タグ

乗り物と技術に関するheatmanのブックマーク (19)

  • GANTZに出てきそうな一輪車「モノサイクル」が実際に走行しているムービー

    運転する人間とエンジンなどを囲むようにして車輪が付いている一輪車「モノサイクル」が、実際に道路を走行しているムービーです。今年の1月に実写映画も公開された人気漫画「GANTZ」に出てきそうな外見の乗り物が物の道路で走っている様子を見ていると、なんだかとても近未来な感じがしてきます。 モノサイクルが実際に走行している様子は以下から。Welcome to Kerry McLean’s Machines | Inventor of the McLean Monocycle | Contact Us Today About Customizing Your Toy! YouTube - Kerry McLean & His Monocycle ムービーは、トラックの荷台のような場所からモノサイクルを取り出すところからスタート。 モノサイクルにまたがり、さっそうと走り去って行く男性。 明らかに公道

    GANTZに出てきそうな一輪車「モノサイクル」が実際に走行しているムービー
  • 上海モーターショーでVWのザ・ビートル爆誕!

    北米では9~10月に、アジアでは2012年2月に発売予定です。 1938年に生まれた初代ビートル、1998年に誕生したニュービートルの系譜を受け継ぎ、ついに21世紀時代の技術で作られたザ・ビートルが発表されました。立ちのいいフロントウィンドウといい、でっかいフェンダーといい、ルックスは確かに初代ビートルの直系ですね。 ボディサイズは全長4278×全幅1808×全高1486mm。横幅1.8mオーバーですか。おっきくなったなあ! 高さはニュービートルより低くなりましたが、ダッシュボードが短くなったのと同時にルーフが長くなったため、車内全体の居住性は向上しているようです。 エンジンは2リッター200馬力(2.0TSI)の場合、マニュアル仕様の車両は最高時速が225km/hで燃費は13.5km/l。1.2リッター105馬力仕様(1.2TSI)は同じく180km/hで18.2km/lで、日に導入さ

    上海モーターショーでVWのザ・ビートル爆誕!
  • パンクなんてさせないよ。穴を勝手に塞いでくれる自転車用インナーチューブ

    パンクなんてさせないよ。穴を勝手に塞いでくれる自転車用インナーチューブ2011.04.11 12:00 junjun タコの足みたいですけど... このミシュランが開発した新しい自転車のインナーチューブは、なかなかの優れものなんです。というのも、あなたがサイクリングや通勤で自転車に乗ってる時、一番アイヤーと思うのはパンクだと思うんですけど、そのお悩みはProtek Maxチューブで解決です。新しい科学技術がタイヤのパンクを自己回復させてくれるんです。 Protek Maxチューブはシーリング材を含んでいるんですが、パンク部分を空気圧とシーリグ材でギュっと自動的に閉じて、内圧の低下を防いでくれるんです。つまり、自動パンク止め機能付きタイヤなんです。なので、タイヤが負傷しても気にせずに引き続き自転車に乗ることができるんです。 ちなみに、従来のインナーチューブと違って表面にポコポコした隆起があり

    パンクなんてさせないよ。穴を勝手に塞いでくれる自転車用インナーチューブ
  • さすがロシア、やることが違う…巨大な車輪にエンジンを付けて走らせてみた(動画) : らばQ

    さすがロシア、やることが違う…巨大な車輪にエンジンを付けて走らせてみた(動画) 人間よりずっと大きな車輪を備えた強烈なインパクトを放つこの乗り物ですが、搭載したエンジンによってちゃんと動きます。 いったいどんな性能を発揮するのか、ロシアからの映像をご覧ください。 これだけ大きな車輪なので、どんな登坂能力を秘めているのかと期待してしまうところですが……。 結果はさておき、横に大きな2輪という構造は、いくらひっくり返ってもドライバーが無傷でいられる利点があるようです。 フィギュアーツZERO ジュラキュール・ミホークposted with amazlet at 11.03.03バンダイ (2011-06-30) 売り上げランキング: 3 Amazon.co.jp で詳細を見る 関連記事美しすぎて鳥肌…並走しながら完璧なドリフトを決める2台の車(動画)子供の夢を実現…ミニカー1200台を走らせた

