タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (182)

  • アドビが収録した最も画数の多い漢字--居場所は“食”にあった

    クリエイティブプラットフォームの「Creative Cloud」を展開するアドビだが、デザインに欠かせないフォントメーカーの顔も持っている。同社では、1997年にオリジナルフォント「小塚明朝」「小塚ゴシック」を世に出し、2017年には「源ノ角ゴシック」や「源ノ明朝」、2018年には「貂明朝」と次々にフォントをリリースしている。 特に、源ノ角ゴシックと源ノ明朝は、Open Typeフォントとしてグーグルと共同開発しており、1つのフォントで日語、韓国語、中国語(簡体字、繁体字)をカバー。アドビでは「Source Han Sans」「Source Han serif」、グーグルでは「Noto Sans CJK」「Noto Serif CJK」として同一のフォントを無償を公開している。 これまで、各言語のフォントは似た字体(グリフ)でも微妙な差異があり、日語、韓国語、繁体字、簡体字を混ぜてデザ

    アドビが収録した最も画数の多い漢字--居場所は“食”にあった
    hayashih
    hayashih 2019/02/04
  • 「モジラはChromiumを採用すべき」--マイクロソフト社員がツイート、反撃を受ける

    Mozillaは「Google Chrome」に負けたことを認めてGoogleのブラウザ技術を採用するべきだと、Microsoftの幹部が米国時間1月25日に提案した。これに対し先週末、「Firefox」の独立性が今まで以上に重要になったとの反論が起きていた。 ChromeGoogleのオープンソースソフトウェアプロジェクトChromium」をベースに構築されている。オープンソースのため、誰でもChromiumのコードを自分のプロジェクトで使って改良し、変更点を還元することが可能だ。現在、Chromeは優位性を保持しており、Googleは同ブラウザの改善に多額の資金を投じている。そのため、多くのブラウザメーカーは、まさにMicrosoftの幹部が提案したことを実行している。Chromiumベースのブラウザメーカーには、OperaやVivaldi、サムスン、Brave、そして、最近ではM

    「モジラはChromiumを採用すべき」--マイクロソフト社員がツイート、反撃を受ける
    hayashih
    hayashih 2019/01/29
  • エイベックス×MSが観客の感情を捉える--エンタメ業界でAIを活用するという挑戦

    AIのビジネス活用はさまざまな業種に応用され、広がりを見せている。2月27日に開催された「CNET Japan Live 2018 AI時代の新ビジネスコミュニケーション」のパネルディスカッション「ライブ会場の満足度が見える--AIによる“感情”分析」では、エイベックス グループ戦略室マーケティング・アナリティクスユニットの山田真一氏、日マイクロソフト パートナー事業部 クラウドプラクティス技術部長の田中啓之氏が登壇。 ライブを仕掛けるエイベックスとAI機能の1つである「Cognitive Services」を提供するマイクロソフトが手がけた、エンターテインメント業界におけるAI活用事例として、ライブ会場での観客の“感情”分析について実演を交えて紹介した。モデレーターはCNET Japan編集長の別井貴志が務めた。 AIで来場者の表情から感情を数値化する試み 2018年に30周

    エイベックス×MSが観客の感情を捉える--エンタメ業界でAIを活用するという挑戦
    hayashih
    hayashih 2018/08/31
  • キーボードに残された体温でパスワードを推測する攻撃手法--スパイ映画さながら

    セキュリティ企業のESETは、キーボード入力されたパスワードの情報を、各キーに残る体温から推測する攻撃手法「Thermanator」を紹介した。 この攻撃方法は、カリフォルニア大学アーバイン校(UCI)が可能性を実証して論文で示したもの。入力を終えてからも、キーボードに残された熱で入力内容を推測するヒントが得られるという。 PC用のキーボードだけでなく、指で触れて操作するデバイスは、触れた位置が後から読み取られてしまう。パスワード以外にも、短い入力内容なら、どのような情報でも推測可能である。 研究チームは、一般的に使われる4種類のPC用キーボードを用意し、30人の被験者に10種類のパスワードを入力してもらった。そして、熱探知カメラで入力後のキーボードをとらえて各キーの温度を計測。その温度データを別の被験者8人に見せたところ、かなり高い確率で押されたキーを当てたそうだ。

