タグ

2011年9月8日のブックマーク (10件)

  • 「辻元氏、裏切り権力に近寄る」福島党首が批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    社民党の福島党首は8日の記者会見で、同党を離党した辻元清美衆院議員(無所属)が民主党入りする方向になっていることについて、「これまで応援してくれた人たちを裏切る行為だ。理念よりも権力に近寄る方を選択した」と厳しく批判した。 「彼女の一番良いところは権力に切り込んで行くところだったが、なくなってしまう」とも語った。社民党の次世代のリーダーとみられた辻元氏は昨年5月、福島氏が鳩山政権との連立を解消したことを不服として離党した。

    hatoken
    hatoken 2011/09/08
    ポッポと連立組んでた党首の名前を言ってからにしてくれ
  • いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論

    「自分が考えていることを、その場で決められた時間の中で他の人とシェアしないのは、プロとして犯罪に近い」 「プロというのはシステムで仕事をする人間である」 「いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロで、来ないかもしれないからと言って準備をしないのがアマチュア」 などなど、非常に刺激的な言葉が次々と飛び出したのが、CEDEC2011の2日目基調講演「「ムーンショット」 デザイン幸福論」です。 国際的な活躍を続けるインダストリアルデザイナー、奥山清行氏による講演となっており、「実際に会場にいらした方に直接語りかけたい」という人の強い希望によって、ニコニコ動画「CEDECチャンネル」での配信や講演資料の配布はなし、「最後の瞬間まで講演内容を考えたい」ということで演題・内容についての事前発表もなし、という直前まで謎のベールに包まれていた講演だったのですが、見ての通り少し書き出し

    いつ来るか分からない15分のために常に準備をしているのがプロ、デザイナー奥山清行による「ムーンショット」デザイン幸福論
    hatoken
    hatoken 2011/09/08
    微妙な部分はありますが、我が党の面々には自明なので首根っこを掴んで諭し聞かす程のことではないかな________________________
  • U-1速報 : 銀座のホステスさんの裏話がブラックすぎです

    2011年09月06日22:30 銀座のホステスさんの裏話がブラックすぎです カテゴリ文化 872:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/03(土) 18:15:25.47 ID:wjuIAN3/O 銀座でガチでホステスやってます 客に電通の幹部クラス、蛆のお偉いさん、議員さん(自民くらいだけど…) エイベックス、ソニーミュージックの上の人、パチンコの偉い人がいる 少なくとも蛆、電通関連の人は連絡とる限り 「最近いろいろあって疲れちゃってね」なんて感じで話してます 何かあったの?と聞いたら「仕事関係でちょっとね…」と デモの件でいろいろだったら大変でしょうね、と内心(ry ちなみに蛆と電通は上の人はいい人と人間的に最低な人の差があまりにも激しい あとよくアフターで会員制の韓国料理屋や赤坂の韓国スナック(菅も常連、確か北のまさおも通ってる)つれてか

    hatoken
    hatoken 2011/09/08
    これネタじゃないの?
  • asahi.com(朝日新聞社):「サトウの切り餅」は特許侵害 知財高裁、一転認める - 社会

    印刷  切りをふっくら焼き上げるための切り込みについての特許を侵害されたとして、業界2位の「越後製菓」(新潟県長岡市)が業界1位の「佐藤品工業」(新潟市)に製造禁止と約15億円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、知財高裁(飯村敏明裁判長)は7日、「佐藤品の切り込みは越後製菓の発明の技術的範囲に属する」との判断を示した。  この裁判では、佐藤品の「サトウの切り」などの側面と上下の面の切り込みが、側面に切り込みを入れた越後製菓の特許技術の範囲内かどうかが争われていた。  高裁はこの日の判断で、特許の侵害と認めなかった昨年11月の一審・東京地裁の判断を逆転させ、特許権侵害を事実上認めた。  最終的な判決の前に、争点を絞り込むために特定の論点について判断を示す「中間判決」。今後は損害額や、サトウの切りなどの製造・販売を差し止めるかについて引き続き審理する。 関連リンク「サトウの切り」は

    hatoken
    hatoken 2011/09/08
    まぁ飯村裁判長ですので
  • 法廷開けたらサトウの敗訴。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    以前、地裁判決の際にこのブログでも取り上げていた「切り」の特許権侵害訴訟で、何と、原告・越後製菓の請求を棄却した一審判決がひっくり返され、被告・佐藤品工業の特許権侵害を認める中間判決が出された、ということが、7日のニュースで報じられた。 地裁判決の際にもコメントしたように*1、原告特許の審査経過を鑑みれば、原告の主張も理解できなくはないところだったのだが(そして、地裁判決が原告の主張を退けるのに十分な理屈付けを行い得ていたか、という点にはちょっと疑問もあったのだが)、14億円以上の損害賠償請求が立っている事件で、高裁段階で逆転となると、やはりインパクトは大きい。 自分なんかは、たまたまニュースで流れた法廷の映像を眺め、その真ん中に座っておられた裁判長氏のお顔を拝見した時に、「ああ、そういうことか。」と短絡的に(判決文もまだ読んでいないのに)納得してしまったのだが、当事者は全く納得してい

