タグ

2008年12月23日のブックマーク (25件)

  • 「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた

    「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた 編集部:TAITAI カメラマン:市原達也 野島美保氏による「人はなぜ形のないものを買うのか」は,無形のサービスについての考察/研究をまとめた学術書籍だ 「経験経済」という言葉をご存じだろうか。 原材料を生み出す第一次産業から始まった世の中の経済システムは,19世紀の産業革命を起点として,第二次産業(製造業)を中心としたシステムへと発展した。現在は,金融,運輸,小売りなどといった,サービスの提供によって対価を得る第三次産業が,世界の先進国の中心産業となっているわけだが,そうした状況のなか,最新のマーケティング研究では,さらにその先の“製品の質や便利さを超えた価値”……つまり,“顧客の経験”に焦点を当てた産業が注目されているという。 世の中に物やサー

    「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた
  • M-1グランプリ最大の問題点とは -なんでかフラメンコ

    27年ぶりのYUKIライブ 2024/8/11。僕は埼玉の戸田市文化会館で行われた”YUKI concert tour “SUPER SLITS” 2024”に参加した。前にYUKIの歌声を聴いたのは1997/05/27の代々木第一体育館。実に27年の歳月が経ってしまった。 なぜそんなに間が空いたのか。なぜ、それでも参加しようと思ったのか…

    M-1グランプリ最大の問題点とは -なんでかフラメンコ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    27年ぶりのYUKIライブ 2024/8/11。僕は埼玉の戸田市文化会館で行われた”YUKI concert tour “SUPER SLITS” 2024”に参加した。前にYUKIの歌声を聴いたのは1997/05/27の代々木第一体育館。実に27年の歳月が経ってしまった。 なぜそんなに間が空いたのか。なぜ、それでも参加しようと思ったのか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • なぜフィクション内での処女性重視を許容するか - WinterMuteの日記

    フィクション内のキャラクターに処女性を求めることと、現実の恋人に求めることはちがうよ、全然ちがうよ、という話。 現実での性について まず前提として、現実的な性についての自分の考えは以下のような感じ。 ・処女、童貞であるかどうかは人間の価値に一切影響しない ・妊娠を回避した、愛情表現・コミュニケーション・快楽を目的とした、互いの合意に基づいたセックスを肯定する*1 ・セックスには「穢れ」「汚れ」「悪」といった意味は付随しない。 現実の女性に対し、処女でないことが何らかの負の意味合いを持つ、という考えは、嫌い。 童貞、素人童貞、非童貞、処女、素人処女、非処女、セックスワーカー、セクシャル・マイノリティ、成人同士の合意に基づく変態さんは、それを理由として差別されず、また貧困や他の理由によって、自由意志に基づかないセックスを強制されない世界になってほしい、と考えています。 ちなみに個人的に交際する

    なぜフィクション内での処女性重視を許容するか - WinterMuteの日記
  • 私が勝手に選ぶTwitter名言集 - うしとみ

    こんなTumblrが登場した。 http://twittermeigen.tumblr.com/ 単にいい言葉を選んだだけでなく、書体を工夫することで、見て楽しめるものになっていて、なかなかよいと思う。 私も便乗して、以前favoriteしていた投稿から、あらためて「いいな」と思う投稿をまとめてみる。 ■ 名言を見たらその対象外の状況を考える。切り捨てたものに注意を払う。 http://twitter.com/kusigahama/status/493811612 神と言う言葉を知ったのと、神を直接感じたのと、どっちが先だった? http://twitter.com/chanm/status/784446868 10代の諸君に告ぐ! きみが抱いている焦燥感は、10年経ってもまだ健在であると! http://twitter.com/extramegane/statuses/666241522

