タグ

ブックマーク / www.advertimes.com (35)

  • 若手こそ「競合プレゼン」で知識と経験と仲間を増やそう | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    若手が競合プレゼンに臨む意義 最後のテーマは、勝てる「若手」になる。競合プレゼン獲得に向けて、若手なりにどうやってチームに貢献するか。そして競合プレゼン業務を、いかに自身の成長につなげていけるか。そのヒントを掴んでいただければ幸いです。 スキルの話に入る前に、ビジネスパーソンとして競合プレゼンに臨む意義を確認しておきたいと思います。試され比較され、負けることの方が圧倒的に多いのが競合プレゼン。だからこそ「売上」や「社内評価」というビジネスライクな理由のほかに、「個人的なモチベーション」を持っている方が健康的です。 【勝負】シンプルに競技として面白い 普段の仕事の中で明確に「勝敗」を決するものは、実はそう多くはありません。格上の相手にジャイアントキリングを起こしたときの快感は、病みつきになります。私個人としても、この部分は大きなモチベーションのひとつでした。 【実績】自分がつくった仕事と胸を

    若手こそ「競合プレゼン」で知識と経験と仲間を増やそう | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 『魔女の宅急便』キキとジジが西のまちに現れた!JR西日本「WESTER」プロモーション | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    西日旅客鉄道は、移動生活ナビアプリ「WESTER」の新プロモーションを5月に開始。角野栄子原作による児童文学『魔女の宅急便』をモチーフに、テレビCMとポスターなどのグラフィックを西日全域で展開している。 WESTERアプリ/WESTERポイントは、JR西日グループがデジタル戦略として注力している基幹サービス。新しいコミュニケーションの目的は、中長期を見据えたブランディングおよびダウンロードと利用促進だ。 「現状、認知率が低いという課題があったので、広告として目に留まるよう、誰でも知っている作品を元にストーリーをつくるのがいいのではと考えました。おでかけや旅が好きな人は誰だろう…と考えたときに、魔女の宅急便のキキが一番に思い浮かびました。キキの好奇心いっぱいの性格も、WESTERという新しいサービスを知ってもらう人としてふさわしいと思いましたし、CMではキキとジジがWESTERに出会う

    『魔女の宅急便』キキとジジが西のまちに現れた!JR西日本「WESTER」プロモーション | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 『silent』はなぜ多くの視聴者に語られる作品になったのか? 村瀬健プロデューサーに聞くコンテンツ企画とSNS戦略 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    情報、メディア、コミュニケーション、ジャーナリズムについて学びたい人たちのために、主に学部レベルの教育を2年間にわたって行う教育組織である、東京大学大学院情報学環教育部。月刊『宣伝会議』編集長の谷口優が同部で講義を担当していることから、受講する学生の皆さんと編集コンテンツの企画から制作までを実地でチャレンジ。 今回は教育部の研究生たちが、昨秋から放映され、人気となったフジテレビの『silent』の村瀬健プロデューサーに取材。地上波テレビ以外にも、ドラマコンテンツを楽しむ機会が増える中、改めて村瀬プロデューサーにテレビドラマの戦い方を聞きます。 ※記事執筆は櫻井恵が、取材は櫻井、安藤翔一、福井桃子が担当しました。 2022年秋からフジテレビ系列で放送された『silent』はTVerで歴代最高視聴数、放映時にはTwitterで毎週のように世界トレンド1位を記録するなど、大きな注目を集めました

    『silent』はなぜ多くの視聴者に語られる作品になったのか? 村瀬健プロデューサーに聞くコンテンツ企画とSNS戦略 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • JR東日本、東京駅で日本ワインの貯蔵ができるアニバーサリーワイン事業開始 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    JR東日グループでは、グループ経営ビジョン「変革2027」において「地方を豊かに」の方針を掲げており、今回の取り組みは、日ワインを通じた地域活性化が目的。ワインの愉しさの1つである “時間の経過によって味わいが変わること”を感じてもらいたいとしている。 「アニバーサリーワイン」は、東京ステーションホテル内で、専用の日ワインを購入。専用セラー「THE CELLAR」でワインを保管。保管したワインは購入後、3カ月を経過したら東京ステーションホテル内で楽しむことができる。 日ワイン(日国内で栽培されたぶどうを100%使用して日国内で醸造)は、近年注目度が上昇している。国税庁の酒類製造業及び酒類卸売業の概況(令和3年調査分)によると、2021年1月1日現在の日国内のワイナリー数は413場で、前年より44場増加した。山梨県、長野県など東日エリアには、多くのぶどう生産者やワイナリーが存

