タグ

2012年1月5日のブックマーク (42件)

  • 2012年に気になる注目の対決 - 北の大地から送る物欲日記

    「ごく個人的な2012年、注目の対決や注目の事項 - くるえるはてなくしょん」を読んで。 ブロガーの行く末 へ師匠が2012年に向けて思うこと - 北の大地から送る物欲日記 今年はやるきまんまんなのですが、地方の有能かつ有力ブロガーは結局どうなのかは、元道民で今エセ江戸っ子の私には、非常に気になる所です。 まあケースケさんはhejihougが育てたみたいなところあるんで、できるもんなら、師弟でなにか出来ればと思います、はい。 ごく個人的な2012年、注目の対決や注目の事項 - あったらしくるえるはてなくしょん まあ、やる気満々というか、人生一段落して落ち着いたので、じゃ次に向かう先としてブログを活用してみようかね、という自分に向けての決意表明的な2012年の抱負です。どんどん外に出して、自分で道筋つけてかないと何も実現しないしね。 id:kskmeukは私がネット上で交流してる人の中では珍

    2012年に気になる注目の対決 - 北の大地から送る物欲日記
    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • Twitterを寛容な世界への練習の場にしませんか。

    批判tweetにうんざりされている著名人が多いようです。 そんな方たちが増えていき疲弊感が強まることで twitterは廃れていくと誰かがtweetしていました。 これからどうなるのか、そもそもtwitterはどんな場所であってほしいか考えました。

    Twitterを寛容な世界への練習の場にしませんか。
  • ごく個人的な2012年、注目の対決や注目の事項 - あったらしくるえるはてなくしょん

    年が明けまして、おめでとうございます。仕事もはじまりまして、今年もよいお年を。 さてですね、今年ごく個人的に注目していることが何点かありまして、それらについて、折角なので、まあ雑記ですが、みなさんとかどう思われるのかなとか。 マクドナルド vs サブウェイ マクドナルドが破竹の勢いで、安い方から高い方までいろんな路線で手を変え品を変えいろいろ構成に出てるのですが、個人的に良く行くのってサブウェイで得サブ単品!! だったりするし、最近サブウェイの店舗が目に見えて増えてるような気がするので、この対決が気になります。 円 vs 欧米の通貨 やっぱり年末年始にさらに円高になって、仕事始めでちょっと落ち着いたので、ああ、ちょっとでもつまんどけばよかったとか思ったのですが、まあそれはしょうがない。それよりも、http://happ.me とかの検索結果を自分でみても思うのですが、英語が出来るってこんな

    ごく個人的な2012年、注目の対決や注目の事項 - あったらしくるえるはてなくしょん
  • 「転載しているだけです」という言い訳に関して:Geekなぺーじ

    いつも学術的な視点で面白い記事を書かれているnext49さんが「発生練習 - 出典の明記をしないので責任どっかぶりの予感」という記事にて出典を明記する重要性を書かれています。 で、ハムスター速報:とくダネ!で福島の農家がJA天草(熊)の米袋に産地偽装してるのが堂々と流れるは、2chの書き込みをまとめているというスタイルだけど、どこのスレッドからコメントを転載しているのかが書いていない。なので、「この悪意のある情報発信はお前がやったのか?」と言われたときに「いえ、転載しているだけです」という言い訳が立たないように思う。 なぜ、引用・転載をする際には出典を明記しなければいけないのかで書いたように出典の明記は自分を守るためという意味合いもあるのにの一つの例。 確かに出典を明記していないので「いえ、転載しているだけです」という言い訳ができないという解釈はその通りだと思いました(件に関係無く出典

    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • 2012年、そろそろブログを始めてみてもいいかもよ? - 北の大地から送る物欲日記

    「2012年は面白いブログより面白いブロガー。面白いブロガーより鋭い視点や考えが人を集める*ホームページを作る人のネタ帳」を読んで。 「面白いブログ<面白いブロガー<鋭い視点や考え」? こうですか? SNStwitter、ブログなどさまざまな形で情報発信するツールが出そろった2012年は、みんなそれぞれのツールの利用シーンにうまく適応しつつばらけていって、何かまとまった考えや視点を提供するにはやはりブログ、興味深いエントリを作り出してくれるのはブロガー、ってことで、ブロガーが注目の中心になるのかな、と思っています。 話題になった記事にアクセスが集中し易い構造 数年前だと、はてなブックマークやニュースサイト辺りで取り上げられることで大きなアクセスが来る、なんてのが自分のブログのアクセス解析見てて気づくパターンだったのですが、最近はtwitterからくるアクセスが随分と増えました。はてなブッ