    さすがロシア、やることが違う…巨大な車輪にエンジンを付けて走らせてみた(動画) : らばQ
  • 飛行機と新幹線が合体?1930年のドイツで作られた時速230kmのプロペラ式鉄道車両「シーネンツェッペリン」

    プロペラ機と新幹線が融合したかのような特異なルックスのこの物体は、いまから80年以上前にドイツで製作された「シーネンツェッペリン」という実験的な次世代鉄道車両。 ドイツの航空機工学者Franz Kruckenbergにより1929年に設計され1930年に1台のみが製作された「シーネンツェッペリン」は、安全上の懸念から旅客車としてデビューすることはなく1939年に解体されたのですが、アルミ製の軽量ボディに600馬力のV型12気筒エンジンで1931年にはなんと時速143マイル(230.2 km/h)という鉄道世界最速記録を樹立しています。この記録はガソリン推進式としては今なお破られていないそうです。 詳細は以下から。Is it a plane? Is it a train? No, it's a prop-driven V12 locomotive! 「シーネンツェッペリン(Shienenze

    飛行機と新幹線が合体?1930年のドイツで作られた時速230kmのプロペラ式鉄道車両「シーネンツェッペリン」
  • asahi.com(朝日新聞社):新幹線が貨物列車と衝突しても…? 米の基準に日本困惑 - ビジネス・経済

    新幹線が貨物列車と衝突しても乗員乗客が生存できること――。高速鉄道の安全基準づくりを進めている米国で、こんな案が検討されている。新幹線が基的に専用の線路上を走る日では想定されていない事故だけに、米国への新幹線輸出をめざすJR各社や鉄道メーカー、輸出を後押しする政府は困惑している。  国土交通省鉄道局によると、米連邦鉄道局が1月中旬までに、川崎重工業や日車両製造など世界の主要鉄道メーカー9社に対し、13項目にわたる安全基準案を示した。  その内容は、停車中の貨物列車に時速32キロで衝突しても、新幹線の乗員乗客が生存できる▽18トンの鉄製コイルを積んだトラックに衝突しても、新幹線の運転士が生存できる▽重さ6キロの鉄球が運転席に衝突しても、車内まで貫通しない、などだ。  各メーカーは、米側に対応可能か、回答を求められている。JR東海は車体の強化について、対応可能と回答した。だが、同社幹部は

  • いよいよ発売迫る! ポータブルに持ち運べちゃう低価格なセグウェイ感覚の電動一輪車(動画)

    いよいよ発売迫る! ポータブルに持ち運べちゃう低価格なセグウェイ感覚の電動一輪車(動画)2011.02.23 18:00 セグウェイは高いと思っていたあなたも! なんとなく一昨年の東京モーターショーを思い出したりもしちゃいましたけど、米国ワシントン州クラーク郡に社がある中華系企業のInventistが、早ければ来月にも1500ドル(約12万5000円)にて発売を予定している「Solowheel」は、電動一輪車ベースの新たな乗り物として大ヒットするかもしれませんよ。意外とスピードも出るようですしね... Solowheelには1000ワット容量のリチウムイオン充電池が内蔵されており、約45分でフル充電完了。そのまま最低でも2時間の連続走行が可能だそうですが、実際には下り坂などで機能する回生充電式で、もっと1度に走れる距離は伸びるでしょうかね。体重移動で自由自在に操縦する、あの夢だったセグウ

    いよいよ発売迫る! ポータブルに持ち運べちゃう低価格なセグウェイ感覚の電動一輪車(動画)
  • これが伊Coviniの6輪「C6W」生産モデル!(動画あり)