    JR東日本、東京駅で日本ワインの貯蔵ができるアニバーサリーワイン事業開始 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 「Webグランプリ」最高賞に日本ガイシ・ブラザー・クボタ・亀田製菓を選出 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    アドバタイザーズ協会デジタルマーケティング研究機構は11月17日、第10回Webグランプリ「企業グランプリ部門」の各受賞サイトを発表した。 グランプリはカテゴリごとに4作品。それぞれ企業BtoBサイト賞グランプリに「NGKサイエンスサイト」(日ガイシ)、企業BtoCサイト賞グランプリに「ブラザーSDGs STORY」(ブラザー工業)、プロモーションサイト賞グランプリに「KUBOTA FUTURE CUBE」(クボタ)、コーポレートサイト賞グランプリに亀田製菓のコーポレートサイトが選ばれた。 【関連記事】 クボタが「未来に向けた事業活動」を紹介するWebコンテンツ「KUBOTA FUTURE CUBE」を公開 各賞グランプリのほか優秀賞も発表され、グランプリ受賞サイトと合わせて計14サイトが入賞。「企業グランプリ」部門は参加企業による相互審査方式で、61社70サイトから選出された審査委

    「Webグランプリ」最高賞に日本ガイシ・ブラザー・クボタ・亀田製菓を選出 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    hikute_amata
    hikute_amata 2022/11/27
    クボタのCMよく見るけど本社が会社の目の前。コーポレートサイトはそのイメージがしっかり表現されてる印象がありました。地方のディーラーさんのマップは会社の姿勢が感じられる。https://www.kubota.co.jp/
  • コンペの勝敗を左右するのは、勝つ環境を整える「アシストスキル」 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    このコラムでは、競合を勝ち抜くための「もう片方のスキル」と題し、コンペで安定した結果を残すためのスキルをシェアします。第1回では、真面目なビジネスパーソンほど、コンペの勝敗を左右する「もう片方のスキル」の存在に気づかないという話をしました。第2回の今回は、その「もう片方のスキル」の正体について詳しく解説します。 多くの人が気づいていない「もう片方のスキル」とは? 「素晴らしい提案でしたが、今回は他社さんに決めました」。コンペ敗退の連絡とともに、何度このセリフを聞いたことでしょう。提案を褒められたのに不採用。渾身の企画書だった。満足のいく提案ができた。確かな手応えがあった。でも勝てなかった。自分には何が足りなかったのか? もはや自分にできることはないのではないか? そう思い悩んでいるビジネスパーソンも多いでしょう。かく言う私も、そんな悩みを抱えた一人でした。 あなたの周りにもいませんか? 戦

    コンペの勝敗を左右するのは、勝つ環境を整える「アシストスキル」 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 楽天グループの進化をデザインで支える組織にーー楽天デザインラボ | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    楽天グループのクリエイティブ組織クリエイティブデザイン戦略部(CRD)に所属する「楽天デザインラボ」は楽天モバイル初のオリジナルスマートフォン「Rakuten Mini」で2021年度のグッドデザイン賞を受賞した。 CRD には約50人のクリエイターが在籍。グループの進化をデザインで支え、新たな価値を生み出している。 アワード実績や実験的な企画も多数 クリエイティブデザイン戦略部(CRD)は、楽天グループ横断のクリエイティブ専門組織として位置付けられ、業務領域はプロダクトやサービスの UI/UX、ブランドロゴ、カラーなどのアセット、コミュニケーション戦略など多様だ。実制作に加えグル ープ横断での品質向上を目的としたガイドライン策定、ガバナンスも担う。デザイナ ーやプランナー、ディレクターら約50人が在籍し、同部プランナー大山達也さんはその役割を「各事業に所属するデザイナーは当該事業の目標を

