タグ

2006年2月28日のブックマーク (27件)

  • 機能変更、お知らせなど - はてなブックマーク日記 - 複数タグによるブックマークの絞り込み機能追加について

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月12日(月)~8月18日(日)〔2024年8月第3週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 いつか役に立つやつ - Togetter [トゥギャッター] 2位 ブラウザの履歴を操作して「戻る」ボタンで広告を出すやつについて – コーヒーサーバは香炉である 3位 そこそこ借金して「俺が考える最強のタスク管理・時間管理サービス」作った。どうか使ってみてほしい|jMatsuzaki🔥 4位 ひとりの書店主として、伝えたいこと とうとう危惧していたことが現実になってしまった。|二村知子 隆祥館書店 5位 【速報中】岸田首相会見 自民党総裁選挙に不出馬を表明 首相退任へ | NHK | 自民党総裁選 6位 人事制度の脆弱性を衝いて給料UPする『人事制度の基』: わたしが知らないスゴは、きっ

    機能変更、お知らせなど - はてなブックマーク日記 - 複数タグによるブックマークの絞り込み機能追加について
  • Netvibes

    Discover the NETVIBES Portfolio Reveal Information Intelligence at Every Level of the Enterprise

    Netvibes
    hejihogu
    hejihogu 2006/02/28
  • 犬文字を作ってみようとか思った - jkondoの日記

    わんわんワールドで犬文字を作ってみようとか思った。 http://world.hatelabo.jp/ が、そもそも大の字も無くて困難な道のり。 右の表示とかが変わったりなんかいろいろ進化しています。 追記 10分後の状態。「犬」のような、全然違うような・・・ 何となく完成 この辺で完成としましょう。くだらない取り組みにご尽力頂いた皆様お疲れさまです。

    犬文字を作ってみようとか思った - jkondoの日記
  • ボーダフォン、VGA液晶搭載の「904SH」を4月下旬以降に発売

    ボーダフォンは、VGA液晶を搭載したシャープ製の折りたたみ型端末「Vodafone 904SH」を4月下旬以降に発売する。 904SHは、2.4インチ、480×640ドット(VGAサイズ)、最大26万色表示のモバイルASV液晶を搭載したシャープ製端末。W-CDMAおよびGSM(900/1800/1900MHz)方式に対応する。 VGA液晶は、携帯電話で多く採用されている240×320ドットのQVGA液晶に比べ、面積にして約4倍の情報をこれまでと同等の2.4インチのサイズに表示する超高精細な液晶。写真はもとより、表や文章、地図などあらゆる場面で緻密な表現が可能となる。 カメラ部には光学2倍ズーム、オートフォーカス搭載の3.2メガカメラを搭載し、3Dサラウンドをサポート。ステレオスピーカーを装備する。外部メモリはminiSDカードに対応する。 Bluetoothに対応し、2~8人で利用できる新

  • W-ZERO3の新色「シャンパンシルバー」が3月8日登場

    ウィルコムおよびウィルコム沖縄は、シャープ製のW-SIM対応端末「W-ZERO3」に新色「シャンパンシルバー」(WS003SH(S))を追加し、3月8日に発売する。28日からはウィルコムのオンラインストアで予約の受付が開始されている。 今回追加されるのは、1月27日に存在が公にされていたW-ZERO3の新色「シャンパンシルバー」。同社では、「女性を含め、より幅広いユーザーに利用して頂ける洗練された色合い」としている。 性能や価格は従来のW-ZERO3と同じ。OSにWindows Mobile 5.0 for Pocket PCを搭載し、スライド式フルキーボード、無線LANなどの機能を備える。大きさは70×130×26mm、重さは220g。 ■ URL ニュースリリース http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2006/02/28/ 製品情

  • 【続報】NTT東の1ギガ“帯域保証”のFTTHが総務省で認可

    NTT東日が総務省へ最大伝送速度1Gビット/秒のFTTH向けサービス・メニューを申請していたことが判明した。2月28日に総務大臣の諮問機関である情報通信審議会(情通審)が同メニューの認可を適当としている。 NTT東日が情通審に提出した資料によると,NTT局舎に1Gビット/秒の伝送機器(メディア・コンバータ)を設置。ユーザー宅までを1心の光ファイバで伝送する。ユーザー宅側のメディア・コンバータはNTT東日またはNTT東日以外の通信事業者が用意することとしている。通信伝送の規格はIEEEの1000BASE-Tに準拠する。 今回の申請はNTT東日がユーザー宅まで最大1Gビット/秒のFTTHサービスを提供するための布石と見られる。現在主流のFTTHサービスは1Gビット/秒を最大32ユーザーで共有する形式のため,利用者が多いと伝送速度が低下する。今回申請したサービスは1Gビット/秒を1ユー