    私が勝手に選ぶTwitter名言集 - うしとみ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    27年ぶりのYUKIライブ 2024/8/11。僕は埼玉の戸田市文化会館で行われた”YUKI concert tour “SUPER SLITS” 2024”に参加した。前にYUKIの歌声を聴いたのは1997/05/27の代々木第一体育館。実に27年の歳月が経ってしまった。 なぜそんなに間が空いたのか。なぜ、それでも参加しようと思ったのか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「80時間残業しないと減給」 - トムジィの日常雑記

    http://www.asahi.com/national/update/1218/OSK200812180095.html 19日の朝日夕刊に載っていた記事。過労死で亡くなった被害者は直近の4ヶ月の時間外労働が平均98時間に達していたという。の病気の件で労基署いったり、一応労災について調べた経験もちょっとはあるからわかるけど、労災は基的に質より量。単純にいって月80時間を超えているかがすべてだから、これはまちがいなく労災適用。実際記事中にも労災認定の記述もある。 しかし記事内容にはびっくりである。大庄の給与体系にある一般職19万4500円に対して1行の但し書きがあるというくだり。 「時間外(労働が)80時間に満たない場合、不足分を控除するため、来の最低支給額は12万3200円」とされていた。 ようは元々は12万3200円が一般職の初任給なわけだ。しかも残業代も軽く電卓片手に計算する

    「80時間残業しないと減給」 - トムジィの日常雑記
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
  • サイレント・テロ - riverrun past...

    27年ぶりのYUKIライブ 2024/8/11。僕は埼玉の戸田市文化会館で行われた”YUKI concert tour “SUPER SLITS” 2024”に参加した。前にYUKIの歌声を聴いたのは1997/05/27の代々木第一体育館。実に27年の歳月が経ってしまった。 なぜそんなに間が空いたのか。なぜ、それでも参加しようと思ったのか…

    サイレント・テロ - riverrun past...
  • 満州からの日本人引き揚げはアメリカのおかげ - ARTIFACT@はてブロ

    NHKスペシャル|引き揚げはこうして実現した 〜旧満州・葫蘆(ころ) 島への道〜 録画していたこの番組を見たけど、終戦直前の8月14日に、日政府は海外の日人居留民を帰国させずに現地に定着させるという電報を出していたのを知って驚いた。棄民するつもりだったとは…。 中国国民党の蒋介石が、満州で勢力を伸ばす中国共産党に対抗するため、アメリカに兵力輸送の協力を希望するが、当初は中国の内乱にアメリカは加担するつもりはなかった。しかし、中国共産党の勢力がどんどん伸びていき、共産主義に対する危機感のあったアメリカは、輸送力を提供することを決定する。 アメリカは、戦車揚陸艦などの100隻ぐらいの輸送船を提供し、1日1万人の規模で日人を帰国させる計画を立てる。こうして、上海から満州の葫蘆島へ国民党の兵士を輸送、満州から日に日人を輸送、日から中国に日にいた中国人を輸送というトライアングルができた

    満州からの日本人引き揚げはアメリカのおかげ - ARTIFACT@はてブロ
  • ボーイズバー店員のスキルが凄い - 凹レンズログ

    忘年会後に、友人がボーイズバーなる所に行こうと誘ってきた。彼曰く「ボーイズバーはホストみたいな店員がいるバーで、キャバ嬢なんかが店員を目当にいっぱい来るから、女の子をゲットできる」ということらしい。店に着いて中を見渡すと、ホスト系の男(店員)が5〜7人、ケバい女の子客12〜15人、一般の男性客3人程度が入っていて結構盛り上がっていた。ホスト友人などがいない自分にとっては、店員のコミュニケーションスキルが凄く新鮮だったので覚書。 彼らの話し方は、普段オレが使っているものとはカナリ異質だった。 ノリが良い、すごくノリが良いんだ。おそらく戦略的に。 もう少し具体的に行動レベルに落として書いてみる。 喋りの形 基的にはボケとツッコミの世界(店員が7割りボケ、3割ツッコミ) ボケ、ツッコミ、声かけ、の時は店員の声が大きくてハッキリしている 例え間違っていても言い切る形で話すので自信がありそでドッ

    ボーイズバー店員のスキルが凄い - 凹レンズログ
  • のとーりあす テクノの名曲

    アニメ 2ch ゲーム 動画 ネットゲーム 漫画 オンラインゲーム fps youtube

  • インターネットをすると人は馬鹿になる - やねうらおブログ(移転しました)

