タグ

Macとtipsに関するhazy-moonのブックマーク (106)

  • Macの容量を大きく占めるlost+foundファイルの正体と処理について - あなたのスイッチを押すブログ

    lost+foundファイルの見つけ方 まず最初に、「lost+found」ファイルの見つけ方です。私の場合は、アプリ「GrandPerspective」を使います。 該当するファイルを見つけたら、そこで右クリック。「Reveal in Finder」を選択すると、Finderが開いて、目的のファイルを見つけることができます。 lost+foundとは そもそもこの「lost+found」ファイルとは何なんでしょう?私も全く知らない間に生成されたようでして、こんなものが出来ていたとは気が付きませんでした。 Googleで検索してみると、どうもこれは「迷子になってしまったファイル」らしいです。 システムが正常に終了されなかったとき、次回起動時にファイルシステムをチェックするfsckというコマンドが実行されます。 このとき、ディスクにはあるのにファイルテストシステム上には無いことになっている(

    Macの容量を大きく占めるlost+foundファイルの正体と処理について - あなたのスイッチを押すブログ
    hazy-moon
    hazy-moon 2014/12/08
    「なんだか良く分からない」+「取り敢えず問題ない」の絶対に参考してはいけないパターンだ
  • Command+Qで間違ってアプリを終了させてしまうのを防ぐ方法 - 惰眠と論理と指揮棒と

    2014-07-10 Command+Qで間違ってアプリを終了させてしまうのを防ぐ方法 Mac Karabiner 「KeyRemap4MacBook」と言えば分かる人もいるかと思います。 ちょっと前のバージョンアップで名称が「Karabiner」に変わりました。 アプリをダウンロードして、インストールします。 https://pqrs.org/osx/karabiner/ インストールが終わってアプリを起動 ちょっと設定 上部のタブは「Change Key」のまま、検索バーに「Command + Q twice」って入力します。 すると「Custom Shortcuts」の中に「 Press Command + Q twice to Quit Application 」という項目があるので、チェックボックスを入れて下さい。 これで、「Command + Q」を押してもアプリが終了しなくな

    Command+Qで間違ってアプリを終了させてしまうのを防ぐ方法 - 惰眠と論理と指揮棒と
  • 知っているとファイル検索が変わる「mdfind」 - 新・OS X ハッキング!(112)

    2014年最初の今回は「mdfind」について。知る人ぞ知るSpotlightを利用したファイル検索用コマンドだが、他のコマンドと組み合わせて実行すると、GUIのSpotlightでは難しい検索が可能になる。これまで度々当コラムで紹介しているものの、体系的に紹介していないことに気付き、いまさらながら取りあげようという算段だ。 OS Xにおける「Spotlight」 OS X Tigerのとき登場したSpotlightは、「デスクトップ検索機能」などという言葉で紹介されることが多い。それ自体は正しいが、木を見て森を見ずの喩えもあるように、全体像を見誤る可能性がある。なぜなら、メニューバー右端やショートカットキーから呼び出すSpotlightフィールドは「Spotlightという検索システムの外側(フロントエンド)」であり、その核心部分は他に存在するからだ。 Spotlightの核心部分とは、

    知っているとファイル検索が変わる「mdfind」 - 新・OS X ハッキング!(112)
  • 【Mavericks 10.9】バックグラウンド書き出し with FCPX, Motion, Logic Pro X, Aperture

    【Mavericks 10.9】バックグラウンド書き出し with FCPX, Motion, Logic Pro X, Aperture 2 先日、我が家の MacBookPro Retina を新しいOS “Mavericks” にアップグレードしました!そこで偶然、巡り会うことで勉強になった件があったので書き留めておきます。 新しいOS “Mavericks” では、「App Nap」という機能が採用されています。簡単に申し上げると、複数アプリケーションを立ち上げている際に、画面が隠れている(裏にある)アプリケーションを一時的に停止させ、節電につなげるというものです。 しかし、これが有効になっていると・・・ ・Final Cut Pro X で、大量のレンダリングを待っている間にSafariでネットサーフィンでもしてよ〜っと。 ・Motion で作った動画を書き出している間に、お風呂