    2012年、そろそろブログを始めてみてもいいかもよ? - 北の大地から送る物欲日記
  • クリックしても記事に飛べない江戸時代ライフハックまとめ - 北の大地から送る物欲日記

    「江戸時代のライフハックまとめ - Togetter」を読んで。 ライフハック記事というともう定番のお決まりなタイトルの付け方があって、まあ、そうは分かっていてもたまにそんなタイトルのエントリを書いちゃったりもするのだけど、江戸時代のライフハックですよ、江戸時代の(笑)。 江戸時代にこんなライフハック情報が溢れていたら、今頃まだ江戸時代が続いていたかもしれ・・・そんな訳無いか(笑)。 そういや、twitterのハッシュタグ、「#○○○○」ってやつ、日語が使えるようになってたんですよね。こういうテーマネタみたいのがやりやすい土壌ができてて、なんか面白いネタを振ると大勢が参加してくれそうです。

    クリックしても記事に飛べない江戸時代ライフハックまとめ - 北の大地から送る物欲日記
  • 江戸時代のライフハックまとめ

    ライフハック記事のタイトルって なんか独特だなあと以前から思ってて。 ツイートはいくつか割愛させていただいてます。 すみません。 続きを読む

    江戸時代のライフハックまとめ
  • 楽にやせる方法 入浴前に水を飲み、入浴後1時間以内就寝 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    「実は厳しいトレーニングはしていません。太らないメカニズムを知って生活するだけで、体は自然とやせていくんです」と語るのは、2012ミス・ユニバース・ジャパンを指導するアスレチック・トレーナーの金塚陽一さん。ひたすらゆるくて楽チンな方法でみるみる変われるという金塚陽一式ダイエットの入浴に関するメソッドを紹介しよう。 金塚式メソッドの要となる自律神経。それを整えるのに欠かせないのが入浴だ。 「自律神経には体の働きを活発にする交感神経と、体を休める副交感神経の2種類があります。このバランスがうまく保たれていると、健康でやせやすくなります。湯船につかると副交感神経が優位になり、リラックスして精神状態もよくなるので、免疫力もアップ。入眠しやすい状態にもなるので、どんなに疲れていても、夜は湯船につかることをおすすめします」と金塚さん。 また自律神経を整える効果だけでなく、入浴時は、直接的に“やせ

    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • Facebookとの連携もありうる──ミクシィ・笠原社長 (ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース

    ユーザー数2535万人を誇る日最大級SNS「mixi」。競合サービスと目されていたTwitterと手を組むというニュースは昨年末、日中を駆け抜けた。その第1弾となったクリスマスキャンペーン「mixi Xmas 2011」では、両サービスからの投稿が20万件を超え、連携は好調な滑り出しをみせている。強みであるプライベートな友人同士のつながりに対し、パブリックでオープンな場である「mixiタウン」構想など昨年から多様な展開をみせているmixi。「今後、Facebookとの連携もありえる」というミクシィの笠原健治社長に、今年の展望を聞いた。 【拡大画像や他の画像】 「mixi Xmas」は、お互いのページに飾られた下のベルを鳴らし合って、ためたポイントでプレゼントをもらえたり、友人などにプレゼントを贈ったりできる企画。mixiとTwitterの双方にハッシュタグをつけて投稿可能で、11

