タグ

2010年11月29日のブックマーク (40件)

  • 研究者のための科学広報入門

    研究者のための科学広報入門 はじめに 皆さん、こんにちは。基礎生物学研究所広報担当の倉田と申します。皆さんは広報というと、どんなイメージを浮かべますか?すぐに思い浮かぶのは「新商品売り出し広告」など商業活動に関するものかもしれませんね。それでは科学広報には、どんなイメージをお持ちでしょうか?基礎科学の広報では、新商品の代わりに、新しい研究成果を世に発信し、企業イメージの代わりに、研究現場の様子や研究者の素顔を発信しています。ここでは、科学広報の現場を、少しでもリアルにお伝えできたらと思っています。 研究所広報室の仕事 に続く _____ 書いている人:倉田智子 総合研究大学院大学で生物学を学び、研究員として数年間研究現場で働いた後に、2006年より研究所の広報室で科学広報の仕事に携わっています。カメラとビデオカメラと顕微鏡が好きで、広報室もいつのまにやら顕微鏡だらけに・・・ 総合研究大学院

  • 静的コンテンツ配るなら国内VPSも活用すべきたった一つの理由 : 404 Blog Not Found

    2010年11月29日19:30 カテゴリTips 静的コンテンツ配るなら国内VPSも活用すべきたった一つの理由 いや、すぐにでもそうすべきだろう。 404 Blog Not Found:Jコミがはじまる前から成功している理由 これを書いている時点に置けるダウンロード数は120万とのことだが、仮にこれらの全てが高解像度版(約60MB/DL)だとして、www.j-comi.jpが実際に使っているAmazon AWSでも72,000GB * $0.19/GB = $13,680、昨今隆盛著しい国内VPSを使えばさらに安くなる。 Amazon AWSのつらいところは、何といってもトラフィックに対しても課金が生じること。早い話、パケ死が怖い。 国内VPSには、それがない。パケホーダイなのである。 月490円のServersMan@VPSですらそうなのだ。 安かろう悪かろう?これを見てくれ。 ab

    静的コンテンツ配るなら国内VPSも活用すべきたった一つの理由 : 404 Blog Not Found
    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • トヨタマンが見たら驚愕する書店マン アナタは何マン?  

    ビジネスコンサルタント&執筆業。荒木News Consulting代表。業界をまたいで中小企業経営者のサポートを行う「究極のフリーランス」。2012年より、ビジネス書の執筆ならびに雑誌の連載をスタート。 「それは秘書のやったことで・・・」。悪事が発覚した時の、政治家の常套句である。この言い訳がもはや国民に通用しないことを重々承知のうえでの、大胆かつ笑える発言である。「政界の常識なんて世間には通用しないよ」と多くの人は苦笑するが、実は笑ってばかりもいられない。日経済のいたるところに、そんな【業界のヒジョーシキ】がまかり通っているのだ。 他業界から見れば明らかにヒジョーシキな【業界の常識】 金融業界、マスコミ業界、品業界、IT業界不動産業界・・・ビジネスマンは必ず、どこかの業界に属していることになる。順調に社内でキャリアを積み重ね、あるいは同一の業界で転職を重ねていけば、その人は業界にお

    トヨタマンが見たら驚愕する書店マン アナタは何マン?  
    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • 5年先を行く須磨学園の「制ケータイ」

    11月26日、インターネットユーザー協会(MIAU)のニコニコ生放送公式番組にて、「ここまで来た、学校とネットの新しい関係」と題した放送を行なった。内容的にあまりネットユーザー受けしないように思われたので視聴者数が心配されたが、実に2万人以上が視聴する結果となった。ニコニコ動画のプレミアム会員なら、1週間以内であればタイムシフト視聴できるので、ぜひご覧いただきたい。それ以降はニコニコ動画にアーカイブを掲載しているので、そちらをご覧いただいても構わない。 番組では、東京都教育庁のICTプロジェクトによる都立高校の実際、過去このコラムでも取り上げたことがあるTwitterで情報公開する越谷市大袋中学校、そして兵庫県神戸市にある私立須磨学園中学・高校の「制ケータイ」を導入事例をご紹介した。 特に制ケータイ導入のニュースは、子どもとケータイ、ひいては情報教育に関わる人達の間ではかなり大きな衝撃をも

