タグ

テーマに関するhinailのブックマーク (235)

  • 広沢虎造から考えるJ-POP史

    昔は銭湯に入ると一人くらい、「旅ゆけば〜♪」と気持ちよく喉を鳴らしているおじさん、おじいさんがいたという。 このフレーズは浪曲の大名人、広沢虎造の十八番「清水次郎長」に出てくる定番フレーズ。ちなみに静岡清水出身であるさくらももこ氏の「ちびまるこちゃん」にも、まるこが冒頭のフレーズを口ずさむシーンがある。ちなみに、広沢虎造発の他の有名フレーズといえば、「馬鹿は死ななきゃ治らない」と、シブがき隊によってアップデートされた「寿司いねえ」等がある(両方とも「森の石松と三十石船」に登場する) 今でも言い回しや言葉が残るほど、かつての広沢虎造の人気は絶大であったし、また浪曲の人気もものすごいもので、テレビが普及する戦後までは日のエンターテインメントの頂点であった。ちなみに私は若手だと関西節の方が好みで、かつてケイコ先生で知られた春野恵子さんや真山隼人さんが好きです。 例えば、われわれが今の音楽を語

    広沢虎造から考えるJ-POP史
    hinail
    hinail 2021/01/28
    西洋コンプからトラディショナルな浪曲文化を忌み嫌ってきたがために、最近の世界的なトレンドで浪曲と類似性が高いディスコテークやTrap、エモラップのスタイルがなかなかJ-popリスナーには理解できないという皮肉
  • マヂカルラブリー、漫才か否か論争のやつ雑感 - ←ズイショ→

    ま、なんか荒れるの自体は仕方ないしマヂカルラブリーが優勝はおかしいみたいな人がいるのも全然妥当なんだよね。だって最終決戦だと7人中3人しか投票してないんだから。過半数割ってるじゃん。でも、他の4人も2と2で割れちゃってるからルールの上では3を取ったマヂカルラブリーが優勝。それだけっちゃそれだけの話なので、別に今起こってる喧々諤々は不思議な話ではないからね。こちとら、大阪市民なんでこの前まで都構想やってましたからね。一応多数決では反対派多数になったけど、約半分はその結果に納得いってないんだから。多数決ってそういうもんだよねーと思う。まあ俺もおいでやすこがが優勝はやだなーってだけ思ってて、それは俺の好みで言えば、センターマイクを境にお互いがお互いの得意なことをやって笑わせるっていうあの感じがなんか嫌だったから、でもまあマヂカルラブリーは笑ったけどめちゃめちゃだから票を稼げるかはわかんねえし、見

    マヂカルラブリー、漫才か否か論争のやつ雑感 - ←ズイショ→
    hinail
    hinail 2020/12/24
    2020はミルクボーイの影響かしゃべくり系が多かった印象はあるわ。それを踏まえてのこの結果
  • 森哲平氏の「鬼滅の刃」感想と反響、そのほか

    @moriteppei@mastodon.social @moriteppei Your majesty, beloved, well-self-censored account is here! It's a time to say Goodbye to all Stupid residents of this Normative Society.マストドンやってます。フォローしてね! note.com/moriteppei

    森哲平氏の「鬼滅の刃」感想と反響、そのほか
    hinail
    hinail 2020/12/07
    家族愛が強調されがちだけど、終盤に近付くにつれ炭治郎にとってはもう家族は二の次になってたよね。禰豆子中心に物事考える人間であり続けたなら禰豆子を元に戻すことと関係ない無惨討伐に捨て身で挑めないよ。
  • オードリー若林「生きづらさ」の答え。あるべき論から自由になる | Fika

    インタビュー・テキスト by 黒田隆憲 撮影:前田立 編集:青柳麗野(CINRA)、川浦慧(CINRA.NET編集部) オードリーの若林正恭による、2016年の旅行記『表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬』が文庫化され、書き下ろしの新章として「モンゴル」「アイスランド」「コロナ後の東京」の三編と、彼とプライベートでも親交の深いDJ松永(Creepy Nuts)による「解説」が追加された。 かつて「人見知り芸人」と呼ばれた若林は、2016年に逝去した父が家族に遺したメッセージを読んだことがきっかけで、「外の世界」へと目を向けるようになっていく。自分が抱える「生きづらさ」の要因が、「スペック」や「勝ち負け」を重視する新自由主義的な価値観にあり、そこでサバイブするための隠しコマンドは「没頭できる趣味」「血の通った関係」であると気づいていく。そんな過程を綴った書は、単なる旅行記エッセイとは一

