タグ

2008年12月21日のブックマーク (17件)

  • 風雲!コネタ城 ヨーグルトをコーヒードリップに入れておくとクリームチーズになる - デイリーポータル Z:@nifty

    エヴァ屋(2011.12.01) 心臓マッサージにはアンパンマーチがい…(2011.11.29) からあげくんの複雑な家庭環境(2011.11.25) 折り紙でちっちゃい悪魔が折れる(2011.11.24) どこまでが店名か分かりにくい店(2011.11.22) 太陽の塔のような留め具(2011.11.21) ちょっとだけガッカリなお(2011.11.21) いままでヨーグルトをコーヒードリップに入れておくとクリームチーズになる(2008.12.18)R25が空になるともへもへする(2008.12.18) JRの券売機に使えるお札の絵がまだ旧札(2008.12.18) ダメな言葉は黒板に書くと金言ぽくなる(2008.12.18) お台場の試し書きは三菱が人気(2008.12.18) 駐輪装置は意外にメカメカしかった(2008.12.17) トイレで暖をとる人がいる(2008.12.1

  • 異色な物語その他の物語: 『寄宿生テルレスの混乱』 ムージル

  • サーバサイトで使えるTiddlyWiki·SoloWiki MOONGIFT

    あ、もしかして久々のWikiサタデー?やべっ、オラちょっとわくわくしてきたぞ! サーバサイドで使えるTiddlyWiki WIkiはコラボレーションが基になるので、Webサーバ上にインストールするのが当たり前だった。だが、そんな中JavaScriptだけで動くWikiエンジン、TiddlyWikiが登場した。TiddlyWikiの登場がWikiを個人メモツールとして活用する道筋をつけたと言っても過言ではないのではないだろうか。 確かにTiddlyWikiは素晴らしかった。だがその素晴らしさは機能だけに限らず、インタフェースも優れていた。あのインタフェースをローカルだけに留まらせるのは勿体ない、そう考えたのがSoloWikiだ(多分)。 SoloWikiはRuby on RailsをバックエンドにしたサーバサイドTiddlyWikiだ。何か矛盾している気もするが、良い男はそんなことは気にし

    サーバサイトで使えるTiddlyWiki·SoloWiki MOONGIFT
  • MOONGIFT: » JavaScriptではじめるMac OSX用アプリケーション開発「JSCocoa」:オープンソースを毎日紹介

    Mac OSX向けのアプリケーションを開発するにはCocoaやObjective-Cといった特有の言語を習得する必要がある。今はWebアプリケーションが盛り上がっているのに、特定のプラットフォームでしか動かない言語を習得するのは面倒くさい、そう考える方も多いはずだ。 アプリケーション一覧、プロセス一覧を表示するデモアプリケーション そんな方に朗報だ。JavaScriptを知っていればMac OSX向けアプリケーションが開発できる時代になってきたのだ。それを可能にするのがJSCocoaだ。 JSCocoaGoogle Code上で公開されているオープンソース・ソフトウェアで、ライセンスはMITライセンスとなっている。 Mac OSXでは元々RubyCocoaと呼ばれるソフトウェアやPyObjCといったPythonとObjective-Cの橋渡しをするソフトウェアが存在している。この時に使わ

    MOONGIFT: » JavaScriptではじめるMac OSX用アプリケーション開発「JSCocoa」:オープンソースを毎日紹介
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • 初音ミク・鏡音リンオリジナル曲 「園庭想空の女少」

    ■いつもより周波数の高い電波は自身を蝕むのでした。よろしくお願いします、園庭想空の女少■この楽曲はDEBUTANTE3に収録されています。■マイリス mylist/3335347 ■cosMo版/sm12092446

    初音ミク・鏡音リンオリジナル曲 「園庭想空の女少」
  • Linuxのリムーバブルメディアに関する問題を避ける方法10選 - builder by ZDNet Japan

    リムーバブルメディアで苦労したくないという理由でLinuxを敬遠しているのであれば、少し考えを変えた方がよいかもしれない。自動化のお陰で--そしてここで紹介するティップスを使うことでさらに--リムーバブルメディアはユーザーフレンドリーなものになるはずだ。 多くのLinux初心者にとって、リムーバブルメディアは頭痛の種であった。Windowsの場合、何も考えることなくCDを挿入し、使い、取り出すだけで済む。しかしLinuxの場合、いつもそのように簡単に済むというわけではなかったのだ。実際のところ、Linuxにおけるリムーバブルメディアは、まったく異なった哲学に則っているのである。 UNIXが生み出された頃、リムーバブルメディアはPC自体と同様にマルチユーザー向けのものとして考えられていた。このため、何らかのメディア(当時はたいていの場合フロッピーディスクであった)を挿入した場合、いずれかのマ

    Linuxのリムーバブルメディアに関する問題を避ける方法10選 - builder by ZDNet Japan
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 「夜のガスパール レンブラント、カロー風の幻想曲」アロイジウス・ベルトラン - Ciel Bleu

    [amazon] ある日ディジョンの火縄銃(アルクビューズ)公園のベンチに座っていた「私(ベルトラン)」は、貧困と苦悩を全身に纏ったような哀れな男に出会います。同じベンチに座って読書をしていたその男のからひとひらの押し花が地面に落ち、「私」がそれを拾い上げて男に返したことがきっかけで、話し始めた2人。芸術を探し求め、そして見つけたという彼は、「私」にそのことを語り聞かせ、持っていたを読むように渡して去っていきます。それは「夜のガスパール。レンブラント、カロー風の幻想曲」というでした。 夭折した詩人・ベルトランの散文詩集。没後忘れられていたこの作品集はボードレールによって見出され、マラルメをはじめ多くの詩人に影響を与えることになったのだそう。ラヴェルのピアノ曲「夜のガスパール」も、ここからなんですよね。ラベルのこの「夜のガスパール」は「オンディーヌ」「絞首台(ジベ)」「スカルボ」の3曲