    5年先を行く須磨学園の「制ケータイ」
  • クリプトン、VOCALOIDクリエイター向け音楽出版事業を開始 自由な利用と対価の両立目指す

    クリプトン・フューチャー・メディアは、ボカロ曲がカラオケなどで商用利用された場合に、クリエイターに著作権使用料を分配するための音楽出版事業に乗り出す。非商用目的であればクリエイターが自由に自身の楽曲を利用できる。 クリプトン・フューチャー・メディアは11月29日、VOCALOIDで楽曲制作するクリエイターに著作権使用料を分配するための音楽出版事業を開始すると発表した。VOCALOID曲がカラオケで利用されても、著作権使用料の支払いを受けられないケースが多発している。クリプトンが音楽出版事業を手がけることで、VOCALOID曲の著作権の柔軟さを生かしながら、クリエイターが正当な対価も受け取れる環境作りを目指す。 クリエイターはクリプトンと楽曲ごとに著作権契約を結び、クリプトンは、商用(カラオケ、放送、CDレンタル)で楽曲が利用された際に発生する著作権使用料を著作権管理事業者から受け取り、クリ

    クリプトン、VOCALOIDクリエイター向け音楽出版事業を開始 自由な利用と対価の両立目指す
    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • ソフトバンク孫社長、「光の道」について片山総務大臣に要望書 

    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • 有料動画配信「日テレオンデマンド」が12月1日スタート

  • ソフトバンク、iPhone音楽再生キー搭載の無線キーボード

    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • シャープ、電子書籍端末「GALAPAGOS」を12月10日に発売 ~実機を写真と動画で紹介

    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • Facebook利用率は1割、学生では3割~ソーシャルメディアの職業別利用 

    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • AdSenseで警告なしのアカウント停止を受けないために最も大切なこと | ウェブ力学

    今回の記事は、AdSenseを始めて間もない人、またはAdSenseのアカント停止に怯えている人向けの記事です。 先日、AdSenseのプログラムポリシーに関するオンラインセミナーがあり、アカント停止についての説明もあるということで、興味があったので受講してみました。 Google社側からアカウント停止についての説明があるのは珍しいですね。 さて、セミナー中のアカウント停止に関する話の中で気になったのは以下の2点です。 一度アカウント停止になった場合、復活は困難。 違法サイトにAdSenseを掲載した場合、警告なしで停止処分にする アカウント停止後の復活は困難 これは、実際にアカウント停止になった人のブログを見たり、AdSenseのヘルプフォーラムを見たりしていて薄々感じていましたが、やはり一度アカウント停止になってしまうと、そのアカウントを復活させるのは困難なようです。 ちょっと正確な言

  • 小中学生も「コピペ」時代 罪悪感なく…盗作チェックいたちごっこ - MSN産経ニュース

    インターネット上には自由に使える読書感想文のサイトが登場。保護者の知らないところでネット空間は広がっていく 文学や詩のコンクールなどで盗作が相次ぐ中、インターネット上の文章をそのまま写し取る「コピペ」(コピー&ペースト)が小中学生の間で広がっている。パソコンや携帯電話をパーソナルメディアとして使いこなすティーンエージャーにとって、コピペの罪悪感はうかがえない。読書感想文の“模範例”を紹介するサイトも登場しており、盗作チェックはいたちごっこの様相だ。(日出間和貴) 気ままに文章操る 10月、前橋市が主催する詩のコンクール「詩(うた)のまち前橋若い芽のポエム」で、金賞作品が盗作であることが発覚した。盗作していたのは秋田市内の中学3年の女子生徒(15)で、ネットの投稿サイトからの盗用だった。コンクールの存続にもかかわる事態となったが、ネットを含めた膨大な作品群から盗作を見抜くのは至難の業という現

    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • 日本通信株式会社 | 日本通信株式会社

    お探しのページは見つかりません。 一時的にアクセスできない状態か、移動もしくは削除されてしまった可能性があります。 Topページへもどる 日通信株式会社 日通信は 1996年5月24日、モバイルが実現する次世代インターネットを活用して日の次世代経済の基盤を構築する総務省の方針を実現する会社として設立されました。当社ビジネスモデルはのちにMVNOと命名され、2009年3月、総務省の携帯市場のオープン政策のもとNTTドコモとの相互接続を実現しました。これにより「格安SIM」が生まれ、携帯事業者以外から携帯通信(SIM)が買える市場が誕生しました。次は、携帯電話以外の産業が、自社サービスにモバイルを組み込み、産業全体がモバイルを活用し成長する番です。MVNO ルールメーカ、世界初のMSEnabler としての強い技術ビジョンと高い遂行力によって、日発の経済創出の一翼を担うべく次世代プラッ

