タグ

2017年5月9日のブックマーク (17件)

  • 参議院議員 三原じゅん子公式サイト/自由民主党神奈川県参議院選挙区第四支部長

    参議院議員 環境委員長 自由民主党神奈川県参議院選挙区第四支部長三原じゅん子 当選回数:3回 生年月日:昭和39年9月13日 もっと見る 幼い頃、私の家は生活が苦しかった。家じゅうの家具に『赤い差し押さえの紙』が貼ってあって、いつも借金取取りのおじさんが来ていました。そのなかで、毅然と対応する母の姿を見て正義感に目覚めました。芸能界で仕事をしていた時も、全然華やかではなかった青春時代。学校と芸能界、入院中の母の看病で、毎日精一杯でした。 44歳の時、腺がんにかかっていることがわかりました。『死ぬかもしれないということ』『赤ちゃんを産めなくなること』『仕事を辞めなければならなくなるかも、という不安』。色々な事を考えて、一番辛い時期でした。

    参議院議員 三原じゅん子公式サイト/自由民主党神奈川県参議院選挙区第四支部長
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    #NHK の国会包装でも映っていた。変わらずお美しい。
  • 「エンジニアに無理と怒られた」――熱烈“攻殻”ファンが思い込めた「1/8タチコマ」開発の舞台裏

    「うちの社内では、アニメ好きの社員の中で“必修アニメ”がある。その1つが『攻殻機動隊 S.A.C.』。そんなアニメに登場する『タチコマ』を作ることになった。ただの玩具を作るだけなら、決まった言葉だけを覚えさせればいい。しかしアニメの中のタチコマなら、どんな言葉にも何かしら返答するはず。私たちは玩具ではなく、タチコマを作りたかった」 Cerevoが開発した「うごく、しゃべる、並列化する。1/8タチコマ」(c)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会 (c)Cerevo.Inc そう話すのは、家電ベンチャーCerevoの海田裕二郎プロダクトマネージャー。海田さん率いる6人のプロジェクトチームは、約1年半の歳月をかけ、アニメ「攻殻機動隊 S.A.C.」シリーズに登場する4足歩行ロボット「タチコマ」を約8分の1のサイズで再現した(関連記事)。 製品名は「うごく、しゃべる

    「エンジニアに無理と怒られた」――熱烈“攻殻”ファンが思い込めた「1/8タチコマ」開発の舞台裏
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    やばい、欲しくなって来てる!
  • 恥ずかしい話、夫以外に男性と仲良くなったためしがない。話したことすら..

    恥ずかしい話、夫以外に男性と仲良くなったためしがない。話したことすら殆どなかった。 結婚後、夫の男友達や同時期に結婚した私の友人の旦那さんに会う機会が増えることになった。 私はとても不安だった。それは、夫以外の人を好きになったらどうしようということである。 他の男性を知り、初めて夫を誰かと比較してしまうことで夫のことを好きと思えなくなったらどうしよう。 モテない私が誰かを好きになったところで不倫関係が成立するとも思わないけれど、夫婦生活が楽しめなくなるかもしれない…。 実際いろんな男性に会って思うことは、夫が一番だということだ。 誰よりも話が合うし、優しいし、面白いし、面白がってくれるし、格好よくはないけど好きな顔。年も取ってるけど味があるよ。 いやー、夫と結婚できて当よかった。酷いことを考えてたことを心のなかで謝っておく。

    恥ずかしい話、夫以外に男性と仲良くなったためしがない。話したことすら..
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    いい話や。
  • 宿泊全室、バリアフリーに 日本経済新聞 170509

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    宿泊全室、バリアフリーに 日本経済新聞 170509
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    これはどこからの建築のホテルに適用されるのだろうか?
  • 宅配業者からの切実なお願い…住所は省略せず正しいものを書いてほしい「この手の住所不備で照会掛けたり最悪宛所不明で返さざるを得なくなっている」

    ⛩ヤガミ⛩ @yagami_kaoru 住居表示プレートを防犯的観点からつけないって人も居ると思うんだけど、「プレートつけなくても郵便も宅配もちゃんと来るからつけてない」ってのは、「お宅がつけてなくても周りがつけてるからお宅を特定できた」ってことで、全員つけなくなったら最悪配達されない可能性もあるのでご協力ください;; 2017-05-05 23:57:42

    宅配業者からの切実なお願い…住所は省略せず正しいものを書いてほしい「この手の住所不備で照会掛けたり最悪宛所不明で返さざるを得なくなっている」
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    そっか、建物名大事なんだな。
  • 電動トラックでコンビニに配送 セブン導入 - 日本経済新聞

    コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパンは店舗への商品配送に電動トラックを導入する。従来のディーゼルエンジン車と比べて走行コストを約4割改善できる。人手不足に伴う運転手の人件費上昇で、小売業者は物流費増に直面している。全国に約1万9千店の店舗網を持つセブンが電動トラックを導入することで、小売