  • [D] ついにMacアプリもiPhone化する時代!? Mac用Instagramアプリ Carousel

    iPhoneで人気の写真共有サービスInstagramのMac版アプリが登場したとの情報を@tmizさんから頂き早速購入して見たらかなり素敵だったのでご紹介します。 Instagramは説明不要の大人気の写真共有サービスですが基的にiPhoneからしか使うことが出来ませんでした。逆に使える環境をiPhoneに絞ることでシンプルさとデザインの良さを高めているサービスではあるのですが、APIは提供されていたのでそれを使ってMac版のクライアントを作ったようです。 なにが興味深いってMacアプリなのにまるでiPhoneアプリを移植したかのような縦長ウインドウ画面になってます。Mac OS XはLionでiOSからいろいろな要素を取り込んできてますが、ついにアプリもiOS化が始まった? とはいえ↑のように写真を大きなウインドウで表示したりLikeやコメントなど一通りの操作はできるので快適です。M

    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • 文系の研究者になりたい人達に知っておいてほしいこと - bluelines

    もしあなたが、大学の授業を通して学んだ学問分野に、ものすごく心を惹かれているとしましょう。あなたはこう考えます「この研究は面白いなあ。もっと勉強してみたいな。大学院に行くのもいいかもしれないな。ひょっとしたら、この研究を仕事にして、それでべていけるようになるかもしれないし!」 このエントリは、そんな人に向けた、「研究でべていくことを目指すときに、知っておいて欲しいこと」です。対象は、いわゆる「文系」に絞ります。理系でも当てはまる部分はあると思いますが、あちらにはまた色々と異なる慣習があるので。 まずは、「研究でべていく」とはどういうことか。文系の学問分野においては、それは殆ど「大学の先生になる」ということと同義です。「大学の先生」には、大きく分けて二通りの形態があります。 専任 非常勤 専任は、「その大学でフルタイムで仕事をする人」です。授業を担当し、会議に出席し、大学運営における様

    文系の研究者になりたい人達に知っておいてほしいこと - bluelines
  • 食べログさんに提案します。 やらせ問題解決はコレしか無い!!

    今朝ほどのビッグニュース(自分的にビッグなだけだが・・汗)。 「べログでやらせ業者発覚」のニュースはネットで瞬く間に 広がっている。 実はその前から青山のトルコ料理店が、べログとの戦いを報告しているブログがあった。これによるとニュースの内容とは少し違うようだ。上記ニュースの内容は、馬の骨とも分からないインチキコンサル39社が月に10万円もらって順位を上げるためにサクラ投稿をしていたという内容で、べログも被害者。しかしこちらのブログでは話が違っている。もっと重大で「有料会員になりませんか。なったら順位上げてあげます」という電話がべログの正規代理店を名乗る会社から再三かかってきたということだ。コレが事実ならべログにも代理店の管理責任がある。 べログの回答は、「当社の代理店はそんなことはしない。してるとすると代理店を騙っているところです」ということだが、店主のユナールさん(奥さんのバ

    食べログさんに提案します。 やらせ問題解決はコレしか無い!!
    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • 最近 Android Market の売上レポートに購入者の個人情報が思いっきり入るようになってしまった件 - むらかみの雑記帳

    '13/7/6 追記: Google Play の売上情報に、購入者の個人情報が入らなくなりました 注: '12/1/13、Google側が誤りであったことを認めたとのことです。詳細は一番下の追記参照。 最近、Android Market の売上レポートに購入者の完全な名前・住所・電話番号・メールアドレスなどが表示されるようになってしまい、少々困っています。 Android Market でのアプリ売上は Google Checkout というサイトで確認できるようになっており、それぞれの売上ごとに詳細なレポートを閲覧できるようになっています。以下はその中の抜粋です(個人情報は全部塗りつぶしています) 配送先というところに、購入者の完全な住所・名前・携帯電話番号・メールアドレスが入ってしまっています。この配送先は前からレポートには出ていたのですが、以前は情報は部分的なものでした(住所は番地

    最近 Android Market の売上レポートに購入者の個人情報が思いっきり入るようになってしまった件 - むらかみの雑記帳
  • 2012年は面白いブログより面白いブロガー。面白いブロガーより鋭い視点や考えが人を集める

