントがあ

    謎の災害速報アカウント「特務機関NERV」とは何者か〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    hateshared
    hateshared 2018/08/16
    冗談でやってそうなアカウントが本気出してる感がいいね
  • 川遊びをするならライフジャケットが必要、子どもには絶対に身に着けよう|トラベラーズ ライフハック

    暑い夏の時期になると、川遊びなど水にかかわるレジャーを楽しむ方も増えます。涼も取れて気持ちいですから、私も大好きです。 でも、そんな川遊びって意外と皆さん舐めている方が多いように思います。特に子連れなのに、あまりにも無謀な装備で川遊びをしているご家族を見るとハラハラします。また、テレビのニュースでも水の事故の話を耳にする方が多いでしょう。 そんな海や川での水難事故を防ぐ最も有効な手段の一つが「ライフジャケット」です。大げさな……と思うかもしれませんが、川遊びでは必須ともいえるグッズです。 穏やかに見える川こそ、ライフジャケットを着用しよう まず、ご存知の方も多いと思いますが、淡水である川や湖は海(海水)と比べて浮力が得られません。また、川の場合、流れがあり、また水底が複雑な形をしていることから横方向の流れだけでなく、縦の水流もあります。 足を引っ張られるような流れです。 多少泳ぎに自信があ

    川遊びをするならライフジャケットが必要、子どもには絶対に身に着けよう|トラベラーズ ライフハック
    hateshared
    hateshared 2018/08/16
    買おうと思ったら、Amazonも楽天も品切れ……やっぱりみんな考えることは一緒なのね。明日スポーツオーソリティ行こう
  • 暴落したトルコリラは、買いなのか?超高金利には理由がある? - 気になるお金のブログ

    money-lifehack.com 超高金利通貨でありながら、ただいま絶賛暴落しているトルコリラ。FX投資家の中にはこれだけ下がったんだし、超高金利ということを考えれば今は買いでは? と思っている方も多いかと思います。 もちろん、今回の暴落は政治的な側面が大きいため、問題が早期解決すると考えているのなら買いという選択もアリだと思います。 一方で買う理由が「高金利」というだけならやめておいたほうがいいという話です。 スワップ金利はあくまでも金利差の補正である スワップ金利というのは、その国が投資家に対して配分するという配当金的な性質があるものではなく、あくまでも、インフレ率に対する補正のようなものってことです。 高金利通貨はインフレが進んでいるので、デフレ(インフレ率が低い)日円と比べたら1年後の価値は当然円の方が高くなります。 というわけで、いくらスワップ金利が高くても、何事もなければ

    暴落したトルコリラは、買いなのか?超高金利には理由がある? - 気になるお金のブログ
  • 「高値覚えと安値覚え」投資判断を誤らせる過去の値動き|Money Magazine

    相場格言に「高値覚え(たかねおぼえ)」「安値覚え(やすねおぼえ)」というものがあります。高値覚えというのは、過去の高値水準を忘れることができず、その水準までは戻るだろうという気持ちで買いを入れてしまうこと、安値覚えは過去の安値水準を意識してしまい上昇トレンドに乗れないということを意味します。 高値覚えや安値覚えというのは過去の株価水準にとらわれてしまうことで合理的な投資判断ができないということを戒める相場格言です。相場水準というのは一定ではありません、特に相場が一定の範囲内で動くボックス相場が続いているとどうしても、その水準を覚えてしまい投資水準自体が動いているのに、高値覚え、安値覚えで取引をしてしまい大きな損失を出すと言うことになりかねません。 ずっとこのくらいの株価だったからいずれ戻るはずということで下落したときに買っても、そこに戻る保障はありません。場合によっては相場水準が大きく下が

    「高値覚えと安値覚え」投資判断を誤らせる過去の値動き|Money Magazine
    hateshared
    hateshared 2018/08/16
    特に一方方向に動きやすい相場では要注意ってことになりますね。
  • 毎月分配型投資信託は非効率?

    人気のファンドに毎月分配型投資信託があります。グローバルソブリンオープンなどが代表的ですね。ここでは、毎月分配型ファンドというもののしくみやその投資効率について分かりやすく説明していきます。(H21.3月) 毎月分配型投資信託の基的なしくみ 毎月分配型の投資信託投資対象が株式であっても債券であっても毎月分配金を投資家(受益者)に対して支払うように決められている投資信託です。日で最も売れている毎月分配型ファンドはグローバルソブリンオープンですが、日で販売されている投資信託ランキングを見ると上位がこうした毎月分配型のファンド(または隔月分配型のファンド)となっています。 毎月分配型の投資信託は、収益分配金が「毎月もらえる」という点が最大のメリットです。 ただし、一方で資産運用という側面を考えると必ずしも効率的でない点が浮かんできます。 毎月分配型投資信託が非効率といわれる理由 毎月分

    hateshared
    hateshared 2018/08/16
    結局はただの元本の払い戻しをしているに過ぎないって話……。
  • 高齢者は何故片付けができなくなるのか|ヒツジと終活

    その理由も高齢者だからといった面が大きく関係しているのです。この原因を軽視して、「片付けができない」事実のみに焦点をあてる人もいます。 それでは、先々残された家族が困ることに繋がるでしょう。そこで、今回はなぜ高齢者には片付けが難しいのかを知ってもらいます。 片付けができない原因を知ることで、解決策はおのずと出てくるからです。もちろん、片付けができない高齢者との付き合い方や解決方法も紹介していきます。 高齢者の片付け問題を抱えている人は、まず原因についての理解を深めていきましょう。 では、なぜ高齢者は片付けができなくなるのでしょうか?そこには、「思い出」が密接に関係しているようです。その実態に迫っていきましょう。

    高齢者は何故片付けができなくなるのか|ヒツジと終活
    hateshared
    hateshared 2018/08/16
    うちの実家は、比較的お片づけに寛容だからいいけど、思い出がーってゴネられたら確かにきついな……
  • 高金利通貨への投資は儲かるのか?高いスワップポイントとリスク|Money Lifehack

    FXや外貨預金などの外貨投資のジャンルにおいてトルコリラをはじめとした高金利通貨は個人投資家から一定の人気を集めています。 やっぱり、預けているだけでお金がもらえるという金利収入は多くの方にとって魅力的に映るのだと思います。 今回はそんな高金利通貨投資当に儲かるのか?その注意点をまとめていきます。 人気の高い高金利通貨への投資 トルコリラ メキシコペソ 南アフリカランド ブラジルレアル 上記のような通貨は、高金利通貨としてFX(外国為替証拠金取引)などで高い人気のある通貨です。 5%~10%を超えるような金利(政策金利)が設定されているこれらの通貨はマイナス金利政策をとる我が国の通貨(日円)との間に大きな金利差があります。 そのためFX取引等でこれらの通貨を買うと、高いスワップポイント(スワップ金利)を受け取ることができます。 日円として持っていても金利はほぼ付かないのに、これらの

    高金利通貨への投資は儲かるのか?高いスワップポイントとリスク|Money Lifehack
    hateshared
    hateshared 2018/08/16
    高い金利(スワップ)は買い材料にはならないということ。