  • iPhoneやiPadでPDFを活用するための必須アプリ18(前編) | ZONOSTYLE

    iPhoneiPadの実力を最大限に発揮するためには、クラウドサービスとの連携が欠かせない。さらにいえば、そこで「どんな種類のデータを扱うか」も見逃せない重要なポイントだと思う。いろいろな選択肢はあるけれど、やっぱり、OSや機器の種類を問わずに扱えるPDFの役割は大きいだろうね。 この分野にはGoodReaderという万能選手がいるんだけど、それぞれのジャンルで活躍してくれるエキスパートの存在も忘れちゃいけない。そこで、今回は前後編に分けて、オレが日々、活用しているPDFを扱うための必須アプリを一挙に紹介しちゃいます。15のジャンルから厳選した計18が登場しますよ! アプリを見ていく前に、PDFについてちょっとおさらいしておきましょうか。簡単にいうと、PDFとは…… 「OSやメーカーなどが異なるコンピュータ間で、元のレイアウトやフォントを変えずに文書を表示できる」 ファイル形式というこ

  • 【レポート】Twitterで料理をしよう! - 140文字レシピで広がる料理の世界 | ライフ | マイコミジャーナル

    Twitter上陸から2年以上が経ち、利用者は料理業界にも拡大中だ。自分のレシピを公開したり、おいしい店や料理についてつぶやいたりということが日常茶飯事となっている。そこで今回はレシピTwitterアカウントをご紹介。140文字で伝える料理レシピとは、一体どのようなものなのだろうか。 人気料理人のつぶやきを書籍化 「オー・ギャマン・ド・トキオ」の木下威征シェフのツイートをまとめた書籍『twitterレシピ たった140文字でパスタもデザートも。』 まず注目したいのは実力派シェフのつぶやき。東京・白金のフランス料理店「オー・ギャマン・ド・トキオ」の木下威征シェフが、アカウント「CHIVAS_RECIPE」で、フレンチやイタリアンを中心としたレシピをツイートしている。11月29日現在のフォロワーは1万381。今年6月にはこれまでのツイートをまとめた書籍『twitterレシピ たった14

  • SYNODOS JOURNAL : 誤解される高速道路無料化政策 斉藤淳

    2010/11/297:0 誤解される高速道路無料化政策 斉藤淳 毎年、お盆や正月になると、恒例行事のように高速道路の渋滞がニュースになります。2009年から週末定額料金制度が導入され、2010年に入り無料化社会実験が行われたため、高速道路の渋滞を強調するニュースが多い印象をもちます。 道路行政はさまざまな利権が関わるので、既存の仕組みを変えようとすると大きな抵抗に遭います。高速道路無料化も例外ではありません。今回は日の高速道路政策の是非、とくに無料化への動きについて、その効果も含めて考えていきたいと思います。 ◇有料道路制度の是非◇ まずはじめに、ここでいう高速道路とは、 (1)    流入制限: 出入り口以外から車線に入ることができない (2)    中央分離帯: 任意の地点で反対車線に入ることができない (3)    連続立体交差: 進路を変更するときに反対車線をまたぐ必要がない

  • パブーで佐々木俊尚氏の有料メルマガと新刊が電子書籍化

    有料メルマガと新刊書籍が電子書籍化、DRMフリーも 電子書籍作成販売プラットフォーム「パブー」を手掛けるpaperboy&co.は10月29日、ITジャーナリストの佐々木俊尚氏による有料メールマガジン「佐々木俊尚のネット未来地図レポート」および同氏の著書「当に使えるウェブサイトのすごい仕組み」を電子書籍として発売した。 パブーは、個人でも電子書籍を作成・公開・販売できる電子書籍作成販売プラットフォームとして6月にpaperboy&co.が立ち上げたもので、Webブラウザ上のWYSIWYG風エディタから作成が行える。作成した作品はEPUBやPDFに自動で変換されるほか、一部をWeb上に公開することで試し読みができるようになっており、現在までに有料・無料を含め約6000作品が公開されている。 「佐々木俊尚のネット未来地図レポート」は、佐々木氏が手掛ける有料メールマガジンで、ビジネスの視点から