    これが伊Coviniの6輪「C6W」生産モデル!(動画あり)2010.12.06 18:00 satomi くわ~かっこいい! ついに街中に参上ですね! 32年の歳月をかけ伊コヴィーニ(Covini)社が開発した6輪車「C6W」の生産モデルが一般公開されます。 C6Wというと2年前に発表になって、ものすごい反響だった車ですね。あの時のニュースでご記憶の方もいると思いますが、C6WはF1界に旋風を巻き起こした1976年製レースカー「ティレルP34」(空気吸収力を高め、フロントの座高を下げ空気抵抗を抑えるため小さな前輪を2セット搭載した)にインスパイアされたクルマです。 ティレルP34の個々の技術を必ずしもそのままC6Wに踏襲してるわけじゃないんですが、コヴィーニ創業者フェルッチョ・コヴィーニ(Ferruccio Covini)氏は発表の時、この現代版6輪車をつくる理由をこんな風に述べていまし

    これが伊Coviniの6輪「C6W」生産モデル!(動画あり)
  • カッチョイイ! これぞメルセデス・ベンツの最も地球環境に優しい超高級車だ...

    カッチョイイ! これぞメルセデス・ベンツの最も地球環境に優しい超高級車だ...2010.12.06 16:005,711 高級車だってエコですから! 地球環境に優しい最新技術を搭載した新モデルの発表でも知られるメルセデス・ベンツが、今年ロサンゼルスで開催された「Los Angeles Auto Show 2010」にて披露した次世代コンセプトカー「BIOME」は、未来を先取りしたようなデザインに、二酸化炭素などの排気ガスを一切出さないエコロジーな仕様が合体したモデルとして大注目を集めていましたよ。 BIOMEのボディーには、プラスチックよりも軽いのに鋼鉄よりも強度に優れるとされる「バイオファイバー」素材を採用。おまけに燃料には「BioNectar4534」と呼ばれる特殊な液体を使用するため、走行時に酸素しか排出されない超エコカーになっています! インテリア、エクステリアともに、環境面でベス

    カッチョイイ! これぞメルセデス・ベンツの最も地球環境に優しい超高級車だ...
  • 世界最薄な電気自動車! 高校生が自作してギネス申請中

    薄さ、たった454mm! 私立おかやま山陽高校の原田校長先生からタレコミがあったのは、学生が作ったという電気自動車。しかもその薄さギネス記録申請中。 原田先生: 今回記録を更新したのは、校の自動車科生徒の中でも特に車好きの精鋭で構成される自動車整備部の生徒12名と、指導に当たっております自動車科長の森秀樹教諭他、教員5名であります。 「車好きの精鋭」とはなんとも頼もしいではありませんか。昨今若者の車離れが指摘されていますが、まだ免許も取得できない高校生がこうして電気自動車を作るだなんて、感動もひとしおです。 ベースとなったのはCQモータース社製「Qカー」。バッテリーやモーターなど駆動装置は流用、一方でシャーシとFRPボディを新設計・製作して組み込んだもの。製作風景をみると、まるで実物大電動ラジコンを作っているかのよう。でもこれに乗って運転できるんですから、ワクワクするでしょうね。 薄型に

    世界最薄な電気自動車! 高校生が自作してギネス申請中
  • 「鉄道技術展2010」全記事一覧まとめ

    11月10日から12日まで、千葉県千葉市の幕張メッセで「鉄道技術展2010(Mass-Trans Innovation Japan 2010)」が開催されます。 このイベントは名前の通り、鉄道の技術に関する展示会で、たとえば鉄道車両の構造や材料といったものから鉄道のレール(軌道)や架線、構造物、さらには車両の運行を制御している制御技術といった部分まで、鉄道に関するありとあらゆる技術を扱っています。 いったいどのような技術が展示されているのかを見に行ってきました。 安全・安心・快適・環境・省エネを追及 鉄道技術展 http://www.mtij.jp/ ◆2010年11月10日 18時00分26秒 タッチ不要の次世代改札機のコンセプトモデルが登場 ◆2010年11月10日 21時00分32秒 ビジネス目的の利用も可能、Nゲージ鉄道模型に見る近未来型都市 ◆2010年11月10日 21時30分

    「鉄道技術展2010」全記事一覧まとめ
  • 地上の線路からマッハ10で爆速飛来する宇宙への打ち上げ専用ジェット機、NASAが開発中!