    オードリー若林「生きづらさ」の答え。あるべき論から自由になる | Fika
    hinail
    hinail 2020/10/23
    noteは今がピークなのかな…
  • 凡人が、天才に勝つ方法。|つんく♂

    はじめまして、どうも、つんく♂です。 作詞・作曲を中心に音楽やエンタメ全般のプロデューサーをやっています。モーニング娘。のプロデュースから始めて、アイドルやアーティストなど、たくさんの作品を生み出してきました。 『リズム天国』などのゲームや、アニメにも関わっています。今は、「つんく♂エンタメ♪サロン」のメンバーで、「中2」をテーマにした映画制作を始めたばかりです。 声の病気をしたので今は歌えませんが、その分、日々の作品作りと、次世代のスターやクリエイターの応援に注力しています。 いちクリエイターとして、noteを始めますさて、今月から、個人note格的に始めてみようかなと。 というのも、僕の中には、自然に生活していて「これいいよ」との情報が2回以上重なって耳に入ってきたものが「売れる」「ヒットする」という過去データがあります。なので、そういうものに出会った時は、出来るだけすぐに試すよう

    凡人が、天才に勝つ方法。|つんく♂
    hinail
    hinail 2020/10/22
    あくまで何かを創り出す「クリエイター」の考え方なんだろうな。「プレイヤー」視点の西川貴教さんとかは真反対のことインタビューで言ってたような
  • 細野晴臣とアンビエントミュージック(前編) | 細野ゼミ 1コマ目(前編)

    活動50周年を経た今なお、日のみならず海外でも熱烈な支持を集め、改めてその音楽が注目されている細野晴臣。音楽ナタリーでは、彼が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する連載企画「細野ゼミ」を始動させる。 ゼミ生として参加するのは、細野を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人。第1回では、細野のキャリアを語るうえで欠かせない音楽ジャンルの1つ、アンビエントミュージックを題材に語り合ってもらった。前編では細野と「アンビエントミュージック」の出会いを中心に聞く。 取材 / 加藤一陽 文 / 望月哲 題字 / 細野晴臣 イラスト / 死後くん 今の時代こそアンビエント──「細野ゼミ」第1回の題材は「アンビエントミュージック」です。 細野晴臣

    細野晴臣とアンビエントミュージック(前編) | 細野ゼミ 1コマ目(前編)
    hinail
    hinail 2020/10/22
    精華大でもこういう授業やってたりすんのかな
  • 「とんねるずは死にました」―戦力外通告された石橋貴明58歳、「新しい遊び場」で生き返るまで - Yahoo!ニュース

    「『みなさん』が終わって、うーん……。ほぼ、とんねるずは死にましたよね。それだけ命をかけてやっていましたし、チャンスをもらった番組だったし、いろんな思いがすべて入っていたので。……なんか、あれからおかしかったです。やっと、YouTubeでまたちょっと息が入ったというか、呼吸し始めた感じで、死んでいましたね」 肩書を尋ねると、「元とんねるずですかね?」。『とんねるずのみなさんのおかげでした』が終了したのは、2018年3月。30年にわたる「みなさん」をまとめたDVD BOXは、終わったことを認めたくないから「たぶんこの先も開けない」という。 「子どもたち、孫たちが棺桶に入れるんじゃないですか? 燃えるのかなあ、DVDって。火葬場の人が嫌がるかな(笑)。約30年間、毎週木金、『みなさん』の収録でフジテレビに行ってたんですよ。行かなくなって、定年退職したサラリーマンの方みたいに、燃え尽き症候群で。

    「とんねるずは死にました」―戦力外通告された石橋貴明58歳、「新しい遊び場」で生き返るまで - Yahoo!ニュース
    hinail
    hinail 2020/09/13
    たいむとんねるやってるときに「面白いけどこうニッチな内容だとテレビでやってくのは難しそう」とよく言われていた。その発展としてYouTubeがあるのかな。「薪を焚べる」もトーク番組としては個性的な人選で面白い。
  • 男性の人格においてモテ・非モテを分けるのは暴力性なのか? 【対談 rei × わかり手】|小山(狂)

