タグ

SFに関するhelplineのブックマーク (20)

  • サイコドクターぶらり旅(2009-08-17) - 古今東西時間ループもの一覧

    最近の日記 2010-09-28 [Tue] 1. 行ってみたい世界の精神病院さらに10選+1 2010-09-25 [Sat] 1. 行ってみたい世界の精神病院10選 2010-09-21 [Tue] 1. リトアニアの精神病院がえらくかっこいい件 2010-09-19 [Sun] 1. 各国の旧KGB部 2010-09-18 [Sat] 1. リトアニアの十字架の丘 2010-09-14 [Tue] 1. エストニアの萌え寿司バー 2010-09-13 [Mon] 1. スターリンのバースデーケーキ 2010-09-12 [Sun] 1. リーガのアールヌーヴォー建築群 2010-07-16 [Fri] 1. twitter 2009-12-10 [Thu] 1. 続・日米表紙対決 最近のコメント ▼ 古今東西時間ループもの一覧 「エンドレスエイト」の終了を記念して、いわゆる時間ルー

    helpline
    helpline 2009/08/29
  • 過小評価され忘れられたSF映画トップ10 - YAMDAS現更新履歴

    Top 10 forgotten and underrated Sci-fi movies - Movies, Reviews and More. どんな映画がリスト入りしているかと思いきや、トップ3は普通に名作扱いされとるやろ! ……と言いつつ、1位の『ストーカー』をはじめとして確かに観てない映画が多い。 アンドレイ・タルコフスキー『ストーカー』(asin:B00006RTTS) テリー・ギリアム『未来世紀ブラジル』(asin:B0026O1JI0) アンドリュー・ニコル『ガタカ』(asin:B0022F6LN6) ジャン=ピエール・ジュネ、マルク・キャロ『ロスト・チルドレン』(asin:B00008453O) アレックス・プロヤス『ダークシティ』(asin:B00154QSTM) デヴィッド・クローネンバーグ『イグジステンズ』(asin:B000PJZYSY) デヴィッド・トゥーヒー『

    過小評価され忘れられたSF映画トップ10 - YAMDAS現更新履歴
  • 伊藤計劃:第弐位相

    http://www.books-sanseido.co.jp/blog/jinbocho/2009/01/116.html というのがあるらしいですよ。 http://www.tsogen.co.jp/np/oshirase.do こちらで見ると、円城さんも登場予定。 とりあえず、生存報告させていただきます。去年はたぶん、今まででもっとも際どいエリアに近づいた一年でした。 年末 ガンマ線ナイフで入院 元旦 謎の嘔吐と下痢で6日まで入院 と年末年始は入院で潰した伊藤です。皆さんの年末年始は如何お過ごしでしょうか。上記の事情により年賀状を一通も出すことが出来なかったので、これを読まれた方におかれましては、これを新年の挨拶代りにさせていただければ幸いです。現在は家でゆっくり静養中で、ぶっちゃけ暇をもてあましています。「虐殺〜」のあともそうだったのですが、「ハーモニー」を仕上げたあと何もする気が

    伊藤計劃:第弐位相
    helpline
    helpline 2009/03/23
  • 漂流地点報告

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 漂流地点報告

    helpline
    helpline 2009/03/23
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
  • 高橋留美子が1980年に書いたエッセイにおけるSF観・恐怖観と、作品との関わりについて - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    SFとはメカじゃないエイリアンでもない。結論はただひとつきれいなセミ・ヌードのねーちゃんである! 高橋留美子 タイトル カット 掲載はスターログ日版1980年11月号。「SF枕草子(女流作家エッセイ・シリーズ改題)4」として見開き2ページ。 以下、テキスト起こし。 自我の確立にはたしたSFの役割 いつの頃からか私は臆病者である。子供の時分は暗闇なんかなんのその、怪談好きの鈍感者であった。それが何故、今はこのように臆病なのだろう。第一、なにが怖いのだろうと考える。と、思いあたるフシがいくつか出てくる。臆病風の吹き起こしは自我の確立と関係しているのだ。 自我の確立は遅かった方だと思う。高校にはいってやっとプライドに目覚めはじめたのだから。(SFとどういう関係があるのかとお思いでしょうが、結構あるんですよ。ないかな?)プライドはともかくとして、つまり高校生になってようやく、を読んだらそれを咀

    高橋留美子が1980年に書いたエッセイにおけるSF観・恐怖観と、作品との関わりについて - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明
    helpline
    helpline 2008/11/06
  • アニメはともかくSFだったら「名作」と言われてる作品でつまらないのを100ぐらいは挙げられる自信はあるね - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    まず、『夏への扉』(ハインライン)。他のハインラインの作品読んだら、これは下から数えたほうが早い作品だということがわかる。 それから『たったひとつの冴えたやりかた』(ティプトリー・ジュニア)。かっこいいのはタイトル(邦題)と作者名だけ。 『人間以上』(スタージョン)。なんかこういうSFが流行った時代があったのだなぁ、と感慨した。 『火星年代記』(ブラッドベリ)。彼の作品はハタチ過ぎるとちょっとどれを読んでも恥ずかしい。 『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』(ディック)。映画は面白かったんだけどね。だからタイトルで選ぶなって。 『2001年宇宙の旅』(クラーク)。まぁ氏の作品では一番有名ではありますが。 『エンダーのゲーム』(カード)。ひたすら読みやすいだけ。 『ニューロマンサー』(ギブスン)。読みにくさがカルト小説になっているだけなのでは。 『鋼鉄都市』(アシモフ)。この人はミステリー作

