タグ

2013年3月14日のブックマーク (13件)

  • 愚者の館/試作レビュー

    売れるものを作ることに関しては上手いメーカーです。一緒に仕事をしたニトロの影響か、似たような導入のガンアクションながら、しかしニトロのようなテーマはなくキャラ萌えの描写に終始した印象。それはそれで悪くないのですが、主人公が襲われる理由や各キャラクターの行動理由が不明確あるいは不自然で、話の都合によって無理のある動きをさせられている感が否めません。肝心のアクション面でも弱く感じます。こちらは原画のためでしょう。やはり難しい動きのある絵は描けないのでしょうか。加えて男キャラだけ明らかにやる気がなく顔と体がずれているのが目に付きました。 何より酷いのが遅いスキップでした。最後の最後まで共通ルートで個別ルートが存在しないため、効率よく組んだ攻略を利用しない限りは同じシーンを何度も見せられ続けることになります。「めぐりひとひら」の頃には快適だったのにインターフェイスが退化しています。 SF設定をいち

  • Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? ※随時追加

    Googleリーダーが7月1日で終了するのに伴い、ネットでは「えっそれは困る」「なんてこったあああ!」など悲しみの声が次々とあがっています。 終了の理由は「利用者の減少」とのことですが、生活に密着したサービスだけに、急になくなってしまうと困る人も多いはず(自分含む)。ということで、取り急ぎGoogleリーダーからの「乗り換え先」として使えそうなサービスをまとめてみました。 Webサービス まずはGoogleリーダーと同じWebサービス型のRSSリーダーから。国産ではlivedoor Reader、海外産だとFeedspot、Feedlyあたりが有力候補でしょうか。 livedoor Reader http://reader.livedoor.com/ livedoorが提供しているサービス。RSSリーダーの定番として有名で、国内では利用者ナンバーワンを誇る。インタフェースも近いため比較的乗

    Googleリーダーの代わりに使えそうなRSSリーダーは? ※随時追加
  • [diary]走る列車から跳びだして 2013-01-22 - オネミリエ Onemir’e Mnogotsvetnoe

    ツイッターで流れてきたリンクを何気なく開けてみたら、昔モスクワで話をしたことがある若手作家の人が何か書いていて、この人メディアによく出るようになったなあと思いつつ読んでみたら、最近オランダで自殺した反体制活動家の遺族に話を聞きにいったルポだった。去年の大統領選のときに派手な抗議運動をして当局から目をつけられ、オランダに亡命しようとしたら拒否されて絶望したらしい。そんなに興味ある話題ではないので最後まで読まずに閉じて、休日なのでだらだらしつつ惰眠をむさぼった。すると夢の中で朝の通勤電車にプーチン大統領が乗り込んできた。僕はプーチン氏の後ろにいたのだが、奥のほうから「あーあー」と(いーけないんだー、のイントネーションで)大声で言っている人がいて、プーチン氏が興味深げにしていたので、「あれは誰か人のせいにしようとしてわざとあんなふうな声を出しているのですよ」とロシア語で教えてあげた。プーチン氏は

    [diary]走る列車から跳びだして 2013-01-22 - オネミリエ Onemir’e Mnogotsvetnoe
  • 「CGなんて社会貢献になるか」と言われ、奮い立った少年

    連載では、Life is Tech ! が主催するイベント「Edu×Tech Fes 2013 U-18~驚異のプレゼンテーション~」をレポートする。Edu×Tech Fes 2013 U-18は、テクノロジーから教育を考え、教育からテクノロジーを考えるイベント。天才中高生が語るゾクゾクする3時間を、全7回の連載でお届けする。 山氏は、3~4歳のころからCGに興味があり、Pixarの映画が大好き、将来は「Pixarでアニメーション映画を作りたい。そして、夢の大切さを世界に発信したい」と語る。千葉県立千葉中学校に入学後、中学のゼミでCGの研究を始めた。ゼミでは、デジタルハリウッドや日のPixarを目指すマーザ・アニメーションプラネットで働く人の話を聞き、研究発表を行った。すると、ある先生が全校生徒の前でこんなことを言ったという。――「CGなんかの研究をして、何の社会貢献になるんだ」――