    非モテ男性が非モテたる最大の所以はなんだろうか?不細工だから?貧乏だから?そして、こういった議論の際に必ず叫ばれるのは「お前がモテないのは容姿でも所得でもなく人格が悪いだけだ!」という指摘である。それが正しいか間違ってるかは別として、人格がモテに対して大きな影響を与えていること自体は事実だと思う。 しかし、具体的にはどのような人格がモテるのだろうか? (中略) 結論から言えば男性の人格においてモテ・非モテを別けるのは「暴力性」である。 (引用:「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?) このnoteは、twitter論壇を騒がせた

    男性の人格においてモテ・非モテを分けるのは暴力性なのか? 【対談 rei × わかり手】|小山(狂)
    hinail
    hinail 2020/08/20
    僕が永田カビという作家が気になる理由はその世界観が極めて男性的なところなんだよな。ジェンダーの悩みを自己処理的に解決しょうとする試みや、何も起きないためにそのまま自分の人生が朽ちていく不安感とか。
  • この割れ切った世界の片隅で|山邊鈴

    クラスに1人は「ひまわり学級」の子がいた。いつも教室の後ろの掃除用具入れに上って犬の鳴きまねをしたり、机の上に立って踊ったりしていた。班対抗百ます計算レースでも、その子が入っている班はいつもビリだった。宿泊研修の沢登りでは、その子を含めた私の班は、目標時間から1時間遅れてゴールした。水が怖いと泣き喚く彼女を必死でなだめるが、ただ足をジタバタさせるばかり。周りに頼れる人は誰もおらず、私もパニックになったのを覚えている。しかし、彼女の気持ちを想像すると決して酷いことは言えなかった。彼女について何も説明はなかったが、ただ彼女が自分の意思でそれをしているのでは無いことは見て明らかだったからだ。もし私があの子だったら、酷いこと言われたら、きっと「なんで?」って思うだろうな。さみしいだろうな。ただその意識だけは持ち続けていたように思う。 https://www.mext.go.jp/a_menu/sh

    この割れ切った世界の片隅で|山邊鈴
    hinail
    hinail 2020/08/13
    お袋成彬が「『カルチャー顔』とかクソ記事書いてた奴にロンドンの多様性見せてやったぜ」みたいなこといってたときに、「このハイソな人の視界に日本の諸々は写っているのだろうか」と鼻白んだことを思い出す。
  • 「勇気を与えたい」という傲慢――私は自分の作るものが人の役に立つとは思っていない/田中和将 | 文春オンライン

    令和二年四月、今年の春はいやに肌寒く感じていたが、ようやくこの季節らしい日差しが降り注ぐようになった。伸び放題になってきた木をそろそろ手入れしなければと思っていたある朝に雨戸を開けると、ほんの二尺ほどの近さで鳥と目が合った。の額ほどの庭、よく見るとオリーブの木に鳩が巣を拵えている。ちょうど掃き出し窓に立った私の目の高さである。これは困った。たくさん集まってきて糞を落とされたりしてはたまったものではない。そうなると近隣にも迷惑がかかるであろうし、追い出すべきか否かと悩んでいたが、既に卵を温めている様子である。最早追い出しにくいではないか。 調べてみたところ、そこらの公園などで群れているドバトではなく、キジバトのようである。たしかに公園のものより少し細身で色柄も違う。きりっとしていてどことなく野鳥の趣である。キジバトは群れず、単独、或いはつがいで行動するとあり、なるほど昼と夜で雄と雌(私には

    「勇気を与えたい」という傲慢――私は自分の作るものが人の役に立つとは思っていない/田中和将 | 文春オンライン
    hinail
    hinail 2020/07/26
    アートなんて自己満足だろと揶揄する人間は逆説的にすごく傲慢なんだなと思う
  • 「タレントDJは許せない。恥ずかしくないのか」と思っていた俺の気持ちはなぜ変わったか/DJ松永 | 文春オンライン

    タレントDJ。世間でどれくらい通用する言葉かは分からないけど、芸人やアイドル、モデルといった芸能活動を営む傍ら、副業的にDJ活動を始めた芸能人のことを勝手にそう呼んでいる。数年前まで、俺はそのタレントDJのことが好きになれなかった。 彼らが出演するようなパーティーは、VIP ROOMがあったり高いお酒が振舞われたりするような、華やかでラグジュアリーなクラブで行われることが多い。そんな場所にゲストDJとしてブッキングされていることがほとんどだ。 しかし、実際にそのタレントDJ達が、それほどの舞台にゲストDJとして出演出来る程の腕前なのかというと、そんなことはほぼない。DJ以外で得た知名度や肩書きを抜きにしてしまったら、同じ舞台に同じ条件で立つのは不可能だと思う。ゲストDJとしてメインタイムにプレイしてるのにもかかわらず、その日に出演する横並びのDJと比べて誰よりも技術が劣ってたり、最近やっと