    キーボードに残された体温でパスワードを推測する攻撃手法--スパイ映画さながら
    hayashih
    hayashih 2018/07/10
  • フォントの形を変えて情報を隠ぺいする技術「FontCode」--文字は文字に隠せ

    コロンビア大学の研究チームは、テキスト情報を密かに保存する手段として、情報隠ぺい技術(ステガノグラフィ)「FontCode」を開発した。何らかの物を人目につかなくしたい場合、“木は森に隠せ”などと言われるが、同チームの考案した技術は“文字を文字に隠す”手法である。 FontCodeは、任意の文章を利用し、その文章を構成するフォントの形状を微妙に変えることで別の情報を文章内に埋め込む技術フォントの形状変化はわずかで、元文章の内容は改変されないため、見ただけでは情報が隠されていることなど分からないという。 隠したい情報は、ASCIIまたはUnicodeでビット列に変換し、さらに整数情報へと変換する。そして、この整数値を利用してフォントの形を変えることで、情報を埋め込む。隠ぺいした情報は、変形済みの文章をスキャナやスマートフォンのカメラで画像として取得し、フォント来の形状と比較すれば取り出せ

    フォントの形を変えて情報を隠ぺいする技術「FontCode」--文字は文字に隠せ
    hayashih
    hayashih 2018/06/15
  • “改ざんされない”ブロックチェーン技術に陰りか--「モナコイン」でハッキング被害

    国産の仮想通貨である「モナコイン」が、「Block withholding attack」「Selfish Mining」と呼ばれる大規模攻撃でブロックチェーンが書き換えられてしまい、直近のトランザクションが消失した。ブロックチェーンの改ざんが成功した例は世界でも類を見ない。各仮想通貨取引所は、モナコインの入出金に必要なブロックの承認数を一時的に引き上げたり、入出金を一時停止するなど対応に追われている。 モナコインは、巨大掲示板サイト「2ちゃんねる(現5ちゃんねる)」で生まれた仮想通貨で、Litecoinをベースにした完全分散型の決済システム。巨大掲示板発祥ということもあり、コミュニティベースでの活動が活発で、ユニークなサービスが有志で開発されているほか、秋葉原を中心に一部のPCパーツショップなどの決済手段としても利用できる。大手仮想通貨取引所でも取り扱いされており、人気通貨の一つだ。 銀

    “改ざんされない”ブロックチェーン技術に陰りか--「モナコイン」でハッキング被害
    hayashih
    hayashih 2018/05/24
  • マイクロソフト「TechFest」、一部成果を無償公開

    ワシントン州レドモンド発--Microsoftの「TechFest」で公開されているプロジェクトの多くは、市場に提供されることはないであろう研究概念にすぎないが、そのうち数件は無償で一般に提供されている。 Microsoft社で米国時間3月8日まで開催される社内サイエンスフェアTechFestの目的は、社内の製品チームに同社研究部門の取り組みを紹介し、できればそれらのうちのいくつかを製品化へと導くことである。しかしその一部に関しては、社外の人々でもすぐにMicrosoft研究所の最新成果を利用することができる。 無償で一般に提供されるプロジェクトの1つである「HD View」は、非常に巨大な画像をウェブ上で容易に表示する。まず、HD Viewは、膨大なピクセル数からなる画像全体を小さく表示する。ユーザーは自分のコンピュータ上に画像全体が存在するかのように、拡大やスクロールができる。しかし

    マイクロソフト「TechFest」、一部成果を無償公開
    hayashih
    hayashih 2018/05/24
  • 「ハースストーン」のプロゲーマーから“中の人”に転身--ゲーム開発の経緯を聞く

    Blizzard Entertainmentがリリースしている、オンライン戦略カードゲーム「ハースストーン」。同社は、米国に拠点を置くゲーム会社で、「ウォークラフト」や「ディアブロ」「オーバーウォッチ」などで広く知られている。 ハースストーンはウォークラフトシリーズの世界観をベースとした戦略カードゲームとして2014年にリリース。登録プレーヤー数は2017年4月時点で7000万人を突破。また大規模な世界大会も行われ、ネット配信による中継では190万人が同時視聴をしたという。 リリース当初は日語化されていなかったが、それでも熱心なファンがプレイしており、2015年には日語版をリリース。2017年には日で初めての大型大会となる「Hearthstone Championship Tour Japan Major」も開催した。2018年には世界各地を巡る大型大会のハースストーン選手権ツアー(