    アニメはともかくSFだったら「名作」と言われてる作品でつまらないのを100ぐらいは挙げられる自信はあるね - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    helpline
    helpline 2008/10/26
  • 2008-10-18

    新作の題名は「ハーモニー」になりました。早川Jコレクションから12月発売です。 自分で言うのも何ですが、ちょっとだけ百合っぽいです。 あと、宮部みゆきさんに推薦オビを戴きました(ありがとうござりまする)「虐殺」の増刷が十一月にかかります。 早川文庫の復刊フェアですが、レム、ティプトリーに次いでディファレンス・エンジンは売れているらしい、と教えてもらう。あんな読みにくい小説がどうして、と思って(まちがっても円城氏とわたしの意味不明な解説のおかげではない)、「ディファレンス・エンジン」まわりをいろいろと調べたらどうやら、こういうエロゲーが出るらしい。 「漆黒のシャルノス」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm4786334 ニコニコ市場に「ディファレンス〜」がロックされていますな。 「予習」に「ディファレンス〜」や「ドラキュラ紀元」をエロゲユーザが買っているのだとか

    2008-10-18
    helpline
    helpline 2008/10/19
  • 勝手にSFだけでハヤカワ文庫100冊 その1 非英語圏強襲(1〜4) - 万来堂日記3rd(仮)

    以前からハヤカワ文庫はHOT HITと題してフェアを行っていたんだけれども、それがこの秋からハヤカワ文庫の100冊としてリニューアルするのだそうで。うち10タイトルをマニア垂涎の復刻・復刊が占めていたり、25タイトルが新しいカバーになったり、フェア参加作品をすべて網羅したカラー・カタログを作ったりとかなり気モードに入っているみたいだ。 そういうのを見ると、収集癖のある読みってのはいてもたってもいられなくなるってものであって、ねえ旦那。 思わずSF関係だけでハヤカワ文庫から100タイトル、リストアップしたりしてしまった。 いや、いざリストを眺めてみると、有名な作品を実は読んでいないなんてのがかなりあったりして、どうにもこうにも変なリストなんだが。例えば、アシモフのファウンデーションシリーズが未だに未読だったりする。いや、持ってはいるんですよ、持っては。つーか、映画化するってんでこないだ買

    勝手にSFだけでハヤカワ文庫100冊 その1 非英語圏強襲(1〜4) - 万来堂日記3rd(仮)
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • SFなめられますた - みねちんにっき(仮)

    事の発端はこう。ある人が「SFは1冊よめば語れる、その証拠に小説を書いた、100ブクマいったらアップする」って宣言して、ちゃんとアップしたというもの。 あ。私は直接はブクマしてないっすよ。メタブクマ得意だもん。この人好きじゃないし。 先に言っておくと、ぶくま元である作品は、破綻もないし思ったより悪くない出来だと思った。一度読めば充分かなとは思ったけど。 それで終わるはずだったのだが。 ただ、このコメントを見て、俄然考えが変わった――というかハゲシク落ち込んで、認めちゃいかんだろ!と思ったわけで。 はてなブックマーク - 宇宙戦艦アキバ - ハックルベリーに会いに行く http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/aureliano/20080703/1215052052 lylyco これ読んでSF読みになるかどうか決めるつもりだったけ

    SFなめられますた - みねちんにっき(仮)
    helpline
    helpline 2008/07/11
  • しょこたん☆ぶろぐ : アイザックアシモフ

    helpline
    helpline 2008/05/04
  • 人類が消えた世界 - 煩悩是道場

    早川書房様より献を頂きました。 ある日、突如として人類だけが地上から姿を消したら。そんな「未来」を世界各地を歩き、様々な専門家に取材をした上で鮮やかに描いた一冊。「人類が消えた日」は「TIME誌が選ぶ2007年ベストノンフィクション」であり「Amazon.com Best Book of 2007」に選ばれただ。「人類が消えた世界」を描いたなのに、ノンフィクション。このを説明するのにこれくらい明快な「解説」も他にはないだろう。 08050401 posted by ululun早川書房が作成した特別サイトや、海外の「The World Without Us」のウエブサイトに行くと、沢山の「人類が消えた世界」の美麗な映像を見る事が出来る。 08050402 posted by ululunそこに繰り広げられる映像は、私たちが作り上げ、そして維持して来た世界が大自然の力の前に飲み込