    「タレントDJは許せない。恥ずかしくないのか」と思っていた俺の気持ちはなぜ変わったか/DJ松永 | 文春オンライン
    hinail
    hinail 2020/07/25
    よっしゃ松永、次は映画で声優デビューだ!
  • 【ネッフリ】『呪怨 呪いの家』感想文(ネタバレ多少あり注意) | 映画にわか

    《推定睡眠時間:15分》 Netflix映画観る時なんかいつも手元にスマホがノーパソ置きっぱで基なんか別のことしなから観るのに映画秘宝と縁の深い脚家・映画監督の高橋洋が脚を書いたからか秘宝界隈のライターや業界関係者がこぞって最高最高超怖いの超絶大絶賛を乱発しおうわかったよそんなら俺も気で観てやるよ、どうせそんなものは内輪の誇張で実際は大して怖くないんだろうが怖くねぇじゃねぇかバカと文句を言ってもそれはお前がスマホでエロ動画とか検索しながら観てたからじゃねぇか死ね! と言い返されないためにまずスマホを置こう。ノーパソも閉じよう。トイレ立ちで集中力と緊張感を損ねないようにトイレは観る前に行った。だがまだ足りない。怖いドラマならやはり怖さをしっかり感じられる環境で観るべきだ。照明を落そう。ふぅ、これだけやればモニターこそ小さいがもはや映画館だな。かつてこれほど気を遣って配信ドラマや自宅

    【ネッフリ】『呪怨 呪いの家』感想文(ネタバレ多少あり注意) | 映画にわか
    hinail
    hinail 2020/07/22
    怖くないモチーフ群の背後にある存在を想起させたかったんだと思う。一種のパニック映画である清水版呪怨を期待するとそれが面白くない。 /忌家ものとしては結構ベタなので斬新さを売りにしてはいないはず。
  • 『もののけ姫』でアシタカがなぜ「たたら場に残った」のかようやく理解した - 旅するトナカイ

    ナウシカ、千と千尋に続いて見てきました。『もののけ姫』。 まずは感想漫画をどうぞ(3ページ)。 さて、ひとしきり悟ったところで。 私が今まで見たジブリの中で最も難解だった『もののけ姫』でしたが、この歳になってようやくいろんなことがわかりました。 映画のラストで、なぜアシタカが「たたら場に残ろう」と言い出したのか。いや、そう言わざるを得なかったのか。 …今更ですけど映画のラストまでネタバレ全開なのでお気をつけください(タイトルの時点で手遅れですね)。 [この記事の目次です] 1. 「女の敵」と思われがち、不遇のアシタカ 2. アシタカは村で死刑宣告を受けている 3. アシタカにとってのカヤの存在は 4. たたら場は被差別者の受け皿 5. 呪いが解けても、アシタカに帰る場所はない 6. サンとアシタカー「捨てられたもの同士」で「共に生きる」 1. 「女の敵」と思われがち、不遇のアシタカ アシタ

    『もののけ姫』でアシタカがなぜ「たたら場に残った」のかようやく理解した - 旅するトナカイ
    hinail
    hinail 2020/07/19
    たたら場が公害をまき散らすのは生き抜くための宿命であると同時に、近隣の農村に対する半ば当てつけに近い復讐でもあるのかもしれない。何かを生産するうえでの功罪という言い訳で憎しみをぶつけている。
  • 記憶を引き連れ、今に耳を澄ませる「青梅」|街と音楽 - SUUMOタウン

    著者: 君島大空 自室、スタジオ、ライブハウス、時にはそこらの公園や道端など、街のあらゆる場所で生まれ続ける音楽たち。この連載では、各地で活動するミュージシャンの「街」をテーマにしたエッセイとプレイリストをお届けします。 ◆◆◆ 私が育ったのは東京都西部、西多摩の果て、青梅市という辺境である。実家は多摩川の近くにあり、夏になるとよく川原でギターの練習をした。 中学の夏休みの終わりごろだったと思う。いつものようにギターを持って川原に行くと、夕暮れの空気は少し冷たく、すすきの穂を風が揺らしていた。太陽は沈みながら水面にきらきらと光を撒き散らして、川のせせらぎは光の音のように聞こえた。 その光景を見た私は何かに取り憑かれたように、ぬるぬるとリズムを変えながら延々とEb9のアルペジオを弾いていた。まるでその景色に弾かされたような感覚だった。 夕暮れの世界に自分の音と記憶や妄想の断片が重なり、あたか