    法廷開けたらサトウの敗訴。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • 前首相の東電乗り込み、危急存亡の理由が : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    読売新聞のインタビューで枝野幸男前官房長官は7日、東京電力福島第一原子力発電所事故後の3月15日未明、東電の清水正孝社長(当時)と電話で話した際、作業員を同原発から全面撤退させたい、との意向を伝えられたと語った。 菅前首相はこの後、清水氏を首相官邸に呼んで問いただしたが、清水氏は今後の対応について明言しなかったという。 このため、菅氏は直後に東電店に乗り込み「撤退などあり得ない」と幹部らに迫った。 枝野氏は菅氏の対応について「菅内閣への評価はいろいろあり得るが、あの瞬間はあの人が首相で良かった」と評価した。

    hatoken
    hatoken 2011/09/08
    乗り込んだ後に、首相が居眠りしていたというのも、あり得ないとも思っていました。
  • 「東電、撤退申し出た」枝野前長官に社長が電話 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    枝野幸男前官房長官は7日、読売新聞のインタビューで、東京電力福島第一原子力発電所事故後の3月15日未明、東電の清水正孝社長(当時)と電話で話した際、作業員を同原発から全面撤退させたい、との意向を伝えられたと語った。 東電関係者は、これまで全面撤退の申し出を否定している。菅前首相や海江田万里前経済産業相は「東電が作業員の撤退を申し出てきた」と説明してきたが、枝野氏は今回、撤退問題に関する具体的な経過を初めて公にした。 枝野氏は、清水氏の発言について「全面撤退のことだと(政府側の)全員が共有している。そういう言い方だった」と指摘した。 枝野氏によると、清水氏はまず、海江田氏に撤退を申し出たが拒否され、枝野氏に電話したという。枝野氏らが同原発の吉田昌郎所長や経済産業省原子力安全・保安院など関係機関に見解を求めたところ、吉田氏は「まだ頑張れる」と述べるなど、いずれも撤退は不要との見方を示した。

    hatoken
    hatoken 2011/09/08
    冗長な言い回しに見えるけど「全面撤退のことだと(政府側の)全員が共有している。そういう言い方だった」これは弁護士的なセンスなんでしょうか。
  • 検証・大震災:菅前首相の証言 国難、手探りの日々 「日本がつぶれるかも」 - 毎日jp(毎日新聞)

    未曽有の大規模災害をもたらした「3・11東日大震災」への初動対応は、日政府にとって、最も困難な時期だった。被災地救援のための自衛隊派遣、世界を震撼(しんかん)させた東京電力福島第1原発事故、過酷な移転生活を強いた周辺住民への避難指示、日政府に疑念の目を向けた米国……。菅直人前首相はそのとき、何を考え、どう行動したのか。前首相の証言をもとに構成した。(肩書は当時、日時間) 3月11日午後2時46分、三陸沖を震源とするマグニチュード9・0の大地震が東日を襲った。宮城県北部は震度7を記録。東北を中心に太平洋沿岸は津波にのまれた。緊急災害対策部を設置した菅首相が最初に指示したのは「自衛隊は最大限の活動をすること」だった。 「(95年1月の)阪神大震災のとき、自衛隊の出動要請が遅れた。兵庫県知事から(派遣要請が)なかなか来なくて、出動できなかったことを覚えていたから、とにかく準備に入って

    hatoken
    hatoken 2011/09/08
    証言でしょ?議事録など録っていない時点で公平な議論、検証なんか不可能でしょ。立つ側で好き勝手言い合うだけ。id:1bf8z1x えっ?何言ってんの、キチガイ?
  • エコポイント復活、3次補正で…経産相検討 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鉢呂経済産業相は7日、東京都内で記者団に対し、節電効果の高い省エネ製品を対象にしたエコポイント制度を、2011年度第3次補正予算案で復活させる考えを示した。 鉢呂経産相は「国民の節電の意識に火をつけるため」と理由を述べ、電力需給対策としても有効だと説明した。今回はLED照明など、より節電効果の高い製品を対象にする予定だ。 家電エコポイント制度は、一定の省エネ基準を満たしたエアコンや冷蔵庫、薄型テレビを購入すると金額に応じてポイントがもらえ、商品券などに交換できる仕組み。前回はリーマン・ショック後の景気対策として2009年5月から11年3月末まで行われた。

    hatoken
    hatoken 2011/09/08
    あんだけ批判してきたのにまたやるのかよ。自前の景気回復の政策出してみろよwww
  • 民主党政治の崩壊|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    あーあ、やっちまったよ。 民主党政権が、明らかに自民党政権よりも優れていたものがある。 政府への政策決定の一元化がそれだ。 自民党の与党による事前審査とそれに名を借りた与党全員への党議拘束は、明らかに議院内閣制のルールに逸脱していた。 民主党の政府への政策決定の一元化は、明らかに進んだルールだった。それを民主党政権自らがぶっ壊した! 前原政調会長が認めなければ、野田内閣は政策決定ができないというのが当なら、政策決定への関与という権限を持ちながら、国会答弁はしないという責任を逃れる人間が、民主党政権の政策決定を左右することになる。これまでの自民党政権の失敗をカーボンコピーしているだけだ。民主党政権の数少ない優位性は失われた。 自民党政権の場合、ウソにも(ウソだが)、部会、政調審議会、総務会のプロセスは全員一致で、そのプロセスで反対がなかったから国会に提案された法案には党議拘束が

    hatoken
    hatoken 2011/09/08
    やっばさ、河野議員は民主党に移って己の信じる改革を頑張れば良いと思うよ。棒無