タグ

GRに関するhikute_amataのブックマーク (12)

  • RICOH(リコー)のデジタルカメラGR DIGITAL で撮影した写真(画像)一覧- 写真共有サイト:PHOTOHITO

    hikute_amata
    hikute_amata 2019/06/16
    先日GRを売りに出そうとしたけど同じ機種の作品を見てやっぱりもう一回GRで撮影しようと思い直した。スマホ=記録、GR=作品という感覚です。
  • 雨天での撮影(GRで東照宮を撮る) | カメラブログ

    夏休みを利用して田舎に帰省。そのついでにGRで東照宮を撮影する計画を立てた。 撮影当日、台風11号の影響で外は雨。 「雨の中撮影に行くか、それとも家で待機か。」暫く考えた。 RICOH IMAGING COMPANY, LTD. GR (18.3mm, f/2.8, 1/125 sec, ISO100) 今、撮りに行かなければ次は年末か正月になってしまうかもしれない。寒い環境での撮影はシンドい。 結局、撮影に行くことに決めた。 RICOH IMAGING COMPANY, LTD. GR (18.3mm, f/2.8, 1/125 sec, ISO200) 雨具を買いに 軽トラックを走らせ、雨具を買いに出かける。店は近くにあるコメリ(ホームセンター)だ。 「使う機会は今回だけだろう。。」そう思い一番安い雨具を購入。(後々、もっとマシな雨具を選んでおけば良かったと後悔することになる。) RI

    雨天での撮影(GRで東照宮を撮る) | カメラブログ
    hikute_amata
    hikute_amata 2019/02/27
    1/125だと雨が自然に映る。GR持って出かけたい。
  • リコー GR フルプレススナップ機能 レビュー 比較と評価 | デジカメレポート

    前の02のリコー GR スナップ写真と被写界深度の特徴の記事からの続きです。 GRがスナップ写真に最適と言われるのは、他にも理由があります。GRは、設定した距離にピント面を固定するスナップ機能があります。撮影設定メニューのスナップ時フォーカス距離で、距離を選択できます。[1m][1.5m][2m][2.5m][5m][∞]の6の距離の中から、予め距離を選択してピント面を固定できます。 その設定した距離でフルプレススナップ機能をONにしておくと、シャッターボタンの一度の押し込みでピント面を合わせた写真が撮れます。これは一眼レフで言えば、マニュアルフォーカスにしてレンズの焦点距離を予め合わせて置いて、それからシャッターボタンを一気押ししてシャッターチャンスを逃さないような機能です。そのシャッターチャンスを逃さないで任意の距離にピント面を合わせたフルプレススナップがあるので、GRがスナップ写真に

  • 一眼レフをすべて手放し、RICOH GRだけ残した。全然「十分だろう」という期待しかない。|記憶カメラ

    Nikon D750とレンズ4、Nikon Coolpix P900、それとNikon Coolpix P340を先週手放した。理由は何か前のブログに書いたから、ここでは割愛して。で、その後の僕はどうなっているのか。当たり前だけど手元にはGRしか残っていないから、こいつでひたすら撮ることになる。平日だけじゃなくて週末もずっとGRとにらめっこだ。まず試したのはAPS-Cサイズのセンサーを搭載しているGRで、過去に持っていたNikon D5300のように撮れないのかというテスト。これまで僕はGRには一眼レフにはない味を求めたし、一眼レフのような撮り方はしてこなかった。GRで撮る時はスピード重視、だからいつもほぼプログラムモードでホワイトバランスもオート、エフェクトは使ってたけど、いじるとしたら露出とエフェクトの選定くらい。当にいわゆるスナップしか撮ってこなかった。そのいかにもGRらしい撮

    一眼レフをすべて手放し、RICOH GRだけ残した。全然「十分だろう」という期待しかない。|記憶カメラ
  • 気軽にスナップ写真を撮れる RICOH GR/GR2 をすすめる5つの理由

