タグ

2017年3月7日のブックマーク (8件)

  • 検診で発見されたがんの予後が良くても、がん検診が有効だとは言えないのはなぜか? - NATROMのブログ

    「わかる」って、たーのしー!よね 私たちは、地球が球形をしていて太陽の周りを回っていることを幼いうちから教えられている。けれども、地球が丸くて動いているなんて、よくよく考えると直観に反している仮説である。普通に考えれば地面は平らで動いていない。動いているのは太陽のほうだろう。人類で最初に地球が丸いと理解することは、さぞエキサイティングであっただろう。 別に人類で最初でなくったって、直観に反することが事実だわかる過程は素晴らしい体験である。私は大学生のころ、イギリスの進化生物学者であるドーキンスが書いた『利己的な遺伝子』(当時は『生物=生存機械論』)というを読んで、動物の行動は「種の保存」のためのものであるという「常識」が間違っていることを思い知らされた*1。貴重な体験であるが、どういう感情なのか説明するのが難しい。ゲームをプレイしたことのない方にはまったく伝わらないたとえで申し訳ないが、

    検診で発見されたがんの予後が良くても、がん検診が有効だとは言えないのはなぜか? - NATROMのブログ
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/03/07
    統計的に見てわかる事実と個別の事例の見え方の違いが、直観的な理解を妨げる。それが治療するまでもない医療行為だったとしても、個別に見ると「早期発見で深刻化しなかった事例」にしか見えない。
  • 「自分たちもいじめにあう」福島の子どもの孤独と不安

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「自分たちもいじめにあう」福島の子どもの孤独と不安
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/03/07
    「怖がっていいんだよ。」怖いと思うのは感情だから、無理にコントロールしないほうがいいのはその通り。同時に、怖がらなくても大丈夫と繰り返し伝える事が大切(間違いを正すのではない語り方で)。
  • 「奥さん」以外の言葉が見つからない

    川上未映子さんの記事がホットエントリーに上がってたから読んだ。 自分の配偶者に対しては「夫」と「」でいいけど、他人の配偶者に対して主従関係がなさそうな言い回しって何なんだろうか? 男性の配偶者に対しては「ご主人さん」「旦那さん」、女性の配偶者に対しては「奥さん」あたりが一般的なんだろう。 最近ドラマのカルテットを熱心に見てるからかだんだん「夫さん」という言葉には違和感あんまりなくなってきた。最初はなんだこの気持ち悪い言い方って思ってたけど。 「夫さん」という言い方の対になるのは多分「さん」なんだろうけれど、違和感がすごい。 誰か良い案教えてください。

    「奥さん」以外の言葉が見つからない
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/03/07
    新語を作るのが一番良いのだが、新語は広がらないと通じないんだよね。難しさある。
  • 男の人にガンガン言われても、私は私よ 黒柳徹子さん:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    男の人にガンガン言われても、私は私よ 黒柳徹子さん:朝日新聞デジタル
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/03/07
    『「こういうこと言っていいんだ」という気分が社会にも広がってしまう』政治家の暴言が、社会に「差別発言のお墨付き」を与える事例は近年珍しくなくなったと思う。
  • 特集ワイド:「家庭教育支援法」成立目指す自民 「伝統的家族」なる幻想 家族の絆弱まり、家庭の教育力低下--!? | 毎日新聞

    安倍晋三首相は、16年度から住宅改修時の減税などを盛り込んだ3世代同居促進対策に乗り出したが……=国会内で2017年1月26日、川田雅浩撮影 戦後日は「伝統的家族」が壊れ、家族の絆が弱まって家庭の教育力が低下した--。こんな嘆きを耳にしたことはないだろうか。特に安倍晋三首相の憂いは深いらしく、自民党が今国会に家庭教育支援法案を出すらしい。その是非の前に問いたい。「伝統的家族」はホンモノか? 【吉井理記】 昔の子育ては「放任」が一般的 3世代以上同居は大正時代でも3割 突然だが、クイズである。 A「核家族化で家庭、家族の教育力が低下してきた」

    特集ワイド:「家庭教育支援法」成立目指す自民 「伝統的家族」なる幻想 家族の絆弱まり、家庭の教育力低下--!? | 毎日新聞
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/03/07
    「多様性の時代に、国が最も私的な部分である家庭に枠をはめることに何の意味があるのか。支援でなく『介入』です」保守のいう伝統の多くは、なんちゃって伝統でしかない。あと、政策はデータに基づいて立てろ。
  • NHK大河ドラマ「真田丸」制作統括チーフプロデューサー 吉川邦夫氏特別講演会レポート

    NHK大河ドラマ「真田丸」制作統括チーフプロデューサー 吉川邦夫氏特別講演会 -吉川邦夫氏略歴- NHKドラマの演出家、プロデューサー。1985年NHK入局。徳島放送局でドキュメンタリー作品等を手がけた後、1990年より制作局ドラマ番組部。過去の作品には、「シャーロックホームズ」(2014年)、「菜の花ラインに乗りかえて」(2013年)、「新選組!」(2004年)など。三谷幸喜作品を数多く手がけ、昨年は「真田丸」(2016年)の演出・制作統括を担当している。 (引用URL) http://www.city.numata.gunma.jp/kanko/1004186/1004289/1004339/1006690.html

    NHK大河ドラマ「真田丸」制作統括チーフプロデューサー 吉川邦夫氏特別講演会レポート
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/03/07
    「小早川並みに裏切り、広島ファン以外は全員日ハム応援に切り替えた。」自分、今、怒りで顔真っ赤。
  • 「ブライトバート」がつくり出した”トランプ・メディア生態系”

    ソーシャルメディア上には、他のメディアとは隔絶した”トランプ・メディア生態系”とでも呼ぶべき空間が広がっている――。 トランプ大統領誕生を後押しした右派メディアの生態系を、バーバード大学のヨハイ・ベンクラーさん、マサチューセッツ工科大学(MIT)のイーサン・ザッカーマンさんらの研究チームが明らかにした。 その中心は、トランプ氏の最側近で首席戦略官兼上級顧問、スティーブン・バノン氏が会長を務めた「ブライトバート・ニュース」だ。 「ブライトバート」を含め、ほぼこの10年ほどで登場した新興サイトを中心に、既存メディアや左派メディアとは隔絶した生態系をつくり出していた。 トランプ氏がメディアからの批判を受けても「フェイクニュースだ」と意に介さないのは、自らの支持者たちが外部から隔絶したこの”トランプ・メディア生態系”の中にいることを、十分に承知しているからだろう。 ●125万件の記事を分析 研究を

    「ブライトバート」がつくり出した”トランプ・メディア生態系”
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/03/07
    これ、「右派」「左派」の違いだろうか?
  • 『「ゼルダの伝説」最新作の自由度が高い→自由すぎてリンクが鬼畜勇者になれてしまう模様』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「ゼルダの伝説」最新作の自由度が高い→自由すぎてリンクが鬼畜勇者になれてしまう模様』へのコメント
    hi_kmd
    hi_kmd 2017/03/07
    iPhoneをみて「タッチパネルで操作をするケータイは以前からある」「ウェブが見られるケータイは日本では普通」と言っているのと似た趣を感じる。再発明と発明の違いを想起。