タグ

ブックマーク / www.dpj.or.jp (15)

  • 〝特命人事部〟が語る、「なぜいま民主党か」

    ニコニコ生放送の公式番組として16日夜、「〝特命人事部〟が語る、『なぜいま民主党か』」を配信いたしました。 番組ページ:http://live.nicovideo.jp/watch/lv245047518 以下、番組案内文をご紹介します。 民主党presents 〝特命人事部〟が語る、「なぜいま民主党か」 議論よりも「数」を持って物事を押し進め、都合の悪い「声」にはフタをする。巨大与党の弊害が今、至る所であらわれています。大袈裟ではなく、この国を救うという使命感をもって立ち上がる時です。 私たち民主党も、新しく生まれ変わります。我々と一緒に、気で政治を変えませんか。新しい民主党をあなたと一緒につくりたい。 「大補強2015――逸材公募」を実施するにあたり、民主党が新たに設立した「特命人事部」。部長の玉木雄一郎衆議院議員と、部員の山尾志桜里衆議院議員らが、「なぜいま民主党か」を熱く語ります

    〝特命人事部〟が語る、「なぜいま民主党か」
    hatoken
    hatoken 2015/12/14
    「議論よりも「数」を持って物事を押し進め、都合の悪い「声」にはフタをする。巨大与党の弊害が今、至る所であらわれています。」NGワードでフタすることは無いんだね、楽しみぃ__________
  • 「われわれの戦いをさらにバージョンアップする」両院議員懇で岡田代表

    第189通常国会が25日に事実上閉会したことを受けて、民主党は同日午後、両院議員懇談会を党部で開いた。 岡田克也代表は冒頭、民主党が廃案を目指して全力で取り組んできた安保法案が可決・成立したことについて「民主党の力が足りなかったことを国民の皆さんに心からおわび申し上げる。しかし、戦いはこれからだ。法律は成立したが、これを実施させないことが非常に重要だ。参院でわれわれが多数を取れば国会承認は得られない。衆院でわれわれが多数を取れば少なくともこの違憲の部分は白紙に戻すことができる。そういう具体的な目標を持ってしっかりとがんばり抜いていきたい」と総括した。 来年の参院選での連携に向けて野党第2党である維新の党との協議がスタートしたことや、安保法案をめぐって地域や世代を越えて自発的な運動が広がったことなどにも言及し、「今までにない野党間の協力や国民の動きを踏まえて、われわれの戦いをさらにバージョ

    「われわれの戦いをさらにバージョンアップする」両院議員懇で岡田代表
    hatoken
    hatoken 2015/09/27
    民主党の次回作を御期待下さい。
  • 【代表談話】70回目の終戦の日にあたって

    民主党は15日、「70回目の終戦の日にあたって」と題する岡田克也代表名の談話を発表しました。 2015年8月15日 【代表談話】70回目の終戦の日にあたって 民主党代表 岡田克也 70回目の終戦の日にあたり、国内外すべての犠牲者に心から哀悼の念を捧げます。 戦前の植民地支配と侵略、300万余の国民の命を奪った無謀な戦争、その重い教訓と深い反省に基づき、戦後の日は、憲法の平和主義のもと、平和で豊かな民主主義国家をつくり上げました。同時に、経済協力、人道支援、PKOなど、国際社会の平和と安定にも大きく貢献してきました。戦後70年の日の歩みは、国際的にも歴史的にも誇るべきものであったと考えます。 しかし、安倍政権は、その戦後70年の日の歩みを支えた「国のあり方」を大きく変えようとしています。 その1つは、憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使容認です。憲法の根幹である平和主義を大きく変容し

    【代表談話】70回目の終戦の日にあたって
    hatoken
    hatoken 2015/08/19
    こんなにブコメがあるなんて……
  • 【栃木】「安倍総理は基本を壊そうとしている。大変恐ろしいことだ」 枝野幹事長

    枝野幸男幹事長は8日、栃木1区総支部(柏倉祐司総支部長)の街頭演説会に参加して、「安倍政権の暴走、当にひどいところに来ている」と述べ、「どんな権力でも、しっかり歯止めをかけておかなければならない。権力を持ってもやってはいけないことを決めておかねばならない。そのルールが憲法だ。憲法というのは国民の皆さんに義務を課すものではなく、権力を預ける者に対して国民が歯止めをかけるルールだ」と述べ、「安倍総理は、憲法の縛りが面倒くさいからといって、憲法の改正手続きを無視し、勝手に解釈を変えてしまう」とし、「基を壊そうとしている。大変恐ろしいことだ」「安倍総理はいろいろ国会で答弁しているが、何の担保もない、何の説得力もない状態ではないか」と聴衆に訴えた。 「安保法案だけの問題ではない。権力を縛っている様々なルール、国会で自分たちが言って来て、積み重ねて来たにとには縛られなければいけない。どうしても集団

    【栃木】「安倍総理は基本を壊そうとしている。大変恐ろしいことだ」 枝野幹事長
    hatoken
    hatoken 2015/08/09
    「憲法解釈は政治性を帯びざるを得ない。その時点で内閣が責任を持った憲法解釈を国民、国会に提示するのが最も妥当な道だ」こんなこと言う法令解釈担当大臣がいた内閣があってですね
  • 「復興に与野党はないという考えが安倍政権ないことは残念だ」岡田代表が福島で