    楽天グループの進化をデザインで支える組織にーー楽天デザインラボ | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • ルミネが、“体験型お弁当”「聴いて旅する幕の内 おととめし」第二弾を発売 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    「聴いて旅する幕の内 おととめし」は、旅を通じて日全国の地域と顧客をつなげるソーシャル活動「旅ルミネ」の取り組み。今年5月に、山形・最上の特産品を使った弁当「聴いて旅する幕の内 おととめし」を発売した。 「旅に行きたい、という気持ちをすくいあげながら、孤が進むランチタイムをもっと豊かにするアイデアはないだろうか、と考えたことから始まりました」と、企画を手がけたクリエイティブディレクター 小野総一さん。 「おととめし」のお弁当箱には、ランチョンマットになるガイドブックが付いてくる。そこに記された2次元コードをスマートフォンで読み取り、リンク先の再生ボタンをタップすると、旅先の音やそこに暮らす人の声で綴られる約20分 の物語が始まる。 「お弁当はそもそも旅情とも近い商品ですし、身近なかたちで日の地域を知っていただくことができる良い器です。そこにどうやって旅にいく気分を加えていけるかを考え

    ルミネが、“体験型お弁当”「聴いて旅する幕の内 おととめし」第二弾を発売 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 佐賀グルメを取り寄せたくなる!『23時の佐賀飯アニメ』 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    佐賀県は2月15日から24日まで10日間連続で、『23時の佐賀飯アニメ』と題したショートアニメをTwitterで投稿している。毎日23時に投稿されるこのアニメは、第1夜は竹崎カキ、第2夜は北方ちゃんぽん、第3夜は佐賀牛と毎回異なる佐賀県のの魅力を伝えるという企画。アニメは2月24日12時段階で公開されている9夜までで、90万回以上表示されている。また、主演声優は、宮野真守さんが担当した。 第1弾で描かれたのは、佐賀県・太良町発祥の冬の風物詩“カキ小屋”。炭火の上で焼かれた「竹崎カキ」の殻を開けると現れる身が大きくぷりぷりした「竹崎カキ」。ナイフを入れると、牡蠣の身が、殻の上で飛び跳ねるように躍動する。「でろんとぷりっとじゅるっとうめぇ」竹崎カキの美味しさをアニメーションと声優 宮野真守さんの声で伝えている。 企画の経緯について、電通 コピーライター 福井康介さんは次のように話す。「さまざ

    佐賀グルメを取り寄せたくなる!『23時の佐賀飯アニメ』 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 「なぜか熱量をもって語ってしまうこと」 それが、あなたのブランドの存在価値です。 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    「ブランドなんか大嫌いなブランド担当者が33年かかって、たどり着いたブランド論(実践編)」の3回目は「ブランドの基礎づくり」について、です。 今回のテーマについて話を始める前に前回、第2回の失敗を訂正させてください。 ブランドは、広告でつくるものではありません 「実践編」第2回では、わかりやすさを優先するあまり、うっかりテレビ広告でブランドをつくる話を事例に用いてしまいました。これは実務者ブランドづくりの例としては不適切で大失敗でした。「ブランドづくり」と「広告」の話が一緒に語られる機会が多いことが、実務者を間違えさせる原因のひとつになっているからです。いうまでもなく、ブランドは広告でつくるものではありません。 第2回の記事を読んで、ブランドづくりは、広告を使わないとできない。やっぱりブランドは広告でつくるものだと思われた方がいたようです。 お金をかけなくても、広告なんかしなくてもブランド

