タグ

snsに関するhiro_yのブックマーク (258)

  • モバゲータウンがゲームAPIを公開--SNSオープン化の波がモバイルにも

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は8月27日、モバイルポータルサイト「モバゲータウン」のゲームAPIを公開すると発表した。外部開発者を巻き込んで提供するゲームの数を増やし、売り上げ拡大につなげたい考えだ。 Googleが中心になって策定したソーシャルネットワーキングサービス(SNS)向けのAPI「OpenSocial」に準拠したAPIのほか、DeNAのゲーム制作ノウハウをつぎ込んだというゲームAPI、課金APIなども用意される。サービス事業者やゲーム開発者はAPIを利用することで、モバゲータウン内でゲームを公開できるようになる。 DeNAは9月上旬に開発者向けのサイトを開設する計画。開発者はゲームの課金収入をDeNAと分け合うほか、ゲーム内広告も掲載できるようになるという。 SNS事業者はサービス拡大のため、外部開発者がサービスをSNS内で公開できるようになってきている。国内最大手のmixi

    モバゲータウンがゲームAPIを公開--SNSオープン化の波がモバイルにも
    hiro_y
    hiro_y 2009/08/27
    モバゲーがOpenSocialに対応したAPI、ゲームAPI、課金APIなどを公開へ。
  • mixiが正式サービスに 「mixiアプリ」公開でベータ版を卒業

    2004年3月に開始したソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」がついに正式版となった。8月24日に新サービス「mixiアプリ」を公開したのに伴い、サイトをリニューアル。mixiのロゴからベータ表記が取れた。

    mixiが正式サービスに 「mixiアプリ」公開でベータ版を卒業
    hiro_y
    hiro_y 2009/08/24
    mixiアプリが公開に。β版の表記が取れた。
  • http://twitter.com/naofumi/status/3171552039

    hiro_y
    hiro_y 2009/08/09
    「日本のネット企業で好調な分野が『暇つぶし』系であることを危惧するとともに、パチンコがこれだけ流行っている国柄だからしかたがないかと思う部分も 」
  • http://japan.internet.com/column/busnews/20090806/6.html

    hiro_y
    hiro_y 2009/08/09
    mixi/モバゲー/GREEの比較。
  • Twitter対抗、mixi「エコー」正式サービスに APIも公開へ

    Twitterの勢力が急拡大する中、ミクシィが対抗策に乗り出した。 ミクシィの笠原健治社長は7月31日、SNS「mixi」上で実験サービスとして提供している、Twitterに似た機能「みんなのエコー」を今後、正式サービスに格上げし、日記と並ぶコミュニケーションツールとして提供する計画を明かした。APIの公開も検討している。 Twitterは、140文字までの短いテキストを投稿し、ユーザー同士でゆるくつながるサービス。SNS的な要素も含んでいるため、「Twitter格的に始めて、mixiにあまりログインしなくなった」というユーザーも増えてきている。 笠原社長は、Twitterが勢力を増していることを認めながらも、エコーを強化することでユーザーをつなぎとめていく考えだ。 エコーは、150文字までのコメントを投稿でき、自分の書き込みと、マイミクシィ(マイミク)の書き込みを時系列順に表示するサ

    Twitter対抗、mixi「エコー」正式サービスに APIも公開へ
    hiro_y
    hiro_y 2009/07/31
    mixiのみんなのエコーが正式サービス化。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Infra.Market, an Indian startup that helps construction and real estate firms procure materials, has raised $50M from MARS Unicorn Fund.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hiro_y
    hiro_y 2009/07/28
    「そもそもSNS、たとえばmixiなどは、従来の完全オープンなネットワークの上で、いろんないやなことや、腹立たしいことを経験した人びとが飛びついた『閉じた安全な村』ではなかったのか。」
  • うちの妹的ネット観 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    妹と話しているとネットの話になって、こんど「兄ちゃんのブログ読ませてえな」と言いよるから、「えっ、パソコン持ってないの?」と言うと、自信満々に「そんなもの必要ないがな」と言いよったんです。「せやけど、ネットないと困るやろ。」と言うと、「ケータイあるし」と。 「ほんじゃ、ケータイでミクシィとかグリーとかモバゲー!とかやってんの?」 「ああいうの、あかんねん。」 「なんでえな、おもろそうやで。」 「あかんて、怖い。」 「何が怖いねん。」 「書き込み、怖い。」 「おまえ、社交的やのに。」 「怖いて。顔しらんねんで。」 まあ、そんな考え方もあるなあ。ちなみにうちの妹は、大阪の梅田でショットバーをやってて、明るくて、誰とでも気さくにしゃべれて、まさに「口から生まれたんか」というタイプ。ネットサービスは、コミュサービスもEコマもまったく使わないけれど、メールはヘビーユーザで、関西のいろんな芸人さんやミ