    パブーで佐々木俊尚氏の有料メルマガと新刊が電子書籍化
    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • 「ブログ感覚で作れる電子書籍」の快進撃~「パブー」吉田氏に聞く(後編)

    ブログ感覚で電子書籍を作成でき、そのままオンラインで販売までできてしまうpaperboy&co.のサービス「パブー」。同社の取締役副社長で、パブーの責任者を務める吉田健吾氏が明かした企画からオープンまでの足跡をたどった前回に引き続き、後編となる稿では主にビジネス視点から見たパブーの成功要因や今後の戦略について聞く。 ブログ感覚で電子書籍を作成でき、そのままオンラインで販売までできてしまうpaperboy&co.のサービス「パブー」。現在までに6000冊を超える電子書籍が登録され、プロ作家もこのプラットフォームを利用するケースも増えてきた。 稿では、「『ブログ感覚で作れる電子書籍』の快進撃~「パブー」吉田氏に聞く」の後編として、同社の取締役副社長で、パブーの責任者を務める吉田健吾氏に、主にビジネス視点から見たパブーの成功要因や今後の戦略について聞く。 有料コンテンツは全体の2割程度、売れ

    「ブログ感覚で作れる電子書籍」の快進撃~「パブー」吉田氏に聞く(後編)
  • アリシア・キーズ、レディー・ガガ…、チャリティのためにTwitterを休止に | BARKS

    レディー・ガガ、ジャスティン・ティンバーレイク、アッシャーらが、アリシア・キーズがスタートしたチャリティ運動のためにTwitterやFacebookなどのソーシャル・ネットワークの使用をストップする。 <Digital Life Sacrifice>と呼ばれるこのキャンペーンは、アフリカやインドでHIVに苦しむ子供たちを支援し、ワールド・エイズ・デーである12月1日にスタート。100万ドル(約8,500万円)の寄付金を集めることを目標にしている。 アリシアは「目を覚ますときだってみんなにショックを与えるのは重要だと思う。みんな、気にしていないわけでも、なにもしたくないって思っているわけでもない。ただ、こんな風にきちんと考えたことがなかっただけ。これはちょっと皮肉っぽいかもしれないけど、ダイレクトで即座に感情に訴える方法だと思う。人々の関心を集める。」「みんなが普段利用しているメディアを使う

    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
    情報を出さないことでチャリティを集めるのか。
  • 「使えないMacBook」はどう進化したのか?新型「MacBook Air」の意外な凄みと残された課題

    最薄部3ミリ、1枚のアルミニウムから削り出したユニボディという美しいデザインだけでなく、軽快な操作感が話題の「MacBook Air」。8万8800円からという価格も魅力的。 2010年10月20日、アップルが期待のモバイルノートPC「MacBook Air」の新モデルを発表。発売開始から人気機種となった。 初代MacBook Airは08年10月に発表された。薄型ボディで注目を集めたが、発熱がすごい上にバッテリーの持ちが悪く、モバイル用途にはあまり向いていないという弱点を抱えていた。1年後にマイナー・バージョンアップしたモデルが発売されたが、基的にはそれほど変わっておらず、デザインのよさとは裏腹に「あまり使えないMacBook」という位置付けになり、新モデルの登場が待ち望まれていた。 そして登場した新MacBook Air。この評判がすこぶるよい。液晶ディスプレイが11.6インチと13

  • 蛇足:僕はこう思ったッス「ソーシャルとリアル、そしてデジタルネイティブについて」 【増田(@maskin)真樹】 | TechWave(テックウェーブ)

    ・)お邪魔します。一連のデジタルネイティブ云々の議論に興味を引かれつつ、正直「定義して意味あんの?」と感じました。 自分は小学1年の時からプログラミングをやって中学でソフト販売、18歳で商業誌に寄稿するようになった際はメールで依頼があり、テキストデータで納稿。結婚式は世界初のネットライブ披露宴をやり、(MS社員の演出かもしれないけど)ビルゲイツさんから祝電もきた。英語版AOLにはまっていた流れで家内と出会い(日米間でチャット)、息子は入学前からUbuntuでネットサーフィンしています。DJはフルデジタル。確かに私の人生はデジタルによって大きく変わったというか、メインイベントにデジタルがからまないことは少ないくらいです。見方によってはコテコテのデジタル人だけど、スケジュール帳は紙だし、楽器演奏は生チェロ、生ピアノ、出会った全ての人に感謝する気持ちが絶えないし、家事育児もやり、子供や仲間との時