    「なぜか熱量をもって語ってしまうこと」 それが、あなたのブランドの存在価値です。 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 時代の変化に適応した企業になるために持つべき10の視点【Adver Times Days 2019 Spring】 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    今回は4月23日と24日に開催された「宣伝会議 AdverTimes Days 2019 Spring」より、『すべての企業はサービス業になる 今起きている変化に適応しブランドをアップデートする10の視点』の著者・室井淳司氏の講演の内容を一部お届けします。 6月21日には、その内容を踏まえてキッチハイクの山雅也氏との対談も実施を予定しているので、ぜひチェックしてみてください。 幸せ×未来×サービスデザイン ブランドと人との、これからの絆の作り方@銀座蔦屋 ミレニアル世代の新しい価値観が消費行動を変える 私が最近感じるのは、世論がテクノロジー主導で動きすぎているということです。テクノロジストや研究者は、「自動運転が始まるとこうなる」、「テクノロジーの進化で店舗が無くなる」など、さまざまな主張をしていて、世の中にはいろんな“未来像”があふれています。 たしかにそういう時代が来るかもしれません

    時代の変化に適応した企業になるために持つべき10の視点【Adver Times Days 2019 Spring】 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 第6回Webグランプリはコクヨ、ブラザー、高崎市、近大に決定

    公益社団法人日アドバタイザーズ協会 Web広告研究会は11月16日、第6回Webグランプリ「企業グランプリ」部門の各受賞サイトを決定、発表した。BtoBサイト賞グランプリが「コクヨの実験」(コクヨ)、BtoCサイト賞グランプリが「日めくり絶滅危惧種」(ブラザー工業)、プロモーションサイト賞グランプリが「絶やすな!絶品高崎グルメ『絶メシリスト』」(高崎市)、コーポレートサイト賞グランプリが「近畿大学公式ウェブサイト」(近畿大学)に決定した。 グランプリのほか優秀賞も発表になり、グランプリ受賞サイトと合わせて計13サイトが入賞。「企業グランプリ」部門の審査は参加企業による相互審査方式で行われ、今年は58社から104サイトの参加があった。 Webグランプリは、前身の「企業ウェブ・グランプリ」が「Web クリエーション・アウォード」と統合してリニューアルした賞で、今年で6回目を迎えた。同賞は、優

    第6回Webグランプリはコクヨ、ブラザー、高崎市、近大に決定
  • 日経広告賞受賞企業が決定 大賞はクボタ、最優秀賞には内閣府と大日本除虫菊

    経済新聞社は第67回日経広告賞(2018年)の大賞をはじめ、受賞作品59点を発表した。大賞はクボタに決定、最優秀賞は内閣府と大日除虫菊が選ばれた。 日経広告賞の審査対象は、広告主、広告会社から応募のあった1027点。クリエイティブの独創性や新規性などを基準に各審査委員会で選考された。 大賞のクボタはグローバルな企業姿勢が評価 大賞に選ばれたクボタは、農業や水処理、環境保全などに利用する製品をシリーズで紹介した。海外の自然景観を取り入れた写真が目を引く。小林保彦審査委員長は「活躍の場をグローバルに広げる企業姿勢と製品機能を美しく表現した」と講評した。 最優秀賞に選出された内閣府の作品は、地方活性化のための廃校利用を呼びかけるものだ。小林氏は、「もう一度、学校で仲間と楽しく過ごそうという提案は時空を超えて心に響く」とコメントした。 同じく最優秀賞の大日除虫菊の作品は、殺虫剤の写真を切り

    日経広告賞受賞企業が決定 大賞はクボタ、最優秀賞には内閣府と大日本除虫菊
  • JR九州 久大本線、豪雨からの全線復旧の瞬間を収めたWebムービーを公開

    福岡県の久留米駅から大分県の大分駅を結ぶ、九州旅客鉄道(JR九州)の鉄道路線「久大線」は2012年、2017年と2度にわたる豪雨の被害を受け、長期の運休を経験した。 昨年7月の九州北部豪雨からの全線復旧が今年の7月14日になることが決まって以降、新幹線活用久大線活性化協議会・大分県・JR九州は、全線復旧を盛り上げるための「久大線 ぜんぶつながるプロジェクト」を発足。沿線自治体とも連携しながら各種プロモーションを展開している。 プロジェクトでは、全線開通の当日に駅でマルシェを開催したり、特別仕様の列車を走らせたり、PR活動を実施してきた。その活動の1つで、Webサイトで久大線への「想い(メッセージ)」を募集し、印字した風船を列車通過に合わせて飛ばすイベントの様子がテレビCM(全国放送で8月19日に1度だけの放映)とWebムービーとして公開されている。 企画を担当したJR九州エージェ

