タグ

ブックマーク / xevra.hatenablog.com (12)

  • 大脳生理学的に運動、瞑想、睡眠、野菜の徹底が無ければ脳は壊れる - xevra's blog

    ぶっちゃけ、xevra先生の『運動瞑想350グラムの野菜』ってセリフが耳に入ってくるはてなーは幸せだと思うよ。 置かれた場所によっては、そんなことまるで意識できないことも多いもん https://t.co/M5YArIg1BN — らくからちゃ (@lacucaracha) January 3, 2019 言及ありがとう。 人生どう生きたっていい。死ぬまでの時間はあなたの物だ。好きに使えばいい。 ただ、どうせ生きるなら楽しく充実した方がいいんじゃねーの? 世の不幸な人を見てみると 金、恋人がない 周りの人とうまく行かない 事故、事件、病気の影響を受けてる と、いった所だがこのうち1,2について言えば解決策はすでに分かっている。 運動、瞑想、睡眠、野菜の徹底で回避できる。 そもそも、1,2の問題は自分の脳の問題に過ぎない。自分の脳を正常に動かせていないから対人関係や仕事がうまく行かないだけの

    大脳生理学的に運動、瞑想、睡眠、野菜の徹底が無ければ脳は壊れる - xevra's blog
    hesocha
    hesocha 2019/01/04
    この時期に見ると一富士二鷹三茄子みたいな感じだな
  • 気温38℃の日は暑いのに、38℃の風呂に入ると熱くない理由 - xevra's blog

    これでは38度の空気に当たった瞬間の暑さとシャワー浴びた瞬間の快適さの説明がつかない。液体の温感にバイアスがかかってると考えるのが妥当。気化熱を見越して液体を冷たく感じるバイアスが生存に有利だったのだろ / “38℃の日は暑いの…” https://t.co/K24G0KizVh — Xevra Lindich (@xev_ra) July 14, 2018 クーラーの効いた部屋から38度の戸外に出るとその瞬間に「あちー」となる。ここには「発汗→皮膚温の低下」なんてプロセスが入る隙が無いほどの瞬時の判断になっている。つまり、暑さの判別は瞬時に行われている訳で、彼らの考察は誤っている。 正解はこうだ。 皮膚に今までとは違う温度の物が当たった場合、脳は何が当たったのかを瞬時に判断し、液体であれば当たった温度を10度くらい割り引いて計算し感知するようになっている。これは、当たった液体が離れて表面

    気温38℃の日は暑いのに、38℃の風呂に入ると熱くない理由 - xevra's blog
    hesocha
    hesocha 2018/07/16
    バイアスを加えた感覚ってのは何となく分かったような気がする。確かに40度くらいのサウナに入ったらヌルイor寒いって感じそうだしな。
  • はてなと言うのは本当の所どういう所か? - xevra's blog

    はてなで活動しているとこういう呪詛が飛んでくる。はてなと言うのはこういう所だそうだよ。はてなで活動する事を考えている人はこれを見て判断して欲しい。 いま、夜の街でタクシーがつかまらない「当の理由」(加谷 珪一) | 現代ビジネス | 講談社(1/3) id:xevra 死ね 2017/11/29 13:58 安倍首相、新聞各紙が「誤報」と認識 野党の質問時間削減めぐり id:xevra 死ね 2017/11/28 10:33 日企業を壊す"PDCAを回す"という言葉 | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online ハンドスピナーでも回しとけ id:xevra 死ね 2017/11/27 15:23 「結婚できない人たち」にイラつく人たち - はてこはときどき外に出る id:xevra 死ね精神障害者 2017/11/27 10:58 「日スゴイ」と異世界技術チートは

    はてなと言うのは本当の所どういう所か? - xevra's blog
    hesocha
    hesocha 2017/11/29
    コレだけ言われても平然としていられるとは… これが瞑想の効果か。
  • 【人生楽しい!】お得な人生を送る秘訣大公開! - xevra's blog

    瞑想ってほんとに効果があるの? ヨッピーが「それどこ大賞」のために入門書を買ってあっちこっちで試してみた - それどこ [瞑想] id:xevra師 煽りではなくガチで知りたいのですが、師の瞑想・トレーニング・事等の方法はどういうものなのですか?また以前と以後で何がどう変わったのでしょうか?ブログでも何でもいいのでお教えください。 2016/09/29 20:37 b.hatena.ne.jp リクエストが来たので回答する。 瞑想 瞑想は隙間時間ができた時にやる。トイレでも風呂でもちゃんと時間を取って意識的にやる。特に仕事がきつい時などストレスがたまってきたと感じたら積極的にすぐやる。10秒でも時間があればやった方がいい。例えばレジ待ちしている時なんかはどうせやることもないしイライラしがちなのでそういう時にゆっくり深呼吸しながら深層意識のクリーニングをしてやると効果が高い。 そもそも瞑想

