タグ

2016年11月25日のブックマーク (8件)

  • 道民「ラルクの冬の歌は生温い。雪の恐ろしさが足りない、その点GLAYはよく分かってる」という意見!原因は生まれ育った環境の違いに

    🌈🌈費ナオヤくん🌈🌈🎄🎅🎁✨ @708shokuhi そういえば北海道の知人が「ラルクとかの冬ソングは生温すぎ。やつらは当の雪の恐ろしさを知らない。やはりGLAYは道民だけある」って言ってたの思い出して一人でわろてる 2016-11-24 06:55:40

    道民「ラルクの冬の歌は生温い。雪の恐ろしさが足りない、その点GLAYはよく分かってる」という意見!原因は生まれ育った環境の違いに
    hinail
    hinail 2016/11/25
    あー、ラルクは溶けた雪の飛沫を跳ね上げてそう。GLAYは吹雪の中で霞んで見えそう。クリーントーンのカッティング多用とオーバードライブの効いたギターサウンドという印象の違いからか?
  • 今20代30代でスキーができる人は育ちが良い

    小さい頃に親にスキー場に連れていってもらえるほどの余裕がある家庭だから。 加えてスノボができると青年期も充実した人生を送っている。 スノボしかできないやつは育ちが悪い。

    今20代30代でスキーができる人は育ちが良い
    hinail
    hinail 2016/11/25
    小学生の頃にスキー合宿なかった?でも、ああ…確かにそこでの実力差激しかったわ。
  • キッズアニメの父親の存在薄すぎない

    母子家庭すごく多いよな 例えばポケモンとか サトシの父親普通に存在してないけど、母親はいつも家に居て働いてないしどうなっとるん

    キッズアニメの父親の存在薄すぎない
    hinail
    hinail 2016/11/25
    父親の存在感が強いとアットホームな雰囲気になってしまうんだよね。バトルや冒険というような要素が入ってくるとBLEACHやらんまみたいに親子でなく師弟に近い関係になるイメージがある。
  • 教育というのは天才を育てることじゃない。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常

    これ読んで、 gattolibero.hatenablog.com なんか違和感あるなぁと思って。 教育ってそういうことじゃないし、「天才」ってそういうことじゃないと思うんですよね。 そんなわけで、うぇぶぎょうかいのむめいディレクターのおじかんです。 ※ちなみにぼくは宮崎駿さんの大ファンでもないし、アニメオタクでもないです。宮崎映画は人並みに好きですが、ここ数年の作品はほとんどみてないです。 宮崎駿さんに人を育てる能力がないという話が起点になっているんだけれども、そんなのは「名選手、名監督にあらず」ということわざ(?)が示す通りいくらでも事例があって、当たり前じゃんで終わる話。 それで終わる話なんだけど、ここで言いたいのはそこではなくて「そもそも天才なんてねらって育てられるわけないじゃん」。メッシはマラドーナに育てられたわけじゃないんだから。 メッシは誰が育てたかというと、それはアルゼンチ

    教育というのは天才を育てることじゃない。 - 笑顔を創りたいWebディレクターの日常
    hinail
    hinail 2016/11/25
    庵野さんも片渕さんも細田さんもジブリがなかったらここまでの存在になってないと思うし、そういった意味で後進の育成には成功している。
  • 他人を傷つけずに自分の言いたいことを伝える「DESC法」のすすめ

    みなさんは言いたいことがあるのにうまく伝えられなかったり、相手が納得してくれなかったりして悩んでしまった経験はありませんか? これはとてもストレスフルですよね。こうした問題を回避するための“より良い伝え方”の1つにアサーションと呼ばれるコミュニケーションスキルがあります。 もう少し詳しく説明すると、「相手を不快にさせず、相手に自分の言いたいことを伝え、なおかつ相手が納得しやすい伝え方」です。アサーションはさまざまなところで紹介されているので、みなさんも言葉は聞いたことがあるかもしれませんね。今回はそのアサーションの技法の中の1つであるDESC法を紹介します。 アサーションとは アサーションは1950年代の米国で、自己主張が苦手な人たちへの心理療法から生まれたコミュニケーションスキルです。自己主張することが非常に重要な意味を持つ米国で、それが苦手というのは日々の暮らしを困難にしてしまいます。

    他人を傷つけずに自分の言いたいことを伝える「DESC法」のすすめ
    hinail
    hinail 2016/11/25
    圧倒的おかん感
  • 深刻化する犯罪の高齢化。「犯罪白書」から見える6つのこと

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    深刻化する犯罪の高齢化。「犯罪白書」から見える6つのこと
    hinail
    hinail 2016/11/25
    単純に少子高齢化の現れでもあるだろうし、刑の重い再犯者が年長傾向にあるのも当然のことのように見える。それよりも気になるのは児童が被害にあう犯罪の増加。
  • サンダースにはがっかりだ  ・・・リベラルってほんとダメ | 外山恒一のWEB版人民の敵

    サンダースにはがっかりだ。 ファシストというのは、創始者のムソリーニからしてそうであるように出自が左翼なものだから(ムソリーニは元々はイタリア社会党の極左派指導者。他にもフランスのジャック・ドリオ、イギリスのオズワルド・モズレーなど、戦間期の各国の代表的なファシストには“元極左”を含む左翼出身者が多い)、私も元左翼の血が騒いで、今回のアメリカ大統領選の中盤(?)の“サンダース旋風”についつい心ときめかせてしまったが、不覚だった。 とはいえ、奇跡的に“面白い”選挙だった。常々公言しているとおり私は“選挙そのものに反対”の反民主主義のファシストだし(ファシズムも色々で、ムソリーニのファシズムは自由主義的で反民主主義的、ヒトラーのナチズムは民主主義的で反自由主義的だ)、少なくとも私自身は今後も“選挙によらない”日ファシズム革命を目指すが、さっすが先進国アメリカはどこぞの後進土人国家とは違って多

    サンダースにはがっかりだ  ・・・リベラルってほんとダメ | 外山恒一のWEB版人民の敵
    hinail
    hinail 2016/11/25
    まあ、トランプを大統領に後押ししたのは、プロレタリアを取り仕切る、田舎大名的、中小経営者的なブルジョアなんだけど…だからこそサンダースこそ貧困層の代表だと思ってたし、まあ概ね納得できる話だった。
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
    hinail
    hinail 2016/11/25
    結果に至るまでのプロセスを瞬時に理解し説明できないならば、もはや誰がやっても変わらないといえる。そうなるより人間の不確定な直感の方が創造的なのかもしれない。