    【続報】NTT東の1ギガ“帯域保証”のFTTHが総務省で認可
  • ココログ、会員向けのベーシック/プラス/プロを3月にバージョンアップ

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • Web 2.0時代の三行広告サイト「edgeio」がサービス開始

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 「SonicStage」再生履歴をSNSで共有 ソニー

    ソニーはこのほど、音楽SNS「PLAYLOG」のα版を公開した。音楽管理ソフト「SonicStage」の再生履歴を友人と共有したり、ブログを更新したりできる。SonicStageユーザーなら無料で利用できるが、そうでない場合は既存ユーザーからの招待が必要。 友人リンクや画像ブログ、メッセージ送受信、コミュニティー作成機能などSNSの基機能に加え、SonicStageで再生した楽曲履歴の共有が可能。ログイン後にSonicStage3.4で楽曲を再生すると履歴を蓄積する。 iTunesの再生履歴の共有にも対応した。音ログがこのほど公開した「プレイログアップローダー for iTunes」を利用すれば、iTunesの再生履歴をアップロードできる。 マイページを訪れたユーザーに、サンプルリストから選んだ楽曲を聴かせる「Webうた」機能も備えた。Webうたは今後、有料サービスにする計画だ。

    「SonicStage」再生履歴をSNSで共有 ソニー
  • 日本ブログ協会

    ブログ協会は、ブログの普及促進を目的とした団体です。

  • 日刊工業新聞社、技術者向けのブログとSNS「てくてくjp」プレオープン

    日刊工業新聞社は、技術者向けのブログとSNSを提供するポータルサイト「てくてくjp(TechTech.jp)」を2月28日にプレオープンする。基機能は無料で利用できる。 てくてくjpは、日刊工業新聞社の創立90周年事業としてジャパン・デジタル・コンテンツ信託(JDC信託)とホットリンクの協力をもとにモノづくりや技術者、中小企業を支援するためのポータルサイト。ブログ機能では、コメント投稿やトラックバックの受信が可能な日記を投稿できるほか、メッセージング機能やプロフィールの編集、他ユーザーの招待も可能だ。 また、有料サービスの「プレミアムサービス」に入会することで技術者向けのSNS技術コミュニティー」への参加が可能となり、技術コミュニティーのトピックの閲覧と投稿、コメント投稿や、ポイントサービスなどが利用できる。なお、ブログ機能と技術コミュニティーの容量制限は設けておらず、ブログでは1件の

  • 総務省、日本ブログ協会設立を発表

    総務省は28日、日ブログ協会が設立されたと発表した。事務局は財団法人マルチメディア振興センターが務め、ブログの普及促進に取り組んでいく。 総務省では情報を円滑に流通する手段としてブログに着目し、これまでもビジネスブログやビジネスSNSの活用事例発表会などを開催、その普及に取り組んできた。日ブログ協会の設立により、総務省が取り組んできた活動を協会が発展・拡充する形で、ブログの普及促進を図っていく。 活動予定期間は2月28日から2007年3月末までの約1年間。ブログに関する講演会やシンポジウムといった啓蒙活動、優秀な事例の表彰活動、市場動向などの研究活動などを進めていく。協会への入会資格は定められておらず、個人でも自由に参加できる。

  • ブックマーク・バトラー - sta la sta

    以下はネタで思いついた『ブックマーク・バトラー』の草案です。 インスパイヤ元 ホームページバトラー バーコードバトラー カードバトル(ex.遊戯王) コンセプト はてブやdel.icio.usといったソーシャルブックマーク(SBM)の利用者(以下、ブックマーカー)同士のバトルを実現する。 各ブックマーカーのブックマーク集をカードバトルにおけるカードデッキに見立てる。 基は1対1。 カードバトルの要領で交互にターンをまわし、その都度攻撃をしかける。 HPがなくなれば負け。 検討事項 ブックマークの扱い方 各ブックマークはカードバトルにおけるカードそのもの。 ブックマークを何らかの形に変換する必要がある。 Webサイトを入力として、モンスターや道具へ変換? ブックマーク同士をホームページバトラーの要領で戦わせる? ブックマーカーの扱い方 各ブックマーカーの基設定をどうするか。 HPや攻撃力