    「CGなんて社会貢献になるか」と言われ、奮い立った少年
    highcampus
    highcampus 2013/03/14
    山本恭輔"氏"って大人扱いしているところがよい
  • Tor作ってるけど何か質問ある? | AMAの世界

    私たちはTorプロジェクトの中心メンバーです。 TorプロジェクトはTor、つまりユーザーが匿名かつ安全にブラウジングできるソフトウェアの開発とメンテナンスを行っています。Torは元々は政府の通信を保護するために開発されました。 現在では、様々な人々から色々な用途で使用されています。推定50万人の人々がTorを日常的に使っています。ある人はTorをウェブサイトのトラッキングから防ぐために使用し、またある人は繊細な問題を研究するために使用し、そしてニュースサイトやインスタントメッセージサービスが地域のプロバイダからブロックされている時に使う人もいます。 puffin_netことカレン・レイリーはTorプロジェクトの開発ディレクターをやっており、基金収集、アドボカシー、一般の人へのマーケティング、それと講演などの方針を決める事に関する責任を負っています。 runasandことルナ・A・サンドヴ

  • 「言い過ぎた。共産党に言われワーッとなった」 橋下市長、地下鉄民営化めぐる発言訂正 - MSN産経west

    大阪市の橋下徹市長は市営地下鉄民営化などをめぐる会議での発言が不適切だったとして、13日、「発言は訂正する」と述べた。市議会交通水道委員会で、公明党の漆原良光市議の質問に答えた。 橋下市長は今月6日の会議代表質問で共産党から地下鉄民営化の必要性を問われ、「終電の延長や料金値下げがこれまでどれだけ議論になったのか。今まで何もできなかった。終電延長や料金値下げはとっくの昔にやってくれたらよかった」などと発言していた。 漆原市議は、公明党市議団が従来から終電延長を要望し、議論もしてきたと指摘した上で、橋下市長に「これまで議会も交通局も何もしてこなかったというのは、どういう真意なのか」と反論。 これに対し、橋下市長は「代表質問では言い過ぎたところがあった。共産党に言われたのでワーっとなった。これまでの取り組みは認識している」と弁明した。

    highcampus
    highcampus 2013/03/14
    これには志位委員長も苦笑い
  • addb.jp

    This domain may be for sale!

  • エロゲ感想ブログは3年くらいやってたけどやめた

    http://anond.hatelabo.jp/20121203010700 懐かしい。 当時全部読んでた。モノーキーさんが特に好きだった。 にしても、私もエロゲブログやってたけど、今考えるとエロゲブログやってる間ってほとんど交流なかったな。 ずっと書いてたのにやめるときはあっさりしてた。つなぎとめるものは何もなかった。 ほんとにただ書きたいから書いてたって感じだ。 twitterがメジャーになってくると、自分もブログをやめてtwitterに移ったが、 ソレに合わせてなのかどうなのか、アニメとかラノベみたいな、「お手軽に会話交換が成立しやすいもの」に流れてしまった。 しかし、結局アニメとかラノベの世界にはエロゲほど深く入り込めず、twitterもそのうち使わなくなった。 かといって、一度エロゲやめてしまうとあらためてその世界に入り直すには大変なシロモノだった。 ブログも同じ。一度更新停止

    エロゲ感想ブログは3年くらいやってたけどやめた
    highcampus
    highcampus 2013/03/14
    おめでとさんです
  • GoogleのRSSリーダー「Googleリーダー」が7月1日でサービス終了