    以前、将棋のプロ棋士の畠山成幸七段が、自身のブログで「一日に50分以上ネットをすると人間性がおかしくなる。」とかなんとか書いて炎上したのは記憶に新しい。 私は畠山先生とは何度かお会いしたことがある。先生は、インターネットどころか、パソコンには疎いようでキーボード入力もままならない感じではあった。まあ、先生は何もインターネットのことはわかっちゃいないのだろうし、悪気があって発言したわけではないと思う。 「ネットをすると人間性がおかしくなる」かどうかはともかく、「ネットをすると人はどんどん馬鹿になる」とは気で思う。 私はインターネットに使う時間が多すぎる気がする。知らない間に時間が経過している。 「催眠術だとか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…」という気分だ。 かと言って、その時間に見合うぐらい知識が増えたわけでもないし、その時間に

    インターネットをすると人は馬鹿になる - やねうらおブログ(移転しました)
    helpline
    helpline 2008/12/23
    時間を無駄にしてるかもしれないって点では、はてブもねえ……。
  • 店員さんに話しかけられるのが苦手な人が覚えておくといい2つの決まり文句

    服を売っている店などに行って 店員さんに話しかけられるのが苦手という人は結構多い。 そういう場合は、 2つほど決まり文句を言えるようになっておくと 気が楽なんじゃないかなと思っているので書いてみます。 店員さんに話しかけられたとき 「何かお探しですか」とか 「それよく出てるんですよー」とか 店員さんに話しかけられると もう何かお話しないといけないような気がするとか 買え買えプレッシャーを感じてしまうとかいう場合。 「ちょっと見せてください。」 でいい。 「ちょっと見せてください」と言えば 「お店に置いてあるものを見たいけど、 店員さんとお話する気はないので そっとしておいてください。」 という意味です。 お店の人はちゃんとわかってます。 何も買わずにお店を去るとき 何も買わずに帰ると 「買わねえのかよ」と思われそうだとか そこまでは考えないでも、 黙って立ち去るのは何かやだとかいう場合。

    店員さんに話しかけられるのが苦手な人が覚えておくといい2つの決まり文句
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Life is beautiful: 優秀なナースがいるとシステムがなかなか改善されないという話

    「Why hospitals don't learn from failures(なぜ病院は失敗から学ばないのか)」という論文を読んでなるほどと思う部分があったので、ここにメモ代わりに書いておく。 この論文の筆者(TuckerとEdmondson)は、医療ミスがなかなか減らない原因を探るために、全米の10の病院を長期間に渡って調査・研究したのだが、その結果判明したのは、「システムの改善」という観点からは、ナースの優秀さと勤勉さが逆効果になっているという皮肉な話。 「優秀なナース」の定義はどこでも同じで、「目の前の患者が必要としているものを、あらゆる障害を乗り越えていち早く提供する」こと。取り替えるべきシーツが不足していれば別の階に走って行って調達してくるし、新米のナースのミスにはいちいち噛み付くこともなくそのミスを取り繕う。そんなナースたちにとっては、その手の「不具合」や「障害」は避けられ

  • 「おせっかいな人」の孤独 - 内田樹の研究室

    鹿児島に行った話を書き忘れていた。 鹿児島大学におつとめの旧友ヤナガワ先生に呼ばれて、鹿児島大学が採択された教育GPの一環として、キャリア教育について一席おうかがいしたのである。 キャリア教育については、もし「労働のモチベーション」をほんとうに上げようと望むなら、「自己利益の追求」という動機を強化しても得るところはない、と私は考えている。 その話をする。 これについては、『潮』と『新潮45』の近刊にも書いているので、繰り返しになるが、私はこう考えている。 「仕事」には「私の仕事」と「あなたの仕事」のほかに「誰の仕事でもない仕事」というものがある。そして、「誰の仕事でもない仕事は私の仕事である」という考え方をする人のことを「働くモチベーションがある人」と呼ぶのである。 道ばたに空き缶が落ちている。 誰が捨てたかしらないけれど、これを拾って、自前のゴミ袋に入れて、「缶・びんのゴミの日」に出すの