    ブックマーク・バトラー - sta la sta
  • 2006-02-28

    ブラウザ解析におけるPSPの解析につきまして はてなカウンターのブラウザ解析におきましてPSPからのアクセスを解析できるようにいたしました。idea:8581にてご要望いただきました。ありがとうございました。 なお、解析可能ブラウザにつきましては、定期的に調査を行い順次追加しておりますが、このブラウザの解析ができていない等のご指摘がございましたら、はてなアイデアもしくはコメント欄等でぜひお知らせください。よろしくお願いいたします。 「はてラボ」カテゴリーの追加につきまして はてなアイデアのカテゴリーに「はてラボ」を追加いたしました。現在はてラボにて公開されているサービスについてのアイデアや、はてラボ全体に関するアイデア、はてラボにあったら面白いと思うサービスに関してなど、アイデアをお待ちしております。 idea:8712にてご要望いただいておりました。ご要望ありがとうございました。 はてな

    2006-02-28
  • はてなSNSにおけるプライベートモードの日記の取り扱いについて - はてなダイアリー日記

    先日よりはてなラボにて公開しております試験サービスのはてなSNSにおいて、「各ユーザーの新着日記一覧で、プライベートモードの日記を第三者が閲覧できる可能性はないか」というご質問をいただきましたが、そういった仕様ならびに不具合などはございませんのでご安心ください。 はてなSNS で表示されている新着日記一覧は基的にはてなRSSが、各日記のRSSフィードを巡回して収集したものを表示しており、はてなRSSはプライベートモードの日記は記事タイトルや内容を取得しない仕様となっております。そのため、はてなSNS でプライベートモードの日記の記事が表示されることはございません。 なお、パブリックモードで日記を書かれていたものを途中からプライベートモードに変更した場合は、それまでパブリックモードであった時点までのデータはキャッシュとしてはてなRSSのシステムに保存されているため、それが表示される場合がご

    はてなSNSにおけるプライベートモードの日記の取り扱いについて - はてなダイアリー日記
  • naoyaのはてなダイアリー - 疎結合のための Web API

    RSS みたいな公開フォーマット(?)はパースしやすいし、手軽に使えるってのはいい。ただ、せっかく内部の情報を使えるのに、あえて公開 API を使う利点ってのはどこにあるのか、と。 以前の失敗を考えると、DB を使えるなら DB から直接データを取り出して、プログラム的に使いやすい形に整形する方が手間がないと思う。 on HTTP で流す情報も大DB な訳だし、DB ボトルネックもそれほど関係ないんじゃないのかな? 違うよー、DB 直接叩かないのはサービス間の密結合を避けるためなんです。疎結合。 二つ以上のアプリケーションからある一つのデータベースを直接叩くっていうことは、各アプリケーションがデータベースの場所を知ってる必要があります。もちろんデータベース周りの実装は抽象化したライブラリを使って共有するよ。でも、その二つのアプリケーションが同じサーバーに搭載されている保証はどこにもな

    naoyaのはてなダイアリー - 疎結合のための Web API
  • 東浩紀と鈴木健・飲み会

    東浩紀さんと鈴木健さんと飲みました。 それで、なんとなく話しているうちに「podcastしてみよう」という話しになって飲み会を録音したので、公開してみます。 http://hatenastaff.g.hatena.ne.jp/files/hatenastaff/8df6bcdad2838b54.mp3 お酒が入っているので最後の方はぐだぐだした感じですが、酔っ払いのわりにはあれこれ楽しい話をしていた気がします。ご興味のある方はどうぞ。 こうやって、ちょっと面白いと思った会話を録音してpodcastするのはこれから増えるかもしれませんね。音楽を演奏して録音するよりも随分敷居が低い気がするので、たくさんの人が楽しめるんじゃないでしょうか。 東さんのお子さんの汐音ちゃんとしなもん 汐音の犬のり

    東浩紀と鈴木健・飲み会
  • ko-ko-sei nikki - FC2 BLOG パスワード認証

    管理人からのメッセージ ただいま踊る肉のブログデザインテスト基地化中。 全ての記事はこちらに移されています。 http://marubon22.blog75.fc2.com/

  • PICSY blog: XMLの文体と新しい社会契約論(6):Web3.0

  • はてなブックマーク件数を blog に貼り付けるウィジェット

    はてなブックマーク件数を blog に貼り付けるウィジェット 2006-02-27-1: [JavaScript][Ajax][Ruby][Code] ウィジェットというほどのものではないけど,はてなブックマーク件数を簡単に blog に貼り付けることが出来る部品を作ってみました. はてなブックマーク件数とは以下の画像の赤枠のようなものです. この赤枠の中で囲まれた部品を blog に貼り付けることが出来ます. このウィジェットの使い方はとても簡単で <link rel="stylesheet" type="text/css" href="./styles/hatebu-count.css" /> <script type="text/javascript" src="./js/prototype.js"></script> <script type="text/javascript" s