    JR九州 久大本線、豪雨からの全線復旧の瞬間を収めたWebムービーを公開
    hikute_amata
    hikute_amata 2018/10/21
    最近やけに手書きデザインのコピーが気になりすぎてペンタブレットが欲しくてしかたがない。
  • 『カメラを止めるな!』はなぜ爆発的にヒットしたか、考えられることを考えてみる | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    映画『カメラを止めるな!』、みなさん見ましたか? 面白かったですね! 私はすでに2回見に行きましたが、2回目は2回目でまた面白いんですよ。「ここでこう言ってるけど実はさ、くっくっく!」と笑いそうになるんですが、周りは初見ですから笑っちゃうと変なおじさんになるのでガマンしました。 そう言えば、自分も最初はこの部分はなんだろうこれ、と思ってたよなー、とタイムスリップした感覚。今度、もう一回見たら3回目なりの面白さがあるんじゃないかという気がしています。見てない人にはさっぱりわかりませんね。ぜひ見てください。 この映画は「ネタバレ厳禁」と言われています。ここから先も、なぜヒットしたか、その理由について考えたことをネタバレしないように書きます。でも、見てない人にはなんだかわかんないでしょう。ヒットした理由を知るには、まず見るしかありません。すぐに映画館に走ってください。 ヒットの理由1:2館から3

    『カメラを止めるな!』はなぜ爆発的にヒットしたか、考えられることを考えてみる | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 会長が総指揮を執り、タレントと一緒に作り上げた — ハズキルーペCM制作の裏側 #ブレーン | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議

    当に世の中の文字は、小さすぎて読めない」という渡辺さんの怒号から始まり、「長時間かけても目がラク!」「さすがMADE IN JAPAN!」などのセリフで機能を次々にプレゼン。さらに菊川さんが商品の上に座ることで強度を示すシーンも見どころの60秒CMだ。 商品を徹底的に訴求しているにもかかわらず、同時にエンターテインメントとしても成立し、一度見たら忘れないインパクトがある。このCMの裏側を、プリヴェ企業再生グループ/Hazuki Company 代表取締役会長の松村謙三さんに聞いた。 セールスコピーとして機能するセリフ 同社ではこれまでも石坂浩二さん、舘ひろしさんら大物俳優を起用したCMを展開してきたが、「今回のCMはこれまでとは明確に違う」と松村さんは言う。 「ハズキルーペは発売当初からCMを展開していますが、イメージ訴求に寄りすぎているのではないかと懸念していました。そこで今回は、商

    会長が総指揮を執り、タレントと一緒に作り上げた — ハズキルーペCM制作の裏側 #ブレーン | AdverTimes(アドタイ) by 宣伝会議
    hikute_amata
    hikute_amata 2018/09/01
    たかがこんなCMっていうのは失礼だけどハズキルーペのCMって電通が制作してるのか。。たかがって思ったけど毎回観てしまってたのできっと考え抜いて制作していたと思ってた。
  • 2025年の大阪万博誘致を見据え、関西で広がるSDGs | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    2015年の「国連持続可能な開発サミット」で採択されたアジェンダで掲げられた「SDGs(持続可能な開発目標)」。6月1日発売の月刊『広報会議』2018年7月号の巻頭特集「広報担当者のためのSDGs入門」では、SDGs誕生の背景と広報活動における重要性を紐解き、企業価値を高めるためのポイントを解説している。稿では大阪万博誘致に向けて海外への発信に力を入れている関西地域の取り組みに迫る。 関西SDGsプラットフォームを設立 SDGsの「実装」に向けて、関西でも大きな動きがある。2017年12月、近畿経済産業局、国際協力機構(JICA)関西国際センターと関西広域連合が「関西SDGsプラットフォーム」を設立。オムロン、サントリー、サラヤなど関西を拠点とする企業をはじめとして、自治体・政府機関、NPO・NGO、大学・研究機関といった約280の企業・団体が加盟し、持続可能な社会の構築に向けて連携を強

