タグ

レビューに関するhighcampusのブックマーク (1,436)

  • 「ノベルゲームの枠組みを変えるノベルゲーム。」自転車創業:それなりにネタバレ - 旧tototo

    わりと問答無用にネタバレしますので、ご容赦を。 とりあえず思ったのは、ゲームゲーム画面の外側に拡張してくという発想は、スマホのGPSの位置情報や軸センサの筐体の姿勢情報等々を使った、機械の外側にゲームのプレイスペースを拡張してるタイプのゲームにインスパイアされて作ったんじゃないかな、というものでした。その意味で、このゲームは今だから作られたのだろうと思います。 一方で、それほどに現時点ならではのゲームでありながら、シナリオ内でプレイヤーについてメタ的に言及してるあたりのシナリオについて、少なからぬ違和感を感じました。いったい、そのような呼びかけの対象となるような「プレイヤー」を現在の「ノベルゲームの枠組み」に求めることに、どれだけ妥当性があるのだろうかと。 ゲームというのは、もちろん常にプレイヤーが存在します。また、どんな形であれ個人がゲームとして楽しんでいるのであれば、それは、その個人

    「ノベルゲームの枠組みを変えるノベルゲーム。」自転車創業:それなりにネタバレ - 旧tototo
  • houtengagekiさんの「CROSS†CHANNEL 復刻版」の感想

    解像度上昇、システムの快適化など、プレイ環境に関する強化はあり、今からCROSS†CHANNELに手を出すならコレをオススメ。ただ、これはあくまでPC版の復刻版であるようで、コンシューマ版で強化あるいは追加された要素は一切フィードバックされておらず、そこは多少残念。それにしてもCROSS†CHANNELという作品は、改めてプレイしても当に名作だと思います。人と人との心の交わりというものについて深く描かれたシナリオは、読み終えた後に大きな感慨が心に残ります。それもこれも主人公やヒロイン達の人物描写の深さがあればこそで、そのあたりが田中ロミオというライターさんは素晴らしいです。長文は復刻版での変更点についてのみ。 この復刻版には、三段階の期待をしていました。 (1)解像度アップを含む、システムの快適化 (2)コンシューマ版での画面演出の強化や追加CGなどをフィードバックして欲しい (3)でき

    highcampus
    highcampus 2012/12/01
    変更点など
  • 腐り姫~Euthanasia~ - ライアーソフト

    それでも樹里 血を分けた たったひとりのきみを ぼくは追い求める さて、「腐り姫」の感想いきます。 前半はゲームしてない方向け、 追記からはネタバレ満載でお送りします。 最愛の妹と父親が心中、 それに伴い過去の記憶を一切失ってしまった主人公。 古びた故郷で療養がてら昔の記憶を取り戻そうとする 彼の前に現れるのは赤い着物を着た妹と瓜二つの童女、蔵女。 彼女の爪に傷つけられた者は等しく腐り、自滅へと誘われる。 全てが赤い雪に包まれる4日間を繰り返すたびに見えてくるのは、 過去の記憶かそれとも・・・ ループの先に見えてくるものは、 過去の記憶どころかとんでもない事実だったりするんですが、 正直面白いと思ったのはその辺ではなかったり。 いや、決してオチが悪いわけではないんですけど。 この作品はなにがいいかって、 登場人物の妄念というか執念というか・・・ 一部を除いて殆どが何の能力も持たない普通の人

  • アニメ「ねらわれた学園」 感想 - 詩になるもの

    人や物がよく回るアニメだった。あとすっごいエロい。でも清潔感ある。画面光る。エモい。 そんなわけで。rakankaさんとaquirax_kさんがやたらと推しててyukimura_anzuさんも観てたという影響で僕も映画館に足を運んだのでお三人に感謝。makoto_hajimeさんとpetro_vichさんも鑑賞後のお話に付き合っていただいてありがとうございます。 回転 前半は動きに注目して観ていた。 冒頭の海岸のシーンで、ナツキの身振り手振りがすごく過剰気味だなー 舞台の上で遠くの観客にも何やってるか伝わるように意識した時の動きみたいだ、とか思っていた。その後も横回転や縦回転を駆使して動き回るナツキを観ていると楽しかった。飛び石飛んだり、カホリに抱きついて回ったり、屋根伝いに宙返りしたりね。 生徒会長のペン回しもよかった。一瞬だけどものすごい勢いで回転してるし、光が反射するところで引きこま