    【Mavericks 10.9】バックグラウンド書き出し with FCPX, Motion, Logic Pro X, Aperture
  • マルチディスプレイ時のDockについて - Apple コミュニティ

    Mavericksにアップデートするとマルチディスプレイ環境でどちらの画面でもFinderやDockが使用可能になるとのことでOSをアップデートしました。 Finderは双方のディスプレイに表示され操作可能です。しかし片方のディスプレイにしかDockが表示されません。 仕様ですがメインにMacBook Pro Retina,15-inch,Early2013 サブディスプレイにApple Cinema HD Display M9178J/A システム環境設定でのDockの設定ですが 画面上の位置が左  にしてありますのでMacBook Pro単体の場合はMacBook Pro画面上に、マルチディスプレイにしておりますとCinema HD Display上にだけDockが表示されます。 せっかくマルチディスプレイ環境でもどちらのディスプレイでも自由気ままにフルスクリーン表示させたりアプリケー

  • Mountain Lionの知名度は低いが有用なコマンドたち - 新・OS X ハッキング!(97)

    いよいよ来週から「WWDC 2013」がスタートします。基調講演も予定されていますから、Macの新機種にOS Xの次期バージョン、iPhoneiPadにiOSに……と何が発表されても不思議ではありません。個人的には、これまで見たこともない新デバイスの登場に期待しています。 さて、今回は「知名度は低いが有用なコマンド」をいくつか取りあげる。Mountain Lionに収録されているコマンドは千数百、知らないコマンドがあるのは無理からぬ話で、これを機に機能や使い方を知ってはいかがだろう。 Macの眠気覚ましには「caffeinate」 名前にインパクトはあるが、知名度はいまひとつの「caffeinate」。Mountain Lionから登場したOS X/Darwinの独自コマンドで、わかりやすくいえばシステムのスリープ禁止期間を設けるためのもの。"カフェイン注入"的な役割であることは、コマン

    Mountain Lionの知名度は低いが有用なコマンドたち - 新・OS X ハッキング!(97)
  • Keyboard Shortcuts

    Get the most out of Sequel Pro by remembering the following keyboard shortcuts. Main Tabs Table Structure

  • Macからパスワード付き無線LANに接続できない(タイムアウト)ときの対処法

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Network FAIL / andyp uk 先日、新しいモバイルWi-Fiルーターを手に入れました。 引っ越したばかりでそれまで自宅のインターネット環境も整っていなかったので、早速家中のデバイスをつなげようとしたところ、何故かMacBookAirだけがつながらない。 iMaciPhoneiPadWindowsのノートPCは問題なくつながるのに、Airだけがダメなのです。 いろいろとやってみた結果、解決方法がわかったので備忘も兼ねて記事にしておきます。

    Macからパスワード付き無線LANに接続できない(タイムアウト)ときの対処法
  • 「Mission Control」での個々のウィンドウの確認を飛躍的にラクにしてくれるジェスチャー | ライフハッカー・ジャパン

    「Mission Control」のウィンドウ整理機能は、「Exposé」の以前のバージョンと比較すると確実に使いやすくなっていますが、個々のウィンドウを確認するには若干使いにくい...と感じている人もいるかもしれません。しかし、実はアプリのウィンドウを広げて一つにフォーカスできるショートカットがあります。 Exposéと違い、Mission Controlはウィンドウをアプリごとにまとめてくれるので、全体を確認するのには便利ですが、フォーカスしたいウィンドウが見えなくなることも...。この問題を解決するためのジェスチャーが「Mac OS X Hints」に載っていたので、ご紹介します。 Mission Controlを立ち上げ、ウィンドウが重なっているところにマウスカーソルを移動させてスクロールアップすると、ウィンドウがばらけて表示されるので、それぞれのウィンドウの内容を確認することが可

    「Mission Control」での個々のウィンドウの確認を飛躍的にラクにしてくれるジェスチャー | ライフハッカー・ジャパン
  • Macを使用するうえで覚えておくとめちゃくちゃ便利なショートカットを挙げ連ねてみる