    【人生楽しい!】お得な人生を送る秘訣大公開! - xevra's blog
    hesocha
    hesocha 2016/09/30
    永久保存。すべての悩める現代人が読むべき。
  • 最高の大学生活を送るために必要な3つのコト - xevra's blog

    学生にとって一番大切なのは、週1,2回は初対面の社会人と音でディスカッションする事。それもサラリーマンのような似非社会人ではなく自分の頭と足で自立した社会人と話す事。これが人生を切り開いてくれるだろう / “就職活動を、卒業3…” https://t.co/SP8C53Kh90 — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016年7月3日 大学生がやるべき大切な事は3つある。 結婚相手を探す事 アウトプットを出し続ける事 音でディスカッションする事 授業なんて出なくてもいいのだ。アカデミックな世界で研究職として生きようとする者が授業や研究に力を注ぐのは有りだとは思うが、社会へ出ようとする者は学業に力を注ぐのはお勧めしない。アカデミックな世界で生きる気が無い人が学業やるなんて最適解からは明らかに外れている。 社会で生きていくには例えば次のような事を知っておく必要がある。 株式会

    最高の大学生活を送るために必要な3つのコト - xevra's blog
    hesocha
    hesocha 2016/07/03
    本音のディスカッションってのはホントその通りだと思う。学生のうちしかできない。
  • プロブロガーどものテロ行為を絶対に許すな! - xevra's blog

    ブログで金儲けすること自体は悪い事じゃない。でも金儲けだけが目的となって嘘やゴミをばら撒き始めたらもはや滅ぼす以外ない。ネットは公共の場所、穢す奴は全人類の敵。駆逐してやる! / “PV収益を求めるブログを叩く、古い文化を愛でる…” https://t.co/2ifg6Hho40 — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016年5月14日 例えばあなたがGoogleでアーティストを検索したとしよう。出てくるサイトが全部プロブロガーのエセ紹介サイトで、ファンを語りながら名前間違ってたり曲の紹介がファンからしたら噴飯もののクソ紹介になってる物ばかりだったらどう思うだろうか? アーティストだけじゃない、ビジネスネタでも家庭のネタでも何検索しても出てくるのはプロブロガー、アフィリエイターのインチキクズ記事ばかりだったらどうだろうか? インターネットはゴミばかりで全く使えない!もう二度

    プロブロガーどものテロ行為を絶対に許すな! - xevra's blog
    hesocha
    hesocha 2016/05/14
    正論だとは思うが、読む方もバカでは無い
  • ストレスとうまく付き合って素敵な人生を満喫しよう - xevra's blog

    完璧を目指すのは悪くない。問題は自分のメンタル状態を客観的に把握し対処するスキルの欠如。エンジンの冷却が追いつかずオーバーヒート寸前なのにアクセル全開するような事した事が問題。水温見て対処すべきだった / “完璧な人間を目指して…” https://t.co/BMUn85S68T — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016年5月5日 WHOの統計では、12ヶ月の間に症状を経験する可能性のある人は、男性で5.8%、女性で9.5%とされている。つまり家庭で、職場で身の周りの人の誰かがになっていると考えるといい。そして格的にになったら一生治らないし、自殺する人も多い。これほど身近で危険ななのに対策はほとんどなされていない。これは極めて問題だ。 になる人の原因の多くは過労だ。現代の高ストレス社会では家庭で、職場でストレスの原因が山積み、そしてそこに長時間労働が加わると

    ストレスとうまく付き合って素敵な人生を満喫しよう - xevra's blog
    hesocha
    hesocha 2016/05/06
    休むスキルって発想はなかった。
  • 人類最後の試練 - xevra's blog

    昨日の記事の反響が大きかったので補足をしよう。 1.なぜAIが囲碁で勝った位の事が大変な事なのか? 今まで「AIの情報処理は大した事ない」とされてきた大きな根拠の一つが「囲碁では人間の方が強い」だったから。囲碁は石を置く自由度が高く、盤面も広いため従来の問題解決手法ではマトモな成果を上げられなかった。だから人間の方がAIよりも強く、AIが勝てるようにする方法も見当がつかなかった。そして人間はこれを根拠に人間の優秀さを誇っていた。これがいわば人間の知性の優位性を保証する最後の砦だったと言える。 それがディープラーニングという機械学習手法が発見され、これを活用する事でAIは人間を凌駕できるようになった。つまり、今まで人間にしかできなかった事がAIにもできるようになり、それが人間を遥かに超えてしまう性能を発揮してしまったのだ。人間の知性の優位性はもう誇る事ができなくなってしまった。囲碁より人間が

    人類最後の試練 - xevra's blog
    hesocha
    hesocha 2016/03/14
    運動と瞑想だけではAIには追いつけないですか
  • ついに人類に最後の試練がやってきた。今ここに人類存亡の戦いが始まる - xevra's blog

