タグ

2012年2月10日のブックマーク (29件)

  • はてなブックマークと歩んできた7年 - 北の大地から送る物欲日記

    ほってんとりで振り返る7年間まとめ - わがままなめがね はてなブックマークのホットエントリ(ブックマーク数50users以上の記事)を振り返ってみたまとめ。「タブ」「カテゴリ」「ドメイン」「はてなID」のそれぞれの観点で集計してて、この7年間のはてなブックマークでブックマークされた記事の流れがよーく分かります。 こうして見るといろいろあったなー。時は流れてるなー。 はてブ7周年!ってことは、はてなブックマークのサービス開始日は2005年2月10日らへんだったんですね。 自分のブックマークの最初を見てみたら、2005年4月12日でした。「はてなブックマークの利用開始。 - 北の大地から送る物欲日記」でも開始を宣言してた。 ソーシャルブックマーク系のサービスはずっと欲しかったwebサービスだったので、以降も途切れることなくずっと使い続けています。 私の場合は、コメントしたいとかいう欲求は少な

    はてなブックマークと歩んできた7年 - 北の大地から送る物欲日記
  • 講演会の最高峰、あのTED が iTunes U に登場!

    2022 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 2021 ( 5 ) ► 9月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 1月 ( 3 ) ► 2020 ( 12 ) ► 10月 ( 1 ) ► 6月 ( 5 ) ► 5月 ( 1 ) ► 4月 ( 2 ) ► 3月 ( 2 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2019 ( 6 ) ► 9月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 6月 ( 1 ) ► 3月 ( 2 ) ► 2月 ( 1 ) ► 2018 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2月 ( 1 ) ► 1月 ( 1 ) ► 2017 ( 6 ) ► 12月 ( 1 ) ► 11月 ( 1 ) ► 8月 ( 1 ) ► 7月 ( 1 ) ► 5月 ( 1 ) ► 3月 ( 1 ) ► 2016 ( 27 ) ► 12

    講演会の最高峰、あのTED が iTunes U に登場!
  • 地域格差は、娯楽の格差/なぜ東北の人々はパチンコに並ぶのか - デマこい!

    みつどもえ 1 (少年チャンピオン・コミックス) 作者: 桜井のりお出版社/メーカー: 秋田書店発売日: 2007/01/09メディア: コミック購入: 6人 クリック: 147回この商品を含むブログ (270件) を見る 大学時代の友人とひさしぶりに会ったら、話があわなくなっていた。 待ち合わせ場所は秋葉原。私がアニメの話題作についてペラペラと喋っていたら、彼はぽかんとした表情を浮かべていた。『Stein’s Gate』はおろか、『まどか☆マギカ』も『けいおん』も観ていないという。私にとっての一般常識を、何一つ共有できなかった。彼に非はない。私がそちらのカルチャーに染まってしまっただけだ。 ただし、東京の友人には社会人になってからオタク化した人が多い。独身の男性(に限らないのだが)は帰宅後ヒマだ。バラエティ番組は最近あまり面白くない。しかも帰宅する時間が遅くなりがちで、テレビをつければち

    地域格差は、娯楽の格差/なぜ東北の人々はパチンコに並ぶのか - デマこい!
  • パナソニック、VHSビデオ機の生産を終了

    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • 【本田雅一のAVTrends】 ソニーのモバイル戦略に“Vita OS”を組み込む理由

    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • 【Hothotレビュー】 東芝「BookPlace DB50」 ~約330gと軽量な7型カラー液晶の電子書籍リーダー

  • グーグル「ストリートビュー」地底へ、山口・秋芳洞と島根・石見銀山を公開 

  • westピックアップ - できごと - MSN産経west

    パナソニックがVHS方式の家庭用ビデオレコーダーの生産を終了したことが10日、分かった。放送のデジタル化やDVDの普及に伴い需要が急減しているためで、流通在庫がなくなり次第、同社製は店頭から姿を消す。VHS方式は昭和52年に発売したが、約35年の歴史に幕を下ろす。[記事詳細]

    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • 「社員による会社評価」 就職・転職リサーチ Vorkers

    中途正社員直接応募テクニカルサポート・運用・保守 Senior Manager, Technical ... 年収 1000万~1800万円 東京都

    「社員による会社評価」 就職・転職リサーチ Vorkers
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • SYNODOS JOURNAL : 見えてきた団塊世代の介護ビジョン 本間清文