    うちの妹的ネット観 - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    hiro_y
    hiro_y 2009/07/15
    「あかんて、怖い。」 「何が怖いねん。」 「書き込み、怖い。」「おまえ、社交的やのに。」「怖いて。顔しらんねんで。」
  • 総務省|報道資料|「ブログ・SNSの経済効果に関する調査研究」の結果の公表

    総務省情報通信政策研究所では、ブログ及びSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)について、2008年度の市場規模を推計した結果を取りまとめましたので、公表します。 CGM(Consumer Generated Media:消費者生成型メディア)を代表するブログ及びSNSは、日格的に商用サービスの提供が開始されてから5年以上が経過し、サービス利用の拡大や市場の成長がみられています。このことから、研究所では、ブログ及びSNS活動が収益をどの程度生んでいるのかについて把握することとし、ブログ及びSNSの市場規模及び関連市場規模について推計を行いました。 【調査結果のポイント】 2008年度のブログ市場規模は、約160億円と推計。関連市場も含めると、 約1961億円と推計。 2008年度のSNS市場規模は、約499億円と推計。関連市場も含めると、 約568億円と推計。 なお、2010年度

    総務省|報道資料|「ブログ・SNSの経済効果に関する調査研究」の結果の公表
    hiro_y
    hiro_y 2009/07/14
    総務省によるブログ/SNSの経済効果の調査研究結果。
  • CNET Japan

    人気の記事 1「Pixel Watch 2」の一部機能、初代モデルでも利用可能に 2024年03月05日 2マイナカードのiPhone搭載「もうちょっとお待ちを」--河野大臣が笑顔で言及 2024年03月05日 3計算アプリ「Photomath」、グーグルのアプリとして公式に公開 2024年03月04日 41ビットコインが1000万円を突破--史上初 2024年03月05日 5「Pixel」、Ultra HDR写真と10ビットHDR動画をInstagramに投稿可能に 2024年03月05日 6コンテンツから見える千葉県の多様な合宿・研修ワーケーションの魅力とは 2024年03月01日 7楽天の株価に連動して「楽天ポイント」が増減する新サービス 2024年03月05日 8Anthropic、最新AIモデル「Claude 3」を公開--複数分野で「GPT-4」を上回る 2024年03月05日

    CNET Japan
    hiro_y
    hiro_y 2009/07/12
    時価総額でGreeがDeNAを越える。
  • Dunkin Donuts’ Facebook Campaign Turns Your Profile Pic into Prizes

    Dunkin Donuts’ Facebook Campaign Turns Your Profile Pic into Prizes These same brands are also starting to find creative ways to tie offline brand experiences with online social media promotion. Starbucks is currently experimenting with offline social media challenges of this variety, and now Dunkin' Donuts is merging their new product release campaign with their Facebook Fan Page strategy. With t

    Dunkin Donuts’ Facebook Campaign Turns Your Profile Pic into Prizes
    hiro_y
    hiro_y 2009/07/01
    商品と一緒に撮った写真をプロフィール写真にすると応募できる仕組み。
  • 「ネットの匿名性」と、「監視網になったSNS」 | WIRED VISION

    前の記事 「Twitterでの自分の重要度」を測定するウェブサイト 絶びゆく蝶の画像ギャラリー 次の記事 「ネットの匿名性」と、「監視網になったSNS」 2009年6月24日 Natania Barron 「ネットの世界」地図。Image: xkcd 画像をクリックすると拡大画像が見えます 確かにあなたには、Twitterで300人ものフォロワーがいて、Facebookでは500人を超える知り合いがいるかもしれない。だがそのうち、実際にやりとりをしたことのある相手は何人いるだろう? 関係を築いているのは何人だろう? そしてたぶんいちばん重要なのは、それが、オンラインでの自分をどう演出するかということに、どんな変化を与えているかということだ。 というのは、もう認めざるを得ないだろうが、匿名性の自由が消え去りつつあるからだ。かつてインターネットは巨大な砂場だった。われわれは動きまわり、しゃべり

    hiro_y
    hiro_y 2009/06/27
    「周りにいるのは現実世界でわれわれに関係のある人々であり、日常的にやりとりのある人々だ。こうなると、ソーシャル・ネットワークには全く新しい意味が加わる。社会的責任だ。」
  • [ニュース] mixi、「有名人アカウント」の本格提供を開始

