タグ

ブックマーク / gigazine.net (500)

  • Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜後編〜 - GIGAZINE

    Googleにも失敗がある……それが「Google Answers」という実に4年間も続けられたサービス。成功よりも失敗の方が多く学べるというのであれば、この失敗には何か学ぶべきことがあるはずです。Googleの成功にばかり目を向けるより、時にはその失敗にも目を向けてみましょう。そこにはきっと何かヒントが隠されているはずです。 というわけで、先の記事「Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?~前編~」のつづきです。Google Answers失敗の理由の核心と、その失敗を分析して誕生したライバルの猛追、そしてGoogleの失敗から学ぶことは何か?を以下、順に見ていきます。 ■Google Answers失敗の理由その3「コミュニティ作りが苦手」 意外かもしれませんが、Googleはコミュニティを作るのが苦手です。というか、ユーザーとコミュニケーションを積極的に行ってい

    Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜後編〜 - GIGAZINE
  • Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜前編〜 - GIGAZINE

    Google勝ち組の企業です、疑う余地はありません。だがそのサービスの歴史を見ると、実は敗北しているサービスも存在しています。つまり、競合他社に負けたサービス。その名は「Google Answers」……膨大なインデックスを持ち、全自動で検索結果をはじき出すGoogleの既存モデルの穴を埋める形で始まった究極の「人力検索」です。 Google Answersでは、検索してもわからないようなものすごくマニアックな質問が可能で、Googleが認定した調査スペシャリスト「リサーチャー」たちがあらゆる場所から情報を検索、さらに持てる限りの知識で回答してくれるという、はっきりいって個人的には日語版が一番欲しかったサービスとなっていました。ジャンルも幅広く、「アート・エンターテイメント」「教育・ニュース」「ビジネスとお金」「政治と社会」「コンピュータ」「科学」「生活」「スポーツ・レジャー」「健康」

    Googleはなぜ「全自動化」できないサービスでは負けるのか?〜前編〜 - GIGAZINE
  • 飲みに行く人数を入力すると必要なビールの量がわかる「The Kegulator」

    飲み会に参加する人数とその人たちがどれぐらい飲む人なのかを入力すると、その飲み会で必要なビールの量などを教えてくれるサービスです。誤差はありますが、おおまかな指標にはなるかもしれません。 アクセスは以下から。 The Kegulator http://www.kegulator.com/ 使い方は簡単。人数を入力してその横の「Continue」をクリック、スライダーでそれぞれどれぐらい飲む人が何人いるのか選ぶだけ。下の例の場合、30人のうち2杯ぐらいしか飲まない人が15人、3~5杯の人が8人、6~9杯の人が2人、10杯以上飲む人が3名、よくわからない人が2名としました。入力し終わったら下の「Kegulate」をクリック。 すると結果が表示されます。この30人の場合、必要なビールの量は樽1つ分だそうです。細かい単位だとponyやforty、twelverなんてのもあります。他に、人が多くなる

    飲みに行く人数を入力すると必要なビールの量がわかる「The Kegulator」
  • イマジネーションを刺激される変わった広告表現いろいろ

    最近はWeb2.0的なバイラルマーケティング、いわゆるクチコミ的な広告手法が広告主には好まれるようになってきましたが、やはり広告の王道は「おもしろい」という点につきます。クチコミだろうが何だろうが、おもしろくない広告は価値が下がるわけです。 というわけで、いろいろと見ていてイマジネーションを刺激される広告をいろいろと見てみましょう。 閲覧は以下から。 人の顔っぽく見える ハインツのトマトケチャップですが、色は大切ですね これは禁煙の広告。誰がワトソン君を殺したのか? 動物園の広告。ぬいぐるみを買うよりもホンモノを見に行く方が安い。 PSPの広告 牛乳の広告。よく牛乳を飲むのでこれはわかる気がする。 そのほかにも、以下のサイトにいっぱいまとめてあります。 Moronland.net - 50 Amazing Ads You Haven't Seen

    イマジネーションを刺激される変わった広告表現いろいろ
    hiro360
    hiro360 2007/03/07
  • 1秒で10万行を処理するフリーの超高速なログ解析ソフト「Visitors」 - GIGAZINE