    2012/2/1012:10 見えてきた団塊世代の介護ビジョン 間清文 ■社会的入院削減と訪問看護 来、医療的に入院の必要がないのにも関わらず、事、金銭、家族関係など、生活的、社会的な問題から家に退院できない老人が、行き場なく長期入院することを社会的入院と呼んだりします。その費用が社会保障費を大きく圧迫しているということで、国は長期入院、長期入所を少しでも減らし、早期退院・退所を推し進め、医療費の削減を進めたい意向があります。そこで少しでも社会的入院を減らし、在宅へ戻ってもらうべく、「老人の生活面での受け皿を作ろう」と、2000年に介護保険制度ができたわけですが、思うように進んでいない現実もありました。 訪問看護については、「訪問介護」という非常にまぎらわしい名称のサービスがあり、一般の方は混乱するかもしれません。詳しく書きますと、血圧測定や注射など医師の指示のもと診療の補助行為が認

    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • コミュニケーションの設計 - naoyaの寿司ブログ

    まだ最後まで読んでいないのだけど、今読んでいるに、「人間はなぜコミュニケーションするのか」ではなく「コミュニケーションするのが人間なのである」というようなことが述べられていた。レヴィ=ストロースが構造主義に至る過程に関する論述なんですけど。社会があってコミュニケーションがあるのではなく、社会はコミュニケーションのシステムである。なんのためにコミュニケーションするのかではなく、コミュニケーション (交換) するのが人間であり、社会である。じゃあ、コミュニケーションを誘発するソーシャルメディアというのはなぜ使われるのか。それが便利だからとか機能的だからというではなくて、それはコミュニケーションするものだからだとなる。つまり、コミュニケーションアーキテクチャに正解はない ─ それを機能主義的に、こういうことに使えるから使われるんだ、という分析では理解し得ない。Facebook のグラフはリアル

  • ネット閲覧を追跡させてくれたら25ドル--グーグルがギフトカードを進呈

    25ドルのお小遣い稼ぎをしたい人に、Googleからのオファーを紹介しよう。 Googleは自分が訪問するウェブサイトとその利用方法の追跡を同社に許可したユーザーに対し、最大で25ドル相当のAmazonギフトカードを進呈すると約束している。「Screenwise」として知られる新しいプロジェクトを通して、ユーザーは自分が閲覧するすべてのサイトを監視するブラウザ拡張をインストールすることになる。 Googleはその目的について、一般の人々がインターネットをどのように利用しているかを調査することで、製品およびサービスの向上を図るためだと述べている。 自分が閲覧するウェブサイトを共有することに抵抗のないユーザーは、登録手続きを済ませてScreenwiseのブラウザ拡張をダウンロードすることで、5ドル相当のAmazonギフトカードを受け取ることができる。その後、同プログラムへの協力を続けると、25

    ネット閲覧を追跡させてくれたら25ドル--グーグルがギフトカードを進呈
  • 世界はロールプレイングゲーム - Chikirinの日記

    私が過去に、最も長い時間を費やしたゲームがシムシティです。 EA BEST HITS シムシティ4 デラックス 出版社/メーカー: エレクトロニック・アーツ発売日: 2011/03/17メディア: CD-ROM購入: 13人 クリック: 94回この商品を含むブログ (9件) を見る これは、自分が市長となって市の運営を行うゲームです。地形(平地、山、川、海など)から成型し、土地用途(住居、商業、工業地帯)を決め、水道や電気などインフラを整えて、街を発展させます。 市長として様々な予算を決裁するのですが、交通予算を削減すると道がでこぼこになるし、文教予算を削ると(教育レベルが落ちて)IT産業が落ち込むし、高密度の開発を続けてると治安が悪くなる上、空気も悪くなって病気の人が増えて、医療予算が圧迫されます。 せっかく街を作り上げても地震や台風であっというまに壊れてしまったり、発展を続けてるのに渋

    世界はロールプレイングゲーム - Chikirinの日記
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • 「会社の文句を言う会議」:日経ビジネスオンライン

    現代における働きがいとは何なのか。「日経ビジネス」1月23日号の特集では、国内企業の働きがいについて取り上げた。 会社の成長や所得の増加、昇進、仕事の権限拡大など、働きがいを感じる機会はたくさんある。だが、近年の特長は「仕事を通じて社会に貢献している」と実感したい人が増えているように思う。 昨年は、東日大震災や原子力発電所の事故など、未曾有の危機が日を襲った。この惨事において従業員がどう動いたか。会社と従業員の「日頃からの信頼関係」が試された年でもある。 日頃から、従業員に対して働きがいを感じてもらうように考えている企業は、未曾有の危機においても、社員が自発的に動いた。 今回の調査でトップに立ったのはグーグル。同社は震災後、どの避難所に誰がいるのかをインターネットを通じて検索できる「パーソンファインダー」を、震災後2時間で作り上げたという。もちろん、トップが指示したわけではない。トップ