    つい数日前からGoogleでアプリ検索ができるようになったり、2月にGoogleストリートビューで見られる範囲が大幅拡大したりしましたが、始まるサービスがあれば終わるサービスもあるということで、2005年からGoogleが提供しているウェブベースのRSSリーダー(フィードリーダー)Google リーダーが2013年7月1日でサービス終了となることが明らかになりました。これはGoogleの「春のサービス大掃除」によるもので、Google リーダーの他にもいくつかのサービスが終了となることが発表されています。 Official Google Reader Blog: Powering Down Google Reader http://googlereader.blogspot.jp/2013/03/powering-down-google-reader.html これはGoogle公式ブログ

    GoogleのRSSリーダー「Googleリーダー」が7月1日でサービス終了
    highcampus
    highcampus 2013/03/14
    LDR使ってるから今はもう放置してるけど、このサービスが終了とかないと思ってた
  • アイドルマスターXENOGLOSSIAのメカ描写

    @endlessfamine もうひとつ言うと、エヴァンゲリオンって「ロボットアニメだと思った?嘘でしたー特撮でしたー」という話であって、ただ普通にロボットアニメしているゼノグラシアをエヴァからの解放として認識することは、少なくとも俺にはできない。 2013-03-08 11:16:18

    アイドルマスターXENOGLOSSIAのメカ描写
  • 『ZUCCA×ZUCA』 はるな檸檬

    『ZUCCA×ZUCA ヅッカヅカ』は引っ越しました。 移転先はモーニング・アフタヌーン・イブニング合同の新公式サイト【モアイ】! 完全スマホ対応でぐっと読みやすくなって、絶賛更新中です! 『ZUCCA×ZUCA ヅッカヅカ』の続きは下記リンク先でお楽しみください! » モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ

    highcampus
    highcampus 2013/03/14
    宝塚
  • エンディング配置とその到達自由度について

    エンディング配置とその到達自由度について ――シナリオ分岐とそれをもたらすフラグ構造の一側面についての検討―― Ⅰ.エンディング配置の類型論 Ⅱ.エンディング配置の概念論 Ⅲ.エンディング配置について語ることの意義 ; 攻略との関係 Ⅳ.従来の議論 : 「複数ルートの組み立て方」について Ⅰ.エンディング配置の類型論 ゲーム進行の枝分かれをさしあたりエンディング(終点)単位で捉えるとして、それら複数のEDにどのような順序で到達できるかを考えてみると、雑駁に以下の4タイプに分類できるだろう。 1)単一EDタイプ。 EDそれ自体は単一である、つまり一つしか存在しないという場合。しばしば1-a)「一道」シナリオと呼ばれる。ただし、編中にはいくつものイベント差分を含むのが通例であり、EDイベントそれ自体も比較的小さな差分変化を持つことがある。そうしたEDの差分変化をどこまで重要視するかによって

    エンディング配置とその到達自由度について
    highcampus
    highcampus 2013/03/14
    "フラグ構造の次元と物語構成の次元とプレイ順序の次元[…]の整理"
  • ちょうど4年くらい前にはてブなどでよく見かけたエロゲ考察・批評系ブログ

    今はもう殆どみんないなくなっちゃったよね……とかこの前思ったのでちょっと調べてみました。当時のはてなブックマーク「エロゲ」タグを見て、何回も出てきているようなブログ限定です。あと2chまとめ系とか、アキバブログとかそういったのは除きます。 【現役】 ■Half Moon Dairy http://ralf-halfmoon.jugem.jp/ 当時のブログは消えちゃってますが、今は別のところで書かれているようです。 ■ロリコンファル http://d.hatena.ne.jp/kagami/ 同じく当時のブログは消えていますが、今は別のところで書かれているもよう。 ■August Dojin Data Base http://addb.jp/index.php こちらの方もまた同じく今は別のところで。てゆーかADDBさんの過去ログ見れないとか人類の損失レベルやん。 ■鍵っ子ブログ  htt

    ちょうど4年くらい前にはてブなどでよく見かけたエロゲ考察・批評系ブログ
    highcampus
    highcampus 2013/03/14
    経験を積めば積むほどわからないことばかりが増えて何も言えなくなっていくんや……それでも「ここまでは言える」ということをまとめて書いていきたいとは思っている