    岡田克也代表22日夕、福島市内で記者団の取材に応じ、NPOなどとの意見交換について感想を述べるとともに、安倍政権が進める震災復興の取り組みについて、「与野党でともに進めようという気持ちが欠けている」などと批判した。 NPOとの意見交換については、「それぞれ現場で頑張っている方たちの状況を聞くことができたが、いろいろな課題を抱えており、進んでいる部分といない部分をよく認識できた」と述べた。 23日に予定する福島第1原発の視察については、「原発の現場、汚染水対策の問題など廃炉に向けての作業がどこまで進んでいるのかを、この目で見てしっかり理解したい」と語った。 集中復興期間が2015年度で終了することについて、福島県内で期間の延長や複数年度で財源確保を求める声があることについて問われると、「党福島県連では復興期間延長を求めると決めていると認識しているが、党部としても基的には同じ考え方だ」と答

    「復興に与野党はないという考えが安倍政権ないことは残念だ」岡田代表が福島で
    hatoken
    hatoken 2015/02/23
    そうそうそう言えば、当時野党が協力を申し入れた際に「政府の邪魔をしないでくれ」といった主旨の発言をした与党の幹事長がいらっしゃったらしいんですよね_____
  • 民主党代表選挙候補者共同記者会見(全文)

    2015年1月7日(水)14時00分~15時02分 ■開会のあいさつ 【江田五月中央代表選挙管理委員長】 皆さん、明けましておめでとうございます。報道関係の皆さん、ただいまより民主党代表選挙候補者共同記者会見を始めます。共同記者会見の進行を務めます民主党中央代表選挙管理委員長の江田五月でございます。どうぞご協力よろしくお願いいたします。 けさ10時から11時までの間に行いました立候補受け付けの結果、3名の候補者が立候補を届け出されました。届け出順に、向かって右側から長昭候補、細野豪志候補、岡田克也候補、この3名でございます。 共同記者会見では、最初に届け出順に各候補から5分ずつ政見を述べていただきます。その後、共同記者会見として報道機関の皆様からのご質問にお答えいたします。 ■各候補者の政見表明 【江田中央選管委員長】 それでは候補者の皆さんから、それぞれ5分以内で政見をお話しいただきま

    民主党代表選挙候補者共同記者会見(全文)
    hatoken
    hatoken 2015/01/19
    ”10年前、私は代表を辞めるときにこういうことを申し上げました""決めたらリーダーのもとで結束する""残念ながら、今もこのことは実現していません"10年ってwww、小4なら成人になっちゃっているんですけどね_____
  • 「アベノミクスとは違う、もう一つの道で分厚い中間層を再生させる」海江田代表

    海江田万里代表は18日夜、臨時記者会見を党部で開き、これに先立って行われた安倍総理の記者会見に対する見解を述べた。 海江田代表は「あらためて今度の解散総選挙は、大義名分のない総選挙だということを確認した」と述べ、来年10月の消費税増税見送りを選挙の争点とする旨の安倍総理の発言に対しては「消費税の引き上げについては、消費税法付則第18条に『その時の経済状況を見て判断する』と書いてある。法律に書いていないことをやって国民に負担をかけるのであれば『国民に信を問う』ということも考えられるが、先送りは国民に負担をかける話ではない。また、私どもも今の経済状況では消費税を10%に上げられる環境ではないということを確認したし、他の野党も同じような判断をしている。その意味では、安倍総理の考え方を真っ向から否定する政党はなく、争点になるはずがない」と述べた。 安倍総理が「民主党で経済は落ち込んだ」と繰り返し

    「アベノミクスとは違う、もう一つの道で分厚い中間層を再生させる」海江田代表
    hatoken
    hatoken 2014/11/19
    分厚い中間層とやらの定義はできたんかね_____
  • http://www.dpj.or.jp/article/105431/%E3%80%8C%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%94%BF%E7%AD%96%E7%9A%84%E8%A1%8C%E3%81%8D%E8%A9%B0%E3%81%BE%E3%82%8A%E9%9A%A0%E3%81%99%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E8%A7%A3%E6%95%A3%E3%81%A0%E3

    hatoken
    hatoken 2014/11/13
    もう自分が何を言っているのかわかっていないんじゃないかwwwwwwwwwwww
  • http://www.dpj.or.jp/article/103752/%E3%80%8C%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%92%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E4%BA%BA%E3%80%8D%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E5%85%83%E7%B7%8F%E7%90%86%E3%81%AE%E9%83%BD%E7%9F%A5%E4

    hatoken
    hatoken 2014/01/16
    《2014年01月14日》 二日しかもたなかったか...........
  • 民主党綱領