  • 「さくらんぼの性は」ジャネット・ウィンターソン - Ciel Bleu

    [amazon] 17世紀、清教徒革命下のイギリス。テムズ川に捨てられていた赤ん坊は、50匹の犬と共に暮らし犬たちを闘犬やレースに出して生計を立てている「犬女」に拾われ、ジョーダンという名前をつけられることに。成長したジョーダンは、自分の中に見えないインクで綴られたもう1つの人生があることに気付き、かつて野イチゴが高く香る家で見かけた踊り子・フォーチュナータを探して旅立ちます。 の紹介に「幻の女フォーチュナータを捜して時空を超えた冒険の旅に出る」なんて書かれていたので、もう少しSF寄りの作品なのかと思っていたのですが、全然違いました! これはファンタジーなのですねー。放っておけば、もう空想がどこまででも広がってしまいそうな不思議な作品。まるで生まれつき軽すぎて天井に頭をぶつけそうになった3番目のお姫さまのエピソードみたい。でもそのまま飛んでいってしまうのではなく、危ういところでへその緒に

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    念願の大容量パワフルミキサーHuanyu降臨 10年日記を再開した。 コロナ禍になってすっかりペンをとらなくなったが、日々の飯の記録や熱海移住のことも、日常が無為に流れていってしまうような気がして怖くなり、再開したのだ。かつてはコクヨノートを使っていたが、もう定規で線を引くのも日付を書くのも疲れる…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • DNSのバイブルも買い替え時 - 書評 - DNS & BIND 第五版 : 404 Blog Not Found

    2008年12月17日15:00 カテゴリ書評/画評/品評iTech DNSのバイブルも買い替え時 - 書評 - DNS & BIND 第五版 オライリー矢野様より献御礼。 DNS & BIND 第5版 Cricket Liu / Paul Albitz 小柏伸夫訳 [原著:DNS & BIND, 5nd Ed.] これまたバイブルの一つであるが、買い替えるにはちょうどよい一冊。 BINDほどインターネットの世界に長くデファクトスタンダードとして君臨したソフトウェアもないが、しかしBINDほど時代とともに設定項目が変わったソフトウェアもまたないのだから。 書「DNS & BIND 第五版」は、Domain Name Systemと、それを構築するのに未だに最もよく用いられているソフトウェア、BINDのバイブル。 目次は長いので最後に添付するとして、DNSとは何か、BINDとは何かだけ少

    DNSのバイブルも買い替え時 - 書評 - DNS & BIND 第五版 : 404 Blog Not Found
  • zsh のコマンドラインに入力中のファイルを閲覧する方法 — ありえるえりあ

    シェルというのはコンピュータに命令を送るのには非常に適したインターフェースですが、その反面、操作する人間のちょっとした気分の変化にうまく対応できないという欠点があります。 $ svn add foo.txt ここでちょっと気が変わって foo.txt の中身を見たいとします。僕の場合は以下のようにしていました。 $ svn add foo.txt^u # Ctrl+U でコマンドラインをクリア $ less foo.txt $ ^y # ^u した内容をペースト $ svn add foo.txt これではシェルを使っているのではなく、シェルに使われてしまっています。せっかく zsh を使っているのですから以下のような事をしたいです。 $ svn add foo.txt^x^r # Ctrl+X Ctrl+R でカーソル直前のファイルを less ... # less 中 $ svn ad

  •  ハイペリオンの没落/ダン・シモンズ - イチニクス遊覧日記

    ハイペリオンの没落〈上〉 (ハヤカワ文庫SF) 作者: ダンシモンズ,Dan Simmons,酒井昭伸出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2001/03メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (96件) を見る前作「ハイペリオン」*1を読み終えてすぐに没落を読み始め、ずいぶん前に読み終わったのですが、なんかもうあまりにすごすぎて感想をかけないままでした。 この物語について書くには、私はあまりにSFについて知らなすぎるし、しかし知っていたらもっとこう、いろいろ言いたくなるだろうなという片鱗が見えるのが悔しい。 あとがきにもあるように、『ハイペリオン』シリーズには、「ハリウッド製SF大作群をあらゆる面で遥かに凌駕する」といってしまいたくなる迫力がある。その鮮明な言葉は非常に映像的なのにもかかわらず、言葉だからこそ、この空間の質量までも描けるように思う。その世界設

     ハイペリオンの没落/ダン・シモンズ - イチニクス遊覧日記
  • vimM#3に参加してきたよ - retlet.net

    VimM#3に行ってきたのでメモ。 参加者のみなさんお疲れさまでしたー。楽しかったです。 途中からメモが適当すぎる。 Vimを効率的に覚えるために by ukstudio .vimrcの編集: リロータブルvimrc チュートリアル: :Tutorial or $ vimtutor 検索: * でカーソル位置の単語を検索する ファイル間の移動: :e カーソル上のファイル名のファイルを開く: gf 置換: visual modeで選択するとその範囲だけ対象になる 単語の補完: ex) vi<C-n> or vi<C-p> コミュニティいろいろあるよ! ヘルプ読め! ひとつを習慣にて、それが身についたら次へ マクロ by taku-o q{レジスタ}で記録開始 何か操作する qで記録終了 #記録の最後は先頭行に戻るとミスりにくい? @{レジスタ}で再生 500@a で aマクロを500回実行

  • 殴って捨てる。 - 59 困った時の名無しさん :2006/02/19(日) 08:45:01...