    ちょうど2011年は転換期だったかなと。 一時期はブログ離れが起きて、Twitterやfacebookがほんと「神」となり、ブログは古いなんて言われたのが2010年。 だけど結局は「ブログ」のほうがソーシャルメディアよりもオープンな情報の伝達ができるということと、たかだか数文字のテキストに人の心を奪うことなどできるわけもなく、「ああ、やっぱブログか」というのが2011年。 そして2012年。 すでに2010年から流れは完成してきていますが「面白いブログ」を定期的に読む人より、はるかに「面白い人、考え、視点の記事」のほうが注目をあびるようになって来ている。ブログ単位ではなく、記事単位での評価が大きい。 アクセス流入がもう明らかに違う 2ちゃんねるまとめ系のブログははてぶからのアクセス大幅に増え、Twitterも完全に味方につけた感じ。情報系ブログは相変わらず検索エンジンとRSSリーダーからの

    2012年は面白いブログより面白いブロガー。面白いブロガーより鋭い視点や考えが人を集める
  • 自炊「頻繁にする」人はiOSユーザの5% - アスク・スマートリーしらべ

    【アンケート概要】(アスク・スマートリーをつかったリアルタイム調査) 対象:10代以上のiOSユーザ 有効回答数:1002サンプル(男女各501サンプル) 実施日:2011年1月2日から1月3日 -- (編集部コメント) 自炊代行については、著作権法が認める私的複製の範囲を超えているとして作家の東野圭吾さんら7人が昨年、代行業者2社に対しスキャンの差し止めを求める訴訟を東京地裁に起こしたことで話題になりました。それもあり、自炊という言葉を知っている人は回答者の約半数の49%に上りました。 自炊をしたことがあるかどうか聞いたところ、5%の人が「頻繁にする」、11%の人が「たまにする」と回答。書籍や雑誌を自炊を介してスマホ等で読むというスタイルが、年代を問わず一定の広がりを見せています。 自炊代行の禁止については、賛否がほぼ拮抗しています。自炊を「頻繁にする」「たまにする」人の間でも自炊代行は

    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • 【レビュー】 iPad/iPhoneでフルセグ。「デジタルTVチューナ」を試す

    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • いいカメラ.jp (e-camera.jp)

    サイトをご覧いただき、ありがとうございます。 サイトは、コンパクトカメラを中心に、 携帯電話・スマートフォン、ミラーレス機、エントリー系一眼レフなどを、 1機種毎に紹介・評価するWebです。 このサイトは、ごく一般的なかたが、カメラを購入する際に、 カメラ選びの参考にしていただければ幸いです。 そのため、カメラに詳しいかたには、 もの足りない部分が多々あるかと思いますが、 その点はご了解いただければと思います。 現在、2012年早々のオープンを目標に作業を進めておりますが、 日より、掲載予定ページをプレ公開いたします。 今後、掲載内容やレイアウトなどが大きく変わる可能性もありますが、 進化途中のαバージョンということで、お許しいただければと思っております。 また、掲載機種は徐々に増やしてゆきますが、 公開した機種名などについては、 サイト「DigitalCamera.jp」で告知い

  • 特集:【お正月特別企画】山田久美夫に聞く「2012年のデジカメ業界」 /

  • 米国シグマが1月10日に「新技術」を発表すると告知 

  • 日立GST、4TB 7,200rpmの「Deskstar 7K4000」搭載外付けHDD ~2.5インチ/1TBの「Travelstar 5K1000」も

    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • 情報の収集、閲覧、集約は全てGoogleリーダーに任せることにした。

    今回は久々の情報収集ネタ。iPhoneを使うようになってからGoogleリーダーの重要度がより一層増したわけですが、私が普段行っているiPhonePCでの情報収集の方法をちょっとした小技とあわせて紹介してみます。 尚、Googleリーダーを初めて利用するユーザー向けの記事もUPしていますので、用途に合わせてご覧ください。 iPhone買ったら始めたいRSSリーダーを利用した情報収集の方法 情報をどこへ集約するのか? 基的に情報の収集、閲覧はGoogleリーダーなので、集約場所を決めればいいことになります。ただ、これについては候補が色々あり代表的なサービスをあげてみると はてなブックマークなどのオンラインブックマークサービス Instapaper , Read It Laterなどのあとで読む系サービス Googleリーダーの共有アイテム Googleリーダーのスター付きアイテム Eve