    GIGAZINEのログは膨大な量になっているため、以前まで使っていた「ApacheLogViewer」では毎日のアクセス解析に時間がかかりすぎるのと、今後のさらなるログの増大を考えると不安を覚えたので、いろいろと試してみた結果、「Visitors」というアクセスログ解析ソフトが超高速でよかったです。 大体、10万行を1秒~2秒ほどで処理してくれます。しかもサイトへの人の流れをフローチャート化することも可能。ユニークユーザーベースで解析してくれるだけでなく、検索ボットは除外したり、特定のリファラをブラックリストにしてノーカウントすることも可能。非常にすばらしいです。 また、Linux版だけでなく、Windows版も一応提供されています。やろうと思えばWindowsで解析することも可能です。 というわけで、実際にインストールして実運用するまでの手順をメモしておきます。参考になれば幸い。 ■解析

    1秒で10万行を処理するフリーの超高速なログ解析ソフト「Visitors」 - GIGAZINE
  • ウェブデザインコンプレックスは克服できるか - GIGAZINE

    幽霊の正体見たり枯れ尾花。これが結論である。 デザインセンスや技術力は努力だけで90%まで到達できる。後残りの10パーセントがその人の持って生まれた才能やセンスの問題、後は好み。あるいは、生まれ育った生活環境や諸々のもの。とにかく、努力では変えようのないものが残り10パーセントを占めている。 だが、努力だけで到達可能な90パーセントまで達すれば、一流のプロとして通用するレベルである。今から定年までにこの技術を磨いておけば一つの芸として成立するし、あなたの老後はバラ色だ。そのためには、ほふく前進で努力をすることが必要となる。一体、デザインの現状というものはどのようなものなのか?以下、述べてみよう。そして、ウェブデザインコンプレックスを克服する方法を教えよう。 なんとなく、目に触れる美術環境が戦後の日は貧しくなっている。大量生産で画一的なデザインがいっぱいになっている。日の生活風習で「ひと

    ウェブデザインコンプレックスは克服できるか - GIGAZINE
  • ゴールまで余計なものに触れずに移動するゲーム「the Line Game」

    ゴールまで壁やその他余計なものに一切触れずに移動するゲームです。昔バラエティ番組で、フレームに触れると電流が流れる棒をフレームには当てないようにゴールまで移動させるゲームがありましたが、あれのFlash版みたいな感じ。ステージは8つあって、操作はキーボードでもマウスでも可能です。 アクセスは以下から。 EverybodyPanic! メニュー画面、数字の「8」キーでキーボード操作とマウス操作を切り替え。 キーボードの場合はカーソルの上キー、マウスならクリックでスタート。Backspaceキーでメニュー画面へ戻ります。 黒いところが通路、その他には触れてはいけません。 矢印に触れると加速するので早くゴールできますが、時にはこんな罠も。 通路が途切れている。左の丸が移動してきてくれます。

    ゴールまで余計なものに触れずに移動するゲーム「the Line Game」
    hiro360
    hiro360 2007/03/04
  • Windows Vista UltimateのDreamSceneを拡張するフリーソフト「DeskScapes」

    動画を壁紙にする「DreamScene」機能ですが、せっかくの機能も対象となるムービーが無くてはどうしようもありません。そこでお役立ちなのがこのDreamSceneを拡張するフリーソフト「DeskScapes」、製作したのはDreamScene自体を製作するのを手伝ったStardock社なので、動作の確実性はお墨付きです。これを使えば簡単にいろいろな動画壁紙を追加できます。 論より証拠、実際にインストールしたムービーの再生は以下から。それから、ダウンロードからインストール、使い方まで解説します。 これが実際の動作の様子 ダウンロードは下記サイトから。 Dream Gallery - Your home for Animated Wallpaper http://dream.wincustomize.com/ ページの真ん中あたりにある「Download DeskScapes」をクリック 「

