タグ

2009年4月5日のブックマーク (14件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • たった1%の賃下げが99%を幸せにする - 池田信夫 blog

    に添付された編集者の手紙によると、著者(城繁幸氏)は当ブログの読者だそうだ。私も著者のブログをたまに読んでいるが、意見はほとんど同じだ。しかし大手メディアでわれわれのような意見を公言する人はなく、ウェブでも他には赤城智弘氏ぐらいだろう。 著者も書くように、橘木俊詔氏も樋口美雄氏も「非正規雇用の問題を解決するには年功賃金をやめる必要がある」という点では一致している。日解雇規制が強すぎることが非正規雇用の増加の原因になっているという事実は、政府機関であるOECDでさえ繰り返し指摘している。これは学問的には今さら論争するまでもない常識だが、労働経済学者はあまり発言しない。解雇規制を緩和しろというと「非人間的だ」とか「大企業の手先」などと罵倒されるから、もう懲りているのだ。 非正規労働の問題を雇用規制の強化によって解決しようとするパターナリズムが、与野党にも厚労省にも強い。彼らの発想は

  • orangestarの日記

  • 続・「拾いもの画像」は拾った人のものじゃない:ekken

    前回の記事「「拾いもの画像」は拾った人のものじゃない」に対して、言及先のコメント欄でこんなコメントが。 たちばなさんは、海外などからもらってきた素敵な画像を、Yahoo!ブログ専用タグにするように頑張って作って、みなさんに使っていただきたい、そうじゃないですか? ↑うわ、この記事(引用者注:「拾いもの画像」は拾った人のものじゃないを指す)ひどい。 たちばなさんと私たちを中傷する内容です。 これは違反報告しても良いと思います。 素材を制作する側として、いろんなことされていろんなこといわれて…。たちばなさん、悲しいですよね>< (これを書いている途中に、上の2件のコメントは削除されてしまったようです) 前回の記事がなぜに「中傷(=根拠のない悪口)」なのかサッパリ分からないわけですが、それは些細な揚げ足取りなのでどうでもいい。 俺が問題だと思うのは、Yahoo!ブログにおける素材配布サイト(正確

  • 「拾いもの画像」は拾った人のものじゃない

    始めにコレを見つけた時「やれやれ、またYahoo!ブログの転載機能に関するトラブルか」と思った。 ビックリしました!! 無言転載見つけた!!! - たちばなのひとりごと♪ - Yahoo!ブログ 題名だけ見ると、自分で「転載」ボタンを設置したブログ主が、挨拶もなく転載されたことに怒っているという、Yahoo!ブログによくあるトラブルだよなぁ、と。 しかし読み進めるとこれが面白い。 どうやら海外のウェブサイトから見つけてきた画像を再配布している記事を、パクられたことで怒っているようなのだ。 自分が見つけた海外のウェブサイト画像の権利が、自分自身にあるかのような振る舞いである。 さらに面白いのはそのコメント欄。 ブログ主を応援するコメントの多くは、「再配布はマナー違反だよね」と主張していることだ。 えーと。 他人が作成した画像を再配布しているという点においては、そのブログマスターも同じなんだが

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 大きな成長は「今できること」の螺旋階段

    すべては一つのアイディアから始まります。でも無数のアイディアのうち、どんなアイディアが「成功」へと導いてくれる道のりとなるのでしょうか? 将来「こうしたい」と思うものはたくさんありますが、どれが成功の可能性の高い道なのでしょうか? 複雑なシステムを構築するために必要な考え方に通称「ガルの法則」と呼ばれているものがあるということを、Daring Fireball の記事から知って、この疑問への糸口が見えた気がしました。 “A complex system that works is invariably found to have evolved from a simple system that worked. The inverse proposition also appears to be true: A complex system designed from scratch ne

    大きな成長は「今できること」の螺旋階段
    hejihogu
    hejihogu 2009/04/05
  • 「道具はいいのを買いなさい」という助言が意味すること

    刀を作っている方のところへ行って 包丁を見せていただいたことがある。 その場で試し斬り切りをさせていただいたけど それはもう切れること切れること。 お値段を見ると 一番お手頃なのでも4万円ぐらいだったと思う。 桁が一つ上のものもざらだった。 そこの大将が言うには 「道具はいいのを買いなさい。 4万の包丁、10年使えば1日10円ぐらいでしょ。」 とのこと。確かに。 まあ切れ味を維持しようと思ったら ちゃんとメンテナンスする必要があるけど、 ともかく長く付き合えば付き合うほど 値段の差は小さくなっていく。 その間ずっと気持ちよく料理ができるのだから 決して高い買い物ではない、と。 ただこれは 何でもかんでも高級品を買えばいいという話ではなくて お金をかける価値があるものとそうでないものを見極めなさい、 ということだろう。 包丁はよく切れるものを使うかどうかで できあがる料理にも差が出る。