    情報の収集、閲覧、集約は全てGoogleリーダーに任せることにした。
  • 見た情景を遠隔地で共有、SFのような新メガネ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    メガネをかけて見た情景が、そのまま遠く離れたパソコンに送られ、視界を共有しながら会話もできる――。 そんなSFの世界のようなメガネをNTT西日が開発し、2012年夏にも売り出す。メガネをかけた人を通じて遠隔地の状況を確認できることから、災害現場の作業指揮や視覚障害者の通行案内など幅広い場面で活用できそうだ。 スポーツ用サングラスに似たデザインで、小型カメラと、音声を振動に変えて耳に伝える骨伝導式小型スピーカー、マイクを内蔵している。スマートフォン(高機能携帯電話)にケーブルでつないでネットに接続し、撮影した映像をパソコンに送る仕組みだ。 重さは一般的なメガネ並みの90グラムで、長時間かけても負担にならない。価格は数万円程度になりそうだ。

    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • Amazon.co.jp: すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術: 高橋政史: 本

    Amazon.co.jp: すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術: 高橋政史: 本
    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • Amazon.co.jp: 「A4一枚」仕事術: Ama: 三木 雄信

    Amazon.co.jp: 「A4一枚」仕事術: Ama: 三木 雄信
    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • 世界どこでも1時間以内に? 空飛ぶ自動車やダチョウ型ロボットも

    (CNN)  米国防総省高等研究計画局(DARPA)は、世界での中でもずば抜けて先端を行く未来志向の軍事技術研究に投資している。助成先はハイテク製品の開発を手掛ける民間企業や研究機関。現在はダチョウロボット、空飛ぶ自動車、滞空時間5年間の航空機などの開発プロジェクトを支援する。 中にはSFに登場しそうな技術もあるが、DARPAによる資金提供は、少なくとも実現の可能性があることを意味する。以下に紹介する研究プロジェクトは未来の戦争を一変させる可能性があり、そしていつか、軍用以外にも転用される日が来るかもしれない。 ディスクローター複合ヘリコプター DARPAとボーイング米航空大手ボーイングの共同プロジェクト。ヘリコプターと飛行機の利点を組み合わせ、ヘリコプターのようなホバリング状態からそのまま飛行機のような飛行へと切り替えられる性能の実現を目指す。中央のディスクから伸びた回転翼で地面から離着

    世界どこでも1時間以内に? 空飛ぶ自動車やダチョウ型ロボットも
    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Owners of small- and medium-sized businesses check their bank balances daily to make financial decisions. But it’s enterpreneur Yoseph West’s assertion that there’s typically information and functions missing from bank…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • これでiPadも首提げできますね──「ロングストラップ付きApple Dockホルダー」

    エバーグリーンは、同社直販ショップ“上海問屋”で「iPhone対応ロングストラップ付きApple Dockホルダー」シリーズを発売した。カラーは全7色、価格は各299円(税込み、送料別)。 製品は、iPhoneやiPod touch、iPadなど、Dockコネクタに装着する仕様のシンプルなネックストラップキット。ブラック、ホワイト、レッド、レッドパープル、ピンク、ライトブルー、ブルーの全7色を用意する。

    これでiPadも首提げできますね──「ロングストラップ付きApple Dockホルダー」
    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
    いや、iPadの首さげは無理だろう?w
  • 原価計算 | これ、誰がデザインしたの?

    編集宮後のほうです。 年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年のブログを読み返してみると 相変わらずのことばかり書いてますけど、 新年早々、やっぱりについてです。 前のエントリーで造と流通のことを書きましたが、 今日は原価計算について。 原価計算というのは、をつくるのにどのくらい費用がかかるのか、 印刷紙代から著者への印税、デザイン料、撮影料などをすべて含めた 製造コストの計算のことです。 仕事をつくる場合、予算が無尽蔵にあるなんてことはまずなくて 決められたコスト内でがつくれるよう、 編集者はみなをつくる前に原価計算と呼ばれる試算をするんですね。 おおまかに分類すると、 ・印刷製代(印刷所にお願いするをつくる工程すべて) ・著者印税 ・(編集費や原稿料:外部編集者にお願いする場合など著者以外への支払い) ・(取材経費:取材がある場合は交通費・宿泊代など) ・デザイ

    原価計算 | これ、誰がデザインしたの?
    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • 電子書籍における内外格差について - tokuhirom's blog

