タグ

総務に関するhigh190のブックマーク (4)

  • 「建設会社ではひたすら地鎮祭をやる部署がある」との話に諸星大二郎先生の世界観を感じる人々

    みる子デムーロ @meri443 社史編纂室送り的なやつで、建設会社の人が「うちはとにかくひたすら地鎮祭やる業務に回される」て言っててなにそれ超たのしそうじゃんと思ってしまった。各地回って365日、とにかくただひたすら地鎮祭やる為の準備して、地鎮祭出て、神主さんに謝礼渡して、片付けして、帰るんだって 2019-06-18 06:59:23

    「建設会社ではひたすら地鎮祭をやる部署がある」との話に諸星大二郎先生の世界観を感じる人々
    high190
    high190 2019/06/20
    学校法人だと総務部の業務というイメージ
  • ミニセッション「最高の組織をつくるために人事は何をすべきか」を行いました - 組織を極める

    気がつけば1か月以上も更新が滞っていました… 今日は、通っている学校の授業の1つに「イノベーション・ファシリテーション特論」があり、その報告をさせていただきます。 この授業は、イノベーションを促進するファシリテーターの役割を認識し、その原則・あり方を深く理解することを目的とし、自分の属する組織やプロジェクトでイノベーションを促進する、ファシリテーター役を担うための基礎を修得するものです。 今回の授業では、10分間の模擬ファシリテーションとして、「最高の組織をつくるために人事は何をすべきか」という問いをもとにブレインストーミングとドット投票によるミニセッションを行いました。 ミニセッションの進め方 持ち時間は10分でしたので以下のスケジュールで進めました。 時間(分) 内容 0 - 2 1. 問いを設定した背景 2 - 7 2. ブレインストーミング 7 - 8 3. ドット投票 8 - 1

    ミニセッション「最高の組織をつくるために人事は何をすべきか」を行いました - 組織を極める
  • システム開発契約における間違いやすいポイント - 組織を極める

    こんにちは。早いもので前回の更新から2週間が経ってしまいました。近況ですが、法務関連の勉強をよくしています。法務は当に奥が深く、どこまで学んでも底なし沼的な感覚です。だからこそ弁護士という一流資格があるわけですが、われわれ実務家はトライアンドエラーをしながら学んで行くことになります。 今回は最近自分で学んだり、人から教わったりしたシステム開発契約における間違いやすいポイントについてまとめたいと思います。 請負契約と委託契約の考え方 請負契約は成果物の完成を求められるが、委託契約は完成を求められないという話がよく言われますが、委託契約という法的な区分はありません。 請負契約は典型契約。委託契約は典型契約ではない。委任(準委任)契約が民法上の典型契約。 委託契約は請負、委任、あるいは両者を混合している場合に使われる表現。 また、そもそも契約とは実態を元に判断すべきだとのことです。要するに、契

    システム開発契約における間違いやすいポイント - 組織を極める
  • 法務の実務担当者にオススメの2冊 - 組織を極める

    最近、めっきりブログの更新が滞っており、すみません。仕事もプライベートも何かと忙しく、あっという間に1日が過ぎて行く毎日です。 そんな日々ではありますが、最近読んだ2冊が法務担当者にとって必読と思うほどの名著でしたのでご紹介したいと思います。 契約書関連 良いところ 契約書でありがちな具体的な条文を例に、良い例と悪い例を対比した説明があります。悪い例を読んでいると身につまされる思いになります。 全体を通して素晴らしい内容なのですが、特に著作権と特許権の考え方の整理や、工業所有権、実用新案権、知的財産権の違いなど、実務者が曖昧になりがちなポイントを押さえて説明を頂いております。 また、基となる民法と商法についても触れられており、まさに実務の視点で整理された一冊です。 会社法関連 良いところ 過去の事件や判例をベースに会社法の主要なポイントを解説頂いています。そういえばこんな事件あったなとい

    法務の実務担当者にオススメの2冊 - 組織を極める
    high190
    high190 2014/02/19
    これは両方面白そうな本だ。購入を検討。
  • 1