タグ

2010年10月9日のブックマーク (8件)

  • 劉暁波、ノーベル平和賞受賞と「中国の分裂」 - 大陸浪人のススメ 〜迷宮旅社別館〜

    劉暁波氏、ノーベル平和賞受賞。 あまり時間が無いのだが、 中文版のWikipediaなんかを参考に ざっくりとどういう人かを説明しておく。 彼は吉林省出身の1955年生まれで 1977年に吉林大学(余談だが大学の建物は満州国時代の政府庁舎である)中文学部卒。 80年代に北京師範大学の院生になり、在学中に文壇デビュー。 1989年の天安門事件のときは海外にいたが、 帰国してデモ隊に参加。 事件の鎮圧後は、天安門事件の再評価と、 中国の民主化・憲法に従った国家運営を再三要求して再三逮捕投獄。 中国国内の民主化活動家として当局にひたすら重点マークされ、 6月4日前後や中国の国会・党大会の開催時には軟禁や外部との連絡遮断処置を受けていたという。 そんな彼が中心となって発表したのが、 2008年12月にネット上に発表された「零八憲章」だ。 結果、劉氏は当局に逮捕されて国

  • ポケモンをプレイして感じたやっぱ任天堂の本気はすげぇ

    かれこれ、初代ポケモングリーンをやったのが最初で最後だったから、今回ポケモンブラックをプレイしたのはもう12年ぶりくらいなんだろうか。 いろいろ感じたことは、ポケモンとは今までのRPGの集大成だということだ。 (1)自由なパートのウエイトが大きい とりあえずエンディングまでは辿りついた。 まだまだ冒険は終わりではないらしい。。 これからは順不同で自由度の高い旅が用意されているみたい。 出会いを求め、伝承を辿り、新たな発見を求めて冒険がずっと続いていく。 近作のポケモンでコンピュータRPG史上初めて導入された画期的な要素ではないけれど、このエンディング後のパートが大きいのは特徴的だ。 一道の必須パート+エンディング後(あるいはエンディングの前から)に自由なパート の2パート構成は最近のRPGにはよくある。 例をあげれば、クリアした後も、エンディング後にいけるようになる隠しダンジョンや、クエ

    ポケモンをプレイして感じたやっぱ任天堂の本気はすげぇ
  • 佐藤秀峰@satoshuho氏、Web上での漫画無料公開に反対するツイートに対して、ツイートする And 鍋島雅治@SANNDAIME29氏と、佐藤秀峰@satoshuho氏、編集者とは何かについて語る

    @_himako さっきしたRTで思ったけど、つまり、わしが「よし!今まで生放送とかで描いた絵を集めてイラスト集(データ)作ろう!」ってなって、ネットで売る→買う人がいる→売り上げは全てわしの利益になる。ここまでは良いとしよう。うん。 @_himako で、そこから、出版社が「おお、これはイイネ!うちで出させてください」ってなるの、どんだけの確率だよ!って話じゃね?勿論、才能があって誰が見ても「上手い!」「面白い!」って作品は、注目されるだろうけど。

    佐藤秀峰@satoshuho氏、Web上での漫画無料公開に反対するツイートに対して、ツイートする And 鍋島雅治@SANNDAIME29氏と、佐藤秀峰@satoshuho氏、編集者とは何かについて語る
    hidematu
    hidematu 2010/10/09
    読売巨人軍 渡邉オーナーの「たかが選手ごときが」発言を思い出す。
  • 田原総一朗×夏野 剛「立ち上がれ!ガラケー日本!!」 vol.1(田原 総一朗) @gendai_biz

    編集長: 夏野さん、今、名刺をいただいたら慶応大学教授の名刺ですね。肩書きがいくつもあるので、どの名刺を出されるのかと思ってたんです(笑)。 夏野: 最近は大学の名刺ばっかり使ってるんですよ。今日の対談の内容もですね、ドワンゴの取締役だと言えないこととかもね、慶応の教授だと・・・。 田原:なんでも言える(笑)。 こりゃいいや。 夏野:前にいた会社の悪口言うつもりはないんですけど(笑)。 田原:いや、大ヌケですよ、NTT(ドコモ)は。僕は、大星(公二・NTTドコモ元代表取締役会長)さんをよく知ってるんですが。 夏野:ああ、はい。 田原:ねえ、夏野さんはドコモがiモードを開発したときの中心スタッフだったんですよね。 夏野:ええ。ビジネスモデルとかコンテンツは全部私が責任・・・。 田原:なんで失敗したんですか? 夏野:iモードがですか?! 田原:はい。大失敗だと思う。 夏野:大成功ですよ。 田原