    は古来より東西の文化を取り入れ、大いなる繁栄と独自の誇るべき伝統・文化を築き上げた。多大な犠牲をもたらしたさきの大戦からも復興を遂げた。 しかし、経済の長期停滞、少子高齡化、人口減少による国力の低下に加え、新興国の台頭等による国際環境の変化は国民に長期にわたる閉塞感と不安感を与えている。 このような状況下で発生した東日大震災及び原子力発電所事故は、未曾有の被害をもたらし、私たちに生き方や、科学・技術、物質文明のあり方までも問い直している。 大きな変革期を迎えた今、公正・公平・透明なルールのもと、生きがいを持って働き、互いに負担を分かち合う持続可能な社会を再構築しなければならない。そして政党と国民が信頼関係を築かなければならない。 私たちは、政権交代の実現とその後の総選挙の敗北を受け、あらためて原点を見つめ直し、目指すものを明らかにする。そして道半ばとなった改革を成し遂げるため、必ずや

    民主党綱領
    hatoken
    hatoken 2013/05/02
    はてブがまだ1とか、いいね!が68とか、関心もたれていないのね
  • 1998年綱領(基本理念)

    私たちの基理念 ――自由で安心な社会の実現をめざして―― 1998年4月27日民主党統一(第1回)大会決定より ●私たちの現状認識 日は、いま、官主導の保護主義・画一主義と、もたれあい・癒着の構造が行き詰まり、時代の変化に対応できていません。旧来の思考と権利構造から抜け出せない旧体制を打ち破り、当面する諸課題を解決することによって、格的な少子・高齢社会を迎える21世紀初頭までに、「ゆとりと豊かさ」の中で人々の個性と活力が生きる新しい社会を創造しなければなりません。 私たちは、これまで既得権益の構造から排除されてきた人々、まじめに働き税金を納めている人々、困難な状況にありながら自立をめざす人々の立場に立ちます。すなわち、「生活者」「納税者」「消費者」の立場を代表します。「市場万能主義」と「福祉至上主義」の対立概念を乗り越え、自立した個人が共生する社会をめざし、政府の役割をそのためのシス

    1998年綱領(基本理念)
    hatoken
    hatoken 2013/05/02
    「民主党広報委員会」よりwwww
  • http://www.dpj.or.jp/article/101947/%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E5%90%8C%E6%84%8F%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%A7%8B%E7%AF%89%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E4%B8%8E%E9%87%8E%E5%85%9A%E5%8D%94%E8%AD%B0%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3

    hatoken
    hatoken 2013/02/13
    「公正取引委員会委員長の件については、現在の事前報道ルールのもと、なぜ情報が漏えいしたのかの調査報告を求めている」んじゃぁまずは前政権の担当者及び関係者を呼び出して問い質さないといけないな。
  • 【衆院予算委】安倍内閣の政治姿勢に関する集中審議で後藤・辻元・大西3議員が質問

    衆院予算委で12日、安倍内閣の政治姿勢等についての集中審議が行われ、民主党から後藤祐一、辻元清美、大西健介の3議員が質問。物価安定目標2%の責任主体、東京電力の国会事故調への虚偽説明問題、消費税増税時の車体課税の見直し問題などを取り上げて安倍晋三総理や参考人の見解を質した。 後藤祐一議員は(1)物価安定目標実現のためのデフレギャップ解消の取り組みの必要性(2)TPP交渉参加表明の時期(3)議員定数削減や公務員制度改革の法案提出の時期――について質問した。 デフレを貨幣現象だとして2%の物価上昇をもっぱら日銀の責任で実現させるとする安倍総理に対して「日銀の役割は重要だが、政府の役割がまったくないというのは違う。働く世代はこれから減っていく。このデフレギャップをどう埋めていくか、政策を組み合わせてやっていくことが重要だ」と指摘。白川日銀総裁も「物価安定目標の実現には日銀の強力な金融緩和とともに

    【衆院予算委】安倍内閣の政治姿勢に関する集中審議で後藤・辻元・大西3議員が質問
    hatoken
    hatoken 2013/02/13
    大西議員「(4)麻生財務大臣の政治資金の使途――について質問」高級クラブガーの詳細が無いニダ
  • 民主党:司法制度改革への意見

    司法制度改革審議会が、2年間の審議期間にわたり、終始熱心な議論を重ね、まもなく最終答申を迎えます。 私たち民主党は、司法制度改革につき、国民主権の下で「市民が主役」の司法を実現するため、折にふれ問題提起と具体的提案をしてきました。 ここに、これまでの議論を踏まえ、いくつかの論点に絞って、最終答申に向けた提案をし、また同時に政府に対しても要請をします。ぜひ、司法制度改革実現に向けてご努力をいただきますよう、お願い申し上げます。 はじめに――理念と目標 (1)私たち民主党は、昨年7月12日、「市民が主役の司法へ――新・民主主義確立の時代の司法改革」と題して、司法改革の包括的提案をしました。 その際私たちが強調したのは、今回の司法改革が、単に1.事件数の増加や質の変化に、司法サービスが応じ切れていないことや、2.国民から見て司法が縁遠いものになっていることという、現実的課題の解決だけで

    hatoken
    hatoken 2010/10/12
  • http://www.dpj.or.jp/seikatsu_futanzo.html

    hatoken
    hatoken 2010/04/15
    ネットではブコメすらもブーメランになる、という見本
  • 1