    Windows Vista UltimateのDreamSceneを拡張するフリーソフト「DeskScapes」
  • ガチガチに凍り付いたものの写真いろいろ

    旧ソ連の一国エストニアにある、部屋の中まですべて凍り付いてしまったアパートや、凍って流れなくなった滝、森の中にできた凍り付いた巨大な「何か」などの写真です。 ここまでガチガチに凍り付いた風景は、日では見られないかもしれません。 詳細は以下の通り。 English Russia >> Appartment in Estonia Covered With Ice 凍り付いたアパートだそうです。住人はどこへ行ってしまったのでしょうか。 屋内なのにあちこちからつららが。 床は氷で覆われています。 家具も動かせそうにありません。 配管の中まで凍っていそう。 人が住んでいる部屋はあるのでしょうか。 English Russia >> Frozen Waterfall 凍り付いた滝。なんだか幻想的です。 凍った滝つぼ。 植物もすべて凍り付いています。 若干水が流れているのでしょうか。 English

    ガチガチに凍り付いたものの写真いろいろ
  • YouTubeのムービーを組み合わせてWiiで見られる動画サービス「gdgd.tv」

    Wiiブラウザ向けのYouTubeセレクトサービスだと、音楽・コメディ・フィルム&アニメ・ペット&動物の4種類のチャンネルから人気のある動画を選び出す「Rimo」がありますが、今回紹介する「gdgd.tv」は指定した検索ワードに合うムービーをYouTubeから探し出し、流し続けてくれるそうです。 Rimoの4チャンネルでは少なすぎるという人には便利なサービスになりそうです。 詳細は以下から。 gdgd.tv 使うにはまず新規チャンネル作成が必要になります。 チャンネル名(英数文字4~12文字)とパスワードを設定して作成。 検索ワードを登録。最大50個まで可能です。 それから「http://gdgd.tv/自分のつけたチャンネル名」にアクセスすると検索にかかったムービーが見られます。 画面はこんな感じ。新着順とシャッフルでの並び替えが可能。左下にサムネイル画像と再生時間・ムービーのタイトルが

    YouTubeのムービーを組み合わせてWiiで見られる動画サービス「gdgd.tv」
  • 想像を絶するモスクワの地下ダンジョン写真いろいろ

    以前に「ロシアの地下鉄のトンネルはすごいらしい」という記事を書きましたが、モスクワの地下はもっとすごいことになっていました。モスクワの地下鉄駅は「地下宮殿」とも呼ばれているのですが、こっちはまさに全体がRPGのダンジョンみたいになっており、ものすごい光景です。 詳細は以下の通り。 MetroDream by Russos これらはいずれもHDR(ハイダイナミックレンジ)処理されているのでこのように迫力のある写真になっているというわけです。 地下ダンジョンへ 神秘的 向こうの先が見えない どちらを選べばいいのか なんだか危ない雰囲気 一体ドコへ続いているというのでしょうか…… なお、モスクワの地下鉄駅は確かに宮殿っぽいです。下記サイトにいろいろと写真があります。 Станция <<Арбатская>> russos: Станция <<Арбатская-глубокая>> ほかにも

    想像を絶するモスクワの地下ダンジョン写真いろいろ
  • HD DVDとBlu-rayの暗号化がついに完全突破されました - GIGAZINE

    Doom9というその筋の人々には有名な海外のフォーラム(いわゆる掲示板みたいなもの)にて、「arnezami」という名前のハッカーがHD DVDとBlu-rayに使われているAACS DRMの復号過程で使用されるキーを発見してしまいました。そのため、これまでは個別に復号化していた今までの過程が全部ぶっ飛ぶことになり、あっという間に暗号化の解除が可能になりました。 また、既にこの結果を受けて「BackupHDDVD」と「BackupBluray」がバージョンアップされたようです。詳細は以下の通り。 Processing Key, Media Key and Volume ID found!!! - Page 6 - Doom9's Forum ハックしたわけでもなく、クラックしたわけでもなく、リバースエンジニアリングでもなく、「arnezami」はHD DVDとBlu-rayがメモリに読み込

    HD DVDとBlu-rayの暗号化がついに完全突破されました - GIGAZINE
  • YouTubeのムービーをダウンロードしてMPEGに変換 - GIGAZINE