    2025年の大阪万博誘致を見据え、関西で広がるSDGs | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 現代のデザイナーは、小さなカテゴリーに収まってはいけない — カナリア徳田祐司 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    時代と共にデザイナーの役割は変わっていく ひと昔前までのデザイナーはカテゴリーに分かれ、広告だけ、パッケージだけ、空間だけなどの狭い専門性の中で力を発揮していました。 いまでも基はそうですが、より広い視野で様々な分野にまたがってデザインをする時代に入っています。現代のデザイナーには、色形を作り出すセンス以上のものも求められています。 そんな時代に、これからデザイナーのみなさんは自分の歩む道をどのように選び、進んでいくのか。早い段階で自分を揺さぶることがとても大切です。 ネットが経済の中心となり、あらゆる分野の中小企業が自由な発想で業界を席巻し、勢いのある経営者や事業主が次々と現れています。彼らは、いままでにないやり方で事業を進めています。 例えば、ネット系新事業の仕事をしていると必ず言われるのが、「カテゴリー4に入れるか?」という話。今までにないサービスが次々に生まれている中で、そのカテ

    現代のデザイナーは、小さなカテゴリーに収まってはいけない — カナリア徳田祐司 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • 【座談会】今、世の中がラジオの方を向いている! 全ラジオ・広告業界関係者が知っておくべき現況とこれから 嶋浩一郎氏×吉田尚記氏×橋本吉史氏

    ラジオはものすごい成長産業!? 嶋: ACC賞ラジオCM部門の審査には、様々な側面でラジオに関わる方々に参加していただいています。昨年に続き、今年も審査をお願いしているラジオ局のお二人に、ラジオCM部門審査会の感想やラジオCMが今後どうなっていくとよりおもしろくなるのか、などのお話をいただければと思います。今ラジオ業界が変化をしていく中で、お二人は様々な挑戦や新しい実験をされていますよね。 吉田:ラジオの話をする時に必ず僕が触れているのが、NHK放送文化研究所が出した週間接触者率なんです。日では、“一週間に5分以上ラジオを聴く人”の割合は37%しかないのに対して、欧米は90%。他のどこの国を見ても70%を下回る国はほぼないんです。 嶋・橋:ええー! 吉田:だから、日は世界で最もラジオが聴かれていない国の可能性がある。 嶋:……ということは、それだけ伸びしろがあると言えるよね。 吉田:

    【座談会】今、世の中がラジオの方を向いている! 全ラジオ・広告業界関係者が知っておくべき現況とこれから 嶋浩一郎氏×吉田尚記氏×橋本吉史氏
  • SNS運用担当者必見!SNSをマーケティングに上手く活用できていますか? - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    新着ニュース 2018/2/1 コムニコが語る SNSマーケティングで結果を出すための運用術 2018/1/30 人気SNSの国内&世界のユーザー数まとめ(Facebook、Twitter、Instagram、LINE) 2018/1/15 SNSのポテンシャルを当に引き出せていますか? 2017/12/7 Twitterアナリティクスを使って分析・解析方法を徹底解説! 2017/12/6 SNSマーケティング担当者がおさえるべきFacebook、Twitter、Instagramの使い分け 2017/11/20 Facebookインサイトを使ってFacebookページを分析・解析する方法 2017/10/28 <無料ダウンロード付き!>SNSアカウント運営の便利アイテム、コンテンツカレンダーの作り方! 2017/10/11 Instagramを分析する方法まとめ。ビジネスプロフィールの

    SNS運用担当者必見!SNSをマーケティングに上手く活用できていますか? - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議