    最近は電子書籍について語る前に、とりあえず Kindle を買うべし(Fire 以外)ということを最近つよくおもう。 iPad や、その他のタブレットと Kindle ではだいぶえられる体験がちがう。 K3G 回線に対応してないとはいえ、家で wi-fi につなげば、かなり良好な体験がえられる。電子書籍amazon.com で購入したら、wi-fi 経由でダウンロードされて超便利である。 Kindle は e-ink なので電池の持ちもいいし、非常にかるいので、旅行にいく際などに「荷物にいれるかどうか」を悩む必要がそもそもない。僕は常時鞄に Kindle をいれている。ごくたまに充電すればいいので非常に便利である。 Kindle をつかってると PDF とか糞! ってなるという体験もえられる。書籍のサイズでつくられた PDF は、たいがい Kindle だとよみづらい。読者のデバイスの

  • ウェブブラウザ Lunascape - 軽快で革新的な無料Webブラウザ

    *Please use only those who understand the meaning of β version. Windows version (Windows 10 or later), macOS version (macOs Serria or later)

    ウェブブラウザ Lunascape - 軽快で革新的な無料Webブラウザ
  • IT分野で仕事をするうえで大切なこと

    新年を迎えて最初のコラムでもあるので、今回はいつもと趣向を変えて、IT分野で仕事をするうえで大切なことについて考えてみたい。 スクープ記事もあった元日付けの新聞から 2012年が始まった。今年はいい年であるように願いたい。 毎年、元日は主要な新聞を買い込んで、1日かけてじっくりと目を通すことにしている。元日付けの新聞は、さまざまな分野における新しい年の動向を探ろうと、各紙ともいつもにも増して紙面作りに力を入れている。 おしなべて見ると、IT関連のキーワードとしては、やはり最近のトレンドを反映して「スマート」あるいは「ソーシャル」が頭に付いた言葉が目立った。 スクープ記事もあった。「防衛省が対サイバー兵器」との大見出しで、読売新聞が1面トップをはじめ多くの紙幅を割いて報道していた。 それによると、防衛省が、サイバー攻撃を受けた際に攻撃経路を逆探知して攻撃元を突き止め、プログラムを無力化する

    IT分野で仕事をするうえで大切なこと
    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • iPod nano 交換プログラム - Apple サポート

    Apple では、ごく稀に iPod nano (第 1 世代) のバッテリーが過熱して安全上の問題を引き起こす可能性があることを確認しております。対象となる iPod nano は 2005 年 9 月から 2006 年 12 月の間に販売されたものです。 この問題は、製造上の欠陥があるバッテリーを生産した特定のバッテリーメーカーに原因があることがわかっています。実際に過熱事故が発生する可能性はきわめて低いとはいえ、バッテリーの経年に伴ってその可能性は高くなります。 iPod nano (第 1 世代) をお持ちのお客様は使用を中止し、下記の要領で電子的な Apple ギフトカードとの交換手続きをしていただきますようお願いいたします。 注:これは iPod nano (第 1 世代) に限られた問題であり、他の iPod には影響がありません。iPod nano (第 1 世代) は、

  • 「【科学】巨星ベテルギウス、迫る大爆発 青く輝く天体ショー」:MSN産経ニュース

    冬の夜空で赤く輝くオリオン座の1等星「ベテルギウス」が注目を集めている。近い将来、星の最期である「超新星爆発」を起こすとみられているからだ。天空に突然、月ほどの明るさが出現する希代の「天体ショー」は、いつ始まるのか。地球の間近で起きる歴史的な現象を見逃すまいと、世界中の天文学者がその瞬間を待っている。(原田成樹) ベテルギウスは太陽の20倍の質量を持つ恒星。直径は太陽の1千倍もあり、肉眼でも見えるほど非常に大きく膨らみ、赤く輝いている。「赤色超巨星」と呼ばれる年老いた星だ。 恒星は核融合反応で輝いており、燃料の水素が燃え尽きると一生を終える。太陽の8倍以上の質量の星は、寿命が近づくと赤色超巨星となり、最期は大爆発を起こして突然、輝く「超新星」になる。 質量が大きい星ほど明るく輝くので燃料の消費が早く、寿命は短い。太陽は約100億年の寿命の半分が過ぎたところだが、ベテルギウスの寿命は約1千万