    helpline
    helpline 2008/05/04
  • 日本SF全集

    <お詫びとお知らせ> 日SF全集1巻の刊行を6月中旬とお知らせしておりましたが、7月以降に延期させて頂きます。 少しでも早く刊行できますように、編者一同、全力で作業に取り組んでおりますので、 いましばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。 日を代表するSF作家の定評ある名作・知られざる傑作を SF黎明期の1950年代から年代順に収録し、日SFの全体像を明らかにしようという試みです。 *現在交渉中の先生もおられますので、決定いたしましたら、随時更新していきます。 *2巻に野田昌宏『レモン月夜の宇宙船』、5巻に秋山完『天象儀の星』を追加しました。 四六判上製 定価:2625円(体2500円)

    helpline
    helpline 2008/04/27
  • この世が仮想現実である可能性について:アルファルファモザイク

    編集元:オカルト板より「この世が仮想現実である可能性について」 1 当にあった怖い名無し :2008/03/30(日) 10:48:24 ID:iQgVd90K0 マトリックスみたいな仮想現実って強力なコンピューターがあればほぼ確実に実現可能らしいって話じゃない? ああいったものを作る文明が宇宙にいくつもあるとしたら この世が仮想現実である可能性は非常に高いということになるんじゃないか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3 というようなことを読んで怖くなったので誰か話し相手になってください 実は俺も思ってた この世界が

    helpline
    helpline 2008/04/05
  • NASA

    Vivid Portrait of Interacting Galaxies Marks Webb’s Second Anniversary

    NASA
  • 瀬名秀明の時空の旅

    →朝日新聞2008.9.28「作家の息遣いと体温に同化できる」pp.@@ シムノンのメグレ警視ものは全作品が翻訳されているはずだが、膨大な自叙伝は日では書籍になっていないし、ノンシリーズの長篇もまだまだ未訳がたくさんある。この河出書房新社のシリーズ、地道にこれからも続いてほしい。 書評原稿では字数の関係もあってあまり突っ込んだ話はできなかったけれど、シムノンのノンシリーズ長篇でも『証人たち』は後期のメグレものにかなり近い呼吸で、一日でどこまでシムノンが書いたかはっきりわかるような構成だが、この『ちびの聖者』とか『ビセートルの環』などはもうちょっと物語そのものの呼吸で生きている感じがする。ときどき破調があるのだ。そこが緊張をもたらしていて、心地よい。 メグレ警視もののテレビドラマはなぜか退屈だが、ノンシリーズの小説映画によく合う。シムノン原作の映画に秀作が多い理由を、どこかでちゃんと

    helpline
    helpline 2008/03/24
  • 2005-10-09

    ブルースカイ (ハヤカワ文庫 JA) 作者: 桜庭一樹出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2005/10/07メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 57回この商品を含むブログ (265件) を見る きょう神保町に行ったら、「日箱庭療法学会第19回大会」というプラカードを持った人があちこちに立っていた。明大でなにやら怪しげな学会があるらしい。奇遇にもそこで買ったこのでも三つの箱庭が語られていた。 書の第一部は「第一の箱庭」と題されて十七世紀のドイツが語られ、第二部は「第二の箱庭」と題され近未来のシンガポールが語られる。なぜドイツなりシンガポールなりが「箱庭」なのか? というと、高校三年の主人公もその一人であるところの「少女」がそこに属していないからではないか――十七世紀ドイツでは、女の子は少女を飛び越して一足飛びに大人の女になり、近未来シンガポールでは少女は「とうの昔に絶滅した種

    2005-10-09
    helpline
    helpline 2008/03/20
    非セカイ系「せかい」。桜庭一樹「ブルースカイ」論。「「わたしはせかいに繋がれる」――これは第三部に頻出するフレーズだが、この「せかい」とは何だろうか」。
  • ltokyo.com

    このドメインについて問い合わせる ltokyo.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    helpline
    helpline 2008/03/19
    大森望のサイト。2008年3月9日逝去したSF作家アーサー・C・クラークのインタビュー(1999年、スリランカ)。写真館へのリンクもあります。
  • 「虐殺器官」について - 万来堂日記3rd(仮)

    虐殺器官 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション) 作者:計劃, 伊藤早川書房Amazon幻詩狩り (創元SF文庫) 作者:川又 千秋東京創元社Amazonジェノサイドの丘(上) ルワンダ虐殺の隠された真実 [ フィリップ・ゴーレイヴィッチ ] 価格: 1760 円楽天で詳細を見るジェノサイドの丘(下) ルワンダ虐殺の隠された真実 [ フィリップ・ゴーレイヴィッチ ] 価格: 1760 円楽天で詳細を見る さて、「虐殺器官」を読了した。 「幻詩狩り」は未だ未読で、今手元に創元SF文庫版があるのだけれど、関連ある? 読んでおいた方がよさげ? 「ジェノサイドの丘」は既読。これは関連ありそう。読んでおいた方がよさげ。 「Self‐Reference ENGINE (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション)」が、そのわけのわからなさで読者を圧倒したのとは対照的に、「虐殺器官」はそのわかりやすさで読者

    「虐殺器官」について - 万来堂日記3rd(仮)
    helpline
    helpline 2008/03/10
  • 1