    今日の名言「アルファ碁との戦いを見ると、人間の理解力を疑わざるをえない」もう天然知能じゃどうにもならない。今後すべての業種、全ての領域でこれが浸透していく。人間が働かなくていい時代までもう秒読みだ。 / “[第三局] 人工知能「…” https://t.co/XyCPK0PT2y — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016年3月13日 実に感無量だ ついに人工知能が人類を超えた事が確認された。唯一人間が得意だった囲碁でAIが勝ったという事は、今後AIはどんな領域においても問題さえ設定されれば人類を打ち負かす事ができる事を意味する。もう未来永劫人類はAIに勝つ事は無いのだ。 もちろん、現状のAIは世界観が無いので価値観もなく、問題も設定しない。だから直ちに社会の何かが変わる訳ではないが、産業の全領域、全分野でじわじわとAIの活用が進み、気が付いたら人間にやらせる仕事が無くな

    ついに人類に最後の試練がやってきた。今ここに人類存亡の戦いが始まる - xevra's blog
    hesocha
    hesocha 2016/03/13
    つまらん世界になりそうだ
  • 酒は1000万人のメンヘルを生み出し、毎年3.5万人を殺してる。ダメ!絶対! - xevra's blog

    アルコールは毒、それも大脳を破壊する習慣性の強い危険な毒。日では酒が原因で毎年3.5万人が死に、アルコール依存症が100万人、予備軍が1000万人居るという極めて深刻な状況。酒のCM禁止などそろそろ対策が必要 / “大好きだっ…” https://t.co/Tfmds3Cp8f — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016年2月25日 まず、この表を見て欲しい。 2013年 厚労省研究班 男性女性総計 多量飲酒者(飲酒する日には純アルコール60g以上) 785万人 195万人 980万人 リスクの高い飲酒者 (1日平均男性40g以上、女性20g以上) 726万人 313万人 1039万人 アルコール依存症者と予備軍(AUDIT15点以上) 257万人 37万人 294万人 ICD-10診断基準によるアルコール依存症者 95万人 14万人 109万人 2008年 厚労省研究

    酒は1000万人のメンヘルを生み出し、毎年3.5万人を殺してる。ダメ!絶対! - xevra's blog
    hesocha
    hesocha 2016/02/25
    私にとって酒は最良の友。適度に飲むので堪忍して下さい。
  • 笑って行こう、笑顔が全てを解決してくれる - xevra's blog

    人生で一番役に立つスキルは笑顔。笑う門には福来る。人生を豊かにするのは正論じゃない、笑顔だ。そして笑顔をコンスタントに出せるようにするためには運動と瞑想の習慣が欠かせない。社会に笑顔を増やしていきたい / “笑顔で対応が余裕すぎ…” https://t.co/XIv5O0R1mC — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016, 2月 3 前回の私のエントリを実践した報告を見つけた。しっかりと幸せの糸口をつかめたようで良かった。 笑顔で周りの人に声をかけて生きよう それが結局どんな金持ちや有名人でも手に入れられなかった幸せを運んできてくれる。それはハーバード大学の研究成果が保証しているのだ。 ただ、周りが笑顔でいれば笑顔でいるのも簡単だが、そうでない場合、最初に笑顔で居続けるには心のエネルギーが必要だ。それをどこから供給するかと言えば自分の胆力しかない。それはどうやって鍛える

    笑って行こう、笑顔が全てを解決してくれる - xevra's blog
    hesocha
    hesocha 2016/02/04
    普段のブコメとの差に清々しさすら感じる。
  • 人生の真理がついに判明。豊かさに必要な事はたったこれだけ! - xevra's blog

    人生に必要なのは金や名声ではなく「家族や友人、コミュニティーなどで豊かな人間関係を築く事」が証明された意義はでかい。これは人生を考える上で一番大切な事。俺が辿り着いた結論と同じ。毎日確認したい。 / “「80歳の時に健康であるか…” https://t.co/7UjjPifQJp — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016, 2月 1 ハーバード大学による75年に及ぶ研究結果が凄い。これは人間の生きる指針を提示してくれる画期的な成果だ。 人間にとって一番重要なのは金でも名声でもなく 家族や友人、コミュニティーなどと関係を持って豊かな人間関係を持つ事 である事が確認された。 つまり、我々が目指すべき事は、いい大学に入る事でも大企業に就職する事でもTVに出る事でも表彰される事でもなく、家族や友人と楽しく豊かな関係を築く事だけなのだ。 私は仕事柄何千億円持ってる富豪やTVに良く

    人生の真理がついに判明。豊かさに必要な事はたったこれだけ! - xevra's blog
    hesocha
    hesocha 2016/02/02
    研究を引用するまでもない。富や名声なんてものが存在する以前からヒトは幸せに暮らしていたのだから。
  • 1