2010年10月18日のブックマーク (7件)

  • auのAndroid向けアプリ、通信量の3Mバイト制限は?

    スマートフォンで出遅れたauが、いよいよ気の攻めに出る――。10月18日の新製品発表会は、そんな熱気にあふれていた。 秋冬から春にかけて、「IS03」「REGZA Phone IS04」「IS05」「SIRIUSα IS06」というAndroid端末4機種を投入。キャリアが提供するBREW端末向けサービスも、続々とAndroid向けアプリとして提供するなど、スマートフォンに対するauの気度がうかがえる施策を次々と打ち出した。 au Smart Sportsやau one GREE、au one ショッピングモール、au one ニュースEX、じぶん銀行などのサービスを、Androidアプリで提供する そこで気になるのが、EZアプリの“3Mバイト制限”がauのAndroid向けアプリにも適用されるかどうかだ。リッチなコンテンツを快適に閲覧できるAndroid端末で、アプリ経由の1日の通信

    auのAndroid向けアプリ、通信量の3Mバイト制限は?
  • フェイスブックを楽しむコツと疲れないコツ - ぼくはまちちゃん!

    こんにちはこんにちは!! フェイスブック初心者のはまちやです! 1週間ほどフェイスブックを楽しんでみて ぼくなりにわかってきたことをちょっと書いてみますね! 楽しむコツ 1. 活発な人とつながる まずはこれかな! ぼくは友達いないから…って人ならとりあえず、 ぼくに友達リクエストしてもらっても大丈夫! くだらないことばかり書いてるけど、ホーム画面がちょっとはにぎやかな感じになりますよ! そこから他に楽しそうな人を見つけていくといいですね! 2. ホームを「最新情報」表示にする これでツイッターと同じような時系列表示になるよ! リアルタイムのが楽しい! 3. いいね!ボタンを押したくる みんなの書き込みの横には「いいね!」ってボタンがあるので これどんどん押していきましょう! おはよー (いいね!) 仕事してる (いいね!) はらへった (いいね!) しにたい (いいね!) むかし誰かもこん

    hirakedoor
    hirakedoor 2010/10/18
    fmfm
  • GALAPAGOSはやっぱりガラパゴスだったよ・・・ | | こちら側からあちら側へ | あすなろBLOG

    書籍業界のビジネス的なしがらみとか出版側の苦労とか業務プロセスの変更とかあるとは思います。(電子書籍を作って分かったこと - 記者の眼:ITpro)でもそれはあくまでも提供者側の論理として、ここでは一消費者としての素朴な思いを。 特定の端末からしかアクセス出来ないマーケットプレイスで、誰が購入するのか? 特定の端末からしかアクセス出来ないマーケットプレイスに、コンテンツが集まるのか? そんな残念なマーケットプレイスしかアクセス出来ない端末を誰が買うのか?(いくら端末が最高のユーザビリティだとしても) あいかわらず、日のメーカーはハードの売上しか考えてないの?(Appleにも共通するけどw)それとも、やっぱり裏でいろんな力(大人の事情)が働いていて、それを言い訳にするつもり? てなとこですかね。同じことが、携帯キャリア独自の囲い込みサービスにも言えて、他キャリアでも使いたい・観たいコンテン

  • 皮のレシピや焼き方、タレまで――家庭でおいしい餃子を作る方法 - はてなニュース

    中華料理店やラーメン店はもちろん、家庭でも欠かせない人気メニュー、餃子。ひき肉やキャベツ、ニラ、ネギ、シイタケなど、好みによって具材を変えられたり、焼餃子や揚げ餃子、水餃子といったさまざまなべ方があるのも、餃子の魅力です。今日は、おいしい餃子作りの参考になるサイトを紹介します。 ■おいしい餃子を作ろう! <餃子の情報が満載!> ▽ 専門学校のメリット・デメリット – 専門学校のメリット・デメリットを紹介 餃子の歴史をはじめ、材料や包み方、余った具の活用法など、基から実践まで、幅広い餃子の情報が紹介されているのがこちら。スープカリー餃子やサンマ餃子といった変わり種のレシピも掲載されています。 <プロに学ぶ餃子レシピ> ▽ 餃子職人のおいしい餃子レシピ こちらのサイトでは、餃子一筋30年の料理人による、おいしい餃子のレシピが紹介されています。家庭で参考にしたい、プロならではの“おいしさのコ