    田原総一朗×夏野 剛「立ち上がれ!ガラケー日本!!」 vol.1(田原 総一朗) @gendai_biz
    hidematu
    hidematu 2010/10/09
    改めて考えると田原さん、凄いかも。本、TV、ニコ動、Twitterと各時代に自分にとって最適なツールを最大限に活用している。
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 「火垂るの墓」が中国国営放送で国慶節の連休中に放映される

    2010年10月07日19:05 カテゴリアニメオタクin中国 「火垂るの墓」が中国国営放送で国慶節の連休中に放映される 泣ける、になるアニメとしてもよく名前が挙がる作品の一つである 「火垂るの墓」 が中国国営放送CCTVの6チャンネルで放映されたと言う情報を教えていただきました。ありがたやありがたや。 今の御時世、中国で「火垂るの墓」が放映されるのはかなり意外ですが、 それ以上に意外だったのが中国の建国記念日である国慶節の連休2日目である10月2日に放映されたということですね。 国慶節の連休期間中に中国で放映されるのは建国関係などの愛国系(というのもヘンな括りかもしれませんが)の作品が多いので、日映画で第二次世界大戦モノ、しかも中国国産重視による規制が入り放映の少なくなっている日のアニメが放映されるのはかなり珍しいように思えます。 中国で放映されるテレビ番組は上の方の意向がかなり

    hidematu
    hidematu 2010/10/09
    「火垂るの墓」は二度と観たくない作品。でも必ず観るべき作品でもある。
  • デジタルニューススレッド : 尊敬していた父親が実は人間のクズだった

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/10/03(日) 17:52:10.58 ID:egfyq9P60 スレ立てをするのは、 これが初めてになる。 現在、部屋にこもって一人落ち込んでいる。 もしよければ、僕の愚痴を聞いてほしい 編集元タイトル:尊敬していた父親が実は人間のクズだった 編集元URL:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/0286095930/ 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/10/03(日) 17:54:48.81 ID:egfyq9P60家族は4人家族。 自分…17歳/高校生 弟…15歳/中学生 父親…『ソフトウェア開発系の会社員』と自称していた 母親 父親の職業を知るまでは、 そして裏の顔を知るまでは普通に尊敬していた。 優しい時は優しく、厳しい時は

    hidematu
    hidematu 2010/10/09
    良スレ。いろいろ考える。なぜ父親がエロ漫画家になったのか。母親がAV女優だったことを知った子供はどう感じるか。社会的ステータスの高い仕事をしている人は偉いのか。偉い人とはどういう人なのか。で、自分は?
  • クラウドブームの終焉近し、その後に来るものは?

    そろそろクラウドブームも終わりに近づいている。こう書くと、「東葛人も遂に宗旨替えか」と言われそうだが、さにあらず。クラウドが当たり前のものになりつつあるから、こう書くのだ。その“当たり前のものになる”を実感したのは、富士通が少し前に公表したIaaSのユーザー事例の話を聞いた時のことだ。パラダイムシフトが今まさに完了しつつある。 先に少しごたくを並べると、パラダイムシフトを指し示すキーワードの賞味期限は長くて2年だ。メインフレーム全盛の時代からクライアント/サーバー(C/S)システムが主役の時代への移行期の1990年代初頭には、「ダウンサイジング」という言葉が流行った。そして90年代後半、C/Sシステム全盛期からインターネット関連技術が主導する時代への移行期には「Webコンピューティング」がブームとなった。 こうしたブームが2年を待たずに廃れ、キーワードとしての力を失ったが、その時からダウン

    クラウドブームの終焉近し、その後に来るものは?
  • ゲームキューブのメニュー画面を16倍速したらディスクシステムになった

    9年目の真実

    ゲームキューブのメニュー画面を16倍速したらディスクシステムになった