タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (42)

  • グーグルのAI検索「SGE」はネットの体験を変え、収益モデルも変えるかもしれない

    それこそまさに、Googleが年次開発者会議「Google I/O」でこの5月に披露したことだった。2023年のテーマは人工知能AI)で、2時間に及んだ基調講演では、この用語が140回以上言及された。Googleが発表したAIプロダクトは、実際に一般向けとして公開される予定で、今後を憂慮する同社にとっては、競争の激化に対応した180度の方向転換となる。 2022年11月、OpenAIが「ChatGPT」を公開し、ほとんど万人から称賛された。新しい応答形式で、どのような質問にも答えるように思える生成AIエンジンを、にわかに誰もが利用できるようになった。これを実現しているのが大規模言語モデル(LLM)であり、LLMは質的に「大幅に強化されたオートコンプリート」のようなものとして機能する。大量のテキストデータを用いて、次に続く最適な単語を見つけるのである。 ChatGPTは、その性能と手軽さ

    グーグルのAI検索「SGE」はネットの体験を変え、収益モデルも変えるかもしれない
  • 「Googleドキュメント」でプロジェクト管理ができる2つの便利機能を紹介

    仕事プロジェクトに関わったことがある人なら、関連するタスクの管理がいかに重要かを知っているだろう。しかし、必ずしも全員が格的なプロジェクト管理ツールを必要としているわけではない。かんばんボードは確かに有益だし、ガントチャートに絶大な信頼を置く人もいるが、逆に機能が多すぎて困るというケースもある。 その場合は、「Googleドキュメント」のシンプルな機能が役に立つかもしれない。この機能は、Googleが「ユーザーチップ」機能を発表した直後に導入されたものだ。当初はGoogleドキュメントにチップを埋め込むだけで、ユーザー情報を簡単に呼び出せるというものだったが、その後、ファイルや日付けも追加できるようになった。いずれの場合も、ドキュメントに「@」(アットマーク)を入力するだけで、ドロップダウンから選択できるようになる。 この機能はどんどん強化され、プロジェクトのステータスも追跡できるよう

    「Googleドキュメント」でプロジェクト管理ができる2つの便利機能を紹介
  • マイクロソフトの新「Edge」、グーグル「Chrome」との重要な相違点は

    インターネットの黎明期、1995年にMarc Andreessen氏は、飛ぶ鳥を落とす勢いの自身の企業Netscape Communicationsが、すぐにも「Windows」を「デバッグが不十分なデバイスドライバの寄せ集め」にしてしまうだろうと予言したのは有名な話だ。 だがなんと、Netscapeはとうに消滅し、Andreessen氏の大胆な主張はインターネット上の単なる伝説と化した。だが、この予言はある意味、実現したとも言える。 第1次ウェブブラウザ戦争の戦士たちが予想もしなかったことには、Netscapeはウェブブラウザ市場を支配しなかった。Microsoftもその栄誉に浴することはなかった。その代わりに25年後、Googleのブラウザ「Chrome」がインターネットで情報を公開するための事実上の標準になった。 そのすべてが、2020年1月15日を物語っている。この日、Micros

    マイクロソフトの新「Edge」、グーグル「Chrome」との重要な相違点は
  • 電通デジタルが考える「サブスクリプション3.0」の世界--マーケターはサービスマネージャーへ

    生活者を基点としたデジタルトランスフォーメーション戦略の立案から実装、ひいては組織定着化まで包括的な支援を行う電通デジタルは、今サブスクリプション(以下、サブスク)ビジネスが、大きく変化しつつあると語る。月額制など定額での支払いをビジネスモデルとしていたサブスクは現在、個人の需要にあわせた機能やサービスを提供する形へ変化して行く必要があるという。今回は電通デジタル デジタルトランスフォーメーション部門 サービスマーケティング事業部長 安田裕美子氏と、同マーケティングデザイングループマネージャー 外山遊己氏のお二人にデジタル時代のサブスクモデルについて伺った。聞き手は朝日インタラクティブ 編集統括の別井貴志が務めた。 ――まずは電通デジタルが提案するサブスクモデルの定義をお聞かせください。 外山氏:これまで登場したサブスクモデルを、生活者ニーズにどれだけ対応しているか、という視点で整理したの