    「会社の文句を言う会議」:日経ビジネスオンライン
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • 成長に必要なのは経済の新陳代謝~公共事業でも金融緩和でもない:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 前回、2000年代を通じて日米欧の先進国が低成長に甘んじているのに対して、BRICs(ブラジル、ロシア、インド、中国)が力強く高成長を遂げている事実を紹介した。この事実は一見すると、低迷と高成長という2極化現象のように映る。しかし、実は平準化である。そして世界経済全体で見れば、この平準化は良いことである。 一国の国民経済に例えると、一部の金持ちばかりに所得や富が集中するよりも、多数の中下層の人々に所得が行きわたって中産階級が順調に育っていく方が、その国の経済成長率は持続的に高くなる。そしてその結果として、政治的にも安定した豊かな社会となる。発展途上国がこぞって中産階級の育成を経済政策、社会政策のメインテーマに据えているのはこのためである。 8

    成長に必要なのは経済の新陳代謝~公共事業でも金融緩和でもない:日経ビジネスオンライン
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • Facebookキャンペーンアプリ「モニプラ」、ユーザー数10万人突破 : ニュースリリース : 企業ナビ : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 除雪費支援:22道府県に101億円追加配分 国交相発表 - 毎日jp(毎日新聞)

    前田武志国土交通相は10日の閣議後の記者会見で、豪雪に見舞われた22道府県に対する道路除雪支援策として、社会資整備総合交付金計101億円を追加配分すると発表した。配分額は北海道が約24億円、新潟県が約17億円、青森県が約9億円など。【三島健二】

    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • http://blog.idezawa.info/archives/51737268.html

    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • iPadアプリ「ユビレジ」が被災地の居酒屋をPOSレジの二重債務から救った

    東日大震災から11カ月以上たった。東北の被災地は寒い冬を迎え、ボランティアや支援の人手も少なくなりがちだと聞く。しかし、震災からの復旧支援から、自立に向けた復興へと軸足が移る中、震災直後とはまた異なる取り組みが求められている。 筆者は、昨年『スマートデバイスが生む商機』というiPadなどタブレットデバイスのビジネス活用について取材した書籍を刊行したが、その中で若手ベンチャーが生み出した「ユビレジ」というサービスを取り上げた。今回は大船渡市で津波による被害で全壊した、居酒屋の支援に彼らのサービスが活きたという事例を紹介したい。 「レジ」という必須インフラによる支援 ユビレジは、iPadでレジ打ちができるアプリだ。従来POSレジは業務用の専用機器をリースし、さらに導入コストや維持コストが掛かかることがほとんどである。ユビレジでは導入時のアプリは無料、月額利用料も5000円に抑えた。低コストな

    iPadアプリ「ユビレジ」が被災地の居酒屋をPOSレジの二重債務から救った
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • 「私の職業は“私”です」という時代がくる/第八大陸の遊牧民 - デマこい!

    決定版 2001年宇宙の旅 (ハヤカワ文庫SF) 作者: アーサー・C.クラーク,Arthur C. Clark,伊藤典夫出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1993/02メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 140回この商品を含むブログ (189件) を見る グローバル化により専業化・分業化が進み、私たちは豊かになる――らしい。 たしかに一人で作業をするよりも、役割分担をしたほうが生産効率は高くなる。家事をすべて嫁に押し付けるより、たとえば皿洗いと洗濯&風呂掃除とを夫婦で分担したほうが効率的だ。経済学には比較優位の原則という考え方がある。専業化・分業化が進むほど、私たちは豊かになる、基的には。 グローバル化とそれにともなうsuper competitionにより、人類の専業化・分業化は極限まで進むはずだ。そして私たちの豊かさも最大化されるだろう。と、楽観的な経済批評家たちは言う。

    「私の職業は“私”です」という時代がくる/第八大陸の遊牧民 - デマこい!
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • 基礎年金 低所得者6000円上乗せ 免除者は月1万円加算 民主WT - MSN産経ニュース