    アニメ「ねらわれた学園」 感想 - 詩になるもの
  • 【ネタバレなし】アニメ『ねらわれた学園』感想・レビュー: 富野とかBLOGサイト2

    さて。 えー、こんばんは。 先週、一足お先に『ねらわれた学園』を見てきました。 まず、映画全体として、ええと。 中高生ならお小遣いをやり繰りして、1800円払って見ても損はないかと思います。 もし気になる異性が一緒に見に行ってくれるなら、頑張って相手分を払っても悔いはないかも。 で、「学生時代」がすでに過去になっている人は、サービスデーやモーニング、レイトで見ればよろしいか、と。 ただ、後述するけど美しい画面の連続なんで、やはり家庭よりはスクリーンでの視聴をオススメします。 まあ、この映画の懸案事項と言えば、やっぱりヒロインの声優が渡辺麻友さんってことなんだろうけれど。 結論から言えば、違和感なかったです。 多分、何も知らないで見たら「若手の声優さんがアテているのかな」とスルーする程に達者でした。 CV・芸能人にありがちな、「これヤバいな」感は一切なかったです。 たまに役者さんでもね、「何

    【ネタバレなし】アニメ『ねらわれた学園』感想・レビュー: 富野とかBLOGサイト2
    highcampus
    highcampus 2012/11/25
    ケータイと超能力で引っ張っておいて「ケータイもテレパシーも関係ない!」はなかなか爽快でした
  • GOTHICMADE と ねらわれた学園 を観てきました - みねこあ

    今月アニメ映画が目白押しで消化が大変です。まずは結論。 ねらわれた学園 は凄く面白かった!絶対観るべし級です! (おもしろさ等級は「ときかけ」並です) GOTHICMADE は (「解」読 が好きなマゾよく調教された) F.S.S.ファンなら絶対観るべし、そうでなければ無ければ観ない方がいい です。 GOTHICMADE FSSのコミック一巻分がまるまる動く・・・というのが作の正しい解説だと思います。 映画のスクリーンがコマ割り(構図じゃなくって)にしか見えなかったり、エンディングがまんまコミックの先頭カラーページのようだったり。「まんが映画とはこう言うものかっ!」by ギンガナム な感動が味わえました。 観ていてうれしくなれるポイントはコミックでは想像するしか無い動きや音を実際に見れることと、ちりばめられた伏線や設定を目を皿にして拾い上げること。 「コミックのこういう表現は、永野護の脳

    GOTHICMADE と ねらわれた学園 を観てきました - みねこあ
  • ツイプレッション : 青春とエロスの結晶 アニメ映画「ねらわれた学園」 感想

    2012年11月13日21:12 青春とエロスの結晶 アニメ映画「ねらわれた学園」 感想 カテゴリ劇場版マツ 「妖精だって、人に恋することもあると思うよ」 続きで感想ー。 原作未読。 「魍魎の匣」や「青い文学シリーズ『走れメロス』」などを手掛けた中村亮介さんが監督であり。あ、僕は中村さんのファンなので。足を運んだ第一の理由は監督目当てですね。 まず、相変わらずの映像美に感動としたところ。舞い散る花びらや鮮やかな光彩によって演出された幻想的な空間の美しさはもとより。新境地というか、印象に残ったのはエロスだろうか。 スカートのチラリズム。艶やかな表情。おっぱい。動きそのもの。 エロィんだけどエロィ通り越して美しいに辿り着いちゃってるみたいな。健全なエロのレベルMAXみたいな。今までもエロティックな雰囲気を醸し出しているものの、扱っているのが暗めな作品ゆえというか。「ねらわれた学園」は、明るい・

