タグ

2009年9月6日のブックマーク (4件)

  • ラブプラスで彼女3人を話し合わせてみた

    どうも、キスの下手さに定評があるうp主です。凛子とも恋人になれたので3人で話し合わせてみました、自分の甲斐性の無さが身に染みる…その2 sm8157115 その3 sm8249536 その4 sm8311596彼女通信まとめ mylist/14522707ちょっとだけアイドルに惹かれてしまった sm8240649

    ラブプラスで彼女3人を話し合わせてみた
    hidematu
    hidematu 2009/09/06
    これを見てDSとソフトを3セット用意する人がどの位いるか気になる。
  • 記者クラブという金食い虫 - 池田信夫

    民主党は、官房長官などの記者会見を記者クラブ以外にも開放する方針を打ち出しています。これは当然のことですが、この機会にメディアの側も記者クラブを見直してはどうでしょうか。欧米にもpress clubはありますが、文字どおり記者会見などのときだけ使われるクラブで、各社の記者が24時間はりついて家賃も電気代も役所もちで、一緒に麻雀するような奇習は、世界のどこにもありません(韓国も廃止した)。それは官民癒着の象徴であるばかりでなく、経営の苦しくなってきたメディアにとっても重荷になっているのです。 私がNHKに勤務していた15年以上前から、社内でも「あんなにたくさんクラブに要員を貼り付けるのは無駄だ」という批判がありました。特に効率が悪いのは社会部で、当時は警視庁だけで30人近い記者がクラブにいました。警視庁だけではなく、6つの方面部にそれぞれ数人の記者がいて、警視庁キャップは部長なみの権力をも

    記者クラブという金食い虫 - 池田信夫
  • 感想:夢の樹が接げたなら(森岡浩之) : 雑載場

    2009年07月18日18:52 感想:夢の樹が接げたなら(森岡浩之) カテゴリ感想感想:小説・書籍 zassai Comment(0)Trackback(0) 夢の樹が接げたなら (ハヤカワ文庫JA) 2ちゃんで勧められてた。 2009年7月6日(月)18時11分購入。値段777円。 うち500円は図書券。 ・短い感想 SF小説の短編集です。スパイスだけで値段分の価値あり。 他はアイデア賞がたんまりと。しかし展開は少し急ぎ気味な印象を受けます。 それにつけても「スパイス」は名作。ぞくりとします。 ・長い感想 とか書きましたが、作品ごとに短い物をちらちら書きます。 ○夢の樹が接げたなら 言語が脳に移植できるようになった世界の話。 ある日主人公は恋人の弟が、言語を移植されたことをきっかけに喋られなくなったんだという相談を受ける。 その正体を追っていくうち、移植された言語が今までにない新しい物

    感想:夢の樹が接げたなら(森岡浩之) : 雑載場
    hidematu
    hidematu 2009/09/06
    「スパイス」が名作なのは同感。ただ所有権への発想なかった。このレビューを読みながら、この延長線上に「星界の紋章」のアイデアがある気がした。
  • http://kanasoku.blog82.fc2.com/blog-entry-11568.html

    hidematu
    hidematu 2009/09/06
    オチ(117以降)が良い