    ミクシィが運営するSNS「mixi」は17日、タレント・アーティストとファンとの交流を促進する「mixi公認 有名人アカウント」の格提供を開始した。 「mixi公認 有名人アカウント」は、2008年8月に試験提供を開始したもの。タレントやアーティストに対して特別アカウントを発行する仕組みで、各プロフィールページ上には「mixi公認」のエンブレムを表示する。また、一覧ページから各アーティストページへの誘導も図る取り組みも実施している。 「mixi公認 有名人アカウント」のタレントやアーティストに対して、マイミクシィ(友人)登録したユーザー数は、延べ人数で約540万人。IKKOやカンニング竹山、倉木麻衣、つるの剛士、古田敦也など230名以上が特別アカウントを取得しており、加藤ミリヤとお笑い芸人「はんにゃ」の金田哲のマイミクシィ数は40万人を超えている。 ミクシィでは、多くのユーザーがタレント

    hiro_y
    hiro_y 2009/06/24
    mixiがタレントやアーティストに対して「mixi公認 有名人アカウント」を提供。
  • ねぇ、そろそろSNSから出てみないか? - 窓際のベイダー卿 - ベイダー卿 - builder by ZDNet Japan

    コーホー、コーホー、こんにちは、梅雨時になって、マスクがちょっと息苦しい気がしないでもないベイダー卿です。 先日、友達が日記を見てくれ、なんていうので、かなり久しぶりにmixiにログインしたんですよ。 長らく放置してたけど、まだ、マイミクが減らずに残ってた。 ちょっとホッとしましたけどね。 男ばかりのマイミク…。 しっかりと友情の絆で結ばれてましたよ。 今日は、そのときに思ったこと。 「日の巨大SNSは何のために存在するのか?」 ということについて、考えてみたいわけです。 考える前にちょっとググってみたんですけどね。 そしたら、似たようなことは前にも思ってた人は居る様子。 僕の考えることですからね。たいしたことではないわけです。 なので、まあ、真新しさはそれほどない話。 で、SNS、数年前は、友達同士でつながれるからとか、直のネットよりも安全だからとか、そういうことが普及の引き金になって

    hiro_y
    hiro_y 2009/06/22
    「SNSはネットをただ分断して、情報を遮断し、滞らせているだけの、害悪にしかなってないような気さえしてしまう。」
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hiro_y
    hiro_y 2009/06/21
    Facebookが米国内でもMySpaceを抜いた。
  • SNSは「バカが支配している」――NINのトレント・レズナー

    ナイン・インチ・ネイルズ(NIN)といえば、アルバム無料ダウンロードやツアービデオのBitTorrent配信などWebを活用しているアーティストとして知られているが、フロントマンのトレント・レズナー氏がソーシャルネットワーキングサイト(SNS)をやめると宣言した。 レズナー氏は公式サイトのフォーラムへの6月10日の書き込みで、「SNSをやめる。大局的に見れば益よりも害の方が多いし、これまでの(Web活用の)実験の結果は出たようだから。バカが支配している」と述べている。 同氏はWeb活用の実験を始めた理由として、従来のレーベルのインフラと決別して、Webという新しい世界で何をすべきかを見出すに当たって、「コミュニティーと交流し、彼らの欲しいものを知るためには、自分自身がその世界に没入する必要がある」と考えたからだと語っている。Twitter当の自分を見せたときには、イメージと違っていてが

    SNSは「バカが支配している」――NINのトレント・レズナー
    hiro_y
    hiro_y 2009/06/15
    「SNSをやめる。大局的に見れば益よりも害の方が多いし、これまでの(Web活用の)実験の結果は出たようだから。バカが支配している」
  • 「mixi自社広減少!?」をもう少し考えてみる