    民主党の年金ワーキングチーム(WT)は9日、平成27年10月に導入を目指す低所得者向け基礎年金加算の仕組みについて、一定所得以下の受給者に定額の月6千円を上乗せ支給する案を決めた。さらに、保険料の免除手続きを取っていた人には、免除期間に応じて最大で月約1万円を加算する方針。加算月額は最大約1万6千円となる。 加算の対象は(1)家族全員の市町村民税が非課税(2)年金収入を含む所得全体が基礎年金の満額(26年度に年約77万円の見通し)以下-の2点を満たす推計約500万人。 低所得者への年金加算は、社会保障と税の一体改革大綱素案に盛り込まれ、当初は月1万6千円を上乗せする方向だった。しかし、保険料未納があっても一律加算することへの批判があり、定額加算と免除期間加算の組み合わせに転換した。 またWTは、高所得者の年金減額について、「年収850万円以上」の高齢者から基礎年金を徐々に減額し、「1200

    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • 「女子」はもう、チョコレートを配らない:日経ビジネスオンライン

    今週は時期がぴったりなのでバレンタイン商戦の行方について書こうと思っていたのだが、なんだか出鼻をくじかれている。 発端はツイッターだ。 お察しの通り、入り浸りなのだ。困ったことだ。せっかく2ちゃんねるから足を洗って真人間に一歩近づいたのに、予後がこれではなんにもならない。 SNSへの依存は、単純なネット依存と比べて、「やりとり」への依存を含んでいる分だけタチが悪いかもしれない。 単純なネット依存は、活字中毒とそんなに変わらない。どっちにしてもこっちのキャパシティー(容量)に限度がある以上、たいしたことにはならない。 が、コミュニケーションへの依存には限度がない。 われわれは、ラッキョウを剥くサルみたいに、コール&レスポンスの泥沼にはまってしまう。とても厄介なことだ。 タイムラインを漂流してきたのは、ジャストミートなバレンタイン情報ではない。バレンタインデーに向けて「女子力」を高めるという設

    「女子」はもう、チョコレートを配らない:日経ビジネスオンライン
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • 鉄鋼業界「九重苦」の構図:日経ビジネスオンライン

    鉄鋼大手の2012年3月期決算予想が軒並み下方修正された。「六重苦」にタイの洪水と市況下落という「苦難」が加わる。さらに内需は韓国勢に侵され、一段の合理化を迫られそうだ。 経済界では、厳しい経営環境を示す「六重苦」という表現が定着した。中でも鉄鋼業はさらに多くの苦境を背負い込んでいる。 六重苦とは円高、高水準の法人税、電力制約、行きすぎた環境対策、貿易自由化の遅れ、厳しい労働規制を指す。鉄鋼業の2012年3月期の決算見通し悪化を見ると、タイの洪水や市況下落、さらに国内市場への韓国勢の侵という「プラス三重苦」に悩まされている。 新日製鉄の連結営業利益は700億円と、従来予想を600億円下回る見通しとなった。JFEホールディングスの営業利益も400億円と、従来予想よりも600億円の下方修正。両社ともに2012年1~3月期は営業赤字に転落する。 最大の要因は、タイの洪水が予想以上に深刻な影

    鉄鋼業界「九重苦」の構図:日経ビジネスオンライン
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • 東京新聞:円高で国内車メーカー加速 苦渋の「海外生産」:経済(TOKYO Web)

    自動車メーカーが、販売地域への生産移管など、国内生産体制の見直しを急いでいる。九日にはトヨタ自動車が、海外向けスポーツタイプ多目的車(SUV)の国内生産の打ち切りと米インディアナ州車両工場への全面移管を発表。販売地域で生産することで円高による収益悪化を抑え、激化する海外勢との競争力を高めるためだ。歴史的な円高は続いており、他社も生産体制の見直しを加速している。 (須藤恵里) 各社が発表した二〇一一年四~十二月期連結決算は、円高の業績に対する影響がはっきりと表れた。トヨタ自動車は営業利益を二千億円減、日産自動車は千五百一億円も減らす要因となった。大手八社合計では五千億円超に上り、待ったなしの円高対策が必要になっている。 輸出による海外での販売比率が高いマツダは「構造的な問題として国内の生産に依存しすぎていたため、為替の影響度が大きい」(山内孝社長)と、生産体制を見直すことを表明。メキシコやロ

    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • ほってんとりで振り返る7年間まとめ - まなめはうす

    ほってんとりで振り返る7年間その1ほってんとりで振り返る7年間その2ほってんとりで振り返る7年間その3ほってんとりで振り返る7年間その4ほってんとりで振り返る7年間その5