    「ハースストーン」のプロゲーマーから“中の人”に転身--ゲーム開発の経緯を聞く
    hayashih
    hayashih 2018/04/26
  • ピクシブ、バイドゥ、グリー子会社の3社、バーチャルYouTuberのオーディション開催

    グリーの完全子会社でライブエンターテインメント事業を手がけるWright Flyer Live Entertainment(WFLE)は4月24日、ピクシブ、バイドゥと共同で、イラストレーターや声優などのクリエイターを支援し、未来のバーチャルYouTuberをデビューさせる「pixiv × LisPon × WFLE バーチャルYouTuber 共同オーディション」を開催すると発表した。 オーディションでは、イラストSNSpixiv」で5体のキャラクターを選出するためのキャラデザインオーディション「pixiv 発!バーチャルYouTuber キャラデザインオーディション」を実施。開催期間は、4月24日~5月15日23時59分。受賞発表は5月下旬の予定だ。 キャラクター決定後には、バイドゥが運営するボイスアプリ「LisPon」にて、バーチャルYouTuberの“中の人”を選出するためのオー

    ピクシブ、バイドゥ、グリー子会社の3社、バーチャルYouTuberのオーディション開催
    hayashih
    hayashih 2018/04/26
  • マネックス、コインチェックを36億円で買収--現経営陣は執行役員に

    マネックスグループは4月6日、NEMの不正流出事件を起こした仮想通貨取引所「Coincheck」を運営するコインチェックを完全子会社化すると発表した。 コインチェックでは、4月16日の臨時株主総会にて取締役および監査役を選任。株主総会後は、新代表取締役としてマネックスグループ取締役兼常務執行役の勝屋敏彦氏が就任。同社取締役会長兼代表執行役社長CEOの松大氏も取締役として就任予定。コインチェックの現経営陣である代表取締役社長の和田晃一良氏、同社取締役COOの大塚雄介氏は、取締役を退任し執行役員に就任する予定だ。 マネックスは、4月16日にコインチェックの全株式を取得予定。買収金額は36億円となる予定だ。なお、コインチェックの株主構成だが、和田氏が45.2%、大塚氏が5.5%、その他株主(法人5社、個人1名)が49.3%となっている。 また、2017年3月期の業績では、売上高が772億300

    マネックス、コインチェックを36億円で買収--現経営陣は執行役員に
    hayashih
    hayashih 2018/04/06
  • ネット利用履歴をISPに残さない新ツール「1.1.1.1」--接続も高速化

    オンラインセキュリティへの懸念が高まる昨今、簡単な操作で自分のデータをよりセキュアに保つ魔法のスイッチがあればいいのに、と願う人もいるだろう。 Cambridge AnalyticaがFacebookのユーザーデータを不正使用していたことが最近になって発覚したが、消費者プライバシーに関する怒りを買った出来事はそれ以前にもいくつもあった。例えば、億単位の人々に影響した信用調査会社Equifaxへのハッキングなどだ。 インターネットユーザーは、自分たちが訪れた全てのウェブサイトに関する膨大な情報をインターネットサービスプロバイダー(ISP)が蓄積していることに、にわかに気付きつつある。人々は不満を感じているが、これは対処のしようがないことと思われている。 そして、Cloudflareが新ツール「1.1.1.1」で始めようとしていることは、実質的に「魔法のスイッチ」だ。Cloudflareが米国

    ネット利用履歴をISPに残さない新ツール「1.1.1.1」--接続も高速化
    hayashih
    hayashih 2018/04/02
  • 受験でTwitterやInstagramの「勉強垢」を活用する高校生

    「勉強垢」というものをご存知だろうか。「垢」とはアカウントの略語。主に高校生などが使う受験・試験勉強用のInstagramやTwitterアカウントのことを指す。 学生時代に「勉強やってない」自慢をしたという人は多いだろう。しかし、最近は必ずしもそうではないようだ。実は、主に高校生の間で、息抜きや暇つぶしに使われていることが多いSNSが勉強のためにも活用されているのだ。高校生のSNSの使い方には問題があることも多いが、このように建設的に活用されている例もある。 GoogleTrendによると、勉強垢は2015年後半から2016年にかけてのトレンドとなっている。大学生や大人の勉強垢もあるが、今回は特に多い高校生による勉強垢の使い方をご紹介したい。 交流を求めるTwitterの勉強垢 最初に勉強垢が流行ったのは、Twitter上のこと。受験生のTwitter勉強垢を対象とした 受験のミカタ調査

