タグ

2009年10月8日のブックマーク (20件)

  • 「リーマン救済すべきだった」クリントン元大統領 NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-各分野の重要ニュースを掲載

    台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]

    「リーマン救済すべきだった」クリントン元大統領 NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-各分野の重要ニュースを掲載
    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    リーマンがつぶれたことを面目がたったり、損失処理ができた連中が結構いることを知るべき。
  • 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    2023-11-25 最新研究からわかる 学習効率の高め方 書は、Amazon総合1位(無料)となった科学的学習法ののWeb版です。 12万部のベストセラーとなった前著と同様、図とイラストを使って分かりやすく解説しています。 英語学習者・教師・受験生・小学生~高校生の親御さんに読んでいただきたいです。 全5巻… 2020-10-28 もし爆速プログラマーが大企業経営者になったら と思っていたら、「もし」が現実になっていた。 彼の名は小野和俊。 かつて日中からスーパープログラマーたちの集まった「未踏ソフトウェア創造事業」で、プログラミング速度で他のプログラマーたちを驚かせたほどの爆速プログラマーである。 『諸君 私は… 2020-09-28 人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている - 第一章 Amazonで1位 (心理学) この記事は、 『人生は、運よりも実力よりも

    分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    社員に読ませたくない。
  • NIKKEI NET(日経ネット):主ウィニー開発者に逆転無罪 元東大助手、大阪高裁

    台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):主ウィニー開発者に逆転無罪 元東大助手、大阪高裁
    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    画期的。
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 月額プランが10月末まで無料 お申し込み 会員の方はこちら ログイン 日経クロステック TOPページ

    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    ちょっとこわいなぁ。詳細を知りたい。とりあえずまめにパスワードは変えるとして...。
  • 私が Firefox から Chrome に乗り換えた7つの理由*二十歳街道まっしぐら

    数ヶ月前から既定のブラウザをFirefoxからChromeに変更しました。 ChromeはFirefoxなどと比べ、まだまだ機能的に劣るところもありますが、 他のブラウザにない便利な機能も備えています。 Chromeとか単純にシンプルなだけでしょ、はいはい。と思っていましたが、 最近になっていろんな機能が拡張されています。 今では90%Chrome, 10%Firefox くらいの利用頻度です。 Firefoxはリーダーを読むときだけ利用しています(アドオンがあるとブクマとかがやっぱり便利) ただ通常のブラウジングはChromeがほとんどです。 以下に、Chromeの便利な機能や気に入っているところを紹介します。 私のChromeのホーム画面です。 他のブラウザと違い、いろんなボタンがないのでごちゃごちゃしてません。 非常にシンプル! ちなみに最近になり、Chromeテーマが用意されました

    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    それでも、Googleツールバーのブックマークとは連動しないんでしょ?
  • 民主党さんへ、僕は内定取り消しになりました。 - それマグで!

    内定取り消しになりました。「補正予算の凍結」が理由です。 大学の研究補佐で雇用されるはずでした。雇用は自民党の補正予算に依るものです。補正予算が大学の事業に来ることになっていました。その事業に関係し、10/1から雇用されることになっていました。 しかし、8月末に民主党政権になってから、内定保留されていました。 そして保留のまま2ヶ月近くが経過しています。もうどうすることも出来ません。内定保留されたままでは新しく面接に言っても「いつからこれますか」と質問されたときに回答できないのです。民主党の閣議決定次第ですから。 そろそろ失業保険も切れそうです。もうどうすることも出来ません。失業保険は『積極的に就職活動をして、それでも内定が出ない』場合に延長が認められます。僕の場合すでに内定は出ているので、延長の望みは薄いのです。 もうどうすることも出来ません。すべて民主党です。いま2.26事件のWiki

    民主党さんへ、僕は内定取り消しになりました。 - それマグで!
    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    がんばれ!革命はすぐそこだ!
  • 高学歴の妻、男性の死のリスク低減させる可能性=研究 (ロイター) | エキサイトニュース