    Mac for every student ? / luc legay 作業効率を上げるための方法は幾つもありますが、まず押さえておきたいところといえば「キーボードショートカット」でしょう。 当然のことながら、ショートカットを知っているか否かというのは作業スピードに密接に関わってきます。 今回は、Macにて私がよく使用するショートカットや基的なコマンドを含めて、覚えておくと便利なものを挙げ連ねておこうかと思います。 関連:Mac OS X のキーボードショートカット 超基のショートカット 以下はMacを扱う上で超基となるショートカットです。 たいていどのアプリケーションでもこれらのショートカットは共通ですので覚えておいて絶対に損はないです。 command + A:すべてを選択 command + Z:アンドゥ(リドゥ) command + S:保存 command + C:コピー

    Macを使用するうえで覚えておくとめちゃくちゃ便利なショートカットを挙げ連ねてみる
  • 「Time Machine」で急減するLionのHDD--その理由と解決策 - builder by ZDNet Japan

    前回触れた、Lionの「Time Machine」で作成されるローカルスナップショット。内蔵ストレージの空き領域を使い、変更が生じたファイルを自動バックアップしてくれるので、つい外付けHDDの接続を怠ってしまう多忙な(横着な?)ユーザーにとってありがたい機能となっている。 しかし、次第に内蔵ストレージの空き領域が減ってしまうため、特に容量の乏しいSSDを使用している場合は、放っておけばすぐに使用率が90%台に達してしまう。このあたりの事情は、お伝えしたとおりだ。 ローカルスナップショットは、Time Machineを無効化すれば作成されなくなるが、そのあとも内蔵ストレージに残る。ルート直下の「.MobileBackups」ディレクトリをlsコマンドで(パーミッションの設定により管理者権限が必要)見れば、「Computer」というサブディレクトリに、/Volume/Users以下の領域を確認

    「Time Machine」で急減するLionのHDD--その理由と解決策 - builder by ZDNet Japan
  • http://blog.monoweb.info/article/2011102223.html

  • automatorで、ドロップされたフォルダを暗号化zipしてパスワードをコピーするアプリつくった - ぜんぶなんとかなる

    「暗号化zipで保存してメールで送り、次のメールでパスワードを送る」というよく分からない習慣がありとてもメンドくさいので、自動化したかった。「automatorで選択されたファイル一覧をARGVに受け取ったりしてシェルスクリプトとかrubyでいろいろ書きたいな」と思ってたら、先輩 (@chephes) に「できるよ!」って教えてもらったので作った。 def getRandomString (length = 10) source = ("a".."z").to_a + ("A".."Z").to_a + (0..9).to_a key = "" length.times{ key += source[rand(source.size)].to_s } return key end password = getRandomString if ARGV.length == 1 path = A

  • Mac OS X LionのMission Controlを便利に使う7つのTips | Macin' Blog

    派手な変化が少ないOS X 10.7 Lionの中で一番目立つものの1つがMission Control. そのMission Controlを地味に便利にしてくれるTipsをいくつか. 比較的良く知られているものも含めて7つほど挙げてみました. ショートカットを使って仮想デスクトップを移動 アプリケーションを仮想デスクトップに割り当て デスクトップごとに異なるデスクトップピクチャを設定 アプリケーションウインドウモードに移動 ウインドウのQuickLook Mission Controlから抜けずにオーバービューを切り替え アプリケーションのウインドウをまとめて移動 1. ショートカットを使って仮想デスクトップを移動 移動のショートカットを設定するにはキーボード環境設定でキーボードショートカットのタブを開きます. デフォルトでも “Control” と “←” あるいは “→” で左右の

  • Mac Fan.jp ログファーム社について重要なお知らせ

    2024.02.15 周辺機器/アクセサリ ヘッドフォン音量調整ボタンを搭載した60fps対応のビデオキャプチャ コンパクトビデオキャプチャー「LVC-LPSAHDW6UD」