    RICOH GR、RICOH GR2はコンパクトデジカメでありながらAPS-Cセンサーを搭載しています。これだけのコンパクトサイズでAPS-Cセンサーを搭載したカメラは現在も数えるほどしかないですよね。 GRは2013年、GR2は2015年に発売されたハイエンドコンパクトデジカメですが、まだまだ現役で使うことができる素晴らしいカメラとなっています。ということで、リコー GR/GR2の魅力についてレビューしていきたいと思います。 RICOH GR/GR2 レビュー リコーGR/GR2 メリット 1:小型ボディにAPS-Cセンサーを搭載 RICOH GR/GR2はコンパクトデジカメなのにAPS-Cのイメージセンサーを搭載しています。 APS-Cのイメージセンサーはレンズを交換することができる一眼レフカメラの多くに採用されているものですが、GR/GR2はこのコンパクトボディにAPS-Cセンサーを

    気軽にスナップ写真を撮れる RICOH GR/GR2 をすすめる5つの理由
    hikute_amata
    hikute_amata 2019/02/03
    @Logkazu 改めてGRの魅力って何だろうって調べてたらtwでフォローしてる方の記事が出てきた。もうちょっと使い切ってからもう一回考えようと思った。ズームできて手振れ補正あるカメラが欲しいんだけど。
  • スマホで十分?ヨーロッパ旅行で分かった「コンデジ」を使うメリットについてまとめてみた

    移動の多い海外旅行などではなるべく荷物を減らしたいもの。でも、普段からカメラを趣味にしている人なら旅先の情景もなるべく良い状態で撮りたいというジレンマを感じることもあるでしょう。スマホがあればコンデジはいらないと言われることも多くなった今日この頃ですが、カメラであるコンデジにはスマホにはないステキなポイントがたくさんあったよ!という話を紹介します。 旅行にどんなカメラを持っていきますか?皆さんは旅行に行くときにどんなカメラを持って行きますか? しっかり写真を撮りたいから一眼レフという方、いろんなレンズをお手軽に楽しめるミラーレスを持っていくという方、いやいや別に写真なんかスマホでいいよという方など、色んな方がいらっしゃるかと思います。 かくいう私はミラーレス派でした。一眼レフは旅行を楽しむにはちょっと重すぎますし、かといってスマホというのは少し味気ない。だから旅行に行くときはいつもミラーレ

    スマホで十分?ヨーロッパ旅行で分かった「コンデジ」を使うメリットについてまとめてみた
    hikute_amata
    hikute_amata 2018/05/05
    GWにひさびさに一眼レフもっていったけど結局iphoneのほうがいい写真撮れた。せめて一眼でなくコンデジで機動力を高めて旅行を楽しみたい。
  • GRのカメラ内RAW現像 | カメラブログ

    私はGRを使いRAWで撮影することはありません。デメリットの方が大きいからです。一番のストレスはPCへの転送時に時間がかかり過ぎる事です。 メインのSDカードはEye-Fiを使ってます。Eye-FiはGRの電源を入れると自動的にPCに撮った写真を転送してくれます。SDカードの抜き差し作業が不要なのでとても便利。 しかしPCに直接SDカードを差し込むよりも、転送完了まで時間がかかります。RAWだとJPEGの数倍時間がかかってしまいます。 とは言え、せっかくGRに『カメラ内RAW現像機能』が付いているのでRAWのメリットやデメリットなどを紹介していきたいと思います。 今回は【RAW+】で撮影した銀座の時計台をサンプルとして使用します。 RICOH IMAGING COMPANY, LTD. GR (18.3mm, f/2.8, 1/125 sec, ISO2000) RAWで撮影するメリット

    GRのカメラ内RAW現像 | カメラブログ
  • アンカーストラップを自作する (材料費100円!)