    地上の線路からマッハ10で爆速飛来する宇宙への打ち上げ専用ジェット機、NASAが開発中!2010.11.03 18:00 まさか線路から宇宙へ飛び立つようになるとは... とうとう数々の歴史を刻んだスペースシャトルも惜しまれつつ引退お別れモードに突入してきましたけど、この先の宇宙開発計画は、どのような歩みをたどっていくのでしょうか? やっぱり科学の進歩が止まってしまうことはないわけで、いろいろな進化した未来の宇宙船への期待は膨らむばかりですが、このほどNASAにおきまして、地上の線路からレールガン方式で打ち上げられる新専用機の研究開発プロジェクトが順調に進められていることが明らかにされちゃいましたよ! 米国フロリダ州にあるケネディー宇宙センター(Kennedy Space Center)で研究開発が進められている新打ち上げ構想は、上の写真のMagnetic Levitation(MagLe

    地上の線路からマッハ10で爆速飛来する宇宙への打ち上げ専用ジェット機、NASAが開発中!
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 東大が新発見! ピロリンさんがリチウムイオンバッテリーの容量を倍にする!?(追記あり)

    東大が新発見! ピロリンさんがリチウムイオンバッテリーの容量を倍にする!?(追記あり)2010.10.05 10:30 リチウムイオンバッテリーの大幅なエネルギー密度の向上が期待できる新材料が、東京大学大学院工学系研究科の山田淳夫教授と西村真一主任研究員らによって発見されました。 今回発見されたのは、プラス極の材料として使われる「ピロリン酸塩Li2FeP2O7」という物質です。3.5V の高電圧を発生させることができ、原料を混ぜて焼くだけで簡単に作ることができます。 従来のリチウムイオンバッテリーのプラス極材料には、レアメタルであるコバルトが大量に利用されており、割高で価格変動も激しく、そればかりか助燃性も強くて発火事故を引き起こす恐れがあるなどの問題を抱えていました。これらの問題を解決するプラス極材料として、ありふれた「鉄」を利用出来る「オリビン型リン酸鉄リチウム」という物質をソニーなど

    東大が新発見! ピロリンさんがリチウムイオンバッテリーの容量を倍にする!?(追記あり)
  • カッけぇぇ! 千葉工大「重量級大型二足歩行ロボ」開発。未来の乗り物はロボ!?(動画)

    カッけぇぇ! 千葉工大「重量級大型二足歩行ロボ」開発。未来の乗り物はロボ!?(動画)2010.09.26 21:006,024 千葉工業大学は大型ロボット脚部のプロトタイプ1号機「core(コア)」を開発しました。 電磁ブレーキを組み込んだ関節駆動用大型モーターシステムと、足部の衝撃吸収機構を新たに開発し、搭載。二足歩行ロボとしては世界最大級である100kgの可搬重量性能を実現しています。 高齢者向けの福祉機器などとして未来の乗り物を目指しているそうです。 さて、詳しいスペックは 重量 230kg 全高 1915mm 脚長 2337.5mm 関節構成 6関節/脚 脚リンク 450mm 足幅 350mm 足裏 300mm × 210mm とのこと。デカイ!! そして技術むき出しのデザイン... ロボロボしくてカッけぇぇえぇ!!!! 今後は小型化や、搭乗型化へ向けて研究を進めていくそうです。

    カッけぇぇ! 千葉工大「重量級大型二足歩行ロボ」開発。未来の乗り物はロボ!?(動画)
  • リニアーモーターカーよりエコに時速500km! 「エアロトレイン」を陰で支えるFSWシステムに注目[国際フロンティア産業メッセ]

