2024年5月6日のブックマーク (10件)

  • 「何の感情も抱かない」底辺校の生徒たちの異変

    「今(鈴木先生の)高校に通っている生徒たちには、飢餓感がない」 開口一番、鈴木先生はそう口にしました。 「昔を振り返ると、私が勤める高校は地域の”底辺校”と揶揄されて、生徒や親自身も、将来を悲観し、焦っていました。 『このままだったら、自分(生徒)はちゃらんぽらんな人生を送ることになるかもしれない。いっぱぐれてしまうかもしれない。そうならないように、頑張らなければならない』と。 つまり、何かしらの努力をする、気力がある生徒たちが多かったのです。そういう生徒たちに対する指導は、まだやりやすかったのですが、最近ではまったく状況が異なります。 『自分は、このままでいい』と考えてしまっていて、何かをやろうとする意欲が低下しているのです」 「今と昔で、生徒の心持ちは大きく変わってしまった」と、鈴木先生は嘆きます。 「学校の雰囲気も含めて、全然(質が)違っていますね。昔は、ヤンキーや不良と言われるよ

    「何の感情も抱かない」底辺校の生徒たちの異変
    hide_nico
    hide_nico 2024/05/06
    “今は、とてもおとなしいのです。それも悪い意味で。こちらの言うことに対して反応がなく、『このままでいい』と考えてしまっている生徒が多いのです。昔はみな、自分の人生に危機感を持っていました」”
  • 中国映画市場で勝てなくなったハリウッドアニメーション、その理由|数土 直志(すど・ただし)

    ■コロナ禍からの完全回復が見えてきた中国映画市場コロナ禍で苦しめられた中国映画市場が回復軌道に乗っています。2020年には年間204億万元まで落ち込んだ興行収入は、23年には549億元まで回復。過去最高だった19年642億元の85%の水準です。24年も1/3が過ぎた4月末段階で約200億元、ほぼ平常ペースに戻ったとみてよいでしょう。 これは映画業界全体だけでなく、劇場アニメーションも同じです。2020年から22年は3年間の年平均は12億元と2019年の1/10まで落ちましたが、23年には80億元まで回復しました。 ただ数字が戻りましたが、ヒット作品の内訳はコロナ禍以前とは一変しています。中国産アニメーションが急成長しているのです。 この辺りは、3年前にも「日中国・米国 どのアニメが中国映画館で選ばれているか」の話題でとりあげたのですが、その傾向がさらに加速しており、もう一確認してみ

    中国映画市場で勝てなくなったハリウッドアニメーション、その理由|数土 直志(すど・ただし)
    hide_nico
    hide_nico 2024/05/06
  • 役所の仕事は自分が入庁した32年前と比べて本当に難易度が上がった「当時の自分が今の仕事をできるか怪しい」

    役所人@ある地方公務員のひとり言 @YakusyoHitoshi 市区町村の役所の仕事は、当方が入庁した32年前から比して当に難易度が上がった。複雑かつ多様化したから。当時の自分が今の仕事をできるかと言えばかなり怪しい。故に若い人への負荷も増しているはず。現に入庁間もない職員も高度な仕事をさせられている。退職者が増えている要因の一つと思います。 役所人@ある地方公務員のひとり言 @YakusyoHitoshi しがない地方公務員。民間→公務員。霞が関への出向経験あり。30年以上の公務員生活で感じたこと、や、地方公務員の方々に役立ちそうな事などのつぶやき。個人的な思いと備忘録、いいねも同様。所属組織は無関係。無言フォロー失礼いたします。無言フォロー歓迎! 公務員叩きでは世の中良くなりません。公務員にも希望を! 無返答ご容赦を

    役所の仕事は自分が入庁した32年前と比べて本当に難易度が上がった「当時の自分が今の仕事をできるか怪しい」
    hide_nico
    hide_nico 2024/05/06
  • 総合型選抜の入学者は、他の選抜方法と比較して学修意欲は高いのか ― 総合型選抜の導入効果報告書より

    TOP > 大学入試 > 総合型選抜の入学者は、他の選抜方法と比較して学修意欲は高いのか ― 総合型選抜の導入効果報告書より 文部科学省は、国公私立大学・公私立短期大学を対象に、総合型選抜導入の「目的」「効果」「課題」などを調査した報告書を公表した。 報告書の結果をまとめると、総合型選抜は、他の選抜方法より評価する観点の設計が難しいものの、受験者を多面的・総合的に評価して選抜するため、学力の高い入学者ではなく学修意欲の高い入学者を選抜できる効果がある。導入については、早期に入学者確保をするための目的もありさらに促進していきたいが、費用面というよりも業務時間に課題を抱えていると考察できる。 総合型選抜の導入「目的」は、大学、短大ともに「学力の評価だけではなく、受験者を多面的・総合的に評価する選抜を実施するため」(大学98.6%、短大97.8%)が最も多い。逆に、最も低いのは「高等学校での総合

    総合型選抜の入学者は、他の選抜方法と比較して学修意欲は高いのか ― 総合型選抜の導入効果報告書より
    hide_nico
    hide_nico 2024/05/06
    “総合型選抜の実施によって他の選抜と比較して学業成績ではなく、学習意欲の高い入学者を確保できている様子が分かる。”
  • 訪問看護「全て1人で」と指示 「あやめ」社員ら証言 | 共同通信