    Mac Fan.jp ログファーム社について重要なお知らせ
  • OSX で tmpfs 的なことをする方法 - unknownplace.org

    MacBook Air 上で Test::mysqld なテストを走らせていると SSD の寿命縮めそうだなーとおもって tmpfs 的なものが OS X にもないものかと検索したら hdid(8) でできるとのこと。 man の一番下のほうに例が載っている。 $ hdid -nomount ram://128000 /dev/disk1 これでメモリから128000セクタ(1セクタ512バイトなので62.5MB)分とって仮想ディスクをつくり、 $ newfs_hfs /dev/disk1 Initialized /dev/rdisk1 as a 63 MB HFS Plus volume HFSで初期化して、あとは普通に $ mkdir /tmp/mnt $ mount -t hfs /dev/disk1 /tmp/mnt でマウントすればOK。 作ったディスクの破棄には $ hdidu

  • 覚えておくとMacがとても便利になる7つのキーボードショートカット

    Macを使うようになって8ヶ月くらい経ちますが、もうWindowsには戻れないほどメインになっています。まぁマシンスペック的にもMacの方が快適だっていうのもありますけどね。 Mac歴はまだまだ短いですが、やっぱり覚えておいて損のないのがキーボードショートカット。そんなわけで、このショートカット便利だよねーというのをまとめてみました。 (1)ポップアップ辞書を使う 個人的に一番役に立ってるのがポップアップ辞書を使うキーボードショートカット。 海外系のWebサービスを利用していると、たびたび「?」な英単語が出てきますが、そんなときに単語を選択して^+⌘+Dで意味が表示されちゃいます。 (2)再起動の時にパッと使える あんまりMacの電源を落とすことはないんですが、1週間に1度は再起動をかけるようにしていて、そんなときに使えるのが^+Ejectですね。 システム終了させるか、スリープさせるか、

    覚えておくとMacがとても便利になる7つのキーボードショートカット
  • Macのパフォーマンスを最適化するための7つのティップス

    文:Vincent Danen(TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2010-08-31 08:00 Macはトラブルとはほぼ無縁のシステムであり、Mac OS XというOSも非常に堅牢なものとなっている。とは言うものの、どのようなものに関しても転ばぬ先の杖を心がけることは望ましいはずだ。そこで記事では、Mac OS Xを最高の状態で稼働させ続けるためにできることを7つ紹介する。 #1:バックアップを作成しておく まず、何よりも重要なのは大事なファイル、あるいはシステム全体のバックアップを作成しておくことである。筆者の知る限り、システム全体の複製を作成する方法(ハードウェア障害が発生した場合でも迅速な復旧が可能になるため、バックアップ方法としては特に優れている)として最もお勧めできるのは、外部ハードディスクとSuperDuper!を組み合わせて使用するソリューション

    Macのパフォーマンスを最適化するための7つのティップス
  • 【コラム】OS X ハッキング! (342) 知られざるSnow Leopard(NTFS編) | パソコン | マイコミジャーナル

    今回はいきなり題、しかも「書き込めるNTFSボリューム」の実現について。Windowsと大容量データをやり取りしたい向きには、ぜひトライしていただきたい。 Mac OS XとNTFSの微妙な関係 Mac OS XとWindowsの関係は、カインとアベル、はたまた不動明と飛鳥了のような"宿命のライバル"として描写されることが多いが、筆者は"良き隣人"が妥当だろうと考えている。会社ではWindowsだが自宅ではOS Xというユーザは多く、自宅にOS XとWindows両方というユーザも少なくない。第一、いまや「Boot Camp」や仮想化ソフトを使えば、OS X上で両者を共存させることができる。 Boot Campで使用しているNTFSボリュームはこのとおり、リードオンリーでマウントされる そこで浮上するのが「データのやり取りをどうするか」という古くて新しい問題。メールに添付する程度のデータ

  • macOSコマンド一覧

    El Capitan 新コマンド 一部 assetutil : iOSアプリのUIの構成要素表示 nscurl : ATSの要件を満たすかどうかのチェック csrutil : SIP(System Integrity Protection)確認・設定 Mavericks 新コマンド 一部 memory_pressure : 現在のメモリの使用状況および圧縮の統計を表示 wdutil info : ワイヤレス通信の診断情報 lsappinfo info Safari : 起動中のアプリケーションに関するさまざまな情報 sudo systemstats : システム情報 TOP appleping : AppleTalkが有効かどうかを調べる asr : ディスクボリュームを複製する atlookup : AppleTalkネットワークを検索する bless : 起動ディスクを設定する CpM