    先に掲載したmixiの「見た目で自社広増えてない?」という思いから書き上げた記事【「最近mixiに自社広告が多くない?!」と思って色々と調べてみた】には多数のご意見をいただくことが出来た。中には非常に役に立つ、参考になるものもあり、頭の下がる思いだ。その中でも【yoshitetsuの日記】はシンプルで分かりやすく追加資料・情報が寄せられていたので、さらにそれをこちらで再構成。今後の自己資料としても、使えるようにしてみた。 ●前々から「SNS」(などCGMの広告効果)は低いことが知られていた タイトルそのままだが、SNSに限らずCGM(Consumer Generated Media、利用者が内容を創って行くメディアのこと)の広告効果が低いことは、広告業界では知られていたことだという。先のIDC(アメリカの市場調査会社、International Data Corporation)の資料も去

    「mixi自社広減少!?」をもう少し考えてみる
    hiro_y
    hiro_y 2009/05/22
    「前々から『SNS』(などCGMの広告効果)は低いことが知られていた」
  • 「最近mixiに自社広告が多くない?!」と思って色々と調べてみた

    【ミクシィ(2121)】が運営する日国内最大手のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)【mixi】。当方(不破)も初期から入会しており、今でも時々アクセスをするのだが、特に今年度に入ってからか気になることがあった。いわゆる「自社広(自社広告。広告スペースが空いている時に挿入される、運営会社自身の広告)が増えてないか?」ということ。初めは気のせいかとも思ったが、気になって調べてみたところ、mixiに限らずSNS全体の問題として、広告モデル上の問題点が表面化している可能性が見えてきた。そこでここでは、それら「SNSと広告の課題」についてまとめてみることにする。 「mixi」には多種多様なスペースに広告設置エリアが用意してあり、その場所の特性やサイズなどで広告を出すための料金が異なる。もちろん人気のある(注目されやすい、閲覧回数の多い)部分は料金が高い。 例えばポータルサイトの「ヤフ

    「最近mixiに自社広告が多くない?!」と思って色々と調べてみた
    hiro_y
    hiro_y 2009/05/22
    mixiのPC版の広告に自社広告が増えてきてるらしい。
  • mixiオープン化でモバゲー、グリーとのモバイルSNS戦争の行く末は?

    インターネットやモバイル関連の企業の経営者が集まるカンファレンス「Infinity Ventures Summit 2009 Spring(以下、IVS)」が2009年5月21日から22日まで札幌で開催されている。 このIVSの面白さはなんといっても、各セッションでの経営者同士のディスカッションや会場にいる経営者からのスピーカーへの質問だろう。 ミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏の講演を終えたあとには、会場にいるモバゲータウンを運営するディー・エヌ・エー取締役の守安功氏やグリー代表取締役社長の田中良和氏を交えての質問を受ける一幕もあった。 ミクシィのmixi事業部長の原田明典氏も参加したこの質疑のやり取りの一部を披露しよう(モデレーターはインフィニティ・ベンチャーズ共同代表の小野裕史氏)。 モデレーター:mixiアプリの市場規模はどれぐらいを期待しているか? 笠原氏:ミクシィの売り上げは

    mixiオープン化でモバゲー、グリーとのモバイルSNS戦争の行く末は?
    hiro_y
    hiro_y 2009/05/22
    mixiのオープン化の目論見。
  • 「思い切ってかじを切った」 「gooホーム」、リニューアルで“ソーシャルWebポータル”に

    NTTレゾナントは5月21日、SNSgooホーム」をリニューアルしたと発表した。Twitterなど、外部のソーシャルWebサービスに連携したほか、OpenSocialガジェットにも対応した。 「SNSとしては最後発。今回は思い切ってかじをきった」――と同社の上床昭人担当課長は語る。 リニューアルの目玉は外部サービスとの連携。TwitterFlickrはてなブックマークなどの約30の外部サービスを利用可能で、“ソーシャルWebポータル”がリニューアルのコンセプトだ。 ユーザーは、自分のプロフィール画面に、gooが運営するサービスの更新情報に加え、自分が利用する外部サービスの更新情報を表示できる。マイページである「マイホーム」では、登録した友人や気になっているユーザーの更新情報を一覧でチェックできる。更新情報はタイムライン表示のほか、サービスやカテゴリ別の表示も可能だ。「多くの人は『写真

    「思い切ってかじを切った」 「gooホーム」、リニューアルで“ソーシャルWebポータル”に
    hiro_y
    hiro_y 2009/05/22
    gooのOpenSocial対応が正式版としてリニューアルリリース。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    hiro_y
    hiro_y 2009/05/20
    MySpaceのPVが低下中。