    電通デジタルが考える「サブスクリプション3.0」の世界--マーケターはサービスマネージャーへ
  • パナソニックデザインは京都で生まれる--「Panasonic Design Kyoto」

    「Panasonic Design Kyoto」内の「HUB」。パーティションで仕切られた会議室のほか、オープンなコミュニケーションスペースを設けていた。 パナソニックが、京都府京都市に開設した「Panasonic Design Kyoto」は、パナソニックのデザイン拠点だ。今まで、大阪と滋賀に分散していた家電のデザイン部門を京都に集結。4月から運用を開始した。 パナソニック専務執行役員アプライアンス社社長の間哲朗氏は「パナソニックはどちらかというと事業部制がDNAとしてあり、事業部ごとにデザインのテイストが異なっていた。これを克服できなかったが、拠点を集約し、チーム編成をし直すことで、筋の通ったデザインにしていく新しい挑戦」とPanasonic Design Kyotoの役割を話す。 Panasonic Design Kyotoは、9階建ての4~9階をパナソニックが使用。約150人の社

    パナソニックデザインは京都で生まれる--「Panasonic Design Kyoto」
  • 人生初の携帯電話は?--写真で振り返る懐かしのモデル

    皆さんは自分が最初に手にした携帯電話を覚えているだろうか? 記事では米CNETと米ZDNetの執筆陣(ベビーブーマーからミレニアル世代まで)に、初めてのモバイルデバイスの思い出を語ってもらった。「iPhone」が登場するはるか以前に、さまざまな形のモバイルデバイスに出会っていたようだ。最初のデバイスについて覚えていることと、現在使用しているデバイスについても聞いた。

    人生初の携帯電話は?--写真で振り返る懐かしのモデル
  • [ウェブサービスレビュー]サイトの使いやすさを総合チェック--改善点を提案する「Nibbler」

    内容:「Nibbler」は、指定したウェブサイトについて、さまざまな観点からチェックを行ってくれるサービスだ。サイトの作りが構造的に正しいか、ユーザビリティやアクセシビリティは問題ないかといった、人および検索エンジンから見た場合に使いやすいサイトであるかを、ワンクリックでチェックできることが特徴だ。 「Nibbler」は、指定したウェブサイトについて、さまざまな観点からチェックをしてくれるサービスだ。サイトの作りが構造的に正しいか、ユーザビリティやアクセシビリティは問題ないかといった、人および検索エンジンから見た場合に使いやすいサイトであるかを、ワンクリックでチェックできることが特徴だ。 使い方は簡単で、調査したいサイトのURLを入力して「Test」をクリックするだけ。およそ1分ほどかけて調査が行われ、結果レポートが表示される。時間が多少かかる理由は、調査項目が多岐に渡っていることに加えて

    [ウェブサービスレビュー]サイトの使いやすさを総合チェック--改善点を提案する「Nibbler」
  • ANAのグローバルWeb戦略とローカリゼーションの効率化-- 世界の顧客の心を掴むWebサイト運営に必要なこととは?

    ANAのグローバルWeb戦略とローカリゼーションの効率化-- 世界の顧客の心を掴むWebサイト運営に必要なこととは? イベント紹介 SDLは、カスタマーエクスペリエンスの向上を目指すグローバル企業に向け、ユーザーが望む言語、メディア、文脈で対応できるよう、さまざまなランゲージソリューションを提供している。今回開催される「Webグローバリゼーション」をテーマとするセミナーは、「世界各国それぞれの顧客を惹きつけるWebサイトはどのようなものか?」「世界各国向けのWebサイトを効率的に運営するにはどうしたらよいか?」に頭を悩ます企業に向けたものである。このセミナーの聞き所は、グローバルブランドの価値最大化に関わる努力を積み重ねている全日空輸の事例である。そして、包括的な顧客体験を実現し、企業のグローバルビジネスの成功に貢献するSDLのソリューションの詳細が紹介される。このセミナーは、グローバル