  • 2008-12-22

    2008-12-22 お笑いについて語るときに我々の語ること、あるいはNON STYLEのM-1優勝について テレビ 「2008年度 この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞」というページを読みました。かなりの分量でした。かなりの分量でしたが、笑いながら、ひじょうに楽しく読んだ。私は映画館で映画を年に二見るくらいの人間ですが、これはなんとも楽しめた。それで… 2008-12-22 『レッドクリフ』Part I 映画 感想文 http://redcliff.jp/index.html もうそろそろ公開も終わりの方だろうか? 先週の土曜、ジャックモールの方の映画館にて。三国志映画、赤壁映画である。人に誘われて行くことになったのである。その人は三国志のことはよく知らない。自分があげた横山光輝三国… 2008-12-22 ハクキンカイロを買った もの http://www.hakukin.co

    2008-12-22
  • 「M-1グランプリ2008」を評価してみる - ハックルベリーに会いに行く

    はじめに「M-1グランプリ2008」のオンエアを見ながら、その場で思ったことを即時的に書き付けてみた。最後に自分なりの点数を入れつつ、その折々の感情や、ゲームの流れのようなものも評してみた。 ダイアンこの二人は全く初めて見る。下手のボケが完全に緊張している。会話が流れていかない。「みんな赤い服着てるやん」とか弱い文言が紛れている。これはおそらく失敗漫才だろう。サンタクロースは結局いなかったというオチは面白かった。このオチありきの発想なんだろうけど、ディテールが弱い。シナリオの詰めが甘い。細部まで詰め切れていない。発想とキャラクターの生かし方は良いと思った。お互いのキャラクターをよく見極め、展開させていたのは良いと思うが、いかんせん詰めが甘い。85点 笑い飯笑い飯の漫才はM-1で数度見たことがあるだけだ。数年前のブラックマヨネーズに負けた時の、マリリン・モンローのネタは最高に面白かったと記憶

  • 上戸彩だけをひたすら凝視する「 M-1 グランプリ 2008 」 - テレビの土踏まず

    M-1 グランプリ」初アシスタント上戸彩のさまざまな言動を、総計 24 項目にわたって偏執狂的にピックアップしてみました。時系列に沿って羅列してあります。 上戸彩は天真爛漫なのがズルいですし、たぶんぼくのやってることはキモいです。 1.自己紹介 「はい上戸彩です、よろしくおねがいします。もうでもみなさんあったかいですね。すごい盛り上がってて、安心しました」 2.今田「 M-1 は毎年見てるの?」 「毎年といわれると・・・」 今田「上戸彩ちゃんって正直なんですね」 3.復習 「DVD は全部見てきました。(前回の優勝者は)サンドウィッチマンですよ。敗者復活戦からの優勝ですからね、どうなるかわかりませんね」 4.オフマイクでうっすら聞こえてきた音声 「これ取っちゃった方が・・・」 なにを取るのだろうか 5.前年の優勝者サンドウィッチマン登場、紳助が感慨深くなって涙目 「ウルウルしてるー紳助

    上戸彩だけをひたすら凝視する「 M-1 グランプリ 2008 」 - テレビの土踏まず
  • 2008年M-1グランプリを手数で分析してみた - 最終防衛ライン3

    結果が出た後はいくらでも語れるのです。 「M-1グランプリ」で戦うために M-1を読み解き方を分かりやすく解説している。M-1とは、「さぁ俺を笑わせてみろ」という場だ。その場で戦うための最大のポイントは4分間に笑いどころをどこまで作ることができるのか。つまり手数をどれだけ増やすかにかかっている。ボクシングでも手数か技巧かでポイントは分かれるけど、笑った=有効打と考えると、笑いどころは多い方が良い。そういう視点で各コンビの漫才を見てみる。 M-1グランプリ - Wikipedia ダイアン 619点 6位 サンタクロースを知らないと言うネタ。サンタクロースの説明に始まり、ボケがサンタクロースを知り楽しみにしていたら、当はいないというストーリーは、ちょっぴり切ない。ネタ全体の仕上がりは良いが、ストーリーなだけにネタの入りまで長いのがダメだったか。大きな一発よりも数なのかもしれない。 笑い飯