  • ネタバレ注意「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 - 挑戦者ストロング

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(通常版) [Blu-ray] 発売日: 2013/04/24メディア: Blu-ray ヱヴァQ観てきました。以下の感想はネタバレですのでご注意を。ひどい映画ですが、それでもネタバレなしで観るほうが楽しめることは間違いないと思います。映画を観てない方は読まないでください。 どう転んだところでわたくしは悪口を言うのです (★2) 目覚めたシンジくんを取り巻く環境の激変、実は14年後ですという大仕掛けには驚いた。今回はポカポカしてなかった。登場人物たちはギスギスとディスコミュニケーションでお寒い空気。意図的な説明不足で意味不明のこの感じ。往年のテレビシリーズや旧劇場版でひどい目に遭ったことをまざまざと思い出す。あーエバーってこんなにひどかったんだっけと、忘れかけていた煮え湯を再び呑まされるよう

    ネタバレ注意「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」 - 挑戦者ストロング
  • 英雄*戦姫  かんそう - The Stalking Dead

    そういやこんなブログもありましたっけ! と存在を思い出したのでエロゲ感想でも(約四ヶ月ぶりの更新)。 『英雄*戦姫』。これはですね、根的には良く出来ているというか、こういうタイトルって「ダラダラと遊ばせる力」が最も重要ではないかと思うんですけど、その辺がしっかりしているんですよ。『戦国ランス』とか『大番長』とかもみんな一緒ですけど、ああいうのってプレイ時間の中では「続き見てえー!」「うぉーやるぞぉー!!」と盛り上がってる時間より、「もう1ターン、もう1クリック」となんだかダラダラと続けてしまう時間の方が多いんですよね。前者の気持ちになってるのがプレイ時間中5時間あるとすると、後者が95時間くらい、みたいな。他にも『サカつく』とか『ダビスタ』とか、要するにSLGモノってだいたいそんな感じですけど。『英雄~』もそうで、結構ダラダラと続けさせる力を持っています。なんとなく、もう1ターン、もうち

    英雄*戦姫  かんそう - The Stalking Dead
  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

    highcampus
    highcampus 2012/11/19
    "ちなみに作画面では、目元に線をいくつも入れて感情の激しさや荒み具合を表す例の手法を久々に見られて眼福だった。アレ好きなんだよね。"
  • ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 15年ぶりに僕たちのエヴァが帰ってきた! - 玖足手帖-アニメブログ-

    上映後、観客が口々に「庵野やっちゃったね」「庵野殺したい」「庵野殺す」って言ってた。これだよ!この殺伐とした空気こそ僕たちのエヴァだよ! 僕は今でこそ富野ファンだけど、放送当時中学2年生で碇シンジ君と同じ年齢で、エヴァにて付き合ってきたオタクだ。 20代ではパチンコはあまりやらず、ブロガーとしてエヴァンゲリオンを見直したりして、 エヴァンゲリオン感想目次 - 玖足手帖-アニメ&創作- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破ではブロガーとしてたくさんのはてブを頂いたりもした。 そういうエヴァファンの中高生部門の中核を担ってきた自覚はある。 でもヱヴァンゲリヲン新劇場版は序、破、で「普通のエンターテインメントになってしまった」という声も聞かれ、私自身、金曜ロードショーでヱヴァンゲリヲン新劇場版 序、ヱヴァンゲリヲン新劇場版 破を見て「絵は綺麗になったけど、台詞の尖ったプログレッシブっぽいセンスは90年代

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 15年ぶりに僕たちのエヴァが帰ってきた! - 玖足手帖-アニメブログ-
  • えびさんの「えれくと!」の感想

    映像面・・・ ピロ水原画独特の線の硬さは気になるものの、概ね満足の行く映像。 だが、コスデザに関しては、少々、不満も感じられ、 「頑張ってファンタジーしてみました」 といった感が見受けられ、サキュバスらしいエロさを感じるよりも、中二っぽさが際 立ってしまった様な印象を受ける。 また、ユフィの立絵が顕著だが、妙に脚が細かったりと、四肢のバランスの悪さも散 見される。 尻尾の生え際から翼が生えているデザインが、独創的といえば独創的。 翼で身体を隠してしまう事に対するデメリット回避とも思えるが、言い換えればサキ ュバスらしさを犠牲にして、構図を取り易くした“逃げ”とも感じられる。 シナリオ・・・ 絵の項で上げた翼の件もそうであるが、サキュバスである必然性があまりない。 サキュバスだからこそ、強い精気を持つ主人公を求めるという筋道の立て方は、主人 公の魅力を描くことを放棄しているに等しい。 1ヒロ