    リニアーモーターカーよりエコに時速500km! 「エアロトレイン」を陰で支えるFSWシステムに注目[国際フロンティア産業メッセ]2010.09.15 16:00 まだまだ夢の研究は続く... 磁気反発力を利用して次世代新幹線への道を切り開く「リニアモーターカー」の陰に隠れてしまいましたけど、その上を行くエコロジーで超高速な「エアロトレイン」の研究開発が、もう10年以上の長きに渡って続けられたのをご存知でしょうか? 今回はまるで飛行機のように翼を広げ、プロペラを回しながら地面から浮上しつつのハイスピード走行を目指すエアロトレインのカギを握るFSW(Friction Stir Welding)システムの秘密に迫ってみましたよ。 200を超える企業団体による先端技術の出展が行なわれた「国際フロンティア産業メッセ2010」の会場の一角に、日初の世界文化遺産に指定された姫路城を擁する兵庫県姫路市に

    リニアーモーターカーよりエコに時速500km! 「エアロトレイン」を陰で支えるFSWシステムに注目[国際フロンティア産業メッセ]
  • 日常生活では滅多に見られないほど巨大な「何か」を運んでいる写真いろいろ

    一体何を運んでいるのか知らない人にとっては「?」となるようなものの写真いろいろです。やはり巨大な何かをごうんごうんと運んでいる様は圧巻です。 鑑賞は以下から。 Moving Really Big Things [18 Pics] 家。なぜ家を一軒丸ごと運ぼうとしているのかは不明(読者からの情報によると、欧米では家をトレーラーで移動するのはそれほど珍しいことではなく、移築する場合もあれば、家だけ売却、購入することもあり、トレーラーに積めないときは家を半分にぶった切って、半分ずつ運ぶこともあるとのことで、House MoverやBuilding Moverで検索するとそういう業者がたくさん見つかるそうです)。 工事用の車両。2台がかりで運搬中。 巨大な船 スペースシャトル 何かの海上プラント(読者からの情報によると、「米軍の海上配備型Xバンドレーダー」とのことです) 石油とかガスとかの貯蔵タン

    日常生活では滅多に見られないほど巨大な「何か」を運んでいる写真いろいろ
  • 2010年版世界一速い市販車トップ10

    フランスのスポーツカーブランドブガッティの「Veyron 16.4 Super Sports」が先日ギネスワールド社立ち会いのもとドイツで行われた走行テストで最高速度時速268マイル(約431km)を記録し、2007年にシェルビー・スーパーカーズの「SSC Ultimate Aero」によって記録された時速256マイル(約412km)という世界記録を破り、世界一速い市販車となりました。 時速400km超というとほぼ世界中のどこへ行っても公道では逮捕されてしまう速度だと思われ、「速いクルマ」を所有することはロマンに過ぎないのかもしれませんが、「いざという時に誰にでも追いつける、誰からでも逃げられる車」として実用的な意味で「速いクルマ」が必要な人も世の中にはいるのかもしれません。というわけで、2010年版の「世界一速い市販車トップ10」を紹介します。 詳細は以下から。Top 10 world'

    2010年版世界一速い市販車トップ10
  • ペンタゴンをも震え上がらせた、どんな船でも戦艦に変えられる巡航ミサイルキット!(動画あり)

    ペンタゴンをも震え上がらせた、どんな船でも戦艦に変えられる巡航ミサイルキット!(動画あり)2010.05.23 20:005,593 世界の戦争の常識まで変える可能性も... マレーシアはクアラルンプールで開催されたミリタリー系の展示会「Defence Services Asia」におきまして、あっと世界を驚かせる巡航ミサイルシステムが登場し、慌てた米国などが一斉にロシアのミサイルメーカーへと猛抗議する展開になってますよ。そりゃね、もうわざわざ高いお金を払って軍艦とか装備しなくっても、普通のコンテナ船で十分に戦闘能力を高められるという代物ですからね。こんなものがバカスカと世界に出回ったら、どんな空母もたまったもんじゃないでしょう! 一見するだけでは普通のコンテナが軍事大国もタジタジの高性能巡航ミサイル発射システムと化す「Club-K」の脅威のすべてを、動画解説なんかも交えながら続きにて掲載

    ペンタゴンをも震え上がらせた、どんな船でも戦艦に変えられる巡航ミサイルキット!(動画あり)
  • 1