    電動トラックでコンビニに配送 セブン導入 - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    エンジンのオンオフが激しいからなんだろうか?都心部だけ?
  • 旦那がドルンドルンうるさい車を買ってきた

    旦那が車を欲しがっていた。興味が無い私は全てお任せした。 プリウスを買ったと言っていたのに、昨日納車された車はドルンドルンうるさいスポーツカーだった。 400万だそうです。 卒倒しそうです。 離婚しようかと気で考えています。 ※追記します 旦那のご両親、私の両親に報告しました。後日会議開かれます。 ちなみに車はなんとかスーパー7?というらしいです。 屋根も無いようなわけのわからない車を買って許すと思っていたのか……。 当がっかりです。 ※※追記します 旦那の仕事が休みの土曜日に会議を開く予定でしたが、 今日の朝旦那の両親と私の両親が急に来ました。 義父と父は車をみるなり「かっこいいねぇ」と子供のようにはしゃぎました。 私は怒りました。そういうことではないと。 母と義母は「嘘はいけないけど旦那のお金なのだから別にいいんじゃない?」 と少し呆れているだけです。 怒っています。今もです。 車

    旦那がドルンドルンうるさい車を買ってきた
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    うわっ、本格的に車好きな旦那さんなんだな。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3 離婚しなくてもいいじゃない、これくらいでは。
  • 成田市×歌舞伎 NARITA CITY×KABUKI

    成田市観光プロモーション課 TEL: 0476-20-1540 メール:kanpro@city.narita.chiba.jp

    成田市×歌舞伎 NARITA CITY×KABUKI
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    これは知らなかった。
  • 米国に捨てられ、日本に八つ当たりの韓国

    北朝鮮の核問題を解決するためのすべての選択肢がテーブルの上にある」とする米国に対し、韓国は明確な支持を表明しない。ペンス副大統領と黄教安大統領代行の会談でも、進展はなし(写真:ロイター/アフロ) 「属国扱い」で大騒ぎ 「中国の属国扱いされた」と韓国人が怒っている、という話で前回は終わりました。 鈴置:ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)との会見でトランプ(Donald Trump)大統領が「韓国歴史的に中国の一部だった」と語りました。「WSJ Trump Interview Excerpts: China, North Korea, Ex-Im Bank, Obamacare, Bannon, More」(4月12日、英語版)です。 韓国メディアは大騒ぎ。記者会見などを通じ、米中両国政府に発言の真意を質しました。保守系3紙はこぞって社説で怒りを表明しました。 中国政府にも質したの

    米国に捨てられ、日本に八つ当たりの韓国
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    “ソウルには1897年に建てられた「独立門」という名の建造物があります。日清戦争(1894―1895年)の結果、朝鮮朝は清の冊封体制を離脱することができました。”
  • アクセルとブレーキの踏み間違いにマニュアル車を復活させたら?の声

    JUN @Juneuror @196805081016 そうですね、これは「ペダルの踏み間違い」に焦点を当てた話ですが、双方乗ると操作を誤った際にATに比べMTは安全側に振れることが多いです。MT乗りのバイアス抜きにしても昨今の痛ましい報道を見るとこんな荒療治も…と考えてしまいますね。賛否あると思いますが。 2017-05-07 22:53:40

    アクセルとブレーキの踏み間違いにマニュアル車を復活させたら?の声
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    単に高齢者がふえすぎ、長生きしすぎという問題だと想う。また、単身化がすすみすぎて、家族でのケアがどうしても薄いという・・・。
  • 官房長官「旭日旗は広く使われている」 川崎処分に異論:朝日新聞デジタル

    サッカーJ1川崎フロンターレのサポーターがアジア・チャンピオンズリーグの試合で旭日旗(きょくじつき)を掲げ、アジアサッカー連盟(AFC)から処分された問題をめぐり、菅義偉官房長官は8日の記者会見で、「旭日旗は自衛隊旗だけでなく、大漁旗や出産・節句の祝い旗などとして日国内で広く使用されている」と述べた。旭日旗を掲げるのは差別的行為を禁じる規定などに違反するとのAFCの判断に対し、問題はないと異論を唱えた形だ。 川崎や日サッカー協会なども、旭日旗は政治的、差別的なものではないと主張している。だが、韓国中国では「日の軍国主義、帝国主義の象徴」との認識が根強い。菅氏は川崎の処分については、「スポーツ団体の独立した決定なので、コメントは控えるべきだと思う。大会関係者の今後の対応を注視していきたい」と語った。

    官房長官「旭日旗は広く使われている」 川崎処分に異論:朝日新聞デジタル
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    旭日旗のなにが悪いのか、私にも理解できない。
  • 東武、復調スカイツリーで狙う最高益 - 日本経済新聞

    開業ブームが一段落していた東武鉄道の「東京スカイツリー」が復調しそうだ。集客の足かせとなっていた塔の悪天候対策にメドがついた。観光地の日光・鬼怒川地域と結ぶ路線との連携も強め、広域からインバウンド(訪日客)や団体客を取り込む。2018年3月期の来場者数は4期ぶりに増加に転じる見通しだ。かつて最高益の立役者にもなったが、最近は存在感が薄れていたスカイツリー。5月22日の開業5周年を控え、再び業績の