    ANAのグローバルWeb戦略とローカリゼーションの効率化-- 世界の顧客の心を掴むWebサイト運営に必要なこととは?
  • shio直伝!! GR×Mac 究極の写真術--第1回:設定編

    GRで写してMacで引き出す。そのシナジー効果は絶大!! こんにちは。shioこと塩澤一洋です。 「GR」と「Mac」で写真を楽しむshio流ノウハウを、4回にわたってお伝えしましょう。 第1回:設定編(2011年3月4日公開。今号) 第2回:準備編(2011年3月11日公開済み) 第3回:撮影編(2011年3月18日公開済み) 第4回:公開編(2011年3月25日公開済み) 「GR」といえば孤高の写真機。フィルムの時代の「GR-1」からデジタルの今日まで、高画質、高性能、高品位な遺伝子を脈々と受け継いだ、(株)リコー製のコンパクトカメラである。多くの著名人が愛用するカメラとしてテレビや雑誌にもたびたび登場する、いまやメジャーな存在だ。 2005年発売の初代「GR DIGITAL」、2007年の「GR DIGITAL II」、そして現行モデルの「GR DIGITAL III」。どれもそのポ

    shio直伝!! GR×Mac 究極の写真術--第1回:設定編
  • 仕事中の時間浪費につながる4つの物事

    誤解を恐れずに書いてみよう。仕事中に時間を浪費しているほとんどの人は、そのことを自覚していない。そこで記事では、こういった時間の浪費につながる4つの物事を指摘したい。 無計画な掛け持ち作業 掛け持ち作業という言葉には甘い響きがある。掛け持ち作業をうまくこなせる人材がいれば、すぐにでも採用したいと筆者も考えているほどだ。とは言うものの、無計画な掛け持ち作業は時間を浪費したり、仕事を混乱させたりする恐れもある。たくさんのプロジェクトを同時に立ち上げた挙げ句、いずれにも全力投球できないという状況に陥ることも起こり得るわけだ。これはある意味において、筆者の夫が行っているマイホームの改装作業とよく似ている。バスルームの改造に取りかかり始めたかと思うと、作業の途中で古いマイカーの修理を始めていたりするのだ。これは愚痴ではない。いや、こんなところで取り繕っていても仕方がない。そう、これは筆者の愚痴であ

    仕事中の時間浪費につながる4つの物事
  • 職場に悪影響を及ぼす10種類の性格タイプ--あなたの会社にもこんな人いませんか

    ほかの子どもたちとうまくつきあえない子どもを見たことがあるはずだ。スポーツでずるをする子どももいる。モノポリーの奇妙な遊び方を考え出して「新ルールだ」などと言い張り、自分が勝てるようにする近所の知り合いもいただろう。それらの子どもたちが成長すると、残念ながら、性格の問題をひきずったまま大人になる可能性がある。 以前書いた記事で、わたしは真のプロフェッショナルが心がけるべき10の項目を挙げた。プロフェッショナルと一緒に働くのは楽しいものだ。そして、子どものように振る舞う、プロフェッショナルの振りをする大人と一緒に働かなくてはならないのは、大変な苦痛だ。以下に挙げる問題のある10の性格は、真のプロフェッショナルの逆だと考えて欲しい。 1.女々しいタイプ ボールを奪ってそのまま帰ってしまう子どものように、女々しいタイプの人物は機嫌を悪くして逃げてしまう。こういうタイプの人物は、腹が立って自分が思