    [ニューヨーク 6日 ロイター] スウェーデンの研究者が、男性にとっては、教育レベルが死のリスクを決定する重要なファクターだという研究結果を報告した。男性自身の教育レベルはさほど大きな要素ではないという。  その一方で、女性にとっては、夫の職業に基づく社会的地位が自分自身の職業的な地位よりも、死のリスクを決定する重要なファクターとなっているという。  同研究は、スウェーデン社会調査研究機関の研究員、ロバート・エリクソン氏らが、1990年の国勢調査と1991─2003年の死亡統計を基に、配偶者と同居する30─59歳の仕事を持つ男女150万人について実施。論文を「疫学・地域保健ジャーナル」で発表した。  2人の研究者は今回の結果について、伝統的に女性は男性よりも家事に責任を負うことが多いため、女性の教育レベルが生活を含む家族全員のライフスタイルに影響を与えるのではないか、との見方を示して

    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    寿命まで男は女次第だと。
  • 高齢化社会においては高年者の強みをフルに引き出す経営が求められている | 3分間ドラッカー 「経営学の巨人」の名言・至言 | ダイヤモンド・オンライン

    退職した人と働く人との比率を、少なくとも1対3に抑えることが、あらゆる先進国の社会政策と経済政策の中心的な目標とされなくてはならない」(ドラッカー名言集『歴史の哲学』) ドラッカーは、いかなる社会といえども、多くの数の高年者を扶養することはできないという。社会が重荷に耐えられない。しかしドラッカーは、今日の65歳の平均余命と健康度は、1920年代の52~53歳に相当するという。 仕事おもしろい。それは社会との絆でもある。加えて、高年者の発言力は増大する。かくして定年制の緩和が不可避となる。それは、社会的、経済的、人道的見地からの必然である。 やがて六五歳定年制は、パートタイムでも働きたいとの欲求を持つ健康な人たちに、怠惰を押し付け、無用の存在たることを強制するだけのものと受け取られるようになる。 遠くない未来において、高年者をいかにマネジメントするかが、中心的な課題の一つとなる

    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    「退職した人と働く人との比率を、少なくとも1対3に抑えることが、あらゆる先進国の社会政策と経済政策の中心的な目標とされなくてはならない」手っとり早い方法はなにかみんなわかっているはず。「死の瞬間」
  • テレビ番組で性遍歴告白男性に禁固5年:社会:スポーツ報知

    テレビ番組で性遍歴告白男性に禁固5年 AP通信などによると、サウジアラビアの裁判所は7日、性遍歴をテレビ番組で告白し「不道徳な行為」で訴追されていた30代前半のサウジ人男性に禁固5年、むち打ち千回の判決を言い渡した。 イスラム教の中でも最も戒律に厳格なワッハーブ派を国教とするサウジ国内では、保守派などが男性に激しい非難を浴びせていた。男性側は控訴の方針。 男性は7月中旬に放映されたレバノン衛星テレビLBCで、14歳の時の初体験や携帯電話を使って女性を誘ったことなどを話したが、サウジ国内で起きた激しい反発を受けて謝罪。顔にぼかしを入れる約束をLBCが守らなかったなどと釈明したが、その後、サウジ当局に拘束された。死刑にすべきだとの議論も出ていた。 サウジはイスラム教の聖典コーランと預言者ムハンマドの慣行であるスンナを憲法としている。 台風18号の予想ルートと似た進路をたどったものに1990年9

    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    笑わせていただいた。
  • 超大国中国の貫禄に英高級誌が逆ギレ

    英エコノミスト誌は「超大国らしく振る舞わない」と中国を批判したが、当は超大国らしくなり過ぎたことに腹を立てているだけだ 英経済誌エコノミストといえば、明敏でピリリと皮肉のきいた、やや保守的な分析記事が多いことで知られる。記事にはウィットとバイタリティーがあふれていて、タイムやニューズウィークの記事のほとんどは足元にも及ばない。 だが、誰だって完璧にはなれない。エコノミスト誌10月3日号の、建国60周年を迎えた中国に関する記事はあまりに的外れだった。中国が「必ずしも超大国のように行動するわけではない」ことを批判し、「これほど自信のない」政府をもつ国が台頭していることを我々は懸念すべきだと結論づけている。 だが注意深く読むと、この記事の記者が当に不満に思っているのは、中国が超大国のように振る舞っていることだとよく分かる。中国の一部の政策は、エコノミストのエディターたちの好みではないようだ。

    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    なんかこの文体は読み覚えがある。
  • Evernote ついに日本語対応へ。始めるならば今!