    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • Facebookの収益源は仮想通貨に、将来の広告配信も否定せず=Zuckerberg氏【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:4分] 米国で開催されたWeb2.0 Summit 2010の複数の動画がYouTube上にアップされている。その1つにFacebookのCEO、Mark Zuckerberg氏のインタビューがあるが、その中で同氏はFacebookの今後の主な収益源が仮想通貨Facebookポイント(英語ではFacebook Credits)になるであろうと話している。また将来的には、ウェブ上に広がったFacebookと他社サイトの連携のネットワークを通じて広告配信ビジネスに乗り出す可能性についても否定しなかった。 Facebookユーザーが友人を引き連れてくることを期待しFacebookとデータ連携するサイトが米国で増えているが、今後こうした連携サイト上でのユーザーの行動履歴などを利用するなどの方法で、これまでにないような効果的な広告配信の仕組みが完成する可能性があるのは、だれの目にも明らか

    Facebookの収益源は仮想通貨に、将来の広告配信も否定せず=Zuckerberg氏【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • 「Twitter(ツイッター)」がトップ10入り、2010年のヤフー検索ワード « @niftyビジネスニュース « トレンド:@niftyビジネス

    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • 日本のソーシャルの概念は遅れている? 間違っている? | Tokyo O life

    先日、TechWave.jpの記事を中心に「ソーシャル」とはなんぞや?という騒動があった。 大学生が古典的な「SNS」の定義を持ち出して、最近の日では間違った「ソーシャル」の定義が蔓延していると、ちょっと上から目線で批判。 それに対して、佐々木俊尚さんが、「この記事は100%間違っている」とツイートで批判したあたりから、いろんな意見が交わされている。 Togetter – 「蔓延する誤った「ソーシャルメディア」の定義 大学生が書いたTechWaveの記事への反応まとめ」 http://togetter.com/li/71864 で、それに対して、Market Hackにこんなエントリが載っていた。 先日「MarketHack」の姉妹ブログ・メディア、「Techwave」に水谷さんというブロガーが「蔓延する誤ったソーシャルメディアの定義」という勇気ある寄稿をしたら、それが一部の「識者」から

    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • テレビ画面の再撮も検知、精度99%以上のYouTube「ビデオID」の正体とは 

  • as/is » iTunes ライブラリを外付け HDD に移動する

    すでに既出の情報ですが、ある人に質問されたのでここでまとめてみることにします。 iTunes ライブラリーを外付け HDD に移す方法。とってもカンタンです。ただし、ここで説明する方法は Mac を使っている場合にのみ適用可能ですのでご注意ください。 [前提条件] まず、iTunesの環境設定>詳細タブで、普段から以下の2項目にチェックを付けて音楽ファイルを管理していることが大前提となります。音楽ファイルが HDD 内に分散している場合、この方法は使えません。 また、言うまでもないことですが、外付けHDDにライブラリーを移動すると、そのHDDを繋いでいるときしか音楽が聴けなくなります。 iTunes を終了させます。 ホーム>ミュージック 内にある iTunes フォルダをそっくりそのまま、外付け HDD 上の任意の場所にコピーします。 option キーを押しながら iTunes を起動

  • [有名人ごはん] タモリ流オムライスが斬新すぎて美味しい! 今までにない作り方&レシピ – Be Wise Be Happy Pouch[ポーチ]

    【有名人ごはんの時間ですよ!】 毎週土曜の朝は「有名人ごはんの時ですよ!」をお送りいたします。有名人こだわりのオリジナルレシピを調べ、ポーチ編集部員が気になるレシピを毎週代わりばんこで腕によりをかけてお料理するというもの。 タレントのタモリさん直伝のオムライスが「美味しすぎる!」と話題になっています。世間一般のオムライスの作り方とはまったく違うため、非常に斬新な調理方法となっています。しかも、誰でも少ない材料で簡単に作れちゃうのです。 今回は、そんなタモリ流オムライスのレシピをご紹介したいと思います。当に簡単に作れてしまうので、皆さんも調理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか? ■材料(2~3人分) ご飯 2膳 ミックスベジタブル 適量 ケチャップ 大さじ6~7 塩 適量 胡椒 適量 卵 2~3個 オリーブオイル 適量 ケチャップ 適量 お好みでマヨネーズ、粉チーズ