  • あなたたち著者は、アマゾンなんか見ないほうがいい。 | ある編集者の気になるノート

    先に断っておきますが、べつに、アマゾンを使うなというわけじゃありません。 僕が言いたいのは、「著者はアマゾンで自分の作品のページを見ないほうがいい」のでは、ということ。 こんなことを書くと、「オレ、自分の作品の順位を知りたいし、レビューだって気になるよ」という書き手の方もいるでしょう。 でも、おうおうにして、その順位やレビューが著者を苦しめるものなのです。 最近、こんなことがありました。 知人のライターさんが、自分の作品のカスタマーレビューを見て、そうとう落ち込んでいます。 よく見ると、彼のには、☆1つのレビューが多いのです。 贔屓目ではなく、その人の著書が、そこまで酷評される内容だとは思いません。 むしろ、自分の門外漢のテーマを素人なりに、よくまとめたものだと感心していました。 レビューの中身をくわしく見て、僕は1つ気づいたことがあります。 ☆1つのレビューのほとんどが、内容にはいっさ

    あなたたち著者は、アマゾンなんか見ないほうがいい。 | ある編集者の気になるノート
  • はてなSNSが紛糾 - コトバノウタカタ

    先日よりはてなラボにて公開しております試験サービスのはてなSNSにおいて、「各ユーザーの新着日記一覧で、プライベートモードの日記を第三者が閲覧できる可能性はないか」というご質問をいただきましたが、そういった仕様ならびに不具合などはございませんのでご安心ください。 はてなSNSで、プライベートモードのダイアリーが見える見えないの問題で揉めていたようで。はてなからの公式見解で一件落着かと思いきや、「そういうアナウンスがなかった」「はてなで管理している情報なんだから、非公開に設定されてたら見せるな」なんて意見も出ていて、ちょっとびっくり。 以下、言い尽くされていることの繰り返しになるのかもしれないが。 様々なユーザがネット上でブログを書くようになった。その全ての人間がRSSの仕組みを理解しているわけではないだろう。しかしサービス提供側は必要な情報は流しているわけだし、理解しようと思えば理解できた

    はてなSNSが紛糾 - コトバノウタカタ
  • Apple Cinema Display でデュアルですよ - naoyaのはてなダイアリー

    Apple Cinema Display を買って PowerBook とデュアルにして仕事をするようにしてみました。 シネマディスプレイにブラウザ、ノート側にエディタとターミナルという構成で作業してみてみましたが、思いの他快適でござる。仕事に集中できるかも。ちょっと高かったけど、やっぱりアップルのハードはいいなあ。クオリティタカス。

    hejihogu
    hejihogu 2006/02/28
    デュアルディスプレイうらやましす。
  • 「ウェブ進化論」はなぜ「書籍」として出版されなければならなかったのか

    梅田望夫氏の「ウェブ進化論」は、「次に日に出張した時に読む」としてアマゾンのウィッシュリストに入れておいたのだが、昨日になって梅田氏人からが贈られて来た(感謝、感謝)。ついこの前もSixApartの「ブログオンビジネス」でほとんど同じようなことを経験したので、妙なデジャブ感覚を味わいながらの一気読みである。 梅田氏とは一度だけ事を一緒にしたことがあるのだが、その時に一番印象に残った言葉は、「コンサルタントという商売は並大抵の忍耐力ではできない商売ですよ」という言葉。このを読んでも伝わってくるが、「今ウェブの世界で何が起こっているか、何が起ころうとしているか、なぜGoogleがあれほどの株価総額を持つのか」というごく単純なことを理解できない、理解しようともしない人がこの世の中にはたくさんいて、そういった人たちに当の意味で有意義なコンサルタントサービスを提供したり、説得したりする

  • エリアでつながる口コミSNS WeBA(ウィーバ)

    banned    interdit  verboden   vietato     prohibido    verboden  banned   vietato      interdit proibido   vietato     interdit      verboden      banned  prohibido

  • 槻ノ木隆のPC実験室 新旧2台のTeraStationを試す

    総容量TBクラスのHDDを搭載できるというところから「TeraStation」という、ある意味捻りも何もない、そのまんまな名前がついたバッファローのNASシリーズ。初代「HD-HTGL/R5」シリーズは、USBプリンタサーバ機能や同社の「LinkTheater」との連動機能などを持ち、UPSへの対応も可能。しかもRAID 1/5の構成やTeraStation同士でのミラーリング、ジャーナリングのサポート(ファイルシステムにXFSを搭載)といった特徴を持つことで、価格の高さ(総容量0.6TBの「HD-H0.6TGL/R5」で89,250円、1TBの「HD-H1.0TGL/R5」は111,615円、1.6TBの「HD-H1.6TGL/R5」は165,375円)にも関わらずそれなりに売れている製品だ。 このHD-HTGL/R5の後継として2005年11月に発表、今年に入ってから流通が始まったのが

    hejihogu
    hejihogu 2006/02/28