  • ネタバレあり ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qは、音楽をやってない人が見ると意味不明すぎないかと心配になってしまったの巻 - 音楽図鑑 - 近況報告

    登場人物がピアノを弾くシーンが出てきますが、音と弾いている鍵盤が完全に一致しています。ちゃんとピアノを弾くアニメキャラを初めてみました。適当に描かれたピアノや演奏をアニメで見るたびに情けない気持ちになっていましたが、ちゃんと弾いている絵はすごく気持ちいいですね!このアニメ以外に、きちんとピアノを弾いている作品があったら教えてほしいです。 主人公とカヲル君という子がピアノ連弾するんですが、その場面で楽譜が出てきます。これも、実際に鳴っている曲の楽譜です。ざざーっと楽譜が流れていくうちに、「このパッセージは片手で弾くと大変だけど、アルペジョのトップを左手でクロスして取ると弾きやすいし、見た目もカッコいい!」「5連符ドレミファソは粒がそろわないとみっともないからイヤだなあ」とか、いつものペースで譜読みを始めてしまい、ちょっとイヤでした。 「時が来た!」でカヲル君がハ長調の主和音をバーン!と弾きま

    ネタバレあり ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qは、音楽をやってない人が見ると意味不明すぎないかと心配になってしまったの巻 - 音楽図鑑 - 近況報告
  • 『ヱヴァQ』感想 シンジ君は『Q』で底を打ちました - さめたパスタとぬるいコーラ

    初日に二回観てきました。これは荒れるでしょうね。でも、このシンジ君像は画期的ですよ。 初見時は自分が何を観せられているのかよく理解できず、感想を保留としましたが、二回目を観ながら、これって実は凄いことをやっているのではないかと思うようになりました。 ネタバレを避けて感想を書くのは至難であると思いますが、あえて言うなら「全く違うことをやっている」ということです。ある意味旧劇場版くらい画期的なことをやっている。その点において大いに評価したい作品です。次回の完結編は凄いことになりそうですね。 以下ネタバレ ■どこが違うか 既存の「エヴァ」の「破壊」を目指して制作された新劇場版『破』ですが、鶴巻監督のインタビューでは、結局旧シリーズの構造に引き寄せられた部分もあったと愚痴る場面が見受けられました。それに比べ『Q』はよくもまあこれだけ「脱・旧シリーズ」できたものだと感動しました。 はじまってまず目に

    『ヱヴァQ』感想 シンジ君は『Q』で底を打ちました - さめたパスタとぬるいコーラ
  • ■ - I Would Give You Anything イェイッ!

    出だしの巨神兵のポエムよかった。編はエヴァの代名詞の綾波を放置して世界の終わりでイチャコラかますホモカップル二組。はい、最高でした。 金曜ロードショーの冒頭は見なかったのですが、たぶんパンピが期待してたのは破のカオルが降臨してきたところから始まってゼーレの陰謀がどうこうでアスカが華麗に復活してチルドレンとダミーシステムの集団戦が大怪獣総攻撃みたいな勢いでカタルシス最高潮、そして完結は2015年ドカーンみたいなはずだったけど、そうはいかなかったね。しかし14年後とは。これでゴーサインが出たことよりエヴァの世界で年月が進むことに驚いたw でもやり始めたことは昔のエヴァみたいな展開w 「お前らどうよ? こういうのすげえエヴァンゲリオンだろ?」っていうのがビンビンきてた。破の激安っぷりに喜んでた奴(俺やないか)に対する嫌がらせとしちゃ最高級だったと思う。でもEOEはこんなもんじゃなかったぞ、って

    ■ - I Would Give You Anything イェイッ!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    日記_2024.8.29 鞍馬と貴船 29日は鞍馬と貴船に行ってきました。こんな天気でバイクは無理、でも引きこもるのも嫌なので前々から行きたかった鞍馬と貴船に行くことにしました。ただ、いつ大雨が降っても全くおかしくないので天気がヤバそうなら帰ることにします。普通に日帰りできる距離ですから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 千倉歩日記 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(evangelion:3.0 YOU CAN (NOT) REDO.)