    現時点では無法地帯と化しているYouTube、いつまでもこの状態でありつづけられるわけがありません。となると、公開されている貴重な映像がまた見られなくなる可能性があるわけで。 というわけで、お気に入りの映像は積極的に保存していきましょうというのが今回の趣旨です。ただダウンロードするだけではなく、MPEG1形式に変換することで、MPEGムービーを再生できる各種デバイスでも持ち運べるようにしてみました。 手順としては「無料サービスKeepVidでダウンロード」→「フリーソフトのRiva FLV Encoder 2で変換」という2段階です。 ではスタート。 まずは「KeepVid」にアクセス。ダウンロードしたいYouTubeのムービーのアドレスをコピーして貼り付けます。 それから「DOWNLOAD」をクリック 「Download Link」というのが出てくるのでその上で右クリックして「対象をファ

  • ゲームのように整然としたメキシコの街並

    これから紹介するのはメキシコを空中から撮影した写真なのですが、あまりにも整った町並みと同じ形の建物が続くことではまるでゲームのように人工的な景観になっています。 詳細は以下から。 合わせ鏡を使っているかのよう。 さらに上空から撮影。 鉄道もまっすぐ。 完全に碁盤目状になっています。 大量のタクシー。 バス停留所。 あらゆるものが手に入るというTepito。屋台が道を埋め尽くしています。 こっちは赤色。 上空にアピールする像。 こっちも空に向かってアピール。メキシコの空には何かいるんでしょうか。 廃棄された車の山。 メキシコシティーの台所、Central de Abasto。 ファンタジックな建物。 死者の日に使われる大量の花。 巨大な火山跡。 怪獣の足のような集合住宅。 変わったデパート。 なんだこれ。 雨季には道が無くなることも。 夕日に映える古い高層ビル。 以下から他にも色々な写真が見

    ゲームのように整然としたメキシコの街並
  • コクピットから撮影した美麗な写真

    ロシアのコマーシャルパイロットによるレアな写真の数々です。透明な素材で飛行機を作ったら、こういった写真を一般の客でも撮影できるようになるかもしれません。 詳細は以下から。 もの凄い量の雲。 月と翼。 幻想的な風景です。 ラピュタ? 雲の下から強い光を放つ太陽。 夜のモスクワ。 夕方の峡谷。 夕日と町。 雲海。 切り取ったかのような岸辺。 世界を真っ赤に染める夕焼け。 これは川でしょうか。 夜のコクピット。 海に雲が映っています。 赤い月。 ひよこパイロット。 ザリガニパイロット。 自力で飛べるパイロット。 バッタパイロット。 ワシントンがパイロット。 二重の虹。 夜の空港。 空港の滑走路。 飛行機雲の元。 煙のような雲。 他の写真は以下から。 Letchik Leha photography

    コクピットから撮影した美麗な写真
  • 無料のプロジェクト管理ツール「activeCollab」をUSBメモリで動かす方法 - GIGAZINE

    前の記事、「The Uniform Serverを使ってUSBメモリタスク管理サーバを持ち歩く方法」では「The Uniform Server」をUSBメモリにインストールして使えるようにするところまでを解説しましたが、今度は実際にオープンソースのプロジェクト管理ツール「activeCollab」をUSBメモリで動かすことになります。 手順は以下の通り。簡単に「activeCollab」の動作画面も掲載しておきます。 ◆「activeCollab」のインストール まずは公式サイトにアクセスしてダウンロード activeCollab - open source project management and collaboration tool. http://www.activecollab.com/ ダウンロードしたら解凍し、wwwフォルダの中にまるごと移動 それから以下のアドレスにアク

    無料のプロジェクト管理ツール「activeCollab」をUSBメモリで動かす方法 - GIGAZINE
  • ブログで話題のスポットをGoogleマップで表示する「kizasi おでかけマップ」