    記憶を引き連れ、今に耳を澄ませる「青梅」|街と音楽 - SUUMOタウン
    hinail
    hinail 2020/06/23
    渋い、そして宣材写真がおかしい。
  • 美食探偵第2話視聴記 - 無意識日記々

    いやはや、『誰にも言わない』のリリースが決まってくれたお陰で『Time』を聴くのが楽しくて堪らない。元々曲自体には何の不満もなく、現在を生きるアーティストとしての宇多田ヒカルの築いてきた文脈のどこに位置付ければいいかを戸惑っていただけだったからね。そういやヒカルさんの特技は『惑わす事』だったわ。すっかり忘れていたよ。面目ない。 という訳で昨夜はその『Time』をエンディング・テーマに大フィーチャーした日テレ系テレビドラマ「美探偵 明智五郎」の第2話が放送された。第2話にして早くも『Time』の3番サビまで披露されるという大盤振る舞い。しかも肝心なところを登場人物のセリフに邪魔されることなく清々しくヒカルの歌声を堪能することが出来た。第1話で視聴継続を辞めた方々はご愁傷さまでした♪ っつってもTVerやらGYAO!やらでもう第2話の無料配信始まってるからそれで観ちゃえばいいんだけれども。

    美食探偵第2話視聴記 - 無意識日記々
    hinail
    hinail 2020/04/20
    骨組みだけにしたTRICKみたいなドラマだよね。相変わらず小芝風花は上手い
  • 米ジャズプレーヤーが解き明かす“J-POP”の正体、音楽的アイデンティティ

    グラミー賞ノミネート経験もある第一線のジャズミュージシャンであり、日のポップカルチャーの熱いファンでもあるパトリック・バートレイJr.はJ-POPの音楽的な特徴を誰よりも鋭く、かつ愛情を持って分析できるミュージシャンの一人だ。 数々の大物ミュージシャンとステージを共にする一方、自らが主宰するプロジェクト「J-MUSIC Ensemble」では多くのJ-POPやアニソン、ゲーム・ミュージックの楽曲を自らアレンジし演奏している彼。 幼い頃からの音楽の英才教育、そしてジャズミュージシャンとしての素養をもとに、J-POPやアニソンの成り立ちをさまざまな角度から分析してきた。 そこでKAI-YOUでは来日したパトリックのロングインタビューを実施。彼自身の生い立ちとアニメ愛をじっくり語ってもらった。 こちらでは、日音楽の持つユニークな特徴をパトリックに解き明かしてもらう。 淡谷のり子や坂九から

    米ジャズプレーヤーが解き明かす“J-POP”の正体、音楽的アイデンティティ
    hinail
    hinail 2020/04/07
    ブルーハーツやXJapanもクラッシュやHELLOWEENにすごく影響受けてるけど、軸になるメロディは歌謡曲や童謡に類似していたりするんだよね
  • カンヌ最高賞受賞『ザ・スクエア』を北欧女子オーサはどう観た? | Fika

    『第70回カンヌ国際映画祭』のコンペティション部門で上映され、最高賞である「パルムドール」を獲得したリューベン・オストルンド監督・脚によるスウェーデン映画『ザ・スクエア 思いやりの聖域』が、4月28日より日でも公開されている。 主人公は、ストックホルムの現代美術館でキュレーターを務める中年男性。新たに展示予定のインスタレーション『ザ・スクエア』で、通りかかる人たちに利他的な行いを促す試みを考えている。環境問題や慈善活動に積極的に取り組み、周囲の尊敬を集める彼が、ある愚かな行動をキッカケに「恥ずべき状況」へと陥っていくストーリー。スウェーデンを舞台にした作を観て驚くのは、「北欧」と聞いて私たち日人が思い描くイメージ(オシャレな家具、福祉の行き届いた幸せな社会など……)とは程遠い世界が広がっていることである。富裕層貧困層は住むエリアが区切られ、街を物乞いがさまよっている。スウェーデン

    カンヌ最高賞受賞『ザ・スクエア』を北欧女子オーサはどう観た? | Fika
    hinail
    hinail 2020/02/22
    今改めて見たい
  • 町山智浩・宮藤官九郎・北丸雄二 2020年アカデミー賞を振り返る