    Published 2024/05/06 16:23 (JST) Updated 2024/05/06 16:35 (JST) 診療報酬の過剰な請求が指摘されている精神科の訪問看護事業者で最大手とされる「ファーストナース」(東京)が、患者の状態に関係なく、全て1人で訪問するよう看護師らに指示していたことが6日、内部資料や現・元社員の証言で分かった。患者の精神状態が不安定で危険な場合などは、複数人で訪問できることになっているが、効率よく報酬を得る目的とみられる。 同社は「あやめ」という名称で訪問看護ステーションを約240カ所運営。取材に対し「医師の指示書や必要性に応じて訪問を実施しており、当社の都合で訪問人数を増減させることはない」と答えた。 共同通信が入手した同社の「2024年 目標」という文書では「一人訪問当たり前」「一人訪問比率100%」と記されている。 取材に応じた現・元社員たちによ

    訪問看護「全て1人で」と指示 「あやめ」社員ら証言 | 共同通信
    hide_nico
    hide_nico 2024/05/06
    “同社の「2024年 目標」という文書では「一人訪問当たり前」「一人訪問比率100%」と記されている”
  • 次の衆院選で「政権交代」のぞむ人、「自公政権の継続」上回る JNN世論調査 | TBS NEWS DIG

    次の衆院議員選挙で「政権交代」をのぞむ人が「自公政権の継続」を上回ったことがJNNの世論調査で分かりました。来年10月に衆議院が任期満了を迎えるなか、次の衆院選で「自民・公明による政権の継続」か「立憲民…

    次の衆院選で「政権交代」のぞむ人、「自公政権の継続」上回る JNN世論調査 | TBS NEWS DIG
    hide_nico
    hide_nico 2024/05/06
    “各党の支持率は、自民党と立憲民主党の差が5ポイント以上縮まっています。自民23.4%(1.6↓)、立憲10.2%(4.1↑)”
  • 2ch名人 ネット将棋の出現、AI将棋の出現が将棋棋士の栄枯盛衰に与える影響を調査した論文

    ネット将棋の出現、AI将棋の出現がプロ将棋棋士の栄枯盛衰に与える影響を調べた論文(with Yamamura)がPLOS ONEに掲載されました! AI将棋の出現によって棋士間の生まれつきの能力差の影響は軽減されるものの、20歳から始まる能力低下においては格差が拡大します。https://t.co/LgBBTq5eAq — 林 良平/Ryohei HAYASHI (@884ryohei) May 2, 2024 将棋プロ棋士の対局データを ICT の普及期と AI の普及期に分けて分析 AI の普及により生まれもった能力の影響が減少し同年齢のプロ棋士間のパフォーマンスのばらつきが小さくなった どの時代でも 20歳を過ぎるとプロ棋士の勝率は年齢とともに一貫して低下したhttps://t.co/1v0LBtN1yn — 川村 正春 @ GAIA 五城目人工知能アカデミー (@Deep_Kawa

    hide_nico
    hide_nico 2024/05/06
  • 『NHKはアニメのクレジットに下請け会社の名前を出す事が出来ない - Fushihara’s blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『NHKはアニメのクレジットに下請け会社の名前を出す事が出来ない - Fushihara’s blog』へのコメント
    hide_nico
    hide_nico 2024/05/06
  • 中村哲さん遺志継ぐNGO支援 アフガニスタンに新たな用水路完成 | NHK

    干ばつの被害が続くアフガニスタンでは、2019年に銃撃されて亡くなった中村哲さんの遺志を受け継ぐNGOの支援で、かんがいのための新たな用水路が完成し、現地の人々の生活の改善が期待されています。 アフガニスタンでは、長年支援活動を続けてきた医師の中村哲さんが2019年に銃撃されて死亡しましたが、中村さんが現地代表を務めた福岡市のNGO「ペシャワール会」は遺志を受け継いで支援活動を続けています。 東部ナンガルハル州にはこのほど1年半にわたる工事を経て新たな用水路が完成し、現地で実権を握るイスラム主義勢力タリバンの関係者や地元の住民などが参加して4日、記念の式典が行われました。 この中でタリバン暫定政権のマンスール 水・エネルギー相代行は「ペシャワール会の人たちは離れた場所から水を送り、貯水するという驚くべきことを成し遂げた。アフガニスタンの人々を忘れずその痛みを感じ、助けてくれていることに感謝

    中村哲さん遺志継ぐNGO支援 アフガニスタンに新たな用水路完成 | NHK
    hide_nico
    hide_nico 2024/05/06
    “今回用水路が建設された地域は、かつて過激派組織IS=イスラミックステートの地域組織が勢力を拡大し、住民が殺害され畑も荒れ果て、その後も干ばつによる食料不足に悩まされてきました。”
  • 訪問看護の最大手、過剰請求か 精神科「あやめ」が全社的に | 共同通信

    Published 2024/05/05 21:01 (JST) Updated 2024/05/05 23:09 (JST) 精神科の訪問看護事業者で最大手とされる「ファーストナース」(東京)が、患者の症状や必要度に関係なく、可能な限り訪問回数を制度の上限である週3回にするよう全社的に看護師らに指示していたことが5日、分かった。共同通信の取材に約10人の現・元社員が「3回は必要ない患者も多い」などと証言、過剰な診療報酬の請求に当たる可能性がある。社内のLINE(ライン)メッセージや内部資料も入手した。 同社はここ数年で急成長し、「あやめ」という名称で東北から中国地方まで18都県で約240カ所の訪問看護ステーションを運営。利用者は主に精神障害者で、1万人前後いるとみられる。診療報酬の過剰な請求は架空請求などの不正とは異なるが、報酬は税金や保険料で賄われているため、国民負担が必要以上に増える

    訪問看護の最大手、過剰請求か 精神科「あやめ」が全社的に | 共同通信
    hide_nico
    hide_nico 2024/05/06
    “患者の症状や必要度に関係なく、可能な限り訪問回数を制度の上限である週3回にするよう全社的に看護師らに指示していた”