タグ

2007年11月14日のブックマーク (5件)

  • ufa168 ทางเข้ามือถือ มีระบบฝากและถอนเงินโดยไม่มีขีดจำกัด

    hidematu
    hidematu 2007/11/14
    任天堂は十分がんばっている。サードがWii向けソフトに本腰を入れれば流れは一気に変わると思う。
  • gooが「荒れない」ニュース掲示板 掲載前に内容チェック

    NTTレゾナントは11月13日、気になるニュースや、ニュースに関する意見などを投稿できる掲示板サイト「gooニュース畑」を開設した。スタッフが投稿を全て事前に確認し、内容に問題がある場合は掲載しない仕組みで、掲示板が荒れないよう工夫したとしている。 気になるニュース記事や、ニュースについてのコメント・意見を投稿できるほか、他ユーザーの投稿にコメントや評価を付けることもできる。評価の高い投稿だけを閲覧することも可能だ。投稿は1500字まで。 同社スタッフが内容を全て確認し、問題ないと判断した内容だけ掲載する。必要に応じて投稿内容を編集し、「1ch 大事な話」「2ch 心が動く話」など5つの「チャンネル」に分類して掲載する。編集作業は毎日午前8時から午後11時まで。午後11時以降の投稿は翌朝以降の掲載になる。 掲載に関する解説では、多くの人が関心を持ったり心を動かされるような内容の投稿を推奨。

    gooが「荒れない」ニュース掲示板 掲載前に内容チェック
    hidematu
    hidematu 2007/11/14
    どこまでが投稿できるのか線引きを探す人がでてきそう。
  • ドワンゴ、14億円の最終赤字 「ニコ動」は「まだ収益に貢献せず」 - ITmedia News

    ドワンゴが11月13日に発表した2007年9月通期の連結決算は、営業損益・経常損益は黒字転換したものの、最終赤字は14億800万円と前期より4億4600万円拡大した。有価証券評価損やネットゲームの減損損失などが響いた。 「ニコニコ動画」を運営する子会社ニワンゴの事業は「まだ収益に貢献していない」としている。 売上高は前期比11.5%増の222億5700万円、営業利益は3億6800万円(前期より3億9900万円改善)、経常利益は3億1700万円(4億5500万円改善)。 主力のモバイルコンテンツ事業はコスト削減が奏功。売上高は152億1700万円と前期比7%減ったが、営業利益は21億500万円と10%増えた。 ゲーム事業は、子会社チュンソフトがポケモンと共同開発した「ポケモン不思議のダンジョン」シリーズが海外で人気だったほか、子会社スパイクの「ご当地検定」「脳内エステ IQサプリDS」などが

    ドワンゴ、14億円の最終赤字 「ニコ動」は「まだ収益に貢献せず」 - ITmedia News
    hidematu
    hidematu 2007/11/14
    株価はバブルだと思うが。
  • 「アニメ商品製作会社脱税の疑い・社長と元弁護士逮捕」の謎

    日経の記事 東京地検特捜部は12日、約5700万円を脱税したとして、アニメキャラクター商品製作会社「コミニカ」(東京・新宿)社長、大久保恭子容疑者(52)=東京都新宿区=と元顧問弁護士、竹原隆信容疑者(49)=同=を法人税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。 を読むだけでは(申し訳ないですが)、なんのこっちゃさっぱりわかりまへん。 両容疑者は製品の生産を委託する香港の会社からの商品仕入れ高を水増し計上するなどの方法で、2005年2月期までの3年間で約1億9800万円の所得を隠し、法人税約5700万円を免れた疑い。 ・・・って、仮に「税理士」がそういう脱税指導したというなら(やっちゃいけないのは当然として)まだわからないでもないですが、なぜ「弁護士」なのか。(「数字がわかる弁護士」だったのか。) また、そもそもなぜコンプライアンスの講演もやっているような大手弁護士事務所のパートナー弁護士さんが5

  • . : 初音ミクが遊びにきました

    ということで初音ミクが遠路クリプトンから 引越し直前の自宅に訪れてきました。 DTMMへ寄稿している音作りに取り入れるのと なにやら初音ミクに関する対談を某氏と行うとのことで 遅れてやってきた夏休み気分の初日から 日中でモテモテのミクさんをインストール。 VOCALOIDは数年前の発売時に入手し、 ボコーダーのソースなどに使用していましたが 単なる音楽家の私にとっては どえらい難解なソフトでありました。 それから数年を経て遂に日人の声が導入され 御存知の通りあっという間に大人気ソフトに。 かつて数日間にわたり私の頭を錯乱させた VOCALOIDを音楽家以外の多くの方々が利用している状況は あまりにも想像を絶することではありますが 一体どういうことになっているのかと 恐る恐るインストールを開始。 まずディスクを入れるとこのような画面に。 インストールというより危険な扉を開くような感覚。