    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • Jコミから「ラブひな」を全14巻おとしてみた - ただのにっき(2010-11-26)

    ■ Jコミから「ラブひな」を全14巻おとしてみた 漫画家の赤松健が開設した「Jコミ」から、彼の代表作である「ラブひな」全14巻のPDFファイルを入手した。さっそくKindle3に入れてみたのが上の写真。扉絵なのでけっこうきれいに見えるが、編の字はコントラストを最大にすれば読めなくもないけどかなりつらいという感じ。もっともこれはKindlePDF表示が画面をいっぱいに使ってくれないのがいけないので、いずれファームの更新なんかで改善されるといいなぁ*1。 それにしても絶版を無償で配布、収入源は広告のみというアイデアは、(成功するかどうかは別にして)すばらしい。「日の誇るマンガ文化を守り、正しく未来に残したい」というサイトコンセプトがまたいいんだ。ユーザと共有できるビジョンをきちんと表明してる。これができてないサービスのいかに多いことか。 書籍にしても音楽にしても、電子媒体がもっとも合う

  • asahi.com(朝日新聞社):ナノチューブの太さ、自在に制御 名大教授ら合成法開発 - サイエンス

    伊丹教授らが作った直径が異なる3種の「カーボンナノリング」=伊丹教授提供  髪の毛の数万分の1の細さで鉄よりも強く、産業への応用が期待されている新素材・カーボンナノチューブの太さを自在に操る方法を、名古屋大学の伊丹健一郎教授(物質理学)らが開発した。23日付の独専門誌電子版に掲載された。  炭素原子が筒状になったカーボンナノチューブは、1991年に飯島澄男NEC主席研究員(現・名城大教授)が発見した。軽くて強度があるため、自動車の車体や飛行機の機体に使ったり、電気を通す特性を生かして電子部品に応用したりするなど、幅広い活用が考えられている。ただ、現在の合成法では太さや長さを自由に制御することはできなかった。  伊丹さんらは09年、チューブの最小単位となる輪「カーボンナノリング」を合成。この輪をつくる際に使った「部品」に別の部品を加えることで直径1.9ナノメートル〜2.2ナノメートル(ナノは

    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • ホンダの2009年F1用KERSモーターが明らかに : F1通信

    2009年ホンダF1シャシー構造とKERS部品の位置 ブレーキングのエネルギー再生システムであるKERSは、1周当たり400キロジュールのエネルギー貯蔵に制限されており、「オーバーテイク・ボタン」戦略の一環として6.67秒間60kW(80馬力)でエネルギーを解放することができる。トラックの設計にもよるが、これは車両の加速を時速15kmまで増加させ、1周当たり20mを稼ぐことができる。 しかし、KERSシステムは車両の空力学、重量、重量配分、衝突安全性、燃料タンクの容量、重心などに悪影響を与えることなく搭載されなければならないので、設計的に大きな難問である。ホンダのエンジニアらは、フライホイール式ではなく、電気モーター/電池パック・ソリューションを選び、モーターをエンジンの左前に、出力調整装置(PCU)をその前のモノコック・シャシー内部に設置することを決めた。 モーターはエンジンオイルで冷却

    ホンダの2009年F1用KERSモーターが明らかに : F1通信
    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • auのAndroid「IS03」を触ってきました - もとまか日記

    えー、すっかり忘れてたんですが(Jコミさんに夢中で)、先週末にauのAndroid端末のIS03が発売されました。 昨日、たまたま行った家電量販店に置いてあったのでいつものように触ってきての所感です。ちなみに以下はこれまで同じような感じで触ってきたAndroidに対する所感です。ご参考までに。 スマートフォンに求められる3つのポイント※後半部分にXperiaの感想。 GalaxySを触ってきました 今回は趣向を変えて、まだ記憶に新しいGALAXY Sと、iPhone4との比較形式にしてみました。 デザインiPhone = GALAXY S = IS03どれも似たようなものですね(^^;; 全体的なサクサク感iPhone > GALAXY S > IS03これは驚いたんですが、IS03を触った後にGALAXY Sを触ったら、以前はモッサリだと感じたGALAXY Sが、サクサクに感じたんですよ