    東武、復調スカイツリーで狙う最高益 - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    “時価総額は約6200億円と東京急行電鉄(約1兆円)や小田急電鉄(約8000億円)に大きく水をあけられている” 事業規模等から考えるに東急電鉄は逆にお安い株価に感じるが。
  • 日経平均、小動きで始まる 2万円の大台手前で売りも - 日本経済新聞

    9日の東京株式市場で日経平均株価は小動きで始まった。始値は前日比19円94銭高の1万9915円64銭。その後は小幅ながら下げに転じている。外国為替市場で円相場が1ドル=113円台まで下落し、株価指

    日経平均、小動きで始まる 2万円の大台手前で売りも - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    なかなか二万円は超えられないかな。フランス大統領選挙の後は、北朝鮮リスクか。
  • 会社のヤバい兆候をまとめてみた。 - Everything you've ever Dreamed

    昨年末に怨恨退職をした会社が僕が在籍していたときよりも酷い状況に陥っているらしい。元同僚たちも悲惨な目に遭っているようだ。僕に力を貸してくれなかった方々が滅びようとも知ったことではない。笑いをこらえるのに必死、ザマーミロな気分だ。だが、そのような悪態ばかりついていると地獄に堕ちてしまうので良い行いをしてバランスを取りたい。具体的には皆様のために僕が目撃してきたヤバい会社の兆候を列挙する。ひとつでも該当する項目があったら荷物をまとめてもらいたい。さもないと僕みたいに手遅れになるよ。 ・ワンマン経営をしていた社長が苦しくなった途端に「社員一人一人が経営者」と言い出す。 ・社若手社員の早期離職率が劇的に改善。→若手社員が全員退職したため ・「労働組合」という法で認められた存在について誰も口にしようとしない。→恐怖政治 ・流行りのランチミーティングを突然導入。 ・ランチミーティングがクチャラーミ

    会社のヤバい兆候をまとめてみた。 - Everything you've ever Dreamed
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    社長が原因で退職者多数か・・・。
  • 昭和戦前期に於ける「今時の若者は…」「近頃の学生は…」などと嘆く人たち(増補改訂版)

    「今時の若者は…」だの「近頃の学生は…」だのと嘆く人をしばしば見かけるが、そのような連中は戦前にもいたようだ。

    昭和戦前期に於ける「今時の若者は…」「近頃の学生は…」などと嘆く人たち(増補改訂版)
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    なかなかわらえるな。今の若者を笑っている世代がそのまた上の世代から同じ事をいわれていたと。まあ、でも、若い世代はそれくらい私達が堕落しているのかもしれないという危機感は持つべき。
  • サ高住の事故、1年半で3千件超 半数以上、個室で発生:朝日新聞デジタル

    安否確認が義務づけられたサービス付き高齢者向け住宅(サ高住)で、2015年1月から1年半の間に、死亡や骨折など少なくとも3千件以上の事故が報告されたことがわかった。制度上は民間の賃貸住宅に近いが、要介護者が入居者の大半を占める例も多く、国土交通省が改善に乗り出す。 サ高住をめぐっては、15年夏に大阪市のサ高住であった「孤独死」をきっかけに、国交省と厚生労働省が自治体にサ高住への指導徹底を求めていた。 朝日新聞は昨秋、全国約21万戸のサ高住を監督する都道府県と政令指定都市、中核市の計114自治体に情報公開を請求。97自治体が事故報告書、すべての自治体が運営報告書を今年2月までに開示した。事故報告書によると、15年1月~16年8月末の事故は計3362件で、最多は骨折(1337件)だった。病死を除く死亡は147件。 ただ、自治体によって報告件数は大きく異なった。東京都の301件に対し、愛知県は0

    サ高住の事故、1年半で3千件超 半数以上、個室で発生:朝日新聞デジタル
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    サービス側の問題ではない気がする。よくよく分析が必要。
  • 米、対北朝鮮「核放棄なら体制認める」 中国に伝達 - 日本経済新聞

    【北京=永井央紀、ワシントン=永沢毅】トランプ米政権が中国に対して、北朝鮮が核・ミサイル開発を放棄すれば金正恩(キム・ジョンウン)委員長を米国に招いて首脳会談に応じ、北朝鮮への武力侵攻などもしないとの方針を説明したことが分かった。中国は米国に経済援助などにも応じるよう促すと同時に、北朝鮮には米国の方針を伝えたもよう。複数の外交筋が明らかにした。米国は北朝鮮が核・ミサイル開発を放棄した場合に「4

    米、対北朝鮮「核放棄なら体制認める」 中国に伝達 - 日本経済新聞
    hihi01
    hihi01 2017/05/09
    で、これに応じない場合は・・・、も説明したはず。半島動向からは当分目を離せない。