    皮のレシピや焼き方、タレまで――家庭でおいしい餃子を作る方法 - はてなニュース
    hirakedoor
    hirakedoor 2010/10/18
    餃子
  • Twitterでも本の記録を 自分のスタイルで始める「読書ノート」の書き方 - はてなニュース

    を読んだ感想や読み終わった日付など、自分の読書の記録を残す「読書ノート」、あなたはつけていますか?今日は「書いてみたいけどどうやって始めたらいいか分からない」「今の書き方をもっと工夫してみたい」という人のために、「読書ノートの書き方」を学べるエントリーを集めました。 ■みんなは読書ノートに何を書いてる? 読書ノートの書き方は、読むのジャンルやその人のスタイルなどによって様々です。既に実践している人はどんなことを書いているのでしょうか? ▽ おまえら読書ノート取ってる?:【2ch】ニュース速報アワーズ 上記のエントリーでは、2ちゃんねる読書ノートについてのスレッドに寄せられたアイデアがまとめられています。ノートには、「書名・著者・読書開始日・読了日」といった基情報に加えて、「感想」「要約」「評価」などを書いている人が多い様子。中には「感想などはあえて書かない」「コメントはたまに一行く

    Twitterでも本の記録を 自分のスタイルで始める「読書ノート」の書き方 - はてなニュース
    hirakedoor
    hirakedoor 2010/10/18
    気になった単語とそのページを書き留めておくようにしてます。
  • 書き抜き読書ノートのすすめ

    ▼目次へもどる KAIRINJUKU NEWS  開倫塾 1995年 10月号 書き抜き読書ノートのすすめ −積極的な読書をすすめる基礎知識− 開倫塾 塾長  林  明夫 1.はじめに 人は一生のうちに、どの位のに接し、どのくらいの量の文章を読むのでしょうか。また、読んだ内容のうちどのくらい読書後の人格の形成に役立っているのでしょうか。「人格形成」とまでは言わなくても、どのくらい心に残っているでしょうか。 今回は、季節も「読書の秋」になりましたので、積極的な読書の一つの方法として「書き抜き読書ノートのすすめ」という題でお話をさせていただきます。 2.「書き抜き読書ノート」のすすめ �@ はじめに、自分の気に入ったノートを一冊用意して下さい。何年も、場合によっては何十年も使用するものなので、なるべく大きめの文房具屋さんに行って、たくさんの種類のノートの中から、できるだけ、これからお話

    hirakedoor
    hirakedoor 2010/10/18
    いつも、気になった単語とそのページを書き留めるようにしてる。
  • 1年前と変わっていない――津田大介(@tsuda)に聞く「Twitter社会論」その後 - はてなブックマークニュース

    企業や著名人もこぞって利用を開始し、普及期に入ったように見えるTwitter。今からおよそ1年前に刊行された「Twitter社会論」で、Twitter歴史や活用法、現実社会に与えるインパクトなどを紹介された著者の津田大介さん(@tsuda)に、Twitterの最近の状況や、津田さんのTwitter利用スタイル、はてなブックマークとTwitterの連携などについて話を聞きました。記事の最後にサインプレゼントもご案内しています。 ■Twitterは変わっていない はてな 「Twitter社会論」が刊行されてから約1年が経とうとしています。執筆当時とのTwitterを巡る状況の変化は感じられていますか? 津田 刊行したのが去年の11月なので、ちょうど日Twitterが流行し始める寸前だったと思います。当時の日のユーザー数が200万人ぐらいで、最近は1000万人を超えたそうです。1年経

    1年前と変わっていない――津田大介(@tsuda)に聞く「Twitter社会論」その後 - はてなブックマークニュース