  • テクノロジー : 日経電子版

    次世代通信規格「5G(第5世代)」を使う大きなメリットは、4Gよりも高精細で遅延の少ない映像を配信できる点だ。この特徴を生かし、建設機械や医療機器を遠隔操作しようとする取り組みが広…続き 5Gがやってくる つながる機器は100万台 [有料会員限定] 5Gでロボット遠隔操作や遠隔医療、ドコモが公開

    テクノロジー : 日経電子版
    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • 「メディア王の妻」、偽の認証済みアカウントでツイッターが謝罪

    中国・上海(Shanghai)で行われた上海国際映画祭(Shanghai International Film Festival)のオープニングでレッドカーペットに登場した米メディア大手ニューズ・コーポレーション(News Corp)の会長兼最高経営責任者(CEO)ルパート・マードック(Rupert Murdoch)氏とのウェンディ・デン(Wendi Deng)さん(2011年6月11日撮影)。(c)AFP/Philippe Lopez 【1月4日 AFP】米マイクロブログサービス、ツイッター(Twitter)は3日、米メディア大手ニューズ・コーポレーション(News Corp)の会長兼最高経営責任者(CEO)ルパート・マードック(Rupert Murdoch)氏(83)の、ウェンディ・デン(Wendi Deng)さん(43)の認証済みアカウントが偽物であることを認め、謝罪した。 ツイ

    「メディア王の妻」、偽の認証済みアカウントでツイッターが謝罪
  • iPad 2続出! Apple Storeの福袋「Lucky Bag」を大公開 (1/4)

    1月2日、全国7ヵ所のアップル直営店「Apple Store」で、毎年恒例となった初売りが実施された。個数限定の福袋「Lucky Bag」(価格3万3000円)を目指し、例年以上に多くのユーザーが前日夜から行列を作った。同時に、1月2日限定でMac体やiPodなどが特別割引価格で購入できる特別セールも開催されている。 それではさっそく、実際に購入者の列に並んで取材した、初売りのレポートをお届けしよう。 おそるべしアップルパワー! 開店12時間前、1月1日午後8時に行列200人超え! 2012年元日〜2日にかけて、全国でやや崩れ気味の天気になった。Apple Store各店舗でも、夜間は雨天や雪に見舞われたところが多かったようだ。筆者が住む関東地方南部は、夕方までは晴天だったものの、夜半から雲量が多くなった。ただし、銀座は1月2日0時時点で気温7〜8度と、比較的寒さは穏やかだった。 事前予

    iPad 2続出! Apple Storeの福袋「Lucky Bag」を大公開 (1/4)
    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • 機動隊の事情と平田の自首 | 坂東忠信の日中憂考

    中韓にい物にされるニッポン 在日特権、偽装難民を許すな! (JUGEMレビュー ») 坂東 忠信 話題の「在日特権」を具体的に浮き彫りにして問題点を指摘、その解決策まで提案。さらにこれを支える反日日組織の実態、偽装弱者の増長、これから出てくる「環境難民」などを解説。すでにここに書いた多くが現実化しております。

    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • 「食べログ」にやらせ投稿 カカクコムが法的措置も  39業者特定 飲食店ランキング上げる狙い:日本経済新聞

    価格比較サイト大手、カカクコムが運営する人気グルメサイト「べログ」で、金銭を受け取って飲店に好意的な口コミを投稿するなどし、ランキングを上げようとする「やらせ業者」が水面下で活動していることが4日、分かった。同社は昨年末時点で39業者を特定。評価システムの改良など対策を強化し、悪質な業者に対しては法的措置も検討する。関係者によると、やらせ業者は飲店への訪問や電話などでべログへの口コミ投

    「食べログ」にやらせ投稿 カカクコムが法的措置も  39業者特定 飲食店ランキング上げる狙い:日本経済新聞
    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • 引越ししたので未来なお部屋を作ってみた。 - お前の血は何色だ!! 4