    受験でTwitterやInstagramの「勉強垢」を活用する高校生
    hayashih
    hayashih 2017/12/18
  • 10代女子にとってMERYは「インスタ+等身大ニーズ」

    11月21日は、10〜20代女子がネットで大騒ぎだった。多くの人が喜んだ「どうぶつの森ポケット」の配信開始ではない。それよりも10代女子の間で話題だったのは、「Zipper」の休刊と「MERY」の再開だ。 信頼性などに難があるとして、医療情報サイト「WELQ」をはじめDeNAのキュレーションメディアが相次いで閉鎖したのは昨年末のことだ。MERYも、2016年12月に一度閉鎖していた。 MERYを運営していたペロリの発表によると、2016年11月当時で月間4億PV、ユニークユーザー数は2000万人以上だった。10代女子の多くは当時「暇な時はMERY見てる。女子力高める系の情報は全部MERYで取る」と言っており、閉鎖により“MERYロス”に陥るユーザーは多かった。 Zipperは青文字系として知られる10代後半向けのファッション誌だった。同じ日に、1993年から続いていた時代を代表する雑誌の1

    10代女子にとってMERYは「インスタ+等身大ニーズ」
    hayashih
    hayashih 2017/12/18
  • 「Amazon Echo」と「Alexa」で使えるクールな機能15選

    米国で発売中の新型「Amazon Echo」が、日でも招待制で11月15日に発売される。入手を検討している人の中には、どのように使えばいいのだろうか、と思っている人もいるかもしれない。記事では、そうした方々のために、米CNETが気に入っている音声アシスタント「Alexa」のクールな機能の数々を紹介する。 提供:Tyler Lizenby/CNET

    「Amazon Echo」と「Alexa」で使えるクールな機能15選
    hayashih
    hayashih 2017/11/14
  • 人間に近い音声で読み上げるAIアナウンサー「荒木 ゆい」--Specteeが開発

    報道機関向けのニュース速報サービス「Spectee」を運営するSpecteeは11月7日、人間に近い音声で原稿を読み上げたり、会話したりできるAIアナウンサー「荒木 ゆい」のベータ版を公開したと発表した。 実際にアナウンサーが読んでいる約10万件のニュース音声を、同社が開発した人工知能エンジン「Spectee AI」で機械学習したことで、さまざまなニュースのシーンにおけるより人に近い自然な発音、アクセントやイントネーションを習得し、自動で原稿を読み上げるバーチャルアナウンサーを開発したという。会話エンジンにIBMの人工知能「ワトソン」の技術を一部使用しているほか、音声エンジンにHOYAの「VoiceText」の技術を一部使用している。 正しく自然に読み上げるだけでなく、日のさまざまな難読地名や同形異音語(同じ表記でも読みが異なる語)の読み上げ、読み分けも可能だという。たとえば、東京と大阪

    人間に近い音声で読み上げるAIアナウンサー「荒木 ゆい」--Specteeが開発
    hayashih
    hayashih 2017/11/08
  • 東急不動産が「SHIBUYAスタートアップ100」を開始--Plug and Playも参画

    東急不動産は10月27日、東京・渋谷でスタートアップと共創する「SHIBUYAスタートアップ100」を開始すると発表した。「100のサポート・ビジネスの創出」を目的に、インフラ、資金、交流・事業開発の3つの支援を展開していく。 左から、Plug and Play Japan代表取締役のPhillip Seiji Vincent氏、東急不動産取締役専務執行役員都市事業ユニット長の岡田正志氏、Liquid代表取締役の久保康弘氏、東急不動産都市事業ユニット事業戦略部統括部長の黒川泰宏氏 SHIBUYAスタートアップ100には、米シリコンバレーに拠点を置くベンチャーキャピタルPlug and Playの日オフィス「Plug and Play Japan」が参画。道玄坂にコワーキングスペースとシェアオフィスの「Plug and Play Shibuya powered by 東急不動産」(Plug

    東急不動産が「SHIBUYAスタートアップ100」を開始--Plug and Playも参画
    hayashih
    hayashih 2017/11/02
  • MS、新チャットボット「Zo.ai」を正式に発表