    2008年M-1グランプリを手数で分析してみた - 最終防衛ライン3
  • オール巨人は何を言いたかったのか? - ラテラ

    (面白いポッド) 「M-1グランプリ2008」面白かったです。昨年、サンドウィッチマンが敗者復活から優勝してしまったことで準決勝の審査で冒険ができなかったためか決勝進出者が非常に順当でみんなレベルが高かった一方で、その分、エンターテイメント性は薄れてしまった感じでした。07年サンドウィッチマンの「物語」に、あるいは06年チュートリアルの「ネタ」に心を鷲掴みにされるような感覚は、残念ながらおきませんでした。 審査の結果に大きな不満はありませんでした。僕が一番笑ったのはオードリーでしたが、NON STYLEの優勝に異論はありません。2目のネタにあの変則的なネタを持ってくること自体に気概を感じました*1し、若林の執念を見た気がします。けど、誤解を恐れずに言えば、オードリーがもしチャンピオンになった場合、その肩書きが”邪魔”になってしまったような気がしてなりません。少なくても、ファイナルに残った

  • 邦画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    11月13日から12月14日まで募集していた「邦画オールタイムベストテン」には、コメント・トラックバックで86名様の参加・投票をいただき、全部で531映画がランクインいたしました。参加してくださった皆さまには、心より御礼を申し上げます。 では、集計が終了いたしましたので、ここに発表いたします。 順位 得点 作品名 公開年 監督 主演 製作 配給 1 108.5 太陽を盗んだ男 1979 長谷川和彦 沢田研二・菅原文太 キティ・フィルムズ 東宝 2 58.5 犬神家の一族 1976 市川崑 石坂浩二・高峰三枝子 角川春樹事務所 東宝 3 52.5 ルパン三世カリオストロの城 1979 宮崎駿 山田康雄・島須美 東京ムービー新社 東宝 4 49 下物語 2004 中島哲也 深田恭子・土屋アンナ 「下物語」製作委員会 東宝 5 47.5 ゴジラ 1954 多猪四郎 中島春雄・平田昭彦

    邦画オールタイムベストテン・結果発表 - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • ぬるオタは歴史から抹消されているのか - novtan別館

    タイトルだけ見て「ああ、語られないライトオタは昔からいたということを言いたいのだろう」と思って読んだらちょっと違った。 タイトルで「ぬるオタ」と書いたのは正確には間違っている。要するに「オタク文化も消費するサブカル系の人間」のことだ。しかし、オタク文化にどっぷり浸かっているガチな人間からはそういう人間が「ぬるい」と捉えられるのは事実である。 まず、オタク文化をライトに消費する「オサレ」な層がいきなり現れたかというのは間違っている。急に出現したかのように感じるのは錯覚だ。 超ライトオタクは誕生していない。ぬるオタが歴史から抹消されている サブカルとオタの対立の話だったw 実際どうかなあ。サブカルってのは「最先端走ってるぜちょっとずれているのがいいんだぜここがエッジだぜ」みたいな感覚があって、オサレかどうかは良くわからないけど、一般人(というのもどこからどこまでという話になりかねない印象論だけ

    ぬるオタは歴史から抹消されているのか - novtan別館
  • 滝川クリステルとの電話にキョドってタモリ大失態 - テレビの土踏まず

    22 日放送のフジ系「笑っていいとも」テレフォンショッキングのゲストはキャイ〜ンの天野ひろゆきで、天野が「 3 ヶ月で 10kg 痩せた」というダイエットネタを披露するや否や、トーク内容は「べて痩せるというのはありえない」「歩いても体重は減らない」のような何度か聞いたことのあるような展開になり、なまじ相手がお笑い的なふところの深い天野だけに、タモリも話を進めるのがとても楽ちんそうでした。 さて、そんな天野から翌日のテレフォンゲストとして引き継がれた人というのが、滝川クリステルだった。言うまでもなく「ニュース JAPAN 」のメインキャスターですね。 お堅いイメージの人である。バラエティ番組に出てたり素で喋ったりしてるのをぼくはまったく見たことなくて、素性はあんまよく知らない。当はふにゃふにゃだったりするのかも知れない。 でも、主に報道ばっかやってるからなのか、人の持って生まれたオーラ

    滝川クリステルとの電話にキョドってタモリ大失態 - テレビの土踏まず
    helpline
    helpline 2008/12/23
    ええっ、タモさん、恋? こっちまでドキドキしてくるよ。きゃーっ!