    職場に悪影響を及ぼす10種類の性格タイプ--あなたの会社にもこんな人いませんか
  • 扱いにくい相手に対処する--難物と付き合うためのヒントを10個紹介

    残念ながら、扱いにくい人(同僚であれ、上司であれ、顧客であれ)との接触は避けられない。そういった人たちの扱い方によって、自分の仕事や昇進、健康までもが影響を受ける可能性がある。この記事では、問題のある人間関係に立ち向かうのに役立つ、いくつかのヒントを紹介する。 1.言われたことを個人的に取らないようにする 「ヘイ、ロッキー。ひどい顔だな・・・轢いた車のナンバーはちゃんと覚えてるか?」 1976年の映画に出てきたこの思い出深いシーンで、ロッキーが高利貸しの友人ガッツォと話をしているとき、ガッツォの運転手がこう聞いた。怒り狂うロッキーをなだめようとして、ガッツォは次のように言う。「なあロッキー、訳もなしに憎まれ口を叩く奴が時々いるんだよ」 中には、元々性格的に難しい人もいる。それは、あなたとは関係のないことかも知れない。できるだけ、(仮に上記の例のように自分に向けられた言葉であっても)個人的に

    扱いにくい相手に対処する--難物と付き合うためのヒントを10個紹介
  • 上司が聞きたがらない10の言い訳--問題を事前に避けるには

    プロジェクトに問題が起きたり、失敗したりするのには、多くの理由があり得る。上司がその訳を聞いてきたときに、言い訳をするのと、正当な理由を示すのでは、天と地ほどの違いがある。言い訳はほとんどの場合、単に上司を苛立たせ、あなたに責めを負わせるだけだ。この記事では、部下が上司に言うことの多い言い訳を10個挙げることにする。このリストを裏返せば、プロジェクトが危うくなる前に、上司から問題解決のための助力を得る方法が分かってくるはずだ。 1.指示が理解できていなかった すべての上司が最高のコミュニケーションスキルを持っているとは限らない。そして、すべきことの説明がうまくない上司を持つと、苦労は増える。しかし、上司の説明が下手だということを、仕事ができなかった言い訳にしても通用しない。もし指示に意味が通らなければ、当は何をすべきかを明らかにするのがあなたの責任だ。もし、2度以上そんな状況を体験したら

    上司が聞きたがらない10の言い訳--問題を事前に避けるには
  • NTTドコモ、iモードメールも利用できるスマートフォン向け「spモード」を開発

    NTTドコモは7月13日、スマートフォン向けISP「spモード」を開発したことを発表した。サービス提供開始は9月を予定している。 spモードは、(1)インターネット接続、(2)iモードと同じメールアドレス(@docomo.ne.jp)、(3)コンテンツ購入代金と毎月の支払いがまとめられる決済サービスの3つがセットになった、スマートフォン向けサービス。月額使用料は315円だ。iモードで提供している絵文字、デコメール、メール自動受信に対応するほか、メール使いホーダイにも対応予定という。また、無料のオプションサービスとして、メールウイルスチェックやアクセス制限サービスを提供する。 対応機種は、Xperia SO-01B、LYNX SH-10B、dynapocket T-01B、T-01A、SC-01Bの5機種。申し込みには、「FOMA新料金プラン」または「FOMA旧料金プラン」の契約が必要になる

    NTTドコモ、iモードメールも利用できるスマートフォン向け「spモード」を開発
  • はてなブックマーク、TwitterへのURL自動投稿機能など追加

    はてなは6月28日、ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」のTwitter連携機能を強化した。 ブラウザで表示しているページをブックマークツールではてなブックマークに追加する際、同時にそのページのURLをTwitterにも投稿できる機能が追加された。iPhone向けのブックマークツールでも利用できる。 Twitterに投稿したURLを、「Twitter」タブをつけて自動ではてなブックマークに追加できる機能や、Twitterでフォローしているユーザーを「お気に入り」に追加し、そのユーザーがTwitterに投稿したURLを一覧閲覧できる機能なども追加されている。

    はてなブックマーク、TwitterへのURL自動投稿機能など追加
  • 特集 : ビジネスに効くTwitterの可能性

    The Japanese edition of 'CNET' is published under license from A Red Ventures Company., Fort Mill, SC, USA. Editorial items appearing in 'CNET Japan' that were originally published in the US Edition of 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET News.com' are the copyright properties of A Red Ventures Company. or its suppliers. Copyright (c) A Red Ventures Company. All Rights Reserved. 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET New