  • プログラマーになるには - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20101128/1290886142 http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20101124/p1 「こんな高価で難しそうなを読まないといけないの・・・?」 高価だとはぜんぜん思わないけど*1,答はYESです. 私はまずはC++を道具としてゲームを作ってみることが第一だと思います。 C++はCを含んでいますから、文法要素が多すぎて大変なら最初はCの範囲だけでもかまいません。 まあこれはいいかも.でもそうなるとEffectiveC++とかGoFくらいは最低限必要だよね. C++実践プログラミング 作者: スティーブオウアルライン,Steve Oualline,望月康司,クイープ出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2003/09/01メディア: 単行購入: 6人 クリック: 70回この商

    プログラマーになるには - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • 「ラブひな」赤松氏のJコミがうまくいかない5つの理由

    出版や漫画業界じゃなくネット業界からみて 【1】ネット広告の現状「広告」で稼ぐというが、今のネット広告の現状はかなり厳しい。 検索連動やモバイル広告はまだいいものの、その他はダメダメ。 広告費は企業にとってカットしやすい経費ので、不況の影響をモロにうける。 さらに悪いのが、Jコミのユーザー層。 広告媒体にとって重要なのは、M1、F1などどういった層に受けているのか。これが広告出稿のカギ。 詳細はJコミじゃないとわからないが、Jコミのユーザー層は、多分、男性中心でネットのヘビユーザーだろう。 残念ながら、そういう層への広告はクライアントも小さく、媒体の競争も厳しく、掲載費が落ちる傾向。 同じようなターゲット層のITmediaが社員をリストラしていることからも、その厳しさがわかるだろ。 【2】広告モデルのおかしさJコミが集めようとしている「絶版」とは、そもそも何なのかという話。 いろいろある

    「ラブひな」赤松氏のJコミがうまくいかない5つの理由
    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • Vol.235.ブログで使える無料の画像が数十万点。写真素材PIXTA|儲かるブログの研究:ネットビジネス研Q室

    儲かるブログの研究:ネットビジネス研Q室 儲かるブログの研究:ネットビジネス研Q室,水村亜里,みなむら,あさと<META name="y_key" content="8fab219244a516c4" /> ネットビジネス研Q室 超初心者向け アメブロ× 楽天アフィリ⇒あめらくちゃん ホリエモン推薦パソコン教室 パワーブロガー養成講座 和佐大輔さんの THIS IS IT 初心者にもできるアメブロ カスタマイズ みちしるべ このブログについて テーマ別記事一覧 全記事一括表示 一括表示については⇒こちら 読まれている記事10月 [一覧を見る] 1.Vol.30.トイレットペーパーで作るハートの折り紙 2.Vol.204.ニックネームの秘密(「しりすえもんじ」ではないけれど) 3.Vol.205.アメブロルームのアクセスは大切って当ですか?⇒はい。当です。

  • はてなブックマークウィジェット高速化大作戦

    ブログで利用しているはてなブックマークの人気または注目エントリーを表示するブログパーツである「はてなブックマークウィジェット」が、最近極端にロードに時間がかかるようになってしまった。はてなブックマークウィジェットは多くのサイトで採用されているので目にする人も多いことだろうと思う。データのロード中はクルクル回るgifアニメーションが表示されるのだが、最近はもっぱらクルクル回っているところばかりを目にするようになってしまった。「クルクル回ってる間にエントリを読み終えてしまうんじゃないか!?」とすら思えてしまう。あまりにも時間がかかるので、先日Twitterで「はてブの人気エントリーウィジェットが遅い」などと愚痴をこぼしてしまったのだが、そんな他力願じゃイカン!!と腐った根性を改めて、ウィジェットの高速化に取り組んでみた。 はてなブックマークウィジェットは当に遅いのか?遅いと感じるかどうか

    はてなブックマークウィジェット高速化大作戦
    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • Jコミがはじまる前から成功している理由 : 404 Blog Not Found