    Microsoftが、最新チャットボット「Zo.ai」を正式に発表した。また、同社のさまざまなAI関連プロジェクトの情報を掲載した新しいAIウェブサイトを公開している。 1週間前、MicrosoftがZoへの先行アクセスを「Kik」ユーザーに提供していると報じられた。Zoは、失敗に終わったMicrosoftの「Tay.ai」に代わるチャットボットである。同社は2016年、Tayの公開直後に、ユーザーが同チャットボットに人種差別やヘイト発言をするよう誘導させたことを受け、Tayを停止した。ユーザーは先週、Zoの方がTayよりはるかに制限が多いことに気づいたが、Tayが公開後すぐに暴走したことを考えると意外なことではない。 Microsoftの関係者が米国時間12月13日に述べたところによると、非公式の限定公開からわずか1週間で、Zo.aiのユーザー数は既に11万5000人に達しているという。

    MS、新チャットボット「Zo.ai」を正式に発表
    hayashih
    hayashih 2017/11/02
  • カスペルスキーはいかにして米政府の機嫌を損ねたか

    米連邦政府とセキュリティ企業大手のKaspersky Labは、混乱の中で決裂しようとしている。 両社の関係は良好な時期もあった。ロシアのモスクワに拠点を置くKasperskyは、米国を含む世界中の政府と契約するトップ企業だ。同社のセキュリティソフトは9月の時点で最も効果の高いウイルス対策ソフトの1つに評価された。Kasperskyによると、世界に4億人のユーザーを擁するという。 そこに、同社のロシア政府とのつながり疑惑が浮上した。米下院科学宇宙技術委員会は米国時間10月25日、Kasperskyの製品が米国にもたらすリスクについての公聴会を開いた。 これは、ロシアのハッキングに警戒が高まる中での最新の動きだ。ロシアのハッキングは米国にとって安全保障上の問題となっており、電力システムや選挙プロセスなどに及ぼす潜在的な脅威に、議員の目が集まっている。 同社のソフトを自分のコンピュータで使って

    カスペルスキーはいかにして米政府の機嫌を損ねたか
    hayashih
    hayashih 2017/10/30
  • マイクロソフトのAIが「ミズパックマン」でフルスコアを達成

    「Ms. Pac-Man」(ミズパックマン)のプレイスキルで人間が2位に転落した。Ms. Pac-Manは人工知能AI)にとってクリアが最も困難なゲームの1つと評価されていたが、それでもAIを阻止することはできなかった。 Microsoftの「Maluuba」チーム(Microsoftが2017年に入ってから買収したカナダの深層学習スタートアップ)がMs. Pac-Manでフルスコアの99万9990点を記録した。これは、人間のプレーヤーが保持する最高スコアの4倍の数字だ。 この偉業は、「Hybrid Reward Architecture」(ハイブリッド報酬アーキテクチャ)と呼ばれる強化学習手法を使って達成された。チームは150のAIエージェントに対し、並列的に連携してMs. Pac-Manのプレイスキルを高めるよう訓練した。あるエージェントにはペレットをべると報酬を与え、別にエージェ

    マイクロソフトのAIが「ミズパックマン」でフルスコアを達成
    hayashih
    hayashih 2017/06/16
  • グーグル、「Chrome」でHTTP接続を「安全でない」として警告表示へ

    Google Chrome」で、HTTPのサイトを「安全でない」と示すマークが表示されるようになる。 2017年1月より「Chrome 56」で、パスワードやクレジットカード情報を送信するHTTPサイトに、安全でないことを示すマークが表示される。赤色のアイコンではなく、灰色でシンプルに「Not secure」と表示する。 その後のいずれかの時点で、Googleはその警告を拡張する。最初は、HTTPページが「安全でない」ことを示す警告がシークレットモードで表示されるが、最終的に、すべてのHTTPページに対し、破損しているHTTPSページと同じ赤い三角のアイコンで安全でないことを表示するようになる。 「Chromeでは現在、HTTP接続に対して中立的なマークを表示している」とChromeセキュリティチームのEmily Schechter氏は述べた。「これでは、HTTP接続の安全性が当に欠如

    グーグル、「Chrome」でHTTP接続を「安全でない」として警告表示へ
    hayashih
    hayashih 2016/09/12