    年の瀬に引越ししたので、部屋の再構築を行った。 コンセプトは快適に引き篭もれる未来の部屋。 その紹介をしたいと思う。 図面 一部省略の図面、古い建物なのでちょっと広い。 10m2 * 2部屋ぐらい。 何度か検討を繰り返してこの形式に落ち着いた。 カーテンを100インチのディスプレイにしてみた カーテンレールに100インチのスクリーンを釣り下げてみた。 カーテンが支えられるんだから、100インチのスクリーンぐらい支えられるだろうという発想。 カーテンレールに入れるのにLANケーブル用のマーカータイを使ってみた。 束ねれば結構強固である。 スクリーンの後ろは黒塗りされているので裏写りはないと思うけど、念のための裏写り防止のためと、昼間でも投影できるように暗室を作りたかったので、暗室用のブラックカーテンを後ろに引いている。 プロジェクターはNECの NP-U310WJD 短焦点プロジェクターを使

    引越ししたので未来なお部屋を作ってみた。 - お前の血は何色だ!! 4
    hejihogu
    hejihogu 2012/01/05
  • 世代で違うインターネットの受け止め方 - 北の大地から送る物欲日記

    「人がいなくなって廃墟のようになってもTwitterを使っているのか?という質問に対する岡田育さんの返答 - Togetter」を読んで。 「イヤッホー!! インターネット最高ゥォォォ!!」って言うのは、成人した頃、つまり社会に出てからの自らの成長の時期とインターネットが登場して成長していく時期が重なっている部分が大きい30代ならではな感情なのかもしれないなーと感じたまとめ。 20代以下と40代以上が「インターネット最高!」と叫ばない理由 20代以下は30代より早い子供の頃からインターネットの存在を間近に感じながら成長してきてるので、ネットをより身近なインフラとして捉えてて、そこを通じで行う何かも自分の人生に当然のように織り込み済み。なので、特に際立って「インターネット最高!」と叫ぶ必要がない。だって、それは当然そこにあるインフラなんだから。 40代以降はすでに自分がある程度固まってしまっ

    世代で違うインターネットの受け止め方 - 北の大地から送る物欲日記
  • 業務で使用していたtwitterアカウントは誰の物? - 北の大地から送る物欲日記

    会社側によると、退職後にアカウントを放棄するよう求めたが、元社員はアカウント名を変えただけでツイッターを続け、フォロワーもそのままとなった。会社側は「フォロワーは顧客リスト。企業秘密の横領に当たる」として、フォロワー1人に月2.5ドルの価値があると主張。 http://www.asahi.com/international/update/0104/TKY201201040061.html フォロワーがそのままってことは、表示される名前を変更しただけで使い続けたってことか。 業務としてtwitterを利用していたのなら、そのアカウントの使用権限は会社側にあるのではないかと。その辺はきちんと契約なりでその業務を離れることになった場合のアカウントの取り扱いを決めておくべきなんでしょうね。日でも企業でtwitterアカウントを活用する事例はどんどん増えて来ているので、今後、こういうシチュエーショ

    業務で使用していたtwitterアカウントは誰の物? - 北の大地から送る物欲日記
  • 進化の方向は使ってすぐ体感できるのが正解 - 北の大地から送る物欲日記

    「モルフォの「人類日人化計画」--スマホカメラの焦点は「色数」 - CNET Japan」を読んで。 スマホカメラ・・・スマホって略し方はどうよ!とか思いつつも、デジカメの次の進化の方向を考えた記事として。 「色数」という言葉が懐かしい世代 カメラや表示デバイスの画質を向上させる重要なファクターとして、解像度や画面サイズがありますが、その中で、まだあまり手が付けられていない領域の一つとして「色数」があります。現在のデジタル画像は1677万色での表現がほとんどですが、人間は1兆色程度まで知覚できると言われています。 モルフォの「人類日人化計画」--スマホカメラの焦点は「色数」 - CNET Japan デジタル機器の進化と共に歩んで来た今の30歳〜45歳くらいの人だと、「色数」というとなんとも懐かしい思い出が蘇ってきます。 白黒や緑黒など2色表示から始まって、8色、16色が表示できるゲー

    進化の方向は使ってすぐ体感できるのが正解 - 北の大地から送る物欲日記