    ほってんとりで振り返る7年間まとめ - まなめはうす
  • togetterにまとめきれなかった、グローバリゼーションの本質 | Learn by doing

    先日まとめたグローバリゼーションのtogetterが思いのほかバズってしまいました。 友人に不安を与え、さまざまな人に変な誤解を与えてしまったので、きちんと説明したいと思います。140文字では伝えられないので、長いですが私の考えを書きます。 1.togetterをまとめた背景 2.フォーカスされる、グローバリゼーションの悪い部分 3.Appleに見える、先進国の向かうべき姿 4.グローバリゼーションの当の問題とは? 5.#prayforjapanに感じたグローバリゼーションの質 1.togetterをまとめた背景 私は外資で働いています。業界で世界最大の会社です。そこで日々グローバル化の波を感じています。世界最大というのはこういう時にスケールが違って勉強になります。これらがトウギャッターにまとめた海外でのITサポートの件やスピードの速さなどです。 グローバリゼーションで一番驚いたことが

    togetterにまとめきれなかった、グローバリゼーションの本質 | Learn by doing
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • 「ファイ・ブレイン ~神のパズル」第2シリーズ キャスト発表! - アニメワールド+BLOG:NHK

    4月8日から放送開始予定の「ファイ・ブレイン ~神のパズル」第2シリーズ。今日は、カイトたちがパズルで戦う新たな敵のキャストを、一気に発表しちゃいます!! シルエットをご覧ください。これが「オルペウス・オーダー」を名乗る、5人の少年少女です。中央にいる少年がリーダーの「フリーセル」で、演じるのは――神谷浩史さん。フリーセルの左隣、細身の少年「ピノクル」は杉田智和さん、左端の長身の少年「ダウト」は小野大輔さんが演じます。フリーセルの右隣の帽子の少女「メランコリィ」役は斎藤桃子さん、そして右端のパンツルックの少女「ミゼルカ」役は日笠陽子さんです。 そして、オルペウス・オーダーの世話役でパズル・バトルに立ち会う男性「ホイスト」を、小西克幸さんが演じます。 4月が待ち遠しくなりました? しかし、第1シリーズのほうも、ギャモンまさかのPOG入りで盛り上がってきています!  まずは、来週2月12日

  • 中流階級の雇用喪失の危機

    1986年通商産業省(現経済産業省)入省。1992年コロンビア大学ビジネススクールでMBAを取得後、通産省に復職。内閣官房IT担当室などを経て竹中平蔵大臣の秘書官に就任。不良債権処理、郵政民営化、通信・放送改革など構造改革の立案・実行に関わる。2004年から慶応大学助教授を兼任。2006年、経産省退職。2007年から現職。現在はエイベックス・マーケティング株式会社取締役、エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社顧問も務める。 岸博幸のクリエイティブ国富論 メディアや文化などソフトパワーを総称する「クリエイティブ産業」なる新概念が注目を集めている。その正しい捉え方と実践法を経済政策の論客が説く。 バックナンバー一覧 中流階級の雇用の現実 1950年代の米国を代表する企業であったGMは最盛期に米国内で40万人もの雇用を産み出していたのに、今の米国を代表する企業であるアップルはその1/1

    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10
  • モバイルSNSゲームが儲かる本当の理由。かーずSPはなぜ15万もつぎ込んだのか?

    尾野(しっぽ) @tail_y かーずSPの人が完全にガチャコンプの罠にはまってる・・・。最初の3枚と後の3枚は確率が全然違うんだよ。 http://t.co/trgIxCvs 2012-02-09 22:14:44 尾野(しっぽ) @tail_y モバイルSNSゲームが儲かっている理由は色々挙げられてて、コミュニケーションだのグラフィックが綺麗だの、演出だの、オタを取り込むだの、ライトユーザーに対する配慮だの、タスクの消化だの、調節のシステムだの、チュートリアルが上手いだの、色々言われている。 2012-02-09 22:45:53 尾野(しっぽ) @tail_y で、それらが嘘だと思わないし、それぞれに価値があって、そういうの作れる人が儲かるのは正しいと思う。でも、これらは今のモバイルSNS業界が大儲けしている理由を、ちゃんと説明していない。だから、こういうの読んだ人が首をかしげながら

    モバイルSNSゲームが儲かる本当の理由。かーずSPはなぜ15万もつぎ込んだのか?
    hejihogu
    hejihogu 2012/02/10