    こんにちは、みにゅう です! 猛暑の後、やっとここ数日は最高気温が落ち着いてきましたね。お元気ですか。 さて、今回はちょっと趣向を変えて、GR のアクセサリーを作ってみよう! という話題です。 指の間に引っ掛けてカメラを保持する「アンカーストラップ」、GR に装着して使っている方がけっこういらっしゃいますよね。 GRist 塩澤一洋(shio)さんが愛用されてますし、Webで「アンカーストラップ カメラ」等で検索すると、GR に装着している写真が多くヒットします。 アンカーストラップはおしゃれなデザインだし、発想もよくて他に無い、で気になってました(これまでは製品に同梱のリストストラップを使用) 買おうかな、でも、ちょっと高いかなー。 うーん ... あっ、これって自分でもつくれんじゃん! と思いつきました。 ごそごそ ... じゃーん。 【自作アンカーストラップ No.1】 材料はの手

    アンカーストラップを自作する (材料費100円!)
  • フィンガーストラップ | NORTH MAN STYLE

    GR DIGITAL用にフィンガーストラップを作ってみました 素人の手作り感がもろに出ていますが。。。 *GR DIGITAL III* まずは材料選び。 今回はイチイ(オンコ)をチョイス。 生垣でよく見かけますが、木材としても年輪の幅が密で加工しやすいという特性があります。 指を入れる部分と細引きを通す部分はドリルで穴あけ。 仕上げはベルトサンダーで滑らかになるまで磨き上げて、細かなところはペーパー掛けしました。 4個作って作業時間は約1時間。最後に細引きを通して完成!! 細引きではちょっとお洒落感がないかなぁ? ここは今後改良したいところですが、自作ということもあり愛着の沸くストラップとなりました。

    フィンガーストラップ | NORTH MAN STYLE
  • 今すぐ使えるかんたんmini RICOH GR 基本&応用 撮影ガイド

  • shio直伝!! GR×Mac 究極の写真術--第1回:設定編

    GRで写してMacで引き出す。そのシナジー効果は絶大!! こんにちは。shioこと塩澤一洋です。 「GR」と「Mac」で写真を楽しむshio流ノウハウを、4回にわたってお伝えしましょう。 第1回:設定編(2011年3月4日公開。今号) 第2回:準備編(2011年3月11日公開済み) 第3回:撮影編(2011年3月18日公開済み) 第4回:公開編(2011年3月25日公開済み) 「GR」といえば孤高の写真機。フィルムの時代の「GR-1」からデジタルの今日まで、高画質、高性能、高品位な遺伝子を脈々と受け継いだ、(株)リコー製のコンパクトカメラである。多くの著名人が愛用するカメラとしてテレビや雑誌にもたびたび登場する、いまやメジャーな存在だ。 2005年発売の初代「GR DIGITAL」、2007年の「GR DIGITAL II」、そして現行モデルの「GR DIGITAL III」。どれもそのポ

    shio直伝!! GR×Mac 究極の写真術--第1回:設定編
  • GRを買ったのでshio流GR設定を参考にセッティングしました!|男子ハック

    @JUNP_Nです。今までRICOHのカメラしか使ったことがないのですが、GRが発売されたということで早速購入!ということでGRを買って色々な設定をしたので備忘録的にまとめておきます。 GRと言えば@shiology。 MacPeopleに「知的生産のMac術」を連載していたり、GR周りではCNET Japanに「shio直伝!! GR×Mac 究極の写真術」という全4回の連載を書いていたり、業は「成蹊大学法学部教授(民法・著作権法)・政策研究大学院客員教授・慶應義塾大学SFC特任教授」だったり。 他にも僕のボランティア仲間だったりと、活躍の幅が広くて何をしているかわからないというのが正直ない人です。 僕の結婚式の時も写真撮影をお願いして撮ってもらったり(参考:2937-121125 結婚式には35mm : shiology)、以前からお付き合いのある良い意味で変態(僕らの中では褒め言葉

    GRを買ったのでshio流GR設定を参考にセッティングしました!|男子ハック
  • 1