    ひょんなことから、来日している EvernoteCEO と開発者の方といっしょに事をするという機会を得ました。たいへん光栄なことでよろこんで出席したのはいうまでもありません。 ほかにも多くの著名ブロガー、有名人がいらしていて何も飲む前からほろ酔い加減で参加していました。 今回の Evernote の方のお話で最も興奮したのは、これまで英語版のクライアントしかなく、画像に対する言語認識も英語しか対応していなかった Evernote の日語対応と、今後のロードマップをきけたことでした。重要な点だけを以下にまとめておきます。 まず来月、**UI が完全にリデザインされた iPhone 版の Evernote が登場します。**新機能として、ノートを iPhone に完全にダウンロードして同期させる機能が追加されます。 すべてのノートをダウンロードできるようにするのか、一部の条件に従った

    Evernote ついに日本語対応へ。始めるならば今!
    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    とりえあずアカウントは確保。 → 日本語入力と携帯投稿テスト。 → 入力はできても携帯からは読めなかった(AU)。携帯からのメール投稿はファイル付きでいけた。PCからは日本語読めた。
  • 福祉国家を目指すことが本当に良いことなんだろうか。 - それマグで!

    社会福祉を充実させることは当に必要だろうか。バラマキ行政とドコがどう違うのだろうか。大量の年金を集めて見事に運用失敗した例があるように。手厚い医療補助は、日医師会からの多額の献金となって政治資金へ環流しているし、無駄な延命措置ばかりに注力し、「如何に死を迎えるか」の「終末医療」が置き去りにされた。町医者の仕事は処方箋を書くだけかも。情熱大陸を見ていて思った。聖路加病院の日野原先生が作ったホスピスが出てきててた。ソレを見てた。医者の仕事質を見た。 で、たまたまデンマークの結婚の話を聞いた。デンマークなど北欧では手厚い社会保障で有名じゃないですか。だけど、そのために偽装結婚が後を絶たないって事は意外に報道されない。デンマーク人と日人女性が結婚を申請するには、「とてつもない高いハードル」がある。一定以上の年収。定住できる家。さらに日人女性にはデンマーク人として生きる様に強制される。デ

    福祉国家を目指すことが本当に良いことなんだろうか。 - それマグで!
    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    結局、すべては投資であると考えると、老人に投資をしても10年あまりでなにも残らない。ロスジェネな方は半世紀は生きて生産し、消費し、再生産してくれる。どちらを大事にすべきかは明らか。
  • 【またブレ】後期高齢者制度廃止→当面継続へ ある地方公務員のブログ−市役所のWHYな日々−

    記事  また民主党の公約がぶれましたね(笑)  後期高齢者制度は即廃止するんじゃなかったのか?  まあ、全国の広域連合に出向している市町村職員は「できるわけねーだろ」と最初から思っていたに違いありません。  立ち上げだけでこの2年ほどでシステムを含めてどれだけの投資があった事か・・・・ 更には、役所の現場で高齢者に対する説明に追われる職員を分かって言ってるのかよと思う。 この制度は簡単に言えば  金のある高齢者から保険料をいただくだけなんだけどね。 老健(従来) 子どもの扶養に入っている年金18万の老人 → 保険料無料 年金6万円の一人暮らし老人 → 数千円の負担 ↓ 後期高齢(現在) 扶養に入っている年金18万の老人 → 数千円の負担 年金6万円の一人暮らし老人 → 数千円の負担 どう考えたって不公平を是正したに過ぎないだろ? 高齢者は全て貧乏って発想がすでに間違っているだよ。 ほとんど

    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    逆にいえば、いかにお金持ちの老人がいまだに力をにぎっているかということ。
  • NIKKEI NET(日経ネット):「給付付き税額控除」検討 首相指示、新政府税調に

    台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]

    NIKKEI NET(日経ネット):「給付付き税額控除」検討 首相指示、新政府税調に
    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    それは負の所得税ってこと?
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    ああ...
  • マンション・リノベーション - クロダハウス社長日記