    特集 : ビジネスに効くTwitterの可能性
  • 電通、人気サイトをザッピング閲覧できるサービス「gururin」実験版を公開

    電通は2月10日より、人気のウェブサイトを受動的に閲覧できるザッピングエンジン「gururin」(2月10日オープン)を実験的に公開する。2月5日から8日まで参加ユーザーを募集する。 gururinは注目されている話題や人気のあるウェブサイトを自動収集する。ユーザーによるサイトのレコメンド情報もあわせ、閲覧対象のサイトのリストを構築する。ユーザーはキーワードを入力することなく、操作パネルのボタンを押すだけで、興味や関心をひくウェブサイトに出会えるという。 gururinは電通とプリファードインフラストラクチャーが共同で開発した。両社共同で実験版を運営する。

    電通、人気サイトをザッピング閲覧できるサービス「gururin」実験版を公開
  • “本物”のクラウドサービス展開を視野に低コスト構造を堅持--さくらインターネット田中社長 VS.ネット事業者

    「さくらのマネージドサーバ Atom プラン」の使い心地 レンタルサーバビジネスの成長は、いかにユーザーのニーズを汲み取り、スピーディーにサービスに取り込んでいけるかという点が大きな要因のひとつと言えるだろう。 今回は、さくらインターネットの代表取締役社長である田中邦裕氏(田中社長)と、CMSを使ってウェブサイトを制作、構築するサービスを手がけるゴヤット合同会社の代表である吉田憲人氏、システム設計からアプリケーションの開発、ITコンサルティングまでを手がけるゴーガの代表取締役である小山文彦氏に集まってもらい、さくらインターネットのサービスや戦略、ひいてはレンタルサーバビジネスについて語り合っていただいた。この鼎談から生まれる新サービスがあるかもしれない。 なお、吉田氏と小山氏には、新サービスの「さくらのマネージドサーバ Atom プラン」を試用してもらい、すでにそのレポートも掲載している。

    “本物”のクラウドサービス展開を視野に低コスト構造を堅持--さくらインターネット田中社長 VS.ネット事業者
  • iPhoneか、Xperiaか?--ドコモ「Xperia」ファーストインプレッション

    内容:2010年は、日における格的なAndroid端末の立ち上がりが期待されている。そんな中、2010年の第一弾として登場したのがソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズの「Xperia」だ。いち早く触ったファーストインプレッションをお届けする。 日国内ではこれまで、HTC製のAndroid端末「HTC Magic」が、docomo PRO seriesのHT-03Aとして2009年7月にリリースされて以降、Android端末のリリースがなかった。結果、ビジネス向け、コンシューマー向け共に、スマートフォン市場はiPhoneの天下の状態であった。 2010年もiPhoneの優位が続くかどうか。これはいかに多くのキャリアから、いかに多くのAndroid端末がリリースされるかにかかっていると言ってもよいだろう。その先鋒を切るのがソニー・エリクソンの「Xperia(SO-01B)」と

    iPhoneか、Xperiaか?--ドコモ「Xperia」ファーストインプレッション
  • [ウェブサービスレビュー]複数日程にまたがるスケジュール調整に便利な「ご都合.com」

    内容:「ご都合.com」は、「日時」ではなく「日」の調整に特化したスケジュール調整サービスだ。マウス操作主体の直感的なインターフェイスをもち、旅行や合宿など複数の日にまたがるスケジュール調整に活用できる。 今回紹介する「ご都合.com」は、「日時」ではなく「日」の調整に特化したスケジュール調整サービスだ。Google App Engine for Javaで作られており、マウス操作を主とした直感的なインターフェースは、これまで連載で紹介してきたほかのスケジュール調整サービスとは一線を画す操作性を実現している。 サイトにアクセスし、イベント名を入力すると、カレンダーが表示される。選べるのは日のみで時間を選ぶ機能はないため、開始時刻の調整が主となる飲み会や会議より、むしろ旅行や合宿といった、日程主体のスケジュール調整に便利かと思われる。 日程の選択にあたっては、画面左に「全員の都合のよい日」

    [ウェブサービスレビュー]複数日程にまたがるスケジュール調整に便利な「ご都合.com」