    町山智浩さん、北丸雄二さんが2020年2月10日放送のTBSラジオ『ACTION』に出演。宮藤官九郎さんと『パラサイト 半地下の家族』を中心に2020年のアカデミー賞を振り返っていました。 (宮藤官九郎)でも、まずは今日なんて言っても……さっきも言いましたけど、アカデミー賞がね、びっくりしましたよね。 (幸坂理加)はい。じゃあ町山さんから結果をご覧になった感想をお願いしてもよろしいですか? (町山智浩)結果というか、僕はだからその授賞式の中継番組に出てたので。今日はこんな格好をしているんですよ。そこから来たんですけども(笑)。 (宮藤官九郎)そうですよね。今日は蝶ネクタイをしていて。ありがとうございます。 (町山智浩)あ、これを決まりで言うんですね。宮藤さんに言ってもしょうがないんですけど、韓国映画に日映画はどれだけ遅れちゃったんだ?っていうことですよね。 (宮藤官九郎)ああーっ! そう

    町山智浩・宮藤官九郎・北丸雄二 2020年アカデミー賞を振り返る
    hinail
    hinail 2020/02/12
    是枝監督がポンジュノ監督との対談で「パラサイトの雨のシーンみたいなことを僕の現場でやったら予算全部なくなっちゃう」と冗談めかして言ってたのが寂しかった。
  • 阿佐ヶ谷姉妹「大きな野望は持たない。私たちにとって仕事は『思い出づくり』のようなもの」 - りっすん by イーアイデム

    「他人なのに顔が似ている」という理由で2007年にコンビを結成して以来、シュールなネタとどこか力の抜けたスタンスでじわじわと人気を集めてきたお笑いコンビ・阿佐ヶ谷姉妹。近年では阿佐ヶ谷のアパートでの同居(※現在はアパートの隣同士)生活や、老後に友人や家族とひとつのアパートに暮らす「阿佐ヶ谷ハイム」の構想が話題になったりと、おふたりの生き方・暮らし方も注目されつつあります。 そんな阿佐ヶ谷姉妹の姉・渡辺江里子さんと妹・木村美穂さんに、今回は「思い出づくり」として取り組まれているという仕事の話を軸に、下積み時代のことや、外野からの言葉への向き合い方、「息切れしない程度に働く」ためのコツなどを伺いました。 30代半ばまで続いた「モヤモヤ期」 今日はおふたりに、お仕事に対するスタンスやこれまでの働き方について伺えればと思っています。 渡辺江里子さん(以下、エリコ) 私たちって働いてるの? 木村美穂

    阿佐ヶ谷姉妹「大きな野望は持たない。私たちにとって仕事は『思い出づくり』のようなもの」 - りっすん by イーアイデム
    hinail
    hinail 2020/02/01
    まじでなんかのCMで叶姉妹と共演しないかなとちょっと期待してる。
  • テリー・ギリアムのドン・キホーテ【映画・ネタバレ感想】物語は死なない★★★★★(5.0) - ファンタスティック映画主婦

    あらすじ 売れっ子CM監督のトビー(アダム・ドライバー)は、クライアントの意向やスポンサー契約と利権や金の絡んだ今の仕事に情熱を見出だせずにいる。そんなある日、新CMの撮影で訪れたスペインで、謎の男から自身が卒業製作で監督した映画のDVDを渡される。 地元の村人を出演させたその映画ー「ドン・キホーテを殺した男」は賞を獲り、彼を映像製作の道へと導いてくれた作品だった。 それを見てかつてのことを懐かしく思い出したトビーは、10年振りに撮影地の村へ足を運ぶ。 しかし、ヒロインを演じたアンジェリカは女優を目指して村を出、彼女の父親は意気消沈しており、主人公のドン・キホーテを演じた職人ハビエル(ジョナサン・プライス)は自身をドン・キホーテと思い込み、村人からは狂人扱いされていた。やがて騒動に巻き込まれ警察から逃げ出したトビーはハビエル=ドン・キホーテから従者のサンチョ・パンサと間違えられ、奇想天外

    テリー・ギリアムのドン・キホーテ【映画・ネタバレ感想】物語は死なない★★★★★(5.0) - ファンタスティック映画主婦
    hinail
    hinail 2020/01/28
    "したり顔で言ってる奴らの愚にもつかない話なんかより、作り手の「物語」の方が何百倍も価値がある。"この前読んだ小野ホリデイのネタ記事と重なる。