    ブログの中でどのスポットがどの時期に話題になっているかを地図上に表現した新しいおでかけ(観光)情報サイトが「kizasi おでかけマップ」。現在は東京都と静岡県が対象になっており、ユーザーがおでかけしたい時期と地域を選択すると、ブログで話題となっていた場所がGoogleマップ上に表示されます。そのスポットを話題にしたブログの記事も読めるので、かなりローカル検索としては使い勝手がよく、おもしろい。 詳細は以下の通り。 kizasiおでかけマップ(東京都版) http://odekake.kizasi.jp/tokyo/ kizasiおでかけマップ(静岡県版) http://odekake.kizasi.jp/sizuoka/ 静岡の場合は伊豆、富士・御殿場、静岡・清水、焼津・御前岬・掛川、大井川・寸又峡・川根、浜松・浜名湖などでも地域の絞り込みが可能。東京都の場合は23区、山手線内、武蔵野・

    ブログで話題のスポットをGoogleマップで表示する「kizasi おでかけマップ」
    hiro360
    hiro360 2007/02/26
  • 球を転がしてゴールまで運ぶ倉庫番のようなゲーム「Silversphere」 - GIGAZINE

    銀色の球をゴールまで転がしていくゲームです。途中、「倉庫番」のように箱を押していって橋にしたり、当たると爆発する金色の球を避けたりする必要があります。 アクセスは以下から。 Silversphere - ミニクリップゲーム-無料ゲームをプレイ タイトル画面。途中のステージまで行っていた場合、表示されたパスワードを入力することでそこから開始できます。 木箱は水中に落とすことで橋にできる。押す方向に二つ連続しておかれていると動かせません。 こんな感じ。青く光っているのがゴール。 右下のX型の枠に木箱を置くとゴールが現れる。 青いのは氷。押すと何かに当たるまで止まりません。青い枠に氷を置くとゴールが登場。 金色の球は何かがぶつかると爆発するので、自分の球が触れるとアウト。箱にぶつかると箱ごと爆発します。箱を押している時だともちろん自分も巻き込まれるので注意が必要。 レベル14。このあたりまで来る

    球を転がしてゴールまで運ぶ倉庫番のようなゲーム「Silversphere」 - GIGAZINE
    hiro360
    hiro360 2007/02/26
  • ステキなデスクトップ用壁紙配布サイトまとめ - GIGAZINE

    日頃から使っているパソコンのイメージを一新する一番簡単な方法はデスクトップの壁紙を変更すること。壁紙を変えるだけで随分と気分が違ってくるものです。 というわけで、デスクトップ用の壁紙を配布しているサイトを総まとめにしてみました。 XSHOCK | virtual creations 1280x1024が多いですが、1600x1200、1680x1050なんていうサイズも用意。非常にシャープで鮮烈な印象を持つ壁紙が多いです。海外の壁紙をいろいろと集めているサイトだとこの系統が非常に多い。個人的にはかなりお気に入り。 Desktop Wallpapers - 3d MayaとかLightwave、Photoshopなどを駆使し、3次元空間をうまくCGで表現した壁紙がメイン。単なる3DCGとは違い、空間に奥行きや高さが感じられます。 Blogpaper フランスのサイト。イラスト調の壁紙がメイン

    ステキなデスクトップ用壁紙配布サイトまとめ - GIGAZINE
  • スパム情報を共有してAPIで利用可能な「FC2ソーシャルスパム対策」

    日々送信されるスパムメールや迷惑メール、詐欺サイト、不正スパムサイトなどの情報をリスト化してユーザー同士で共有することによって、迷惑なサイトを撲滅しようというサービス。 また、APIを利用してスパムデータチェック・リスト取得も可能なので、いろいろと応用の幅が広がりそうです。 詳細は以下の通り。 FC2スパム対策 http://seo.fc2.com/spam/ 以下から、迷惑メールサイト、迷惑トラックバックサイト、ねずみ講・マルチ・ネットワークビジネスサイト、詐欺サイト、アダルトサイト、出会い系サイトなどで検索できます。 スパム情報検索 APIの利用については以下の通り。 ■APIの利用に関して スパムデータチェック・リスト取得API ヘルプ これで多少は現状が改善するのでしょうか?あるいは、Akismetのような強力な対スパムプラグインが日語向けに作られるのかな……?

    スパム情報を共有してAPIで利用可能な「FC2ソーシャルスパム対策」
    hiro360
    hiro360 2007/02/26