    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    これからはこういう建築スタイルが増えるのだろう。資産活用からは増えなければならない。
  • みみっちい話を聞いて下さい。 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    あまりにみみっちい話しなので。書くのも情けない話なのですが。ちょっと愚痴を聞いてください。 乳腺炎を起こしてくる人がいます。授乳中、乳管が詰まって、しこりができて、赤くなって、高熱を出す人もいます。人は、とてもつらいのです。 そのような時、患者さんにはベッドに横になって頂いて、オッパイのマッサージをします。詰まっているところが通るように。しこりが解消されるように。出てくる母乳をガーゼに吸わせながら、とても時間がかかります。大体、30分近く。力もいるので、終わると手ががたがた震えるほどです。 つい先日、その乳房マッサージが保険点数、35点。350円だと知りました。わあ、これだけ苦労して、350円なのか、と、ちょっとがっかりしました。もちろん患者さんは、その3割負担の105円、規則で切り上げの110円の支払いです。えらく安いんだあと。 実は、私はレセプトの点検をするときにも、点数は、全く気に

    みみっちい話を聞いて下さい。 - 河野美代子のいろいろダイアリー
    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    うーん、社会的なナッジが働かないよい例だな。ほんとうに、ちょっとシミュレーションは知らせるとか、統計とればすぐにいかに不合理かわかりそうなものだ。
  • クラウドコンピューティングの潮流(5):米国における「Government 2.0」の動向

    9月9日と10日、ワシントンで「Gov 2.0 Summit」というイベントが開催された。イベント名にもなっている「Government 2.0」という言葉は、オライリー・メディア社の創業者であるティム・オライリーが生み出した言葉である。 ご存じのように、彼は「Web 2.0」という言葉を提唱し、Webの進化に大きな影響を与えた人物である。その彼が、今度は「Government 2.0」を提唱し、政府の在り方にも影響を及ぼそうとしている。 そこで稿では、彼の考える「Government 2.0」の理想像をたどりながら、米国政府におけるクラウドコンピューティングの取り組みを紹介する。 「Government 2.0」とは何か? 先ほど紹介した「Gov 2.0 Summit」が開催される直前、ティム・オライリーはTechCrunchに「Gov 2.0: It’s All About The

    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    彼我の差を感じるなぁ。それにしても、自己組織化シミュレーションによる政策の検証というアイデアはだめかなぁ。インフラになるためには、逆に相当慎重なデバッグを先にやっておく必要があると思うんだけど。
  • 返済猶予よりも「仕事をくれ」 東京・大田区町工場主の声

    中小・零細企業の資金繰り支援策として亀井静香郵政・金融担当相が打ち出している「返済猶予制度」(モラトリアム)。早期実現をめざして、臨時国会への法案提出に意欲をみせる亀井金融相だが、資金の貸し手である銀行や信用金庫などは猛反対。そればかりか、借り手である中小・零細企業も手放しで喜んでいるわけではないようだ。 返済猶予1~2年にするか、3年か 亀井金融相が提案した返済猶予制度は現在、政府の貸し渋り・貸しはがし対策ワーキングチームを中心に具体策を詰めている。2009年10月6日に明らかになった第1次案の検討過程では、返済猶予の対象を元だけにするのか、利子も含めるのか、また猶予期間を1~2年にするか、3年にするのか、で意見が分かれるなど、改めて制度設計のむずかしさを露呈した。 銀行などの「返済猶予によって不良債権が膨らみ、経営が悪化する」といった批判には、亀井金融相が「経営が悪化した金融機関には

    返済猶予よりも「仕事をくれ」 東京・大田区町工場主の声
    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    生活を守るという言葉にすこしも仕事を作る、雇用を守るという意思が感じられない。残るのは福祉だけか?
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    台湾・鴻海精密工業と子会社のシャープは、中国に最新鋭の半導体工場を新設する方向で地元政府と最終調整に入った。広東省の珠海市政府との共同事業で、総事業費は1兆円規模になる可能性がある。米国との貿易戦…続き アジア有力企業、時価総額140兆円減 貿易摩擦で逆風 [有料会員限定] 台湾IT企業、19年に暗雲 iPhone効果薄く [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    hihi01
    hihi01 2009/10/08
    東京はそれたらしい。