    「道具はいいのを買いなさい」という助言が意味すること
    hejihogu
    hejihogu 2009/04/05
  • 出会い狩りの先にある世界 - 雑種路線でいこう

    mixiから出会い云々ってコミュが一斉に消えたとき、やり過ぎじゃないかと心配した。警視庁から削除要請があった段階で、コミュ運営者だけでなく利用者に経緯と利用規約の趣旨を説明し、充分に検討した上で対応を決めるべきだったのではないか。利用者に対して充分な説明責任を果たさず率先してコミュを削除し「出会いを求める書き込み=出会い系まがい」という出会い系サイト規制法の範疇を超える論理を、事業者として業界に率先して追認したことは残念だ。 もとの出会い系サイト規制法は出会いを業として仲介するサービスに対する法律で、一昨年末に閣法で改正案が提出されたときはSNSやプロフに規制が波及しないよう施行規則の細部に渡って業界・各省が議論し、パブリックコメントに付された経緯がある。それが法律の施行されるなり出会い系サイト以外でのトラブルが改めて提起され、2月ごろからマスコミを通じたキャンペーンや事業者への削除要請が

    出会い狩りの先にある世界 - 雑種路線でいこう
  • 「ブクマ」するのが楽しくなるくらい便利な「はてブ」専用アドオン*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    Hatena bookmark アドオン」は、はてなブックマークを使いやすくするものです。 はてブのブックマークレットは使いづらいですよね、正直。 そんな方はこのアドオンを入れてみてください! 以下に、使い方、特徴をまとめておきます。

  • ネットに詳しくない人の中にはネットが完全匿名だと思っている人がいるのだろうか - 空中の杜

    最近以下のようなニュースが話題になっているようです。 ■朝日新聞、意味不明の連続書き込みで2ちゃんねるの運営を妨害 - Technobahn ※リンク切れ ネットでは過去のアクセスの多さから1人だけの書き込みとは思えないなどの話も出ています。ただ、明確なソースはありませんので1人の書き込みなのか、それとも複数なのかはわかりません。ただ、私としては新聞社の人間がこのような書き込みをしたその行為自体よりも驚いたことがあります。それは、すぐに書き込み元がわかるドメインから、生IPで書き込みをしていたという事実。今回の件は、どうやらあまりにも朝日新聞社のドメインからの荒らしが酷いために管理人がアクセス規制をかけて公表したことから発覚したようですが、そもそも私はドメインのわかるIPをそのまま使って、荒らし行為を行っていたというのに驚いたのです。 2ちゃんねるに限らず、インターネットではそのサイトにア

    ネットに詳しくない人の中にはネットが完全匿名だと思っている人がいるのだろうか - 空中の杜
  • 怒れる住民、グーグルストリートビュー車両を阻止 英国

    オランダ・アムステルダム(Amsterdam)のプリンセングラヒト(Prinsengracht)で、自動車に搭載された、グーグルのストリートビュー用の写真を撮影する特殊なカメラ(2009年3月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANP/UNITED PHOTOS/TOUSSAINT KLUITERS 【4月4日 AFP】英国・イングランド南部の村で1日、住民らが「泥棒に悪用される」として、米インターネット検索大手グーグルGoogle)の「ストリートビュー(Street View)」用の写真を撮影していた自動車を阻止した。メディアが3日伝えた。 インクランド南部バッキンガムシャー(Buckinghamshire)州Broughtonの住民の1人、ポール・ジェイコブス(Paul Jacobs)さんは、英国放送協会(BBC)に対し、家の窓からグーグルの写真撮影車両が見えたので、近隣住民らに知

    怒れる住民、グーグルストリートビュー車両を阻止 英国
  • ネット利用者9000万人超…ブロードバンド利用73% : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    のインターネット利用者数(推計値)が初めて9000万人を超え、4人に3人まで普及が進んでいることが4日、総務省が今年1月に実施した通信利用動向調査(2008年末時点が調査対象)でわかった。 総務省によると、08年末のネット利用者数(6歳以上)は前年比280万人増の9091万人。総人口(同)に占める利用者の割合も2・3ポイント上昇して75・3%。利用端末別(複数回答)では、パソコンからの利用は8255万人と最多で、携帯電話などによる利用が7506万人、ゲーム機やテレビなどからの利用者も567万人に達した。 自宅でパソコンから利用している世帯を対象とした調査では、ブロードバンド(高速大容量通信)回線を利用している割合は前年比5・8ポイント増の73・4%に達した。ブロードバンド回線の利用者のうち光回線での利用は53・1%に達した。ただ、日のネットの利用者数は07年末時点で、米国、中国に次い

    hejihogu
    hejihogu 2009/04/05
    同じインターネットってくくりでも、PCから見るソレと携帯から見るソレは全然別世界だよなあ、一部接点あるとはいえ。
  • 「TOPHATENAR」のニコニコ動画部門 - 敷居の部屋

    時間無くても週末更新無しは寂しいので、前に書きかけてタイミング逸した気がしてアップしなかったちょいネタ記事を仕上げてあげておこう。 TopHatenar - あなたのブロガー順位が分かります 少し前の話ですが、被はてなブックマーク及び被RSSランキングサイト「TOPHATENAR」がランキング対象をはてな日記のみからWebのあらゆるサイトに広げるという仕様変更をした件が各所で話題になっていました。 一夜にして別のサイトに生まれ変わってしまったようなもんですね。はてなー同士の遊び場的なものから格的なランキングサイトへ……という感じでしょうか。 なんせ今まで除外されてたdankogaiとかGIGAZINEとか2chまとめサイトとかが上位に我が物顔で入ってくるんだぜ(笑)。以前はトップ100に入ってたサイトが一日にしてほとんど100位以下に弾き出されている! 僕も78位くらいからいっきに300

    「TOPHATENAR」のニコニコ動画部門 - 敷居の部屋