    (ネタバレ有) 「序」は旧作の再構成としての性格が強い映画でした。「破」はそのタイトル通り、大きな変革はあれども、やはり大筋は旧作と共通しており、細部の比較は普通に可能な映画でした。自分も「破」についてはこのブログで、そうした視点で感想を書いていました。 しかし、「Q」はのっけからそんなスタイルでの鑑賞を拒むつくり。何せ、浦島太郎。自分の状況がまったく把握できなくなってしまったシンジ君同様、何が起こったのかわからない、ある程度わかって自ら進もうとしてもやっぱりどういう反応をすべきなのかわからない、そんなかんじで最後まで見ることになりました。 まさに「Q」。巨大なクエスチョンをポンと投げられたわけです。「よくわからないアニメ」と言われながらも、さすがに十数年の歳月と何万もの視聴者が殆どの謎は解き明かし、ファンならばそういった「予備知識」を持った状態で新劇場版に余裕をもって対峙できた。また、新

  • ヱヴァQの話をしよう - 脳髄にアイスピック

    ネタバレ怖いネタバレ怖い。だったらネタバレされるよりも先に見て俺がネタバレしちゃえばいいじゃないというわけで、ヱヴァQを見てきました。 以下ネタバレ。 前回のラストで、凄いこれはもうシンジ君じゃなくてシンジさんや!ってなった。シンジさん! マジ男前や! 今回もいきなり冒頭から大ピンチのアスカを助けてマジイケメンや! しかも目が覚めるや否や「自分ヱヴァに乗るッス。ガンガン攻めるッス!」とかぬかして、シンジさんマジハンサム!…………と思ったら、ミサトさんがろくに説明もしないまま「あんたヱバー乗らなくていいわ」とか言い出すし、いきなり14年経ってるし、無駄に存在感のあるハゲでヒゲがクルーにいるしで、もう最悪ですよ。いったい何がどうなってるんだよ、おい。と思ったら、シンジさんが「何が起こってるんですか」みたいなこと言ったので、流石シンジさんだ! 観客の気持ちがわかってる。と思ったけどミサトさんは何

    ヱヴァQの話をしよう - 脳髄にアイスピック
  • 『月に寄りそう乙女の作法』感想 - The Stalking Dead

    まずはネタバレなしで話をしましょう。「ああ楽しかった!」。おわり。 以下ネタバレあり。 既に色んなところで言われているように、この作品はルナ様シナリオとユルシュールシナリオが特に優れておりましたが、その中でもルナ様シナリオ、そこにおける女装主人公の扱いがマジ白眉でした。 「主人公が女装して女子校に潜入する」、そのようなゲームは沢山あります。てゆうか(抜きゲーを除くと)女装主人公モノの最も基的な構造と言えるでしょう。女装し、女子校に入った主人公は、そこで女子として生活し、学友ないしは近い位置にいるヒロインたちと仲良くなり、そして女装がバレた末に恋仲となる/あるいは恋仲となった(近い状態となった)末に女装がバレる、―――だいたいこんな感じの流れを採っている作品が多いです。その辺は、ここで話題に挙げてる『月に寄りそう乙女の作法』におけるルナ様シナリオも似たようなもの。しかしですね、ルナ様シナリ

    『月に寄りそう乙女の作法』感想 - The Stalking Dead
  • 辻堂さんの純愛ロード感想 - ブログ

    みなとそふとからの派生ブランド、みなとカーニバルの処女作。 立ち上がった経緯は下記参照。 みなとカーニバル ご案内 感想書いていく前に一つ前置き。 最初はwktkMaxで始めた作品。 また、一目置いているフォロワーが好きなブランドの一つだったので純粋に楽しむためにプレイし始めたのを書いておく。 この作品はどのルートに入っても越えるべき問題はただ一つ。 ここで不良とされているヒロインたちとどのように付き合っていくか、そしてその先をどのように考えていくかだと思う。 また、物語の進展が今後どうなるのかは天気の描写で分かるので中々いい表現方法だと思った。 攻略順は特に気にしなくてもいいけど世界観を理解してから進めていきたいなら一つだけは確実に決まってると思う。 それは最初は恋奈ということ。 なぜなら辻堂愛の左腕、腰越マキの右大腿部に巻きついている布はなんなのかというビジュアルに関する問題の答えやな

    辻堂さんの純愛ロード感想 - ブログ