    2010年11月28日21:00 カテゴリNewsMedia Jコミがはじまる前から成功している理由 私にも意見を求める人が複数いらっしゃったので。 @dankogai 赤松健先生のやっているJコミみたいなのはビジネスモデルとしてどうなんでしょうか? http://www.j-comi.jp/less than a minute ago via Echofonあんどぅー integrated1453 結論から言うと、すでに成功している。 はじめに申し上げておくと、私は赤松ファンではないどころか、久米田ファンである。「ラブひな」いいから「かってに改蔵」を読めるように汁(って全巻持ってるけど)。しかし、そんな私の目から見ても、今回のJコミはすでに成功を納めているとするしかない。 (1) はじめに - (株)Jコミの中の人 (2) 今ある「電子マンガ」の問題点 - (株)Jコミの中の人 (3) 

    Jコミがはじまる前から成功している理由 : 404 Blog Not Found
    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • 人生の一発逆転という悲しい夢 - Chikirinの日記

    ネットバンクで口座を開くと、ギャンブルの勧誘メールがたくさん届く。BIGとかlotoなどの宝くじ系からFXまでいろいろだ。銀行なのか宝くじ屋なのかわからないくらい来る。 その昔、日にlotoやBIGがまだ無かった頃、とある南米の国の街角で、loto(クジ)を売っている店があまりに多いのに驚いたことがある。ジュースや新聞を売っているキオスク、タバコ屋など、そこら中でlotoが買えて、実際に並んで買っている人もたくさんいた。 その光景が異様にみえて、一緒に歩いていたその国の知人に「なんであんなにクジが人気なの?」と聞いたら彼が「クジ? 違うよ、あれは貧困層を狙い撃ちにした税金なんだ」と言った。吐き捨てるような口調だったのでちょっと驚いた。 最近でこそ日も高額のクジがでてきたが、当時から外国のクジは当たり額の規模が違う。10億円単位の当たりもよく報道される。日だと高額当選者がマスコミにでて

    人生の一発逆転という悲しい夢 - Chikirinの日記
  • 宝島社「電子書籍の正体」 - つん堂@tundowの日記

    派手な新聞広告で話題になった「電子書籍の正体」を買って読んでみました。電子書籍の正体 (別冊宝島) (別冊宝島 ノンフィクション)出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2010/11/13メディア: 大型クリック: 5回この商品を含むブログ (4件) を見る薄っぺらいムックで680円は少し高いと思ったが、あまたある電子書籍の決定版?ぽかったし、さくっと最新状況がわかりそうだったので、まあいいかと。津田大介さんに取材した4ページの記事が一番冷静に事態を説明していました。津田さんの著書「Twitter社会論」は新書の発行部数が4万2千で、AppStoreのアプリで販売している電子書籍はわずかに3000ダウンロードだと言う。これほど電子の世界で著名な人のですらこの程度の数字には驚いた。印税率が22%で手元に入った収入はわずかに20万円と赤裸々な数字を開示しているのも興味が尽きない(このこと

  • 日経新聞電子版はスクラップ化が楽でいい :投資十八番 

    経済新聞(紙版)を解約しました。合わせて日経済新聞(電子版)を購読し始めました。 以前、日経新聞電子版は「買い」か? の中で、電子版の購入はパスすると書きましたが、その後日経新聞がiPhoneに対応するようになったため状況が変わりました。もはや紙新聞は必要ありません。 変わったのはスクラップ化の流れもそうです。日経電子版によってスクラップ化がずいぶん楽になりました。

    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29
  • 茂木健一郎 クオリア日記: 国会運営、ムダが多すぎる。仕分けをしてもらってはどうか?

    問責決議のような無駄なことをしている時間があるということは、つまり国会議員は暇なのだろう。不思議な話である。国政の難問、課題は山積しているというのに。 立法府たる国会の責務を果たそうと思ったら、現状、政策についての調査、研究、議論、それこそいくら時間があっても足りないはずだ。センセイ方の時間の使い方にとやかくものを言う筋合いではないが、国会運営、ムダが多すぎる。仕分けをしてもらってはどうか? 日の国会で以前から不思議なのは、単なる数合わせになっていることである。政党は大事だが、一方で議員はそれぞれその判断力を買われて当選したはずであり、個々の案件について、自らの経験、良心、判断に従って投票する、ということがなかれば単なる数合わせの駒になってしまう。 党議拘束はある程度は必要だが、それが数合わせになってしまうと、要するに議員はろくに勉強しなくても党の方針に従って投票するロボットとなる。それ

    hejihogu
    hejihogu 2010/11/29